JP2989338B2 - ダビング方法 - Google Patents

ダビング方法

Info

Publication number
JP2989338B2
JP2989338B2 JP3256561A JP25656191A JP2989338B2 JP 2989338 B2 JP2989338 B2 JP 2989338B2 JP 3256561 A JP3256561 A JP 3256561A JP 25656191 A JP25656191 A JP 25656191A JP 2989338 B2 JP2989338 B2 JP 2989338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
dubbing
information
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3256561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05101541A (ja
Inventor
正人 夫馬
長利 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP3256561A priority Critical patent/JP2989338B2/ja
Priority to KR1019920018099A priority patent/KR930008761A/ko
Priority to EP19920116921 priority patent/EP0535703A3/en
Publication of JPH05101541A publication Critical patent/JPH05101541A/ja
Priority to US08/271,560 priority patent/US5402406A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2989338B2 publication Critical patent/JP2989338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/28Re-recording, i.e. transcribing information from one optical record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00681Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which prevent a specific kind of data access
    • G11B20/00688Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which prevent a specific kind of data access said measures preventing that a usable copy of recorded data can be made on another medium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/211Discs having both read-only and rewritable or recordable areas containing application data; Partial ROM media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マザーソフトに優位生
を持たせたダビングを可能にしたダビング方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のディジタル音声記録媒体には、マ
ザーソフトの優位性を確保する為にダビング禁止コード
が記録されている。このダビング禁止コードが記録され
ているとアナログのダビングしか記録できない構成とな
っており、ディジタル音声データに関連して記録したい
サブコードデータが記録できず不都合であった。
【0003】そこで、特開昭2−158959号公報
(G11B20/00)では、一旦アナログに変換した
音声信号を再度ディジタル化してダビングする場合に、
元のサブコードデータをも記録する構成が開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述する構成
は主情報である音声信号の特性劣化が著しく、ディジタ
ルダビングの利点享受できない。
【0005】そこで、ディジタル音声ダビングを許容
し、ディジタル音声信号に関連する付加情報のダビング
を禁止することにより、ディジタルダビングの利点を活
しつつダビングに伴うマザーソフトの優位生を確保する
と共に、ダビングを容易にした新規な、ダビング方法を
提案せんとするものである。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明は、再生専用ディス
クの各記録単位ブロックを付加情報より成るダビング禁
止エリアとディジタル音声情報より成るダビング許容エ
リアで構成し、記録ディスクにダビングする場合には、
ダビング禁止エリアにのみ固定情報を置換記録すること
を特徴とする。
【0007】
【作用】よって、本発明によれば、ダビングを許容する
音声情報は記録され、ダビンを禁止された付加情報は記
録されない。
【0008】
【実施例】以下本発明を図示する実施例に従い説明す
る。
【0009】まず、圧縮音声データを間欠記録する通常
の光磁気ディスクデコーダの動作に付いて、図6の回路
ブロック図と図7のデータ処理原理説明図に従い説明す
る。
【0010】この光磁気ディスクレコードには、予めA
TIPコードと称されるアドレス情報が記録されてい
る。このATIPコードは、サブコードフレーム周期
(1/75秒)で記録されており、その記録はATIP
コードのFM変調波によってガイドトラックを幅方向に
空間変調することにより実現され、FM・ATIPコー
ドは、高周波のトラッキングエラー信号として検出され
る。この光磁気ディスクレコーダの記録再生原理に付い
ては周知に付き詳しい説明を割愛する。
【0011】本実施例の光磁気ディスクレコーダは、上
述する光磁気ディスクレコードに間欠的に音声情報を記
録するものである。まず、2チャンネルの音声信号は、
AD変換手段1に於てディジタル音声データAに変換さ
れる。変換された音声データAは、データ圧縮手段2に
於て1/5にデータ圧縮される。データ圧縮出力Bは、
順次圧縮データメモリ3に記憶される。1記録単位ブロ
ック約2秒分のデータ出力がこの圧縮データメモリ3に
記憶されると、書き込み準備状態となり再生状態の光ヘ
ッド7が先の記録終端をサーチする。
【0012】サーチ完了時に前記圧縮データメモリ3
は、高速で圧縮データ1クラスタ(32サブコードフレ
ーム分)を読み出し、時間軸圧縮データCをCD−RO
Mエンコーダ4に供給する。このCD−ROMエンコー
ダ4は、サブコードフレーム単位で同期データ等を付加
すると共に、前後に固定データFを所定期間づつ付加し
て、間欠データDを形成する。付加される固定データF
は、後述するインターリーブ処理によって拡散された音
声情報がはみ出すことなく然も記録タイミングのずれに
よってオーバラップ記録された部分に音声情報が及ぶこ
とのない様にその大きさが設定されている。間欠データ
Dは、CD−DAエンコーダ5に供給され、サブコード
フレームを識別するサブコード付与とインターリブ処理
及びEFM変調処理が為され、EFMデータEが磁気ヘ
ッド6に供給される。上述する両エンコーダ4と5は、
固定データを付加すること以外はコンパクトディスクの
記録装置として周知の構成である。
【0013】この記録データが磁気ヘッド5に供給さ
れ、光ヘッド7で過熱された光磁気ディスクレコードM
Oの記録位置を磁界変調し、36サブコードフレーム
(1クラスタ)の間欠記録トラックを形成する。記録ト
ラックは、上述する間欠記録トラックの形成を繰り返す
ことによりガイドトラックに沿って順次形成される。
【0014】上述する構成は、光磁気ディスクレコーダ
によって記録するものであるが、記録ディスクには再生
専用のディスクもある。再生専用のディスクは、通常の
コンパクトディスクと同様に大型の記録装置で記録され
大量に複製される。従って、記録すべき音声情報を記憶
手段に記憶し、この音声情報に関連する付加情報を作成
し両情報を任意の速度で同期させながら導出し、記録す
ることも可能になる。
【0015】そこで、図5に図示する再生専用ディスク
の光ディスクレコーダでは、間欠記録をすることなく連
続記録を為し、固定データFに代えて表示データPを記
録している。即ち、音声情報をデータとレコーダ9に、
またこの音声情報に対応する歌詞情報をキャラクタデー
タの状態で表示データPとして歌詞レコーダ8にそれぞ
れ予め記録しておき、両レコーダを通常の約4倍の速度
で同期駆動してデータを同時再生する。再生された音声
データは、データ圧縮手段2にてデータ圧縮され、CD
−ROMエンコーダ4に供給される。
【0016】前記CD−ROMエンコーダ4は、32サ
ブコードフレームの圧縮音声データに先行して1サブコ
ードフレームの制御データと固定データに代わる3サブ
コードフレームの表示データPを1クラスタとして同期
データ等を付加した状態でCD−DAエンコーダ5に入
力している。CD−DAエンコーダ5は、隙間なく供給
されるデータを連続的にサブコード付与とインターリブ
処理及びEFM変調処理が為され、連続的なEFMデー
タに変換される。このEFMデータは、光ヘッド7に供
給され、ディスク原盤ODに順次記録され連続記録トラ
ックが形成される。
【0017】本実施例はこのディスク原盤を複製した再
生専用ディスクPDをダビングする点に特徴がある。
【0018】図3と図4は、通常再生速度でのダビング
を実行する為のダビング回路と、データ変換原理説明図
である。まず、図3より明らかな様に再生専用ディスク
PDを再生するプレーヤは、ピックアップ17により間
欠記録トラック単位または間欠記録トラックを構成する
サブコードフレーム単位で記録データを間欠再生する。
この間欠再生により再生された再生データは、CD−D
Aデコーダ10にてEFM復調やディインターリーブ処
理され、CD−ROMデコーダ11に供給される。この
CD−ROMデコーダ11は、入力データの同期成分等
を除去すると共に、制御データを含む圧縮音声データと
表示データPとを分離導出する。
【0019】分離された圧縮音声データは、再生側の圧
縮データメモリ3に高速記憶される。また、表示データ
Pは、表示エンコーダ14に供給される。前記圧縮デー
タメモリ3は、連続して低速で記憶データを読み出しデ
ータ伸長手段12に供給する。このデータ伸長手段12
は、圧縮データを元通り復元して伸長データをDA変換
手段13に供給し、2チャンネルの音声信号がアナログ
化され導出される。導出された音声信号は、図示省略し
た音声モニタ手段に供給される。
【0020】一方、分離された表示データPを入力する
表示エンコーダ14は、キャラクターコードをパターン
信号に変換し図示省略した映像モニタ手段に供給してい
る。従って、使用者は再生専用ディスク再生することに
より、伴奏を音声モニタで聞きながら歌詞を映像モニタ
で見てカラオケを楽しむことができる。
【0021】この様な通常再生状態でディジタルダビン
グをする場合、レコーダは、プレーヤ側のCD−ROM
エンコーダ11より間欠的に供給される制御データを含
む圧縮音声データを、圧縮データメモリ3に供給して高
速記憶している。この圧縮データメモリ3は、通常記録
時と同様に記憶データ1クラスタを単位として高速読み
出しを実行し、CD−ROMエンコーダ4に供給してい
る。このCD−ROMエンコーダ4は、サブコードフレ
ーム単位で同期データ等を付加すると共に、前後に固定
データFを所定期間づつ付加して、間欠データDを形成
する。この間欠データDは、CD−DAエンコーダ5に
供給され、サブコードフレームを識別するサブコード付
与とインターリブ処理及びEFM変調処理が為され、E
FMデータEが磁気ヘッド6に供給される。その結果、
光磁気ディスクMOは、光ヘッド7の照射ビームにより
加熱されたスポットを磁界変調されて間欠記録トラック
を形成する。
【0022】従って、低速ダビングに於て、プレーヤ側
の再生動作は通常再生であり、レコーダ側の記録動作は
通常記録であり、特徴とする点は、再生側のCD−RO
Mデコーダ11から間欠的に高速で供給される表示デー
タを除く圧縮音声データを、レコーダ側の圧縮データメ
モリ3に供給し、表示データPに代えて固定データFを
付加して間欠記録する点にある。
【0023】上述する実施例は低速ダビングであるが、
間欠再生や間欠記録をすることなく連続再生と連続記録
によって高速ダビングをすることが出来る。図1と図2
はその高速ダビングの回路ブロック図と、そのデータ変
換順序の説明図である。
【0024】図1より明らかな様に、再生専用ディスク
PDを再生走査するピックアップ17は、再生EFMデ
ータを導出する。導出される再生EFMデータは、連続
的に導出されCD−DAデコーダ10に供給される。こ
のCD−DAデコーダ10にてEFM復調やディインタ
ーリーブ処理及びエラー訂正処理された連続再生データ
は、CD−ROMデコーダ11に供給される。このCD
−ROMデコーダ11は、供給データの同期成分等を除
去すると共に、制御データを含む圧縮音声データと表示
データPとを分離導出する。
【0025】導出されたデータの内制御データを含む圧
縮音声データがレコーダ側のCD−ROMエンコーダ4
に供給される。このCD−ROMエンコーダ4は、表示
データPの分離により欠落のある圧縮音声データの欠落
部分に固定データFを挿入して連続データを形成すると
共に同期データを付加してその連続出力データをCD−
DAエンコーダ5に供給する。このCD−DAエンコー
ダ4は、サブコードフレームを識別するサブコード付与
とインターリブ処理及びEFM変調処理が為され、EF
MデータEが磁気ヘッド6に連続供給される。その結
果、光磁気ディスクMOは、光ヘッド7の照射ビームに
より加熱されたスポットを磁界変調されて間断なく連続
記録トラックを形成する。
【0026】従って、この高速ダビングの実施例によれ
ば連続的に再生と記録が為されるために通常の約1/4
の期間でダビングが可能になる。尚、上述する高速ダビ
ングをする限り、再生専用ディスクの全ての記録情報を
そのまま光磁気ディスクに記録することは可能である
が、その場合には低速記録した場合の光磁気ディスクと
の互換性が保てず然も再生専用ディスクの優位性を確保
出来ないので、敢えて固定データFを記録し表示データ
Pの記録を禁止している。
【0027】
【発明の効果】よって、本発明によれば、ダビング許容
エリアに音声情報を記録し、ダビング禁止エリアに表示
情報を記録したので、ダビングされた光磁気ディスクに
は音声情報が記録されるが表示情報は記録されず、再生
専用ディスクの優位性が確保されその効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高速ダビング回路の回路ブロック図で
ある。
【図2】本発明の高速ダビングのデータ処理原理説明図
である。
【図3】本発明の低速ダビング回路の回路ブロック図で
ある。
【図4】本発明の低速ダビングのデータ処理原理説明図
である。
【図5】本発明の再生専用ディスクの記録回路ブロック
図である
【図6】本発明の光磁気記録回路の回路ブロック図であ
る。
【図7】本発明の光磁気記録のデータ処理原理説明図で
ある。
【符号の説明】
PD 再生専用ディスク P 表示データ F 固定データ D 間欠データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−89275(JP,A) 特開 平1−273275(JP,A) 特開 平2−50359(JP,A) 特開 昭63−129564(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル音声情報を記録して成るダビ
    ング許容エリアと、該ディジタル音声情報に同期する付
    加情報を記録して成るダビング禁止エリアで構成される
    記録単位ブロックを複数個連続形成してスパイラル状の
    記録トラックを形成して成る再生専用のディスク状記録
    媒体を再生し、 再生ディジタル音声情報を記録可能なディスク状記録媒
    体の前記ダビング許容エリアに相当する位置に記録する
    と共に、再生付加情報に代えて固定情報を前記記録可能
    なディスク状記録媒体の前記ダビング禁止エリアに相当
    する位置に記録することを特徴とするダビング方法。
JP3256561A 1991-10-03 1991-10-03 ダビング方法 Expired - Fee Related JP2989338B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256561A JP2989338B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ダビング方法
KR1019920018099A KR930008761A (ko) 1991-10-03 1992-10-02 재생 및 디지탈 더빙 시스템 전용 디지탈 오디오 정보 기록 매체 및 더빙 시스템
EP19920116921 EP0535703A3 (en) 1991-10-03 1992-10-02 Read only digital audio information recording medium and digital dubbing system therefor
US08/271,560 US5402406A (en) 1991-10-03 1994-07-07 Read only digital audio information recording medium and digital dubbing system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256561A JP2989338B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ダビング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05101541A JPH05101541A (ja) 1993-04-23
JP2989338B2 true JP2989338B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17294355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3256561A Expired - Fee Related JP2989338B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ダビング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5402406A (ja)
EP (1) EP0535703A3 (ja)
JP (1) JP2989338B2 (ja)
KR (1) KR930008761A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2294355B (en) * 1992-04-10 1996-12-04 Avid Technology Inc Digital storage and display of video information
JPH06111459A (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 Sony Corp 光デイスク装置及びデータ記録方法
JP3149574B2 (ja) * 1992-09-30 2001-03-26 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3437239B2 (ja) * 1994-02-16 2003-08-18 オリンパス光学工業株式会社 情報再生装置
US5610893A (en) * 1994-06-02 1997-03-11 Olympus Optical Co., Ltd. Information recording and reproducing apparatus for copying information from exchangeable master recording medium to a plurality of other exchangeable recording media
MY112755A (en) * 1995-06-06 2001-08-30 Sony Corp Information data reproducing system, reproducing apparatus, reproducing method, data forming apparatus and data record medium
EP0807930A4 (en) * 1995-08-24 2002-04-10 Sony Corp DATA RECORDING APPARATUS, METHOD AND APPARATUS FOR REPRODUCING DATA
JP3371659B2 (ja) * 1995-12-28 2003-01-27 ソニー株式会社 記録装置及び制御方法
US6151442A (en) * 1996-07-08 2000-11-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Signal compressing apparatus
DE19713032A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Harm Drecoll Verfahren zum Beschreiben eines optischen Speichermediums
JPH1145556A (ja) * 1997-05-29 1999-02-16 Sony Corp オーディオデータの記録装置及びオーディオデータの記録方法
US6345028B1 (en) 1997-11-03 2002-02-05 Intertactile Technologies Corporation Method for direct recording and playback of multiple data tracks and signals
JP4304802B2 (ja) * 1999-12-17 2009-07-29 ソニー株式会社 ダビング装置
US6879454B2 (en) * 2003-07-11 2005-04-12 International Business Machines Corporation Write-once read-many hard disk drive

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289275A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Pcm録音再生装置
JPS62279585A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Ascii Corp 携帯型コンパクトデイスクプレ−ヤ
JPH0754613B2 (ja) * 1986-07-21 1995-06-07 松下電器産業株式会社 光デイスクのコピ−防止方法
US5177619A (en) * 1987-08-31 1993-01-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for minimizing signal degradation during the copying of video signals from one recording medium to another recording medium
JPH07118798B2 (ja) * 1988-02-29 1995-12-18 パイオニア株式会社 画像情報の記録方法及び再生方法
JPH01273275A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Pioneer Electron Corp 画像情報の記録再生方式
US4992886A (en) * 1988-12-20 1991-02-12 Wnm Ventures, Inc. Method and apparatus for encoding data within the subcode channel of a compact disc or laser disc
JPH03288390A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Teac Corp 情報記録媒体の複写方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5402406A (en) 1995-03-28
KR930008761A (ko) 1993-05-21
EP0535703A3 (en) 1993-06-09
JPH05101541A (ja) 1993-04-23
EP0535703A2 (en) 1993-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2989338B2 (ja) ダビング方法
JPH04258834A (ja) 記録再生装置
JPH041972A (ja) ディスク再生装置
JP2844638B2 (ja) 記録媒体とその記録装置および再生装置
MX9504812A (es) Metodo para grabar y/o reproducir datos en una cinta de video digital.
JPH04332960A (ja) ディジタル高速ダビング回路
JP2768546B2 (ja) コンパクトディスク複製装置
JP2896480B2 (ja) 記録装置及び再生装置
JP2765370B2 (ja) ディスク記録装置及び再生装置
JP2591291B2 (ja) 光ディスク記録装置および光ディスク再生装置
KR19990061586A (ko) 재기록 광 디스크의 연속 재생방법
JPS61288580A (ja) 静止画付音声信号記録再生方式
JP2626222B2 (ja) 記録装置及び再生装置
JP2957776B2 (ja) 編集データ記録又は再生回路
JP2648060B2 (ja) ディスクプレーヤの再生ポーズ回路
KR100545800B1 (ko) 이중 트랙 구조를 갖는 광디스크와, 광디스크 장치에서의데이터 기록 및 재생방법
JP2910202B2 (ja) 複写装置及び記録再生装置
JPH09274764A (ja) 光ディスクレコーダ
JP3166159B2 (ja) 再生装置
JPH1186451A (ja) 記録媒体およびその再生装置
JPH02183467A (ja) 情報信号記録方法と情報信号記録ディスク
JP3008772B2 (ja) 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置
JP2522263B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPH0525049Y2 (ja)
JP2822252B2 (ja) 記録方法、記録媒体及び記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees