JP2949971B2 - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JP2949971B2
JP2949971B2 JP29608991A JP29608991A JP2949971B2 JP 2949971 B2 JP2949971 B2 JP 2949971B2 JP 29608991 A JP29608991 A JP 29608991A JP 29608991 A JP29608991 A JP 29608991A JP 2949971 B2 JP2949971 B2 JP 2949971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
general formula
alkyl group
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29608991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05134435A (ja
Inventor
健司 川手
昌美 黒田
雅世 天野
健一 大倉
昇 古庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP29608991A priority Critical patent/JP2949971B2/ja
Publication of JPH05134435A publication Critical patent/JPH05134435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949971B2 publication Critical patent/JP2949971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真方式のプリンタ
ー,複写機などに用いられる電子写真用感光体に関し、
特に感光層に用いられる電荷発生物質と電荷輸送物質に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より電子写真用感光体(以下感光体
とも称する)の感光材料としてはセレンまたはセレン合
金などの無機光導電性物質、酸化亜鉛あるいは硫化カド
ミウムなどの無機光導電性物質を樹脂結着剤中に分散さ
せたもの、ポリ−N−ビニールカルバゾールまたはポリ
ビニールアントラセンなどの有機光導電性物質、フタロ
シアニン化合物あるいはビスアゾ化合物などの有機光導
電性物質を樹脂結着剤中に分散させたものや真空蒸着さ
せたものなどが利用されている。また感光体には暗所で
表面電荷を保持する機能、光を受容して電荷を発生する
機能、同じく光を受容して電荷を輸送する機能とが必要
であるが、一つの層でこれらの機能を併せ持ったいわゆ
る単層型感光体と、主として電荷発生に寄与する層と暗
所での表面電荷と光受容時の電荷輸送に寄与する層とに
機能分離した層を積層したいわゆる積層型感光体があ
る。これらの感光体を用いた電子写真法による画像形成
には、例えばカールソン方式が適用される。この方式で
の画像形成は暗所での感光体へのコロナ放電による帯
電、帯電された感光体表面上への原稿の文字や絵などの
静電潜像の形成、形成された静電潜像のトナーによる現
像、現像されたトナー像の紙などの支持体への定着によ
り行われ、トナー像転写後の感光体は除電、残留トナー
の除去、光除電などを行った後、再使用に供される。
【0003】近年、可とう性、熱安定性、膜形成性など
の利点により、有機材料を用いた電子写真用感光体が実
用化されてきている。例えば、ポリ−N−ビニルカルバ
ゾールと2,4,7−トリニトロフルオレン−9−オン
とからなる感光体(米国特許第3484237号明細書
に記載)、有機顔料を主成分とする感光体(特開昭47
−37543号公報に記載)、染料と樹脂とからなる共
晶錯体を主成分とする感光体(特開昭47−10735
号公報に記載)などである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、有機材
料は無機材料にない多くの長所を持つが、また同時に電
子写真感光体に要求されるすべての特性を充分に満足す
るものが得られていないのが現状であり、高感度で繰り
返し特性の優れた感光体が強く望まれている。この発明
は上述の点に鑑みてなされその目的は電荷発生物質と電
荷輸送物質の新規な組み合わせにより前記の欠点を除去
し、感度と繰り返し特性に優れる複写機用電子写真感光
体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的は第一の発明
によれば、導電性基体上に感光層を有し、感光層は電荷
輸送物質として一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導
体と電荷発生物質として一般式〔II〕で示されるビスア
ゾ化合物とを含むものであること
【0006】
【化10】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
【0007】
【化11】 (R7 はハロゲン原子,アルキル基,アルコキシ基を表
し、R8は置換されてもよいアルキル基を表し、R9
水素原子,シアノ基,カルバモイル基,カルボキシル基
エステル基またはアシル基を表し、R10は水素原子,ハ
ロゲン原子,ニトロ基または置換されてもよいアルキル
基,アルコキシ基を表す。)
【0008】また第二の発明によれば導電性基体上に感
光層を有し、感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕
で示されるチオフェン誘導体と電荷発生物質として一般
式〔III 〕で示されるビスアゾ化合物とを含むものであ
ること
【0009】
【化12】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
【0010】
【化13】 (R11は水素原子,ハロゲン原子,またはそれぞれ置換
されてもよいアルキル基,アルコキシ基を表し、R12
それぞれ置換されてもよいアルキル基,アリール基また
は芳香族複素環基を表し、R13は水素原子,シアノ基,
カルバモイル基,カルボキシル基,エステル基またはア
シル基を表し、R14およびR15はそれぞれ水素原子,ハ
ロゲン原子,ニトロ基または置換されてもよいアルキル
基もしくはアルコキシ基を表す。)
【0011】また第三の発明によれば導電性基体上に感
光層を有し、感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕
で示されるチオフェン誘導体と電荷発生物質として一般
式〔IV〕で示される多環キノン系化合物とを含むもので
あること、
【0012】
【化14】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
【0013】
【化15】 (Xは水素原子,ハロゲン原子,シアノ基を表し、mは
0から4の整数を示す。)
【0014】また第四の発明によれば導電性基体上に感
光層を有し、感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕
で示されるチオフェン誘導体と電荷発生物質として一般
式〔V〕で示されるスクアリリウム化合物とを含むもの
であること
【0015】
【化16】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
【0016】
【化17】 (R16, R17, R18, R19は、それぞれ置換されてもよ
いアルキル基,アリール基,アラルキル基、アルケニル
基でR16とR17,R18とR19で環を形成してもよく、R
20とR21は、水素原子,ハロゲン原子,ヒドロキシ基,
アルキル基,アルコキシ基を表す。)
【0017】また第五の発明によれば導電性基体上に感
光層を有し、感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕
で示されるチオフェン誘導体と電荷発生物質として無金
属フタロシアニンまたはチタニルフタロシアニンを含む
ものであるとすることにより達成される。
【0018】
【化18】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
【0019】一般式〔I〕,〔II〕,〔III 〕,〔I
V〕,〔V〕で示される化合物の具体例を例示すると次
の通りである。表1、表2おいて−Phはフェニル基、
−Meはメチル基、−SPhは2−チエニル基、−Et
はエチル基をそれぞれ表す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【化19】
【0023】
【化20】
【0024】
【化21】
【0025】
【化22】
【0026】
【化23】
【0027】
【化24】
【0028】
【作用】電荷輸送物質と電荷発生物質の新規な組み合わ
せによりその詳細は不明であるが高感度でかつ繰り返し
特性の優れた感光体を得ることが可能となる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1、図2は本発明の実施例に係る
電子写真用感光体を示す断面図である。1は導電性基
体、2は電荷発生層、3は電荷輸送層、4は感光層、5
は表面被覆層であり、感光層は電荷発生層と電荷輸送層
とに分離した機能分離型である。図1の感光層は電荷発
生層、電荷輸送層の順に積層された負帯電タイプであ
り、図2の感光層は図1と逆に電荷輸送層、電荷発生層
の順に積層された正帯電タイプである。導電性基体1は
感光体の電極としての役目と同時に他の各層の支持体と
なっており、円筒状,板状,フィルム状のいずれでも良
く、材質的にはアルミニウム,ステンレス鋼,ニッケル
などの金属、あるいはガラス,樹脂などの上に導電処理
を施したものでも良い。電荷発生層2は有機光導電性物
質を真空蒸着または有機光導電性物質の粒子を樹脂バイ
ンダー中に分散させた材料を塗布して形成され、光を受
容して電荷を発生する。またその電荷発生効率が高いこ
とと同時に発生した電荷の電荷輸送層3への注入性が重
要で電場依存性が少なく低電場でも注入の良いことが望
ましい。
【0030】電荷発生層は電荷発生機能を有すればよい
ので、その膜厚は電荷発生物質の光吸収係数より決まり
一般的には5μm以下であり、好適には1μm以下であ
る。電荷発生層は電荷発生物質を主体としてこれに電荷
輸送物質などを添加して使用することも可能である。樹
脂バインダ−としては、ポリカーボネート,ポリエステ
ル,ポリアミド,ポリウレタン,エポキシ,ポリビニル
ブチラール,フェノキシ,シリコン樹脂,メタクリル酸
エステルの重合体及び共重合体などを適宜組み合わせて
使用することが可能である。電荷輸送層3は樹脂バイン
ダー中に有機電荷輸送物質を分散させた材料からなる塗
膜であり、暗所では絶縁体層として感光体の電荷を保持
し、光受容時には電荷発生層から注入される電荷を輸送
する機能を発揮する。樹脂バインダーとしては、ポリカ
ーボネート,ポリエステル,エポキシ,シリコン樹脂,
ポリスチレン,メタクリル酸エステルの重合体および共
重合体などが用いられるが、機械的、化学的及び電気的
安定性、密着性などのほかに電荷輸送物質との相溶性が
重要である。電荷輸送層の膜厚は実用的に有効な表面電
位を維持するためには3〜50μmの範囲が好ましく、
より好適には10〜40μmである。
【0031】表面被覆層5は機械的ストレスに対する耐
久性に優れ、さらに化学的に安定な物質で構成され、暗
所ではコロナ放電の電荷を受容して保持する機能を有し
ており、かつ電荷発生層が感応する光を透過する性能を
有し、露光時に光を透過し、電荷発生層に到達させ、発
生した電荷の注入を受けて表面電荷を中和消滅させるこ
とが必要である。また、被覆材料は前述の通り電荷発生
物質の光の吸収極大の波長領域においてできるだけ透明
であることが望ましい。表面被覆層の被覆材料としては
変成シリコン樹脂として、アクリル変成シリコン樹脂,
エポキシ変成シリコン樹脂,アルキッド変成シリコン樹
脂,ポリエステル変成シリコン樹脂,ウレタン変成シリ
コン樹脂等、またハ−ドコ−ト剤としてのシリコン樹脂
などが適用できる。これら変成シリコン樹脂は単独で使
用可能であるが、より耐久性を向上させる目的でSiO
2 ,TiO2 ,In2 3 ,ZrO2 を主成分とする被
膜を形成できる金属アルコキシ化合物の縮合物との混合
材料が好適である。被覆層自体の膜厚は被覆層の配合組
成にも依存するが、繰り返し連続使用したとき残留電位
が増大するなどの悪影響が出ない範囲で任意に設定でき
る。
【0032】実施例 1 電荷発生物質として前記化学式II−1で示されるビスア
ゾ化合物1重量部、結着剤樹脂としてジアリルフタレ−
ト樹脂(商品名 ダップK:大阪ソ−ダ製)1重量部と
を、メチルエチルケトン150重量部と混合し、3時間
混合機により混練を行い塗布液を調製し電荷発生層用の
塗液を作成した。次に、電荷輸送物質として前記化学式
I−1で示される化合物1重量部、結着剤樹脂としてポ
リカ−ボネ−ト樹脂(商品名 パンライトL−122
5:帝人化成製)1重量部とを、ジクロロメタン6重量
部に溶解し電荷輸送層用の塗液を作成した。次に、アル
ミニウムを蒸着したポリエステルテレフタレ−トフィル
ム上に電荷発生層(1μm)、電荷輸送層(20μm)
の順にそれぞれ調製した塗液を塗布し負帯電用の感光体
を作成した。 実施例 2 実施例1の電荷輸送物質を前記化学式I−2 で示され
る化合物に変えて、実施例1と同様に感光体を作成し
た。 実施例 3 実施例1の電荷輸送物質を前記化学式I−7 で示され
る化合物に変えて、実施例1と同様に感光体を作成し
た。 実施例 4 実施例1の電荷輸送物質を前記化学式I−8 で示され
る化合物に変えて、実施例1と同様に感光体を作成し
た。
【0033】実施例 5 実施例1の電荷輸送物質を前記化学式I−16で示され
る化合物に変えて、実施例1と同様に感光体を作成し
た。 実施例 6 実施例1の電荷発生物質を前記化学式III −1 で示さ
れるビスアゾ化合物に変えて、実施例1と同様に感光体
を作成した。 実施例 7 実施例2の電荷発生物質を前記化学式III −1 で示さ
れるビスアゾ化合物に変えて、実施例2と同様に感光体
を作成した。 実施例 8 実施例3の電荷発生物質を前記化学式III −1 で示さ
れるビスアゾ化合物に変えて、実施例3と同様に感光体
を作成した。 実施例 9 実施例4の電荷発生物質を前記化学式III −1 で示さ
れるビスアゾ化合物に変えて、実施例4と同様に感光体
を作成した。
【0034】実施例 10 実施例5の電荷発生物質を前記化学式III −1 で示さ
れるビスアゾ化合物に変えて、実施例5と同様に感光体
を作成した。 実施例 11 実施例1の電荷発生物質を前記化学式IV−4で示される
多環キノン化合物に変えて実施例1と同様に感光体を作
成した。 実施例 12 実施例2の電荷発生物質を前記化学式IV−4で示される
多環キノン化合物に変えて実施例2と同様に感光体を作
成した。 実施例 13 実施例3の電荷発生物質を前記化学式IV−4で示される
多環キノン化合物に変えて実施例3と同様に感光体を作
成した。 実施例 14 実施例4の電荷発生物質を前記化学式IV−4で示される
多環キノン化合物に変えて実施例4と同様に感光体を作
成した。
【0035】実施例 15 実施例5の電荷発生物質を前記化学式IV−4で示される
多環キノン化合物に変えて実施例5と同様に感光体を作
成した。 実施例 16 実施例1の電荷発生物質を前記化学式V−8で示される
スクアリリウム化合物に変えて実施例1と同様に感光体
を作成した。 実施例 17 実施例2の電荷発生物質を前記化学式V−8で示される
スクアリリウム化合物に変えて実施例2と同様に感光体
を作成した。 実施例 18 実施例3の電荷発生物質を前記化学式V−8で示される
スクアリリウム化合物に変えて実施例3と同様に感光体
を作成した。 実施例 19 実施例4の電荷発生物質を前記化学式V−8で示される
スクアリリウム化合物に変えて実施例4と同様に感光体
を作成した。
【0036】実施例 20 実施例5の電荷発生物質を前記化学式V−8で示される
スクアリリウム化合物に変えて実施例5と同様に感光体
を作成した。 実施例 21 実施例1の電荷発生物質を無金属フタロシアニンに変え
て実施例1と同様に感光体を作成した。 実施例 22 実施例2の電荷発生物質を無金属フタロシアニンに変え
て実施例2と同様に感光体を作成した。 実施例 23 実施例3の電荷発生物質を無金属フタロシアニンに変え
て実施例3と同様に感光体を作成した。 実施例 24 実施例4の電荷発生物質を無金属フタロシアニンに変え
て実施例4と同様に感光体を作成した。 実施例 25 実施例5の電荷発生物質を無金属フタロシアニンに変え
て実施例5と同様に感光体を作成した。
【0037】比較例 1 実施例1の電荷輸送物質を1-フェニル-3-(P-ジエチルア
ミノスチリル)-5-( パラジエチルアミノフェニル)-2-ピ
ラゾリン(ASPP)に変えて実施例1と同様に感光体
を作成した。 比較例 2 実施例1の電荷輸送物質をP−ジエチルアミノベンズア
ルデヒド−ジフェニルヒドラゾン(ABPH)に変え
て、実施例1と同様に感光体を作成した。 比較例 3 比較例1の電荷発生物質をε型銅フタロシアニンに変え
て、比較例1と同様に感光体を作成した。 比較例 4 比較例3の電荷輸送物質をP−ジエチルアミノベンズア
ルデヒド−ジフェニルヒドラゾン(ABPH)に変え
て、比較例3と同様に感光体を作成した。
【0038】このようにして得られた感光体の電子写真
特性を川口電機製静電記録紙試験装置「SP−428」
を用いて測定した。感光体の表面電位VS (ボルト)は
暗所で−6.0kVのコロナ放電を10秒間行って感光
体表面を負帯電せしめたときの初期の表面電位であり、
続いてコロナ放電を中止した状態で2秒間暗所保持した
ときの表面電位VD (ボルト)を測定し、さらに続いて
感光体表面に照度が2 lxの白色光を照射してVD
半分になるまでの時間(s)を求め半減衰露光量E1/2
(lx・s)とした。また、2 lxの白色光を10秒
間感光体表面に照射したときの表面電位を残留電位V r
(ボルト)とした。その結果を表3に示す。
【0039】
【表3】
【0040】表3に見られるように、実施例1〜25は
比較例1〜4に比較して表面電位は同等であるが、残留
電位、半減衰露光量では明らかに向上しており本発明の
チオフェン誘導体と各種電荷発生物質とを組み合わせる
ことによる優位性は明らかである。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、電荷輸送物質として前
記一般式〔I〕で示される化合物を用い、電荷発生物質
として前記一般式〔II〕〜〔V〕で示される化合物また
は無金属フタロシアニン若しくはチタニルフタロシアニ
ンを用いることにより、複写機用の電子写真感光体とし
て、高感度でしかも繰り返し特性の優れた感光体が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例に係る負帯電型電子写真
用感光体を示す断面図
【図2】図2は本発明の実施例に係る正帯電型電子写真
用感光体を示す断面図
【符号の説明】
1 導電性基体 2 電荷発生層 3 電荷輸送層 4 感光層 5 表面被覆層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03G 5/06 384 G03G 5/06 384 (72)発明者 大倉 健一 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 古庄 昇 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−136949(JP,A) 特開 昭63−30853(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 5/00 - 5/16

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性基体上に感光層を有し、 感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕で示されるチ
    オフェン誘導体と電荷発生物質として一般式〔II〕で示
    されるビスアゾ化合物とを含むものであることを特徴と
    する電子写真用感光体。 【化1】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
    基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、nは1〜3の整数を表す。) 【化2】 (R7 はハロゲン原子,アルキル基,アルコキシ基を表
    し、R8は置換されてもよいアルキル基を表し、R9
    水素原子,シアノ基,カルバモイル基,カルボキシル
    基,エステル基またはアシル基を表し、R10は水素原
    子,ハロゲン原子,ニトロ基または置換されてもよいア
    ルキル基,アルコキシ基を表す。)
  2. 【請求項2】導電性基体上に感光層を有し、 感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕で示されるチ
    オフェン誘導体と電荷発生物質として一般式〔III 〕で
    示されるビスアゾ化合物とを含むものであることを特徴
    とする電子写真用感光体。 【化3】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
    基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、nは1〜3の整数を表す。) 【化4】 (R11は水素原子,ハロゲン原子,またはそれぞれ置換
    されてもよいアルキル基,アルコキシ基を表し、R12
    それぞれ置換されてもよいアルキル基,アリール基また
    は芳香族複素環基を表し、R13は水素原子,シアノ基,
    カルバモイル基,カルボキシル基,エステル基またはア
    シル基を表し、R14およびR15はそれぞれ水素原子,ハ
    ロゲン原子,ニトロ基または置換されてもよいアルキル
    基もしくはアルコキシ基を表す。)
  3. 【請求項3】導電性基体上に感光層を有し、 感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕で示されるチ
    オフェン誘導体と電荷発生物質として一般式〔IV〕で示
    される多環キノン化合物とを含むものであることを特徴
    とする電子写真用感光体。 【化5】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
    基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、nは1〜3の整数を表す。) 【化6】 (Xは水素原子,ハロゲン原子,シアノ基を表し、mは
    0から4の整数を示す。)
  4. 【請求項4】導電性基体上に感光層を有し、 感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕で示されるチ
    オフェン誘導体と電荷発生物質として一般式〔V〕で示
    されるスクアリリウム化合物とを含むものであることを
    特徴とする電子写真用感光体。 【化7】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
    基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、nは1〜3の整数を表す。) 【化8】 (R16, R17, R18, R19は、それぞれ置換されてもよ
    いアルキル基,アリール基,アラルキル基、アルケニル
    基でR16とR17,R18とR19で環を形成してもよく、R
    20とR21は、水素原子,ハロゲン原子,ヒドロキシ基,
    アルキル基,アルコキシ基を表す。)
  5. 【請求項5】導電性基体上に感光層を有し、 感光層は電荷輸送物質として一般式〔I〕で示されるチ
    オフェン誘導体と電荷発生物質として無金属フタロシア
    ニンまたはチタニルフタロシアニンを含むものであるこ
    とを特徴とする電子写真用感光体。 【化9】 (R1,R2 は、水素原子,アルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、R3,R4,R5,R6 は、水素原子,アルコキシ
    基または置換されてもよいアルキル基もしくはアリ−ル
    基を表し、nは1〜3の整数を表す。)
  6. 【請求項6】請求項1、2、3、4または5記載の電子
    写真用感光体において、感光層は電荷発生物質を含む電
    荷発生層と、電荷輸送物質を含む電荷輸送層の二層から
    なることを特徴とする電子写真用感光体。
  7. 【請求項7】請求項1記載の電子写真用感光体におい
    て、一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導体は、R1,
    2 が水素原子、R3,4,5 がC6 5 基、nが1で
    あり、一般式〔II〕で示されるビスアゾ化合物は、R7
    がCl原子、R 8 がCH3 基、R9 がCN基、R10が水
    素原子であることを特徴とする電子写真用感光体。
  8. 【請求項8】請求項2記載の電子写真用感光体におい
    て、一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導体は、R1,
    2 が水素原子、R3,4,5 がC6 5 基、nが1で
    あり、一般式〔III 〕で示されるビスアゾ化合物は、R
    11, 14, 15が水素原子、R12がCH3 基、R13がC
    N基であることを特徴とする電子写真用感光体。
  9. 【請求項9】請求項3記載の電子写真用感光体におい
    て、一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導体は、R1,
    2 が水素原子、R3,4,5 がC6 5 基、nが1で
    あり、一般式〔IV〕で示される多環キノン化合物は、X
    が臭素原子、mが2であることを特徴とする電子写真用
    感光体。
  10. 【請求項10】請求項4記載の電子写真用感光体におい
    て、一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導体は、R1,
    2 が水素原子、R3,4,5 がC6 5 基、nが1で
    あり、一般式〔V〕で示されるスクアリリウム化合物は
    16,R17, 18,R19はCH3 基、R20, 21はOH
    基であることを特徴とする電子写真用感光体。
  11. 【請求項11】請求項5記載の電子写真用感光体におい
    て、一般式〔I〕で示されるチオフェン誘導体は、R1,
    2 が水素原子、R3,4,5 がC6 5 基、nが1で
    あることを特徴とする電子写真用感光体。
JP29608991A 1991-11-13 1991-11-13 電子写真用感光体 Expired - Fee Related JP2949971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29608991A JP2949971B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29608991A JP2949971B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電子写真用感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05134435A JPH05134435A (ja) 1993-05-28
JP2949971B2 true JP2949971B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=17828981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29608991A Expired - Fee Related JP2949971B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2949971B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2997735B2 (ja) * 1996-06-26 2000-01-11 富士電機株式会社 電子写真用感光体
EP1975205B1 (en) 2006-01-06 2012-05-02 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Trisazo compound, ink composition, recording method and colored matter
JP5456666B2 (ja) 2008-05-07 2014-04-02 日本化薬株式会社 トリスアゾ化合物、インク組成物、記録方法及び着色体
JP5382783B2 (ja) * 2009-03-23 2014-01-08 日本化薬株式会社 アゾ化合物、インク組成物、記録方法及び着色体
JP5670893B2 (ja) 2009-06-12 2015-02-18 日本化薬株式会社 トリスアゾ化合物からなる色素、インク組成物、記録方法及び着色体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05134435A (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954405A (en) Photoconductor for electrophotography comprising squarylium containing generator layer and hydrazone containing transport layer
JP2949971B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2770539B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH04119360A (ja) 電子写真用感光体
JP2814739B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3094603B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH05204175A (ja) 電子写真用感光体
JP2671544B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH06118674A (ja) 電子写真用感光体
JP2848002B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3114394B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2705274B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2674305B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH05134434A (ja) 電子写真用感光体
JP2650403B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2666492B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0756364A (ja) 電子写真用感光体
JP2817807B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2643214B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2518392B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2629752B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2806399B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2591168B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3346411B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0756368A (ja) 電子写真用感光体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees