JP2964200B2 - 車両のエンジン出力制御装置 - Google Patents

車両のエンジン出力制御装置

Info

Publication number
JP2964200B2
JP2964200B2 JP4359334A JP35933492A JP2964200B2 JP 2964200 B2 JP2964200 B2 JP 2964200B2 JP 4359334 A JP4359334 A JP 4359334A JP 35933492 A JP35933492 A JP 35933492A JP 2964200 B2 JP2964200 B2 JP 2964200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
accelerator
signal
rack position
cruise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4359334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06191324A (ja
Inventor
進 山口
弘 小山
弘之 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP4359334A priority Critical patent/JP2964200B2/ja
Priority to US08/171,710 priority patent/US5541843A/en
Priority to DE4344944A priority patent/DE4344944C2/de
Publication of JPH06191324A publication Critical patent/JPH06191324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964200B2 publication Critical patent/JP2964200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • B60K31/04Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means
    • B60K31/042Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • B60K31/045Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor
    • B60K31/047Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor the memory being digital
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/0011Proportional Integral Differential [PID] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、燃料噴射装置のラッ
ク位置を制御してエンジン出力を制御する車両のエンジ
ン出力制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在の車両に具備されたトラクション制
御は、一般に駆動輪と従動輪のスリップ量を検出し、所
定以上のスリップ量が検出された場合には、エンジン出
力を低下させるものであり、またオートクルーズ制御
は、設定された目標車速を維持するようにエンジン出力
を調整するものである。
【0003】このため、一般にトラクション制御とオー
トクルーズ制御は、トラクション制御がエンジンの出力
を下げる方向に制御するのに対して、オートクルーズ制
御は車両の速度が低下した場合にはエンジン出力を上げ
る方向に制御する必要があるために、同時に成立させる
ことが困難であった。
【0004】このために、特開平3−153426号公
報及び特開平3−81541号公報に示される車両のエ
ンジン出力制御装置においては、トラクション制御とオ
ートクルーズ制御が同時に成立した場合には、トラクシ
ョン制御を優先して実行する方法が開示されている。
【0005】また、特開平2−201036号公報にお
いては、スロットルバイワイヤ制御、トラクション制
御、及びオートクルーズ制御を、各々の共通要素である
目標エンジン出力トルクによって統一化し、これによっ
て運転モードに応じて最適な目標エンジン出力トルクを
選択する方法が開示されている。
【0006】しかし、特開平3−153426号公報及
び特開平3−81541号公報に示される装置において
は、トラクション制御が実行されて、オートクルーズ制
御が解除されると、再度オートクルーズ制御の実行を行
なわなければならず、高速道路運行時においてトラクシ
ョン制御がかなり頻繁に実行される場合においては、そ
の都度オートクルーズ制御を実行しなければならないと
いう問題点があり、トラクション制御中はオートクルー
ズ制御の設定ができないという問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このために、この発明
は、オートクルーズ走行中にトラクション制御が実行さ
れ、トラクション制御とオートクルーズ制御が同時に成
立した場合には、オートクルーズ制御を実行した状態で
トラクション制御を実行できる車両のエンジン出力制御
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】しかして、この発明は、
アクセルの踏み込み量に応じたアクセル信号によって、
燃料噴射装置のラック位置を調節してエンジン出力を制
御する車両において、車両のスリップ量を検出し、この
スリップ量を減じる方向に前記アクセル信号を抑制する
トラクション制御と、目標車速を設定し、この目標車速
を維持するように前記ラック位置を調整するオートクル
ーズ制御と、少なくともエンジン回転数と実ラック位置
からオートクルーズ走行に擬制されるクルーズアクセル
信号を演算する擬制アクセル信号演算手段と、前記オー
トクルーズ制御中に前記トラクション制御が成立した場
、前記ラック位置の調整によるオートクルーズ制御を
解除し、前記アクセル信号に代えて前記擬制アクセル信
号演算手段で演算されたクルーズアクセル信号に対して
トラクション制御を実行すると共に、該トラクション制
御の終了と同時に、前記ラック位置によるオートクルー
ズ制御を復帰させる制御手段とを具備したことにある。
【0009】
【作用】したがって、この発明においては、オートクル
ーズ走行中(オートクルーズ制御中)にトラクション制
御が実行され、オートクルーズ制御とトラクション制御
が同時に成立した場合、ラック位置の調整によるオート
クルーズ制御を解除すると共に、このオートクルーズ走
行中の速度に擬制されるアクセル信号(クルーズアクセ
ル信号)を擬制アクセル信号演算手段によって演算し、
このクルーズアクセル信号に対してトラクション制御を
実行するために、オートクルーズ制御を見かけ上維持で
きると共に、トラクション制御が終了した場合には、
ック位置の調整によるオートクルーズ制御に復帰できる
ため、オートクルーズ制御を事実上継続的に実行でき、
上記課題を達成できるものである。
【0010】
【実施例】以下、この発明について図面により説明す
る。この発明のエンジン制御装置は、図1に示すよう
に、少なくともトラクション制御手段100、オートク
ルーズ制御手段200、擬制アクセル信号演算手段30
0、制御手段400、及びアクセルの踏み込み量を検出
するアクセルセンサ60によって構成され、図示しない
燃料噴射装置のラック位置を変位させることによってエ
ンジンの出力を制御するもので、目標ラック位置を設定
することによって、実ラック位置をこの目標ラック位置
に一致させるように変位させ、これによってコントロー
ルピニオン、コントロールスリーブを介してプランジャ
を廻し、シリンダとプランジャの位置をずらして燃料の
噴射量を制御するものである。
【0011】トラクション制御100は、駆動輪の速度
と従動輪の速度Wから、因子110において差Δ
W(スリップ量)を演算し、このスリップ量ΔWと、従
動輪の速度Wから、このスリーブ量ΔWをなくすため
に、PID制御によるアクセル量を演算し、これをトラ
クション制御用のアクセル制限信号Aとして設定する
ものである。
【0012】オートクルーズ制御200は、オートクル
ーズ走行を設定するオートクルーズスイッチ210と、
このオートクルーズスイッチ210の投入時の実車速度
Rを目標車速として設定する目標車速設定手段220
と、駆動輪速度WD から実車速を検出する実車速演算手
段230と、前記目標車速VA と前記実車速VR から車
速差ΔVを240において演算し、この速度差ΔVをな
くすために、PID制御によるラック位置を演算し、こ
れをオートクルーズ用の目標ラック位置RACとして設定
するものである。
【0013】擬制アクセル信号演算手段300は、エン
ジン回転数Nと実ラック位置信号Rから、現在の車速
に擬制されるアクセル信号(クルーズアクセル信号)A
を演算するもので、具体的にはエンジン回転数N
ラック位置信号R 及びアクセル踏み込み量に対応する
アクセル信号から実験によって作成された3次元マップ
に従ってクルーズアクセル信号Aを演算するものであ
る。このクルーズアクセル信号Aの演算は、オートク
ルーズ制御とトラクション制御が同時に成立した瞬間に
一度だけ行われ、以後オートクルーズ制御又はトラクシ
ョン制御のどちらかひとつが解除されるまで演算結果は
固定される。
【0014】制御手段400は、アクセルペダルの踏み
込み量を検出し、アクセルペダルの踏み込み量に比例し
て出力されるアクセル信号AR と、前記クルーズアクセ
ル制限信号AC を選択するスイッチSW2と、前記オー
トクルーズ用の目標ラック位置信号RACとラック位置0
mmの信号R0 を選択するスイッチSW1と、前記SW2
によって選択された信号(アクセル比較信号)AP とア
クセル制限信号AT の小さい方を選択する選択手段10
と、この選択手段10によって選択された信号(演算ア
クセル信号)AS 、エンジン回転数N、及び実ラック位
置RP から3次元マップによってアクセルによる目標ラ
ック位置信号RA を演算する演算手段20と、SW1に
よって選択されたオートクルーズ制御による目標ラック
位置信号RC と前記アクセルによる目標ラック位置信号
A の大きい方を選択する選択手段30と、この選択手
段30によっ選択された選択目標ラック位置信号RE
フルラック位置信号RF の小さい方を選択する選択手段
40と、前記スイッチSW1,SW2を切り替えるスイ
ッチ切替制御50とによって構成されている。
【0015】スイッチ切替制御手段50は、図3のフロ
ーチャートに示すオートクルーズスイッチ210の判定
260と、図4のフローチャートに示すトラクション制
御が行われているか否かを判定するトラクション判定1
30と、これらの判定結果に基づいてスイッチSW1,
SW2を切り替える図5のフローチャートで示すスイッ
チ切替制御400とによって構成される。
【0016】図3で示すオートクルーズスイッチ210
の判定260は、ステップ261においてオートクルー
ズスイッチ210が投入されたか否かの判定を行い、投
入(ON)された場合(Y)には、ステップ262にお
いてオートクルーズ制御実行信号SA に“1”を設定
し、投入されていない場合(N)には、ステップ263
においてオートクルーズ制御実行信号SA に“0”を設
定するものである。
【0017】また、図4で示すトラクション判定130
は、ステップ131においてアクセル比較信号Aとア
クセル制限信号Aを比較し、アクセル制限信号A
アクセル比較信号A より小さい場合(Y)には、トラ
クション制御が実行されるとして、ステップ132にお
いてトラクション制御実行信号Jに“1”を設定し、
アクセル制限信号Aがアクセル比較信号A 以上であ
場合(N)は、トラクション制御が実行されないとし
トラクション制御実行信号Jに“0”を設定するも
のである。
【0018】以上の判定により、図5で示すスイッチ切
替制御400は、ステップ410において、オートクル
ーズ制御実行信号SA が“1”か否かの判定を行う。こ
の判定において、オートクルーズ制御信号SA が“1”
でない場合(N)には、オートクルーズ制御が実行され
てないとして、ステップ420においてSW1を接点A
に切り替え、ステップ430においてSW2を接点Dに
切り替えるものである。
【0019】前記ステップ410の判定において、オー
トクルーズ制御実行信号SA が“1”である場合(Y)
には、ステップ440に進んで、トラクション制御実行
信号JT が“1”であるか否かの判定を行う。この判定
において、トラクション制御信号JT が“1”でない場
合(N)には、オートクルーズ制御のみが実行されるた
めに、ステップ450においてSW1を接点Bに切り替
え、ステップ460においてSW2を接点Dに切り替え
るものである。
【0020】また、ステップ440の判定において、ト
ラクション制御実行信号JT が“1”である場合(Y)
には、オートクルーズ制御とトラクション制御が同時に
成立したとして、ステップ470においてSW1を接点
Aに切り替え、またステップ480においてSW2を接
点Cに切り替えるものである。
【0021】以上の構成のエンジン出力制御装置におい
て、アクセルによるエンジン出力制御は、オートクルー
ズ制御が実行されていないために、前記スイッチ切替制
御によってSW1が接点A側、SW2が接点D側に設定
され、アクセルセンサ60によって検出されたアクセル
の踏み込み量に比例したアクセル信号AR は、スイッチ
SW2(接点D)を介してアクセル比較信号AP とな
り、選択手段10においてアクセル制限信号AT と比較
されることとなる。通常、駆動輪と従動輪の間にスリッ
プが発生していない場合には、アクセル信号AR とアク
セル制限信号ATは同一の値となるために、アクセル信
号AR が選択されて演算アクセル信号ASとして設定さ
れるものである。
【0022】演算手段20においては、この演算用アク
セル信号AS によって設定された特性線図から、エンジ
ン回転数Nに基づいてアクセルによる目標ラック位置信
号RA が演算され、選択手段30においてオートクルー
ズ制御による目標ラック位置信号RC と比較される。オ
ートクルーズ制御が実行されていない場合には、オート
クルーズ制御による目標ラック位置信号RC は、ラック
位置0mmであるために、アクセルによる目標ラック位置
信号RA が選択されて、選択目標ラック位置信号RE
して設定される。
【0023】この選択目標ラック位置信号RE は、選択
手段40においてフルラック位置信号RF と比較され、
小さい方の値が最終目標ラック位置信号RM となる。こ
の選択手段40における選択は、選択目標ラック位置信
号RE の上限を制限するためのものである。
【0024】これによって、アクセルセンサ60からの
アクセル信号AR によって最終目標ラック位置信号RM
が設定されることとなるために、エンジン出力は、アク
セルの踏み込み量によって制御されるものである。
【0025】また、トラクション制御100は、上記の
アクセル制御が実行されている場合、駆動輪と従動輪の
間にスリップが生じた場合に実行されるもので、この場
合アクセル制限信号AT は、アクセル信号AR に対して
スリップ量を抑制する方向に制限されるように小さい値
となる。これによって、選択手段10においてアクセル
信号AR の変わりにアクセル制限信号AT が選択される
こととなり、このために、最終目標ラック位置信号RM
は、アクセル制限信号AT によって設定され、エンジン
出力はアクセル信号AR による場合よりも小さい目標ラ
ック位置信号RM が設定されるものである。これによ
り、エンジン出力は低下し、トラクション制御が実行さ
れるものである。
【0026】オートクルーズ制御200は、オートクル
ーズスイッチ210の投入により、投入時の車速(通
常、駆動輪速度から演算される)を目標車速VA として
目標車速設定手段220により設定する。この目標車速
A と、駆動輪速度から演算される実車速VR との差Δ
Vを240により求め、この差ΔVを減少させる方向に
実ラック位置信号RP に対してPID制御するための目
標ラック位置信号RACを演算する。
【0027】この目標ラック位置信号RACは、オートク
ルーズスイッチの210の投入により、スイッチ切替制
御400によって設定されたSW1(接点B)により選
択されて、オートクルーズ制御による目標ラック位置信
号RC として設定され、選択手段30において、大きい
方の値が選択される。この場合、オートクルーズ制御実
行中は、運転者はアクセルを踏んでいないために、オー
トクルーズ制御による目標ラック位置信号RC が選択さ
れることとなり、これによりオートクルーズ制御による
目標ラック位置信号RC が選択目標ラック位置信号RE
として設定され、目標車速VA を維持するように、オー
トクルーズ制御が実行されるものである。
【0028】また、オートクルーズでの走行中(オート
クルーズ制御実行中)に、運転者によりアクセルが踏み
込まれた場合には、選択手段30においてアクセルによ
る目標ラック位置信号Rが実行されるために、一時的
にアクセルによる出力制御が行われ、アクセルの解除と
共にオートクルーズ制御が復帰するものである。
【0029】このオートクルーズ制御の実行中(オート
クルーズ走行中)にトラクション制御が実行され、オー
トクルーズ制御とトラクション制御が同時に成立した場
合には、図5のスイッチ切替制御400において、SW
1が接点A側に切り替えられてオートクルーズ制御が解
除されると共に、SW2が接点C側に切り替えられて、
アクセル信号AR に変えてクルーズアクセル信号AC
アクセル比較信号APとして設定されることとなる。こ
のために、クルーズアクセル信号AC によってオートク
ルーズ制御が実行されている状態が保持され、このクル
ーズアクセル信号AC によるアクセル比較信号AP に対
してトラクション制御が実行されるために、見かけ上オ
ートクルーズ制御が継続している状態になるものであ
る。
【0030】また、上述のオートクルーズ制御中にトラ
クション制御が実行された後、トラクション制御が終了
した場合には、図5に示すようにステップ440におい
てトラクション制御実行信号JT が“0”に設定される
ために、ステップ450においてSW1が接点B側に切
り替えられるためにオートクルーズ制御が復活し、ステ
ップ460においてSW2が接点D側に切り替えられ
て、通常のオートクルーズ制御が実行されるものであ
る。
【0031】以上のように、オートクルーズ制御とトラ
クション制御が同時に成立した場合、オートクルーズ制
御は一時的に停止されるものの、オートクルーズ制御の
目標ラック位置は、目標車速と実車速から常に演算され
ているので、トラクション制御の終了と同時にスイッチ
(SW1)が切り替えられてオートクルーズ制御が再実
行されても、現状の状態に即したオートクルーズ制御を
実行できるものである。さらに、トラクション制御が、
現状の車速に擬制されるクルーズアクセル信号若しくは
アクセル信号に対して行われ、またオートクルーズ制御
が目標ラック位置を設定することで行われるので、トラ
クション制御中であっても、オートクルーズスイッチ2
10を投入してオートクルーズ制御を設定し、トラクシ
ョン制御の終了と共に、設定されたオートクルーズ制御
を実行することができるので、トラクション制御中で
も、オートクルーズ制御の設定を行うことができるもの
である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、オートクルーズ制御によるオートクルーズ走行中
に、車輪のスリップによってトラクション制御が実行さ
れた場合、言い換えればオートクルーズ制御とトラクシ
ョン制御が同時に成立した場合には、オートクルーズ制
御を解除し、このオートクルーズ走行中の車速を得るア
クセル信号に擬制されるクルーズアクセル信号を演算
し、このクルーズアクセル信号に対してトラクション制
御を実行することから、見かけ上オートクルーズ走行中
において、トラクション制御が実施されたこととなり、
トラクション制御終了と同時にオートクルーズ制御に復
帰することから、オートクルーズ制御の継続的な使用が
可能となるものである。このために、車両の燃費を良好
にすることができると共に、乗員に対して快適な走行を
確保できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の構成を示した機能ブロック図であ
る。
【図2】この発明の実施例に係るエンジン出力制御装置
の構成を示した機能ブロック図である。
【図3】オートクルーズスイッチの判定を行うフローチ
ャート図である。
【図4】トラクション制御の判定を行うフローチャート
図である。
【図5】スイッチ切替制御を示したフローチャート図で
ある。
【符号の説明】
60 アクセルセンサ 100 トラクション制御手段 200 オートクルーズ制御手段 300 擬制アクセル信号演算手段 400 制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗田 弘之 埼玉県上尾市大字壱丁目一番地 日産デ ィーゼル工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−153426(JP,A) 特開 昭64−28035(JP,A) 特開 昭63−279934(JP,A) 特開 平3−111634(JP,A) 特公 平7−112789(JP,B2) 特公 平7−23070(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60K 31/00 - 31/18 B60K 41/00 - 41/28 F02D 29/00 - 29/06 F02D 41/00 - 41/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクセルの踏み込み量に応じたアクセル
    信号によって、燃料噴射装置のラック位置を調節してエ
    ンジン出力を制御する車両において、 車両のスリップ量を検出し、このスリップ量を減じる方
    向に前記アクセル信号を抑制するトラクション制御と、 目標車速を設定し、この目標車速を維持するように前記
    ラック位置を調整するオートクルーズ制御と、 少なくともエンジン回転数と実ラック位置からオートク
    ルーズ走行に擬制されるクルーズアクセル信号を演算す
    る擬制アクセル信号演算手段と、 前記オートクルーズ制御中に前記トラクション制御が成
    立した場合、前記ラック位置の調整によるオートクルー
    ズ制御を解除し、前記アクセル信号に代えて前記擬制ア
    クセル信号演算手段で演算されたクルーズアクセル信号
    に対してトラクション制御を実行すると共に、該トラク
    ション制御の終了と同時に、前記ラック位置によるオー
    トクルーズ制御を復帰させる制御手段とを具備したこと
    を特徴とする車両のエンジン出力制御装置。
JP4359334A 1992-12-25 1992-12-25 車両のエンジン出力制御装置 Expired - Fee Related JP2964200B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4359334A JP2964200B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両のエンジン出力制御装置
US08/171,710 US5541843A (en) 1992-12-25 1993-12-22 Engine output control device for vehicles
DE4344944A DE4344944C2 (de) 1992-12-25 1993-12-24 Vorrichtung zur Steuerung der Motorleistung des Verbrennungsmotors eines Kraftfahrzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4359334A JP2964200B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両のエンジン出力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06191324A JPH06191324A (ja) 1994-07-12
JP2964200B2 true JP2964200B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=18463985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4359334A Expired - Fee Related JP2964200B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 車両のエンジン出力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5541843A (ja)
JP (1) JP2964200B2 (ja)
DE (1) DE4344944C2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989001529A1 (en) * 1987-08-17 1989-02-23 A.E. Bishop & Associates Pty. Ltd. Control of straightness in scanning induction hardening of steel
US6092919A (en) * 1995-08-01 2000-07-25 Guided Systems Technologies, Inc. System and method for adaptive control of uncertain nonlinear processes
DE19702312C2 (de) * 1997-01-23 2000-06-21 Daimler Chrysler Ag Einrichtung zur Steuerung und/oder Regelung der Längsgeschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
JP2000104580A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Hitachi Ltd 車両駆動力制御装置
DE19858294C2 (de) * 1998-12-17 2000-11-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrgeschwindigkeitsregelung eines Kraftfahrzeuges
US6618631B1 (en) * 2000-04-25 2003-09-09 Georgia Tech Research Corporation Adaptive control system having hedge unit and related apparatus and methods
US6554091B2 (en) 2000-09-08 2003-04-29 Visteon Global Technologies, Inc. Engine output controller
US6347680B1 (en) * 2000-09-08 2002-02-19 Visteon Global Technologies, Inc. Engine output controller
DE10219800A1 (de) * 2002-05-03 2003-11-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeitsregelung eines Kraftfahrzeugs und Bedienelement
GB0215078D0 (en) * 2002-06-28 2002-08-07 Somar Transtec Ltd Speed limiting and alerting device
KR20040006785A (ko) * 2002-07-15 2004-01-24 기아자동차주식회사 도로 상의 미끄럼구간 경고 기능을 갖는 정속주행 시스템및 그의 제어방법
JP5715881B2 (ja) * 2011-05-26 2015-05-13 Juki株式会社 電子部品実装装置
GB201202878D0 (en) * 2012-02-20 2012-04-04 Jaguar Cars Improvements in vehicle autonomous cruise control
GB2524912B (en) * 2012-08-16 2016-03-02 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle speed control system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723070B2 (ja) * 1987-07-21 1995-03-15 マツダ株式会社 車両のスリップ防止装置
JPH0167133U (ja) * 1987-10-27 1989-04-28
US5400865A (en) * 1989-01-31 1995-03-28 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Engine output control apparatus
JPH02201036A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Mitsubishi Motors Corp エンジン出力制御装置
JPH0381541A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Honda Motor Co Ltd 車両の走行制御方法
JPH07112789B2 (ja) * 1989-10-24 1995-12-06 日産自動車株式会社 車両走行制御装置
JPH03153426A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Mitsubishi Motors Corp 車両のエンジン出力制御方法
US5019986A (en) * 1990-04-27 1991-05-28 Caterpillar Inc. Method of operating a vehicle engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06191324A (ja) 1994-07-12
US5541843A (en) 1996-07-30
DE4344944C2 (de) 2000-02-10
DE4344944A1 (de) 1994-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964200B2 (ja) 車両のエンジン出力制御装置
JP3233739B2 (ja) 自動車の走行制御装置
JPH0792003B2 (ja) 車両の加速スリップ制御装置
US5813936A (en) Driving force controller in vehicle for forcibly upshifting in response to a driving force traction controller and a vehicle stopped detection means
JP3633744B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP2007198278A (ja) 車両の発進制御装置
JP2003048461A (ja) 車両統合制御システム及び記録媒体
JP3709715B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3428419B2 (ja) 制駆動力制御装置
JP3710618B2 (ja) ハイブリッド式4輪駆動車両
JP3233597B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP3370197B2 (ja) 自動車の車速制御装置
JP2500199Y2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JP3204033B2 (ja) オートクルーズ制御方法
JP3874838B2 (ja) 車両の制御装置
JP3155089B2 (ja) 車両の制御装置
JPH0717297A (ja) 自動車の走行制御装置
JP3396150B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP2822039B2 (ja) 自動車用定速走行制御装置
JPH09310634A (ja) エンジン制御装置
JP3032892B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP3355679B2 (ja) 車両用内燃機関の回転速度制御装置
JP2891484B2 (ja) 車両の走行特性制御装置
JP2000198374A (ja) 車両の定速走行装置
JPH07156683A (ja) 車両駆動出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees