JP2992991B2 - プリンタの印刷資源管理方法および装置 - Google Patents

プリンタの印刷資源管理方法および装置

Info

Publication number
JP2992991B2
JP2992991B2 JP62246895A JP24689587A JP2992991B2 JP 2992991 B2 JP2992991 B2 JP 2992991B2 JP 62246895 A JP62246895 A JP 62246895A JP 24689587 A JP24689587 A JP 24689587A JP 2992991 B2 JP2992991 B2 JP 2992991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
host system
print
printer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62246895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6488820A (en
Inventor
潤 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62246895A priority Critical patent/JP2992991B2/ja
Publication of JPS6488820A publication Critical patent/JPS6488820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992991B2 publication Critical patent/JP2992991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプリンタの印刷資源管理方法および装置に
関し、特にホストシステムに対し、プリンタ内部に貯え
られている資源の情報を通知する手段を持つプリンタの
印刷資源管理方法に関する。 (従来の技術) この種の装置においては、ホストシステムからプリン
タ装置に、両者を結ぶチャネル装置を介して、プリント
に必要な種々の資源がダウンロードされる。該資源とし
ては、資源のタイプ、資源の属性、資源の名称あるいは
ファイルのサイズ等がある。 具体的には、資源のタイプとして、フォント、イメー
ジ、フォーム等が考えられる。資源の属性としては、フ
ォントで言えば、字体、文字サイズ等がある。資源の名
称としては、ダウンロードするべきファイルの名前が該
当する。 従来は、プリントを行うためにホストシステムからプ
リンタ装置に資源をダウンロードした時、該資源の管理
は全てホストシステムで行っていた。たとえば、資源A
をダウンロードした時、該資源Aは、ホストシステム内
の資源管理テーブル等の該当箇所にプリンタ装置に貯え
られた旨の印が付けられて管理されていた。該ホストシ
ステムは、これにより資源Aをダウンロードしたことが
わかるので、それ以降のプリントで該資源Aを必要とす
る時にはこれをダウンロードしないで、プリンタ装置に
既に存在しているものとして処理を行っている。 (発明が解決しようとする問題点) 上記のようなオンラインプリンタ装置において、電源
切断等の何らかの異常状態が発生して、プリンタ内部に
貯えられていた資源が消滅したり、破壊されたりするこ
とがある。この場合、ホストシステムはこれらの資源の
状態を知ることが出来ないので、それ以降のプリンタ時
に、必要な資源が存在しないという事態が発生するとい
問題があった。 また、プリンタ装置がこれらの資源を不揮発性の記録
媒体に記録するタイプのものにおいては、ホストシステ
ムは該不揮発性の記録媒体に記録されている資源の状態
を知ることが出来ないので、該不揮発性の記録媒体に記
録されている資源と同じ資源がダウンロードの対象とな
り、無駄が発生するという問題があった。 この発明の目的は、前記した従来技術の問題点を除去
し、ホストシステムがプリンタ装置にダウンロードされ
たプリント資源の状態を知ることが出来るようにするこ
とにより、プリンタ内部に貯えられていた資源が消滅し
たり、破壊されたりしている場合には、該資源をダウン
ロードし、一方プリンタ装置不揮発性の記録媒体が使用
されている場合には、該記録媒体に記録されている資源
を再度ダウンロードすることのないプリンタの印刷資源
管理方法および装置を提供することにある。 (問題点を解決するための手段および作用) 本発明は、前記目的を達成するために、プリンタ制御
装置に、資源管理処理部と資源用バッファとを少なくと
も設け、ホストシステムから資源情報の問合わせのコマ
ンドが発行された時に、該資源用バッファ内に貯えられ
ている資源情報をホストシステムに通知するようにした
点に特徴がある。 本発明によれば、ホストシステムはプリントジョブを
実行するにあたり、該ジョブに使用する資源リストを作
成する。また、資源情報の問合わせのコマンドを発行す
る。そうすると、前記資源管理処理部は、前記資源用バ
ッファ内に貯えられている資源情報をホストシステムに
通知してくるので、該ホストシステムは前記資源リスト
と該資源情報とを照合し、該資源情報にない資源のみを
ダウンロードする。 これにより、プリント時に必要資源がプリント制御装
置に存在しないという事態を避けることができ、またプ
リント制御装置に既に存在している資源を再度ダウンロ
ードするという無駄がなくなる。 (実施例) 以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図を示す。 図において、1はホストシステム、2はチャネル装
置、3はプリンタ制御装置、4はプリンタ機構であり、
該ホストシステム1と該プリンタ機構とは、前記チャネ
ル装置2とプリンタ制御装置3とを介して接続されてい
る。前記プリンタ制御装置3は、送受信処理部3a、資源
管理処理部3b、資源用バッファ3c、資源情報通知用バッ
ファ3d、出力処理部3eおよび印字データバッファ3fから
構成されている。 本実施例においては、上記のように、プリンタ制御装
置3内に資源管理処理部3bと資源情報通知用バッファ3d
とが付加されているので、該プリンタ制御装置3からホ
ストシステムへの資源情報の通知が可能になる。以下
に、該通知の動作を、第2図に参照して説明する。 ホストシステムがプリンタ装置に対して資源情報の問
合わせをする時には、該ホストシステムはプリンタの資
源情報問合わせコマンドを発行する。該資源情報問合わ
せコマンドはチャネル装置2を介して送受信処理部3aに
送られ、ここで解析される。そして、資源管理処理部3b
に送られる。 該資源管理処理部3bは資源情報問合わせコマンドを受
信すると(第2図のステップS1がイエス)、資源用バッ
ファ3cに貯えられている情報を読み出し(ステップS
2)、その情報から通知用データを作成する(ステップS
3)。次に、該通知用データは資源情報通知用バッファ3
dに書込まれる(ステップS4)。 該通知用データが資源情報通知用バッファ3dに書込ま
れると(ステップS5がイエス)、ホストシステム1から
は、該資源情報通知用バッファ3dの読取り用コマンドが
発行される。プリンタ制御装置3内の資源管理処理部3b
は該コマンドを受取ると(ステップS6がイエス)、資源
情報通知用バッファ3dの内容を読み出す(ステップS
7)。読み出された通知用データは、送受信処理部3aを
介して、ホストシステム1に送られる(ステップS8)。
これによって、該処理は終了する。 第3図に、前記資源情報通知用バッファ3dに格納され
る前記通知用データの概念図を示す。該通知用データに
は、資源のタイプ(フォント、イメージ、フォーム
等)、資源の属性(フォントの場合、字体、文字サイズ
等)、資源の名称(ダウンロードすべきファイルの名
前)、ダウンロードすべきファイルのサイズおよびプリ
ンタ制御装置3内に存在する資源に破壊等があったか否
かを示す資源有効性を示すデータ等で構成されている。 たとえば、資源のタイプがフォントの場合には、その
属性として字体の明朝体、文字サイズが8ポイント、資
源の名称がA、ファイルサイズがNバイト、有効1(ま
たは無効0)のデータで構成されている。 次に、本実施例の動作を、第4図を参照して説明す
る。該第4図はホストシステム1の処理の概要を示すフ
ローチャートである。 ホストシステム1は、まずプリントジョブに必要な資
源のリストを作成する(ステップR1)。次に、チャンエ
ル装置2に介して、プリンタ制御装置3に資源情報問合
わせコマンドを発行する(ステップR2)。プリンタ制御
装置3は該資源情報問合わせコマンドを受信すると、前
記第2図の動作を行い、通知用データを作成して資源通
知用バッファ3dに格納する。該通知用データが資源通知
用バッファ3dに格納されると、ホストシステム1は資源
情報読取りコマンドを発行する(ステップR3)。 プリンタ制御装置3は該資源情報読取りコマンドを受
信すると、前述のように、前記通知用データを資源通知
用バッファ3dから読み出し、ホストシステム1に送る。
そこで、該ホストシステム1は、前記ステップR1で作成
した資源リスト中に上げられた資源の一つと該通知用デ
ータとの照合を行う(ステップR4)。該照合の結果、プ
リンタ制御装置3の資源用バッファ3cに同一の資源があ
ると判断された時には、その資源が有効なものかどうか
の判断がなされる(ステップR5)。 前記照合により資源用バッファ3cに同一の資源がない
と判断された時、または該資源が有効でないと判断され
た時(ステップR5がノウ)には、資源のダウンロードが
行われる(ステップR6)。次いで、ステップR7に進み、
前記ステップR1の資源のリストに上げられている資源の
全部についてチェックされたかどうかの判断が行われ
る。該判断がイエスになると、該ホストシステム1は該
プリントジョブに使用する資源名の選択をする(ステッ
プR8)。これによって、前記資源用バッファ3cの中に格
納されている資源の選択が行われる。選択された資源
は、出力処理部3eにより必要に応じて読み出され、プリ
ンタ機構4に渡される。 次に、ホストシステム1は、プリントする印字データ
を例えば文字コードで送出する(ステップR9)。該印字
データはチャネル装置2、送受信処理部3aを通って印字
データバッファ3fに一旦蓄積される。次に、該印字デー
タバッファ3fに蓄積されていた印字データは読み出さ
れ、出力処理部3eを経てプリンタ機構4に送られる。該
プリンタ機構4は、該印字データを前記選択された資源
に基づいてビットデータに変換し、印字を行う。このよ
うにして、ホストシステム1から出力された印字データ
は、プリント機構4によってプリントされる。 該プリントの動作が全て終了すると、該ホストシステ
ム1はジョブ終了処理を行う(ステップR10)。 以上の処理により、一つのジョブが終了する。その
後、次のジョブを送出するための準備がなされる(ステ
ップR11)。該次のジョブを実行する時には、再びステ
ップR1に戻り、前記した処理が再度繰返される。 上記の説明から明らかなように、本実施例によれば、
ホストシステム1は作成済みの資源リストとプリンタ制
御装置3からの通知用データとを突合わすことにより、
ダウンロードすべき資源を正確に特定することができ
る。このため、ダウンロードの回数を最小化することが
でき、また資源が破壊されたり消滅したりした場合のエ
ラー回復を容易に行うことができる。 なお、上記の実施例では、ホストシステム1が資源用
バッファ3cに格納されている資源を認識する時、資源情
報問合わせコマンドと、読取りコマンドの二つを発行す
るようにしたが、これを1ステップにし、資源情報問合
わせに対する応答として、前記通知用データを該ホスト
システムに送出するようにしてもよい。 (発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ホ
ストシステムがプリントのジョブを実行するにあたり、
該プリントジョブに必要な資源リストをつくり、これ
と、プリンタ制御部から送られてきた通知用データとを
照合し、該通知用データにない資源のみをダウンロード
するようにしているので、ダウンロードの処理とプリン
ト処理が分離されており、処理の手順が簡単であると共
に、プリントジョブの実行速度が速く、またダウンロー
ドの回数を低減することができる。また、該プリンタ制
御部に格納されている資源が破壊されたり消滅したりし
ている場合には、ホストシステムはこの照合により該破
壊または消滅した資源が判明するので、該資源をダウン
ロードすることができ、該ホストシステムに正常なジョ
ブを行わせることができる。 また、プリンタ制御部が不揮発性の記録媒体を有し、
該記録媒体に資源が記録されている場合においても、ホ
ストシステムがこれと同じ資源をダウンロードする虞れ
はなくなり、無駄が発生することはない。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はプリ
ンタ制御部の資源管理処理部の動作を説明するフローチ
ャート、第3図は通知用データ概念図、第4図はホスト
システムのジョブの動作を説明するフローアートであ
る。 1……ホストシステム、2……チャネル装置、3……プ
リンタ制御装置、4……プリンタ機構、3b……資源管理
処理部、3c……資源用バッファ、3d……資源情報通知用
バッファ、3e……出力処理部、3f……印字データバッフ
ァ、

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.ホストシステムとオンライン接続されているプリン
    タの印刷資源管理方法において、 前記ホストシステムはプリントジョブを実行するにあた
    り、前記プリンタ内の制御装置対して資源情報の問合わ
    せを行い、自分が作成した資源リストと前記問合わせに
    応じて前記プリンタ内の資源用バッファ部から読み出さ
    れた資源情報とを照合してダウンロードする資源を特定
    し、ダウンロード後印字データを送信するようにしたこ
    とを特徴とするプリンタの印刷資源管理方法。 2.ホストシステムと、該ホストシステムとオンライン
    接続されたプリンタ制御装置とからなるプリンタの印刷
    資源管理装置において、 前記プリンタ制御装置は、前記ホストシステムからダウ
    ンロードされた印刷資源を格納する印刷資源用バッファ
    手段と、該印刷資源用バッファ手段に格納されている印
    刷資源を該ホストシステムからの問合わせに応じたデー
    タに作成するデータ作成手段と、該データ作成手段によ
    り作成されたデータを該ホストシステムに送信する送信
    手段とを具備し、 前記ホストシステムは、前記プリンタ制御手段にダウン
    ロードした印刷資源と、該プリンタ制御手段から受信し
    たデータとを照合してダウンロードすべき資源を特定す
    るダウンロード資源特定手段と、該ダウンロード資源特
    手段によって特定された印刷資源をダウンロードした後
    印字データを送信するプリントジョブ実行手段とを具備
    したことを特徴とするプリンタの印刷資源管理装置。
JP62246895A 1987-09-30 1987-09-30 プリンタの印刷資源管理方法および装置 Expired - Lifetime JP2992991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62246895A JP2992991B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 プリンタの印刷資源管理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62246895A JP2992991B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 プリンタの印刷資源管理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6488820A JPS6488820A (en) 1989-04-03
JP2992991B2 true JP2992991B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=17155337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62246895A Expired - Lifetime JP2992991B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 プリンタの印刷資源管理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992991B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3890087B2 (ja) * 1993-08-30 2007-03-07 キヤノン株式会社 システムおよび印刷装置および表示方法
US7532349B2 (en) 2002-01-25 2009-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, image processing apparatus, storage medium, program, and color image forming system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664522B2 (ja) * 1984-08-08 1994-08-22 富士通株式会社 デ−タ転送方法
JPS6360672A (ja) * 1986-08-30 1988-03-16 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6488820A (en) 1989-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7191391B2 (en) Form processing device, and form processing method and program
JP2992991B2 (ja) プリンタの印刷資源管理方法および装置
JP2002157098A (ja) 印刷ジョブ管理装置
US20040051901A1 (en) Information processsing apparatus, a function extension program, computer readable storage medium storing the program, and information processing method
US7623253B1 (en) Indirect processing of print jobs
JP3209910B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP4239392B2 (ja) 印刷装置、印刷システムおよび印刷方法
JP3610141B2 (ja) 情報処理装置および印刷装置および印刷システムおよび印刷システムのデータ処理方法および制御方法
JP2002091716A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP3511801B2 (ja) ファクシミリ制御システム
JPH11355545A (ja) データ出力装置
JP2001047706A (ja) ネットワーク環境における画像形成システム
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2699861B2 (ja) ホスト・端末帳票管理方式
JP3513359B2 (ja) 書式処理方法
JPH11170669A (ja) 印刷システムおよび印刷制御方法
JPH01171960A (ja) プリンタ装置
JP2008040708A (ja) 設定端末、管理装置、管理システム及びプログラム
JPH10200646A (ja) データ通信装置
JP2000293152A (ja) 情報処理装置およびプリンタ
JPH07164691A (ja) 印刷システム
JP2000188592A (ja) 情報出力制御装置、情報出力システム、情報出力制御方法、及び記憶媒体
JPH0934666A (ja) 文書作成装置および印刷装置
JPH04272870A (ja) プリンタ
JPH11191056A (ja) 印刷システムおよび印刷システムの記録媒体種別設定方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term