JP3008772B2 - 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置 - Google Patents

映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置

Info

Publication number
JP3008772B2
JP3008772B2 JP6036439A JP3643994A JP3008772B2 JP 3008772 B2 JP3008772 B2 JP 3008772B2 JP 6036439 A JP6036439 A JP 6036439A JP 3643994 A JP3643994 A JP 3643994A JP 3008772 B2 JP3008772 B2 JP 3008772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
video signal
recording medium
cue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6036439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07226065A (ja
Inventor
康二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP6036439A priority Critical patent/JP3008772B2/ja
Publication of JPH07226065A publication Critical patent/JPH07226065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008772B2 publication Critical patent/JP3008772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号記録再生方法
及び映像信号記録再生装置に係り、特に、映像信号の任
意のプログラムの頭出しに好適な装置を提供するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の映像信号記録再生装置(以下、
「VTR」と略す。)においては、映像信号の頭出しの
ための頭出し信号を予め記録おき、これを再生時に再生
して頭出しを行う装置が知られており、特にコントロー
ル信号のデューティ比を可変して行うVISS信号がV
HS規格のVTRに採用されている。
【0003】また、磁気テープの始めの部分に目次を記
録し、これを用いて頭出しを行う方法もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、VIS
S信号は単に映像信号の頭出しのための信号に過ぎない
ため、磁気テープに記録されているプログラムを目次と
して表示することができなかった。また、磁気テープの
始めの部分に目次を記録したのでは、目次を参照するの
に磁気テープを巻き戻す必要があり不便であった。更
に、プログラム毎の頭出しのみならず1つのプログラム
中に下層の目次を作成することができれば便利である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため以下の構成を提供するものである。
【0006】第1の発明は、映像信号を記録する第1の
記録媒体と該映像信号に係る付加情報を記録する第2の
記録媒体とに該映像信号の頭出しに係る信号を記録再生
する映像信号記録再生方法であって、該映像信号のプロ
グラム番号を表す識別信号とプログラム毎の時間を表す
タイムコード信号とを該映像信号と共に該第1の記録媒
体に係る第1のトラックに記録すると共に、該識別信号
を該第2の記録媒体に記録し、該プログラムの先頭で頭
出し信号を該第1の記録媒体に係る第2のトラックに記
録し、該頭出し信号を該第1の記録媒体に係る第2のト
ラックに追加記録する際に、該第1の記録媒体に係る該
第1のトラックより再生した該識別信号と該記録開始時
の該タイムコード信号とを該第2の記録媒体に記録する
ことを特徴とする映像信号記録再生方法を提供するもの
である。
【0007】第2の発明は、映像信号の頭出し情報を該
映像信号と共に記録媒体に記録するときは、該記録媒体
を収納する収納体に設けられたメモリに該頭出し情報の
一部を格納し、一方該映像信号の再生中に該頭出し情報
を該記録媒体に追加記録するときには、該記録媒体より
再生された該頭出し情報を該メモリに格納する映像信号
記録再生装置であって、該映像信号の記録開始時及び該
映像信号の再生中の任意時に頭出し信号を該記録媒体に
記録する第1の記録手段と、該映像信号の記録開始時で
リセットされるタイムコード信号と該映像信号のプログ
ラム番号を表す識別信号とを該映像信号に対応させて該
記録媒体に記録する第2の記録手段と、該記録媒体に記
録された該タイムコード信号及び該識別信号を再生する
再生手段と、上記頭出し情報を該映像信号と共に記録媒
体に記録するときは、該識別信号を該メモリに書き込
み、一方、上記映像信号の再生中に該頭出し信号を該記
録媒体に追加記録するときには、該再生手段より出力さ
れた該タイムコード信号と該識別信号とを該メモリに書
き込む書き込み手段とを有することを特徴とする映像信
号記録再生装置を提供するものである。
【0008】第3の発明は、映像信号の頭出し情報を該
映像信号と共に記録媒体に記録するときは、該記録媒体
を収納する収納体に設けられたメモリに該頭出し情報の
一部を格納し、一方該映像信号の再生中に該頭出し情報
を該記録媒体に追加記録するときには、該記録媒体より
再生された該頭出し情報を該メモリに格納する映像信号
記録再生装置であって、該映像信号の記録開始時及び該
映像信号の再生中の任意時に頭出し信号を該記録媒体に
記録する第1の記録手段と、該映像信号の記録開始時で
リセットされるタイムコード信号と該映像信号のプログ
ラム番号を表す識別信号とを該映像信号の所定のライン
に介挿して該記録媒体に記録する第2の記録手段と、該
記録媒体に記録された該タイムコード信号及び該識別信
号を再生する再生手段と、上記頭出し情報を該映像信号
と共に記録媒体に記録するときは、該識別信号を該メモ
リに書き込み、一方、上記映像信号の再生中に該頭出し
信号を該記録媒体に追加記録するときには、該再生手段
より出力された該タイムコード信号と該識別信号とを該
メモリに書き込む書き込み手段とを有することを特徴と
する映像信号記録再生装置を提供するものである。
【0009】第4の発明は、映像信号の頭出し情報を該
映像信号と共に記録媒体に記録するときは、該記録媒体
を収納する収納体に設けられたメモリに該頭出し情報の
一部を格納し、一方該映像信号の再生中に該頭出し情報
を該記録媒体に追加記録するときには、該記録媒体より
再生された該頭出し情報を該メモリに格納する映像信号
記録再生装置であって、該映像信号の記録開始時及び該
映像信号の再生中の任意時に頭出し信号を記録媒体に記
録する第1の記録手段と、該映像信号の記録開始時でリ
セットされるタイムコード信号と該映像信号のプログラ
ム番号を表す識別信号とを該映像信号の所定のラインに
介挿して該記録媒体に記録する第2の記録手段と、該記
録媒体に記録された該タイムコード信号及び該識別信号
を再生する再生手段と、上記頭出し情報を該映像信号と
共に記録媒体に記録するときは、該識別信号を該メモリ
に書き込み、一方、上記映像信号の再生中に該頭出し
を該記録媒体に追加記録するときには、該再生手段よ
り出力された該タイムコード信号と該識別信号とを該メ
モリに書き込む書き込み手段と、頭出し実行時に再生さ
れた該タイムコード信号及び該識別信号と、頭出しをす
べき所望の該映像信号に係る該識別信号と、該メモリに
格納されている該タイムコード信号及び該識別信号と、
再生された該頭出し信号とに基づいて走行系を制御する
制御手段とを有することを特徴とする映像信号記録再生
装置を提供するものである。
【0010】第5の発明は、映像信号の頭出し情報を該
映像信号と共に磁気テープに記録するときは、該磁気テ
ープを収納する収納体に設けられたメモリに該頭出し情
報の一部を格納し、一方該映像信号の再生中に該頭出し
情報を該磁気テープに追加記録するときには、該磁気テ
ープより再生された該頭出し情報を該メモリに格納する
映像信号記録再生装置であって、該映像信号の記録開始
時及び該映像信号の再生中の任意時に頭出し信号を外磁
気テープの長手方向に形成するトラックに固定ヘッドを
用いて記録する第1の記録手段と、該映像信号の記録開
始時でリセットされるタイムコード信号と該映像信号の
プログラム番号を表す識別信号とを該映像信号の所定の
ラインに介挿して該磁気テープの傾斜方向に形成するト
ラックに回転ヘッドを用いて記録する第2の記録手段
と、該磁気テープに記録された該タイムコード信号及び
該識別信号を再生する再生手段と、上記頭出し情報を該
映像信号と共に磁気テープに記録するときは、該識別信
号を該メモリに書き込み、一方、上記映像信号の再生中
に該頭出し信号を該磁気テープに追加記録するときに
は、該再生手段より出力された該タイムコード信号と該
識別信号とを該メモリに書き込む書き込み手段と、頭出
し実行時に該回転ヘッドより再生された該タイムコード
信号及び該識別信号と、頭出しをすべき所望の該映像信
号に係る該識別信号と、該メモリに格納されている該タ
イムコード信号及び該識別信号と、該固定ヘッドより再
生された該頭出し信号とに基づいて走行系を制御する制
御手段とを有することを特徴とする映像信号記録再生装
置を提供するものである。
【0011】
【実施例】図1は本発明に係る映像信号記録再生装置の
一実施例を説明するためのブロック図、図2はメモリ手
段を説明するための図、図3は磁気テープ上に記録され
た情報を説明するための概念図、図4はメモリ手段に格
納される情報の内容を説明するための概念図である。以
下図面を参照しつつ実施例を説明する。
【0012】本実施例に係るVTRの動作は、記録時に
頭出し信号(以下、その一態様である「VISS信号」
を一例として説明する。)を記録する動作と、再生時に
新たにVISS信号を記録する動作と、再生時に所望の
頭出しを行う動作とに大別される。以下、順に説明す
る。
【0013】(記録時) 図1において、コントロール信号発生手段1より、記録
すべき映像信号に同期した1フレーム周期のコントロー
ル信号1aがデューティ比可変手段2に供給され、ここ
で、コントロール信号1aの立ち下がりのタイミングを
可変することにより、VISS信号を多重している。そ
して、図示せぬ記録開始信号発生手段より供給される記
録開始信号aに対応し自動的にVISS信号を多重した
コントロール信号をデューティ比可変手段2で生成し、
この信号をコントロール信号記録手段3にて所定のレベ
ルに増幅した後、第1の選択手段4を介してコントロー
ルヘッドH1に供給している。コントロールヘッドH1
は固定ヘッドであって、磁気テープTTの長手方向に形
成されるコントロールトラックにVISS信号を多重し
てなるコントロール信号が記録される。
【0014】また、入力映像信号bbが図示せぬ伝送路
より映像信号記録処理手段7に供給され、ここで、エン
ファシス等の記録処理が施された後、挿入手段8に供給
される。そして、挿入手段8にて映像信号の垂直ブラン
キング期間中の所定のラインに後述するデータ信号12
aを介挿して得た記録信号8aを映像信号記録手段9に
供給している。この映像信号記録手段9にて、記録信号
8aにFM変調を施し、所定のレベルに増幅して得た信
号を第2の選択手段13を介して回転ドラムに配設され
た映像ヘッドH2(回転ヘッド)に供給し、磁気テープ
TTの斜め方向に形成した映像トラックに記録してい
る。尚、データ信号12aを垂直ブランキング期間に介
挿したのは再生画像に影響を与えることなく、データ信
号12aを記録するためである。従って、絵柄期間であ
ってもモニタのオーバースキャンによって再生画像とし
て表れる可能性の少ないラインにデータ信号12aを介
挿しても良いことは勿論である。
【0015】ここで、データ信号12aの生成について
説明するに、データ信号12aは記録すべき入力映像信
号bbのプログラム番号を表す識別信号10a(以下、
「ID信号」と記す。)と記録時間を表すタイムコード
信号11a(以下、「TC信号」と記す。)とを少なく
とも有する信号である。そして、ID信号発生手段10
にて、記録開始信号aに対応し自動的に変化し、連続記
録中は同一のプログラムを表すID信号10aが発生さ
れる。また、TC信号発生手段11にて、記録開始信号
aに対応してリッセットされ、1フィールド又は1フレ
ーム毎にインクリメント(歩進)するTC信号11aが
発生される。このTC信号11aとID信号10aとを
データ信号生成手段12にて時分割多重してデータ信号
12aを生成している。尚、データ信号生成手段12に
てたの情報を表す信号を時分割多重しても良く、また、
誤り訂正信号を末尾に付加しても良いことは勿論であ
る。また、TC信号11aとID信号10aとは書き込
み手段19に供給され、両信号に基づいて、プログラム
に対応したID情報と当該プログラム終了時のタイムコ
ード情報とを得て、これらの情報をメモリ手段22に書
き込んでいる。
【0016】メモリ手段22は、例えば、半導体メモリ
IC,磁気記録媒体,光記録媒体等が該当する。ここで
は半導体メモリICを一例として説明する。図2(A)
は半導体メモリICの形状であり、220〜223は情
報の書き込み読み出しのための電極である。そして、半
導体メモリICは同図(B)に図示する磁気テープTT
を収納するカセット(収納体)に配設されている。
【0017】このようにして、記録時には、映像信号の
記録開始時にVISS信号を磁気テープのコントロール
トラックに記録し、映像信号の記録開始時でリセットさ
れるタイムコード信号と映像信号のプログラム番号を表
すID信号とを映像信号の垂直ブランキング期間に介挿
して記録し、更に、メモリ手段にID信号とプログラム
終了時のタイムコード信号とを格納している。
【0018】(再生時に新たにVISS信号を記録する
動作) 上記した記録動作により記録された磁気テープTTを再
生しつつ、所望のタイミングで新たにVISS信号を追
加記録する場合について説明する。図1において、映像
ヘッドH2により再生された信号が第2の選択手段13
を介して映像信号再生手段14に供給され、ここでFM
復調が施された再生信号14aが映像信号再生処理手段
15に供給される。そして、ディエンファシス等の再生
処理を施して得た出力映像信号ccが図示せぬ伝送路に
出力される。
【0019】操作者は出力映像信号ccをモニタで確認
しつつ追加する頭出しのタイミングで入力手段18を操
作して、VISS信号を追加するタイミングを特定す
る。そして入力手段18より、当該タイミングを表す追
加信号18aがデューティ比可変手段2と書き込み手段
19とに供給され、前者にて、コントロール信号の立ち
下がりエッジに係る信号を発生し、この信号をコントロ
ール信号記録手段3にて増幅した後、所定のタイミング
で第1の選択手段4を切り換えて記録している。即ち、
再生時のサーボ系の同期基準となるのは再生されたコン
トロール信号の立上がりエッジのみであるので、この部
分は書き替えることなく立ち下がりエッジのみを書き替
えることとしている。また、書き込み手段19は追加信
号18aの表すタイミングで再生された再生ID信号1
6aと再生TC信号16bとをメモリ手段22に格納し
ている。
【0020】さてここで、磁気テープTT上に記録され
ているプログラムとVISS信号との関係を図3を用い
て説明する。同図(A)に図示する如く、一本の磁気テ
ープTT中にA,B,Cのプログラムが順に記録されて
いる場合を想定している。そして、同図(B)に図示す
る如くプログラムの開始でリセットされたタイムコード
信号がインクリメントされながら記録されている。ま
た、同図(C)に図示する如くID信号はプログラムの
開始でインクリメントし当該プログラムが継続中は同一
のID信号が記録されている。更に、同図(D)に図示
する如く、VISS信号がプログラムの開始で記録され
ている。また、再生時に追加したVISS信号もコント
ロールトラックに記録されている。
【0021】更に、半導体ICメモリに格納された目次
情報は図4に図示するものであって、A,B,Cよりな
るプログラム名とこれに対応したID情報が主目次を構
成し、また、プログラムBについては主目次の下層に細
目次が構成されている。そして、この細目次はID情報
とタイムコード情報により特定されている。
【0022】(再生時に所望の頭出しを行う動作) 次に再生時の頭出しを行う動作について説明する。図1
において、磁気テープTTを再生すると、再生信号14
aがデータ信号デコーダ16に供給され、ここで垂直ブ
ランキング期間に介挿されているデータ信号の識別を行
い得た再生ID信号16aと再生タイムコード信号16
bとを制御手段17に供給する。そして、両信号により
磁気テープTTの現在の再生位置を特定する。
【0023】一方、メモリ手段22に格納されている目
次情報は読み出し手段21により目次情報信号21aと
して読み出された後、表示手段20と制御手段17とに
供給される。表示手段20は図4に図示した目次情報を
表示する。操作者はこの目次情報を参照しつつ、入力手
段18を用いて所望の頭出しを特定する。特定された頭
出しを表す情報信号18bは制御手段17に供給され
る。
【0024】そして、制御手段17は情報信号18bに
より特定される目次が主目次であるか細目次であるかに
によって動作が相違するため、場合を分けて説明する。 主目次である場合 1)現在の再生ID信号が表すID情報と情報信号18b
により特定されたID情報とを比較して、磁気テープT
Tのサーチ方向を決定する。更に、頭出しのタイミング
までに再生されるべきVISS信号の個数を、現在の再
生ID信号16aが表すID情報及び現在の再生タイム
コード信号16bが表すタイムコード情報と、情報信号
18bにより特定されたID情報及びタイムコード情報
と、目次情報信号21aにより特定された目次情報とに
基づいて決定し、この結果を制御信号17aとして走行
系に供給する。
【0025】より具体的に説明するに、現在の再生位置
が図3(D)に図示するt1であり、プログラムCの頭
出しを行う場合を想定する。まず、制御手段17にはt
1で再生された再生ID信号16a及び再生タイムコー
ド信号16bが供給され、現在の位置が特定され、これ
により現在のID情報は“01”であることが分かる。
次に、情報信号18bによりID情報“03”が特定さ
れる。そして、現在のID情報“01”と頭出しのID
情報“03”との大小を比較することにより、サーチ方
向を決定でき、この場合は正方向となる。更に、目次情
報信号21aによりID情報としては“01”“02”
“03”があり、ID情報“02”中には2つのタイム
コードTC1,TC2が存在することが分かる。そし
て、現在の位置(ID情報“01”)より頭出しのID
情報“03”までのVISS信号の個数を特定でき、こ
の場合「4」となる。尚、再生タイムコード信号16b
は現在のID情報が“02”である場合の如く現在の位
置の属するプログラム中に細目次が存在する場合に使用
される。即ち、現在の位置が図3(D)中のt2であっ
て、TC2の頭出しを行いたい場合にはサーチ方向を決
定するの再生タイムコード信号16bが用いられる。ま
た、現在の位置がt2でプログラムAの頭出しを行う場
合にはVISS信号の個数を特定するためにも用いられ
る。
【0026】2)走行系は特定されたサーチ方向でサーチ
を行なう。この際に再生された再生コントロール信号5
aが頭出し検出手段6に供給され、ここでVISS信号
を検出して得た再生VISS信号6aを制御手段17に
供給する。
【0027】3)制御手段17は上記した1)で特定した頭
出しのタイミングまでに再生されるべきVISS信号の
個数と再生VISS信号6aの個数とを比較し、両者が
一致した時に磁気テープの走行を通常走行に移行又は停
止させるべく制御信号17aを走行系に供給する。これ
により頭出しは完了する。
【0028】細目次である場合 1)現在の再生ID信号が表すID情報と情報信号18b
により特定されたID情報とを比較して両者が一致する
か否かを判別する。両者が一致した場合は現在の再生位
置がプログラム番号では一致しており、係る場合は現在
の再生タイムコード信号16bと情報信号18bにより
特定されたタイムコード情報とを比較してサーチ方向を
決定すると共に、現在の再生タイムコード信号16bと
当該ID情報に含まれる他のタイムコード情報とに基づ
いて頭出しのタイミングまでに再生されるべきVISS
信号の個数を特定して得た制御信号17aを走行系に供
給する。以下の動作は上記した主目次である場合の2),
3)と同様であるため、その説明は省略する。 2)一方、現在の再生ID信号が表すID情報と情報信号
18bにより特定されたID情報とが不一致の場合に
は、上記した主目次と同様に動作する。
【0029】尚、上述した実施例において、タイムコー
ド信号と識別信号(ID信号)とは映像信号の所定のラ
インに介挿して記録したが、映像信号と対応があれば記
録媒体中のいずれの箇所に記録されていても良いので、
例えば、映像信号とは独立したトラックを設けそこに記
録しても良いことは勿論である。
【0030】尚、上述した実施例において、記録媒体の
一例として磁気テープを取り上げ説明したが、記録媒体
はこれに限られず、フロッピーディスク,光ディスク等
であっても良いことは勿論である。
【0031】尚、上述した実施例において、プリレコー
ディドテープ(市販のソフトテープ)の様な書き換える
ことなのないテープであるならば、IDが順番通りであ
りまたVISS信号の追加記録もないため、目次内容が
替わることもないので、メモリ手段の替わりに目次の一
覧表を添付すれば足りる。
【0032】尚、上述した実施例において、メモリ手段
に各プログラムの終了時間を格納することにより、VI
SS信号を用いることなく頭出しを行うことも可能であ
る。即ち、頭出しのタイミングにおけるID情報とタイ
ムコード情報をメモリに格納し、頭出し実行時に再生さ
れたID情報とタイムコード情報とにより現在位置を特
定し、目標となるをID情報を入力することにより、目
標までの時間を両タイムコード情報により特定し、1フ
レーム毎のコントロール信号を計数することにより高速
サーチにて頭出しが可能となる。
【0033】
【発明の効果】上述したように請求項1に係る本発明の
構成によれば、特に、頭出し信号を第1の記録媒体に係
る第2のトラックに追加記録する際に、第1の記録媒体
に係る第1のトラックより再生した識別信号とタイムコ
ード信号とを第2の記録媒体に記録するので、一旦、主
目次を記録した第2の記録媒体に、主目次に対して下層
の細目次を記録することができるという効果がある。
【0034】上述したように請求項2に係る本発明の構
成によれば、特に、記録媒体を収納する収納体に設けら
れ所定の情報を読み書き可能なメモリに、映像信号のプ
ログラム番号を表す該識別信号を書き込むと共に、該映
像信号の再生中に頭出し信号を該記録媒体に追加記録す
る際に該記録媒体より再生されたタイムコード信号と識
別信号とを書き込む書き込み手段を有するので、一旦、
主目次を記録した記録媒体に、主目次に対して下層の細
目次を記録することができるという効果がある。
【0035】また、上述したように請求項3に係る本発
明の構成によれば、特に、映像信号の記録開始時でリセ
ットされるタイムコード信号と該映像信号のプログラム
番号を表す識別信号とを該映像信号の所定のラインに介
挿して記録媒体に記録する手段を有するため、請求項2
に記載した発明の効果に加え、タイムコード信号と識別
信号とを記録するために特別のトラックを設ける必要が
なく記録密度を向上できるという効果がある。
【0036】また、上述したように請求項4に係る本発
明の構成によれば、請求項3に記載した発明の効果に加
え、特に、頭出し実行時に再生された該タイムコード信
号及び該識別信号と、頭出しをすべき所望の該映像信号
に係る該識別信号と、該メモリ手段に格納されている該
タイムコード信号及び該識別信号と、再生された該頭出
し信号とに基づいて走行系を制御する制御手段とを有す
るため、頭出し実行時の記録媒体の位置と頭出しをすべ
き所望の映像信号の開始位置との間に存在する頭出し信
号の個数を特定できるので、記録媒体の任意の位置から
所望の頭出しを実行することができるという効果があ
る。
【0037】また、上述したように請求項5に係る本発
明の構成によれば、請求項4に記載した発明の効果に加
え、頭出しに際して回転ヘッドはその実行時にタイムコ
ード信号及び識別信号を再生するのみで足り、固定ヘッ
ドにより頭出し実行時の磁気テープの位置と頭出しをす
べき所望の映像信号の開始位置との間に存在する頭出し
信号は固定ヘッドにより再生するので、高速サーチによ
り頭出しを行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る映像信号記録再生装置の一実施例
を説明するためのブロック図である。
【図2】メモリ手段を説明するための図である。
【図3】磁気テープ上に記録された情報を説明するため
の概念図である。
【図4】メモリ手段に格納される情報の内容を説明する
ための概念図である。
【符号の説明】
1 デューティ比可変手段(第1の記録手段) 3 コントロール信号記録手段(第1の記録手段) 8 挿入手段(第2の記録手段) 9 映像信号記録手段(第2の記録手段) 12 データ信号生成手段(第2の記録手段) 14 映像信号再生手段(再生手段) 16 データ信号デコーダ(再生手段) 17 制御手段 19 書き込み手段 22 メモリ手段(メモリ,第2の記録媒体) 11a タイムコード信号 10a VISS信号(識別信号) H1 コントロールヘッド(固定ヘッド) H2 映像ヘッド(回転ヘッド) bb 入力映像信号(映像信号) TT 磁気テープ(記録媒体,第1の記録媒体)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号を記録する第1の記録媒体と該映
    像信号に係る付加情報を記録する第2の記録媒体とに該
    映像信号の頭出しに係る信号を記録再生する映像信号記
    録再生方法であって、 該映像信号のプログラム番号を表す識別信号とプログラ
    ム毎の時間を表すタイムコード信号とを該映像信号と共
    に該第1の記録媒体に係る第1のトラックに記録すると
    共に、該識別信号を該第2の記録媒体に記録し、 該プログラムの先頭で頭出し信号を該第1の記録媒体に
    係る第2のトラックに記録し、 該頭出し信号を該第1の記録媒体に係る第2のトラック
    に追加記録する際に、該第1の記録媒体に係る該第1の
    トラックより再生した該識別信号と該記録開始時の該タ
    イムコード信号とを該第2の記録媒体に記録することを
    特徴とする映像信号記録再生方法。
  2. 【請求項2】映像信号の頭出し情報を該映像信号と共に
    記録媒体に記録するときは、該記録媒体を収納する収納
    体に設けられたメモリに該頭出し情報の一部を格納し、
    一方該映像信号の再生中に該頭出し情報を該記録媒体に
    追加記録するときには、該記録媒体より再生された該頭
    出し情報を該メモリに格納する映像信号記録再生装置で
    あって、 該映像信号の記録開始時及び該映像信号の再生中の任意
    時に頭出し信号を該記録媒体に記録する第1の記録手段
    と、 該映像信号の記録開始時でリセットされるタイムコード
    信号と該映像信号のプログラム番号を表す識別信号とを
    該映像信号に対応させて該記録媒体に記録する第2の記
    録手段と、 該記録媒体に記録された該タイムコード信号及び該識別
    信号を再生する再生手段と、 上記頭出し情報を該映像信号と共に記録媒体に記録する
    ときは、該識別信号を該メモリに書き込み、一方、上記
    映像信号の再生中に該頭出し信号を該記録媒体に追加記
    録するときには、該再生手段より出力された該タイムコ
    ード信号と該識別信号とを該メモリに書き込む書き込み
    手段とを有することを特徴とする映像信号記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】映像信号の頭出し情報を該映像信号と共に
    記録媒体に記録するときは、該記録媒体を収納する収納
    体に設けられたメモリに該頭出し情報の一部を格納し、
    一方該映像信号の再生中に該頭出し情報を該記録媒体に
    追加記録するときには、該記録媒体より再生された該頭
    出し情報を該メモリに格納する映像信号記録再生装置で
    あって、 該映像信号の記録開始時及び該映像信号の再生中の任意
    時に頭出し信号を記録媒体に記録する第1の記録手段
    と、 該映像信号の記録開始時でリセットされるタイムコード
    信号と該映像信号のプログラム番号を表す識別信号とを
    該映像信号の所定のラインに介挿して該記録媒体に記録
    する第2の記録手段と、 該記録媒体に記録された該タイムコード信号及び該識別
    信号を再生する再生手段と、 上記頭出し情報を該映像信号と共に記録媒体に記録する
    ときは、該識別信号を該メモリに書き込み、一方、上記
    映像信号の再生中に該頭出し信号を該記録媒体に追加記
    録するときには、該再生手段より出力された該タイムコ
    ード信号と該識別信号とを該メモリに書き込む書き込み
    手段とを有すること特徴とする映像信号記録再生装置。
  4. 【請求項4】映像信号の頭出し情報を該映像信号と共に
    記録媒体に記録するときは、該記録媒体を収納する収納
    体に設けられたメモリに該頭出し情報の一部を格納し、
    一方該映像信号の再生中に該頭出し情報を該記録媒体に
    追加記録するときには、該記録媒体より再生された該頭
    出し情報を該メモリに格納する映像信号記録再生装置で
    あって、 該映像信号の記録開始時及び該映像信号の再生中の任意
    時に頭出し信号を記録媒体に記録する第1の記録手段
    と、 該映像信号の記録開始時でリセットされるタイムコード
    信号と該映像信号のプログラム番号を表す識別信号とを
    該映像信号の所定のラインに介挿して該記録媒体に記録
    する第2の記録手段と、 該記録媒体に記録された該タイムコード信号及び該識別
    信号を再生する再生手段と、 上記頭出し情報を該映像信号と共に記録媒体に記録する
    ときは、該識別信号を該メモリに書き込み、一方、上記
    映像信号の再生中に該頭出し信号を該記録媒体に追加記
    録するときには、該再生手段より出力された該タイムコ
    ード信号と該識別信号とを該メモリに書き込む書き込み
    手段と、 頭出し実行時に再生された該タイムコード信号及び該識
    別信号と、頭出しをすべき所望の該映像信号に係る該識
    別信号と、該メモリに格納されている該タイムコード信
    号及び該識別信号と、再生された該頭出し信号とに基づ
    いて走行系を制御する制御手段とを有することを特徴と
    する映像信号記録再生装置。
  5. 【請求項5】映像信号の頭出し情報を該映像信号と共に
    磁気テープに記録するときは、該磁気テープを収納する
    収納体に設けられたメモリに該頭出し情報の一部を格納
    し、一方該映像信号の再生中に該頭出し情報を該磁気テ
    ープに追加記録するときには、該磁気テープより再生さ
    れた該頭出し情報を該メモリに格納する映像信号記録再
    生装置であって、 該映像信号の記録開始時及び該映像信号の再生中の任意
    時に頭出し信号を該磁気テープの長手方向に形成するト
    ラックに固定ヘッドを用いて記録する第1の記録手段
    と、 該映像信号の記録開始時でリセットされるタイムコード
    信号と該映像信号のプログラム番号を表す識別信号とを
    該映像信号の所定のラインに介挿して該磁気テープの傾
    斜方向に形成するトラックに回転ヘッドを用いて記録す
    る第2の記録手段と、 該磁気テープに記録された該タイムコード信号及び該識
    別信号を再生する再生手段と、 上記頭出し情報を該映像信号と共に磁気テープに記録す
    るときは、該識別信号を該メモリに書き込み、一方、上
    記映像信号の再生中に該頭出し信号を該磁気テープに追
    加記録するときには、該再生手段より出力された該タイ
    ムコード信号と該識別信号とを該メモリに書き込む書き
    込み手段と、 頭出し実行時に該回転ヘッドより再生された該タイムコ
    ード信号及び該識別信号と、頭出しをすべき所望の該映
    像信号に係る該識別信号と、該メモリに格納されている
    該タイムコード信号及び該識別信号と、該固定ヘッドよ
    り再生された該頭出し信号とに基づいて走行系を制御す
    る制御手段とを有することを特徴とする映像信号記録再
    生装置。
JP6036439A 1994-02-09 1994-02-09 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置 Expired - Fee Related JP3008772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036439A JP3008772B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036439A JP3008772B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07226065A JPH07226065A (ja) 1995-08-22
JP3008772B2 true JP3008772B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=12469849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6036439A Expired - Fee Related JP3008772B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008772B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07226065A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100195106B1 (ko) 광 디스크 재생 제어 장치 및 그 방법
US5940351A (en) Information record medium as well as editing apparatus and reproducing apparatus for the same
JP3008772B2 (ja) 映像信号記録再生方法及び映像信号記録再生装置
JPH09185869A (ja) 記録または再生装置
JP2625728B2 (ja) プログラム再生装置
KR20010111180A (ko) 브이씨알의 테이프 판별 방법 및 장치
KR100209614B1 (ko) 디브이씨알의 인덱스 기록 및 서치방법
JPS6157089A (ja) ヘリカル走査型磁気記録再生方式
JPS6369074A (ja) 磁気記録装置
JP2765283B2 (ja) 磁気記録方法
JPS6120075B2 (ja)
JPH02309882A (ja) 静止画像および音声の同期再生制御方法
JP3204533B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク記録装置
JP2689981B2 (ja) 再生装置
KR100207714B1 (ko) 불량 컨트롤 신호 재생장치 및 방법
JPH06343148A (ja) 映像装置
JPH097297A (ja) 記録装置と再生装置
JP3172663B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPH07327189A (ja) 映像情報記録テープとその記録・再生装置
JPS6258480A (ja) 情報記録再生方式
JPH09298717A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62140202A (ja) 磁気記録における消去/書き換え方式
JPH06267253A (ja) 記録再生装置
KR19990002768A (ko) 기록 매체 편집방법
JPH09186972A (ja) 画像再生装置付きテレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees