JP2971405B2 - ポリオルガノシロキサンゴム材料およびエラストマー成形体の製造方法 - Google Patents

ポリオルガノシロキサンゴム材料およびエラストマー成形体の製造方法

Info

Publication number
JP2971405B2
JP2971405B2 JP8266234A JP26623496A JP2971405B2 JP 2971405 B2 JP2971405 B2 JP 2971405B2 JP 8266234 A JP8266234 A JP 8266234A JP 26623496 A JP26623496 A JP 26623496A JP 2971405 B2 JP2971405 B2 JP 2971405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber material
polyorganosiloxane rubber
weight
parts
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8266234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09124941A (ja
Inventor
クニース ヴォルフガング
グスケ ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPH09124941A publication Critical patent/JPH09124941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971405B2 publication Critical patent/JP2971405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱時に加硫してエ
ラストマーを形成し、内部離型剤として脂肪族アルコー
ルを含有するポリオルガノシロキサンゴム材料および前
記ポリオルガノシロキサンゴム材料からエラストマー成
形体を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】シリコーンゴム工業においては、型から
の取り出しを改良するために、種々の添加剤が一般的で
ある。これを外部離型剤として金属型の表面に噴霧する
かまたは内部離型剤として処理すべきゴムに添加する。
【0003】熱時に加硫してエラストマーを形成するポ
リシロキサンゴム材料の外部離型剤としてせっけん水溶
液が頻繁に使用される。これは時間が経過すると型の表
面にあかを形成し、成形された物品の表面の欠陥を生じ
る。従って成形品をしばしば洗浄しなければならない。
【0004】熱時に加硫してエラストマーを形成するポ
リシロキサンゴム材料の内部離型剤として脂肪酸または
その金属塩が最も頻繁に使用される。しかしながらその
際、ポリシロキサンゴム材料において機械的特性が劣化
する。特に温度負荷による加硫物の復元力として表わさ
れる残留歪が高くなる。ガスケット部材には低い残留歪
が特に重要である。更に脂肪酸および特にその金属塩は
加硫物の変色を生じる。更に脂肪酸の金属塩はポリシロ
キサンゴム材料に溶解せず、従って透明度が低下する。
【0005】欧州特許出願公開第651020号明細書
には内部離型剤として水と組み合わせた脂肪酸またはそ
の金属塩の使用が記載されている。水は型からの取り出
し能力を改良するが、加硫の際にゴムに泡を生じる。更
にこの種の混合物は長く保存すると水を消失する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、熱時
に加硫して容易に型から取り出せるエラストマーを形成
し、その際エラストマーが良好な機械的特性を有し、光
学的に損なわれることがないポリオルガノシロキサンゴ
ム材料を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題は、本発明によ
り、 A)一般式I: RaSiO4−a/2 (I) (式中のRは同じかまたは異なる一価のSiC結合し
た、ハロゲン原子またはシアノ基により置換されていて
もよいC〜C18−炭化水素基を表わし、aは0、
1、2または3、平均的に1.95〜2.05の値を表
わす)の単位から構成されるオルガノポリシロキサン1
00重量部、 B)充填剤10〜200重量部、 C)ラジカル形成架橋剤0.1〜10重量部および D)C12〜C30−アルキル基を有する一価の脂肪族
アルコール0.05〜10重量部を含有する、熱時に加
硫してエラストマーを形成するポリオルガノシロキサン
ゴム材料により解決される。
【0008】有利にはオルガノポリシロキサン(A)は
25℃で0.1×106〜100×106mPa・s、有
利には25℃で0.1×106〜20×106mPa・s
の粘度を有する。有利には平均的に1.98〜2.02
を有する。
【0009】基Rの例は、アルキル基、たとえばメチル
基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−
ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル
基、イソペンチル基、ネオペンチル基、t−ペンチル
基、ヘキシル基、たとえばn−ヘキシル基、ヘプチル
基、たとえばn−ヘプチル基、オクチル基、たとえばn
−オクチル基およびイソオクチル基、たとえば2,2,
4−トリメチルペンチル基、ノニル基、たとえばn−ノ
ニル基、デシル基、たとえばn−デシル基、ドデシル
基、たとえばn−ドデシル基、オクタデシル基、たとえ
ばn−オクタデシル基、アルケニル基、たとえばビニル
基およびアリル基、シクロアルキル基、たとえばシクロ
ペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、お
よびメチルシクロヘキシル基、アリール基、たとえばフ
ェニル基、ナフチル基およびアントリル基およびフェナ
ントリル基、アルカリール基、たとえばo−トリル基、
m−トリル基、p−トリル基、キシリル基およびエチル
フェニル基およびアラルキル基、たとえばベンジル基、
α−フェニルエチル基およびβ−フェニルエチル基であ
る。
【0010】置換された基Rの例は、シアノアルキル
基、たとえばβ−シアノエチル基、およびハロゲン化炭
化水素基、たとえばハロゲンアルキル基、たとえば3,
3,3−トリフルオロ−n−プロピル基、2,2,2,
2′,2′,2′−ヘキサフルオロイソプロピル基、ヘ
プタフルオロイソプロピル基およびハロゲンアリール
基、たとえばo−クロロフェニル基、m−クロロフェニ
ル基およびp−クロロフェニル基である。
【0011】オルガノポリシロキサン(A)として、有
利には一般式II: R1 2 3−xSiO(SiR2 2O)m(SiR21O)nSiR2 3−x1 (II) (式中、R1は同じかまたは異なる一価のSiC結合し
た、不飽和のC1〜C6−アルキル基を表わし、R2は同
じかまたは異なる一価のSiC結合した、ハロゲン原子
またはシアノ基により置換されていてもよい飽和したC
1〜C18−アルキル基またはハロゲン原子またはシアノ
基により置換されていてもよいC1〜C18−アリール基
を表わし、mは100〜20000の整数であり、nは
0または1〜200の整数であり、xは0または1であ
る)のジオルガノポリシロキサンを使用する。
【0012】一般式IIのシロキサン鎖の内部にまたは
シロキサン鎖に沿ってジオルガノシロキサン単位(Si
2 2O)に対して付加的になおほかのシロキサン単位が
存在してもよい。このような、多くの場合に不純物とし
てのみ存在する、ほかのシロキサン単位の例は、式:R
2SiO3/2、R2 3SiO1/2およびSiO4/2の単位であ
り、式中のR2はそれぞれ前記のものを表わす。しかし
ながら、このような、ジオルガノシロキサン単位とは別
のシロキサン単位の量は、それぞれジオルガノポリシロ
キサン(A)の重量に対して有利には最高で10モル
%、特に最高で1モル%である。
【0013】基R1の例は、アルケニル基、たとえばビ
ニル基、アリル基およびシクロヘキシル基であり、その
際ビニル基が有利である。
【0014】基R2の例は、前記の基Rに関して記載し
た、ハロゲン原子またはシアノ基により置換されていて
もよい飽和したC1〜C18−アルキル基およびハロゲン
原子またはシアノ基により置換されていてもよいC1
18−アリール基である。
【0015】基R2の有利な例は、C1〜C8−アルキル
基、特にメチル基およびフェニル基である。
【0016】有利にはxは1の値を表わし、特に有利に
はnは10〜100の値を表わし、すなわち有利には末
端の単位中におよび鎖中にビニル基が存在する。
【0017】1種類のジオルガノポリシロキサン(A)
を使用することができるが、少なくとも2つの異なる種
類のジオルガノポリシロキサン(A)からなる混合物を
使用することもできる。
【0018】充填剤(B)の例は、補強されていない充
填剤、従って50m2/gまでの比表面積(BET)を
有する充填剤、たとえば石英、珪藻土、珪酸カルシウ
ム、珪酸ジルコニウム、ゼオライト、金属酸化物粉末、
たとえば酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化鉄または
酸化亜鉛、もしくはこれらの混合酸化物、硫酸バリウ
ム、炭酸カルシウム、石膏およびガラス粉末、補強した
充填剤、従って50m2/gより大きい比表面積(BE
T)を有する充填剤、たとえば50m2/g以上の比表
面積(BET)を有する二酸化珪素、たとえば熱分解に
より製造した珪酸、沈殿した珪酸、カーボンブラック、
たとえばファーネスブラックおよびアセチレンブラック
および大きいBET表面積を有する珪素−アルミニウム
混合酸化物である。
【0019】前記充填剤(B)は、たとえばオルガノシ
ランまたはオルガノシロキサンで処理することにより、
またはヒドロキシル基をアルコキシ基にエーテル化する
ことにより疎水化されていてもよい。1種類の充填剤
(B)を使用することができるが、少なくとも2つの充
填剤(B)の混合物を使用することもできる。
【0020】少なくとも50m2/g、特に少なくとも
100m2/gの比表面積(BET)を有する熱分解に
より製造した珪酸および沈殿した珪酸を使用する。
【0021】有利には、オルガノポリシロキサン(A)
100重量部に対して20〜100重量部の量の充填剤
(B)を使用する。
【0022】ラジカル形成架橋剤(C)として、過酸化
物、特に有機過酸化物が有利である。この有機過酸化物
の例は、アシルペルオキシド、たとえばジベンゾイルペ
ルオキシド、ビス−(4−クロロベンゾイル)ペルオキ
シドおよびビス−(2,4−ジクロロベンゾイル)ペル
オキシド、アルキルペルオキシドおよびアリールペルオ
キシド、たとえばジメチルペルオキシド、ジ−t−ブチ
ルペルオキシドおよびッジクミルペルオキシド、ペルケ
タール、たとえば2,5−ビス−(t−ブチルペロキ
シ)−2,5−ジメチルヘキサン、ペルエステル、たと
えばジアセチルペロキシジカーボネートおよびt−ブチ
ルペルベンゾエートである。
【0023】有利には、それぞれオルガノポリシロキサ
ン(A)100重量部に対して0.1〜5重量部、特に
0.2〜2.0重量部の量のラジカル形成架橋剤(C)
を使用する。
【0024】脂肪族アルコール(D)として、飽和した
アルコール、たとえば1−n−オクタノール、1−n−
デカノール、ステアリルアルコールおよび1−n−ドデ
カノール、不飽和アルコール、たとえばオレイルアルコ
ールおよび分枝鎖状のアルコールを使用することができ
る。脂肪族アルコール(D)はシアノ基で置換されてい
てもよい。一価アルコール、ジアルコールおよび多価ア
ルコールを使用することができる。ヒドロキシル基はア
ルキル鎖中で結合していてもよい。
【0025】有利には一価アルコール、特にn−アルコ
ールを使用する。有利にはアルコール(D)は12〜2
0個の炭素原子を有する。有利にはアルコールは飽和し
ている。
【0026】特に1−n−ドデカノール、1−n−テト
ラデカノール、1−n−ヘキサデカノールおよびステア
リルアルコールを使用する。
【0027】1種のアルコールを使用することができる
が、異なるアルコールの混合物を使用することもでき
る。混合物の場合に低い混合溶融温度が有利に作用す
る、それというのも液体を容易にポリオルガノシロキサ
ンゴム材料に配合できるからである。
【0028】有利には、それぞれオルガノポリシロキサ
ン(A)100重量部に対して0.1〜5重量部、特に
0.1〜1.0重量部の量のアルコール(D)を使用す
る。
【0029】有利には構造化防止剤(Antistrukturmitt
el)として付加的に30重量部までの低粘性の有機珪素
化合物(E)をポリオルガノシロキサンゴム材料に装入
する。有機珪素化合物(E)は有利には25℃で10〜
100mPa・s、有利には25℃で30〜60mPa
・sの粘度を有する。
【0030】有機珪素化合物(E)はそれぞれオルガノ
ポリシロキサン(A)100重量部に対して有利には
0.5〜20重量部、特に1〜15重量部の量で使用す
る。
【0031】有利には有機珪素化合物(E)として一般
式III: R3OR4 2SiO(SiR4 2O)p3 (III) (式中、R3は水素原子またはエーテル酸素原子により
中断されていてもよい一価のC1〜C4−炭化水素基を表
わし、R4はRに記載されたものを表わし、pは0また
は1〜50の整数を表わす)の化合物を使用する。
【0032】基R3の例は、アルキル基、たとえばメチ
ル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、1
−n−ブチル基、2−n−ブチル基、イソブチル基およ
びt−ブチル基である。メチル基およびエチル基が有利
である。エーテル酸素原子により置換されている基R3
の例はメトキシエチル基およびエトキシエチル基であ
る。
【0033】基R4の例および有利な例は前記の基Rに
関して記載されたものである。
【0034】有機珪素化合物(E)として、25℃で1
0〜120mPa・s、特に25℃で30〜60mPa
・sの粘度を有するα,ω−ジヒドロキシジメチルポリ
シロキサンが特に有利である。
【0035】ポリオルガノシロキサンゴム材料に、成分
(A)〜(E)のほかに更に一般に併用される物質を混
入することができる。この物質の例は着色顔料、補助安
定剤、燃焼防止能力を低下する添加剤および耐油性を改
良する添加剤である。
【0036】ポリオルガノシロキサンゴム材料を混合す
るために前記の成分(A)〜(D)を任意の順序で混合
することができる。
【0037】有利な実施態様においては、成分、オルガ
ノポリシロキサン(A)、充填剤(B)および場合によ
り有機珪素化合物(E)を最初に混合し、熱処理および
ガス抜きする。混合は、たとえば内部混合機、たとえば
シグマ形ミキサー、型を有するミキサー、たとえばバン
バリーミキサー、連続的または不連続的な圧延工具およ
び単軸または二軸押出し機中で実施することができる。
加熱は有利には100〜400℃、特に110〜250
℃で実施する。加熱の時間は140〜180℃で15分
〜10時間、有利には2〜4時間である。加熱中に揮発
性化合物を除去するために、圧力をわずかに低下しても
よい。
【0038】脂肪族アルコール(D)の混合は有利には
10〜70℃で、特に50℃未満の温度で実施する。高
めた温度の場合に型からの取り出しを阻止する作用が劣
化することがある。
【0039】脂肪族アルコールの(D)処理およびその
ポリオルガノシロキサンゴム材料への混合を容易にする
ために、脂肪族アルコール(D)を予め充填剤(B)と
練るかまたはポリオルガノシロキサンゴム基礎混合物中
に高い濃度で混入し、いわゆるマスターバッチを得るこ
とができる。脂肪族アルコール(D)は有機溶剤中の溶
液として、水溶液、エマルジョンまたは分散液として混
合することができる。
【0040】本発明は、前記の成分(A)〜(D)を含
有するポリオルガノシロキサンゴム材料を100〜40
0℃で型内で加硫することによりエラストマー成形体を
製造する方法に関する。
【0041】加硫温度120〜210℃が有利である。
加硫時間は有利には1分〜3時間、特に5分〜1時間で
ある。
【0042】
【実施例】ポリジメチルシロキサンゴム、Elasto
sil(R)R267/50(Wacker−Chem
ie社、Muenchen)に、実験圧延機で以下の表
に記載の離型剤それぞれ0.3重量%を混入した。得ら
れたゴムに、シロキサンゴム中の45重量%混合物の形
で2,5−ビス(t−ブチルペロキシ)−2,5−ジメ
チルヘキサンそれぞれ0.4重量%を加え、165℃で
15分加硫した。
【0043】 表:内部離型剤を含有するElastosil(R)R267/50加硫物の 特性 離型剤 ステアリン酸 ステアリル ステアリン酸 アルコール マグネシウム ショア硬度 54 53 51 引張り強さ (kg/cm2) 76 85 83 引張り伸び(%) 300 310 300 はね返り 弾性率(%) 62 67 57 残留歪(%) 25 14 24 型からの 取り出し能力 良好 良好 良好 変色 (200℃で 4時間の 熱処理後) 黄変 変化せず 強い黄変 型からの取り出し能力は手で評価し、加硫物の黄変は添
加剤を使用ない加硫物に対して光学的に評価した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/14 C08K 5/14 // B29K 83:00 105:24 (72)発明者 ヴェルナー グスケ ドイツ連邦共和国 キルヒドルフ イン ヴァルトシュトラーセ 18 − ヒッ ツェナウ (56)参考文献 特開 昭56−122145(JP,A) 特開 昭55−66953(JP,A) 特開 昭59−176348(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 83/04

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A)一般式I: RaSiO4−a/2 (I) (式中のRは同じかまたは異なる一価のSiC結合し
    た、ハロゲン原子またはシアノ基により置換されていて
    もよいC〜C18−炭化水素基を表わし、aは0、
    1、2または3、平均的に1.95〜2.05の値を表
    わす)の単位から構成されるオルガノポリシロキサン1
    00重量部、 B)充填剤10〜200重量部、 C)ラジカル形成架橋剤0.1〜10重量部および D)C 12 〜C30−アルキル基を有する一価の脂肪族
    アルコール0.05〜10重量部を含有する、熱時に加
    硫してエラストマーを形成するポリオルガノシロキサン
    ゴム材料。
  2. 【請求項2】 オルガノポリシロキサン(A)が25℃
    で0.1×10〜100×10mPa・sの粘度を
    有する請求項1記載のポリオルガノシロキサンゴム材
    料。
  3. 【請求項3】 充填剤(B)として少なくとも50m
    /gの比表面積(BET)を有する熱分解により製造し
    た珪酸および/または沈殿した珪酸を使用する請求項1
    または2記載のポリオルガノシロキサンゴム材料。
  4. 【請求項4】 ラジカル形成架橋剤(C)として有機過
    酸化物を使用する請求項1から3までのいずれか1項記
    載のポリオルガノシロキサンゴム材料。
  5. 【請求項5】 脂肪族アルコール(D)として12〜2
    0個の炭素原子を有する一価のアルコールを使用する請
    求項1から4までのいずれか1項のポリオルガノシロキ
    サンゴム材料。
  6. 【請求項6】 構造化防止剤として付加的に30重量部
    までの低粘性有機珪素化合物(E)を使用する請求項1
    から5までのいずれか1項記載のポリオルガノシロキサ
    ンゴム材料。
  7. 【請求項7】 請求項1から6までのいずれか1項記載
    のポリオルガノシロキサンゴム材料を型内で100〜4
    00℃で加硫することを特徴とするエラストマー成形体
    の製造方法。
JP8266234A 1995-10-19 1996-10-07 ポリオルガノシロキサンゴム材料およびエラストマー成形体の製造方法 Expired - Lifetime JP2971405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19539031A DE19539031A1 (de) 1995-10-19 1995-10-19 Silikonkautschuke mit verbesserter Entformbarkeit
DE19539031.8 1995-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09124941A JPH09124941A (ja) 1997-05-13
JP2971405B2 true JP2971405B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=7775308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8266234A Expired - Lifetime JP2971405B2 (ja) 1995-10-19 1996-10-07 ポリオルガノシロキサンゴム材料およびエラストマー成形体の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5889109A (ja)
EP (1) EP0769519B1 (ja)
JP (1) JP2971405B2 (ja)
KR (1) KR100197346B1 (ja)
CN (1) CN1070892C (ja)
DE (2) DE19539031A1 (ja)
TW (1) TW354333B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973068A (en) * 1996-11-07 1999-10-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone resin-containing emulsion composition, method for making same, and article having a cured film of same
CN102658591B (zh) * 2011-12-16 2015-11-25 天津冶建特种材料有限公司 一种混凝土脱膜剂及其制备方法
DE102013217221A1 (de) * 2013-08-28 2015-03-05 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen und daraus hergestellte Formkörper

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460356A (en) * 1977-10-21 1979-05-15 Toray Silicone Co Ltd Silicone rubber composition
JPS5566953A (en) * 1978-11-15 1980-05-20 Shin Etsu Polymer Co Ltd Composition for continuously porous silicone rubber molded article
JPS59176345A (ja) * 1983-03-28 1984-10-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS6128574A (ja) * 1984-07-19 1986-02-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 帯電防止組成物
JPS63130663A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ンゴム組成物
JPH0436355A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物
JP2686903B2 (ja) * 1993-10-29 1997-12-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 加熱硬化性シリコーンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09124941A (ja) 1997-05-13
KR100197346B1 (ko) 1999-06-15
US5889109A (en) 1999-03-30
DE59602532D1 (de) 1999-09-02
CN1153796A (zh) 1997-07-09
DE19539031A1 (de) 1997-04-24
KR970021210A (ko) 1997-05-28
TW354333B (en) 1999-03-11
EP0769519A1 (de) 1997-04-23
CN1070892C (zh) 2001-09-12
EP0769519B1 (de) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU597511B2 (en) Curable organosiloxane compositions
US5110845A (en) Extrudable curable organosiloxane compositions
AU630627B2 (en) Self-lubricating heat curable silicone rubber compositions
JPH04283265A (ja) 熱硬化性シリコーンゴム組成物
US5340866A (en) Heat stable fluorosilicone rubber compositions
JPS5930746B2 (ja) シリコ−ンゴム組成物とその製法
JP2000034411A (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物
JPH0786174B2 (ja) 低圧縮永久歪のシリコーンゴム組成物
EP0239961A2 (en) A silicone rubber composition
EP0636663A2 (en) Blends of fluoroorganic and organosiloxane rubbers
EP0489518A1 (en) Extrudable curable organosiloxane compositions exhibiting reduced compression set
US3647741A (en) Stabilized heat curable silicone elastomers
US4384068A (en) Pasty organopolysiloxane compositions thermosetting into elastomers
JP2971405B2 (ja) ポリオルガノシロキサンゴム材料およびエラストマー成形体の製造方法
JP4883270B2 (ja) シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムの成型方法
US4265800A (en) Stabilized heat curable silicone elastomers
JP2011016977A (ja) シリコーンゴム組成物及びその製造方法
JP3482834B2 (ja) シリコーンゴムの製造方法
JP3379338B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP3413718B2 (ja) シリコーンゴム組成物の製造方法
JPH04300962A (ja) 加熱加硫型シリコーンゴム組成物
KR102329610B1 (ko) 실리콘 고무 조성물
JPH0220557A (ja) 透明なエラストマーを得ることのできる熱加硫性オルガノポリシロキサン組成物
EP0916694A1 (en) Curable composition
US3261803A (en) Organosiloxanes vulcanized with hexylene glycol benzoate perbenzoate