JP2945533B2 - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP2945533B2
JP2945533B2 JP4732292A JP4732292A JP2945533B2 JP 2945533 B2 JP2945533 B2 JP 2945533B2 JP 4732292 A JP4732292 A JP 4732292A JP 4732292 A JP4732292 A JP 4732292A JP 2945533 B2 JP2945533 B2 JP 2945533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
display device
temperature
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4732292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06289358A (ja
Inventor
駿介 小林
康夫 都甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTANREE DENKI KK
Original Assignee
SUTANREE DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTANREE DENKI KK filed Critical SUTANREE DENKI KK
Priority to JP4732292A priority Critical patent/JP2945533B2/ja
Priority to US08/023,197 priority patent/US5477356A/en
Priority to EP93103390A priority patent/EP0559172B1/en
Priority to DE69311159T priority patent/DE69311159T2/de
Publication of JPH06289358A publication Critical patent/JPH06289358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945533B2 publication Critical patent/JP2945533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133765Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers without a surface treatment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置の製造方法
に関し、特に製造工程における欠陥発生を少なくできる
液晶表示装置の新規な製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の方法で製造した薄膜トラン
ジスタ(TFT)液晶表示装置の断面構造を示す。
【0003】図3のものは、液晶の分子30の長軸の配
向方向が基板表面に平行で、かつ一方の基板から他方の
基板までの間に90度回転(ツイスト)して配向したT
N(ツイストネマチック)型液晶セルで構成されてい
る。図3において、液晶層31は、図示しないスペーサ
により所定間隔を置いて対向配置された2枚の透明ガラ
ス基板32、33の間に保持される。
【0004】図3の下側のガラス基板32の上には、ゲ
ート信号に応じて画素部分に電界を与える駆動素子であ
るTFT34と、TFT34のソース,ドレイン,ゲー
トの各電極(図示せず)ならびに電極に接続されるゲー
ト(走査)ラインおよび信号ラインからなるマトリック
ス線(図示せず)とTFT34に接続された画素電極3
5とが形成される。さらにその上に配向膜36が形成さ
れ、配向処理(ラビング等)が実施される。
【0005】図3の上側のガラス基板33には、共通電
極37が形成される。また共通電極37の液晶層31と
接する面には配向処理がされた配向膜38が形成され
る。なお、上下ガラス基板33、32の配向方向は直交
するように配置される。
【0006】また図示しないカラーフィルタ層と、画素
表示部以外での光透過を防止してコントラストを向上さ
せるためのブラックマスクと呼ばれる遮光膜が形成され
る場合もある。
【0007】図3の液晶層31はツイストネマチック型
液晶である。配向膜36と38は互いに配向方向が90
°で直交するようにラビング処理されているので、図3
のAで示すように電極間に電界を印加しない状態では、
液晶分子30はその長軸方向が光軸とほぼ垂直にそろっ
て配向され、液晶分子30はその配向方向が光軸にそっ
てしだいに回転し、画素電極35側と、共通電極37側
とでは液晶分子30の配向方向が90°回転している。
【0008】図3のAの状態で、例えばガラス基板32
の下方から光軸にそって、紙面に垂直な偏光方向を持つ
直線偏光が入射すると、液晶層31に入射し、入射直線
偏向は偏向方向が90°回転してガラス基板33から出
射する。そして入射側の偏光軸と直交する偏向軸をもつ
偏光板(図示せず)を透過して表示は明状態となる。
【0009】液晶層31を挟む画素電極35と共通電極
37との電極間に電界を与えると、図3のBのように液
晶分子30の配向方向はすべて光軸方向に一致して、入
射した直線偏光は回転せずにそのまま通過して直交する
偏光板で遮られて表示は暗状態となる。
【0010】以上のようなツイストネマチック型液晶の
表示装置の従来の製造方法は以下の通りである。まず、
ガラス基板32の上にTFT34、図示しない信号ライ
ンと走査ラインからなるマトリックス線ならびに、画素
電極35を形成しそれらを相互接続してTFT基板を形
成する。
【0011】次に、もう一方のガラス基板33に共通電
極37を形成して共通電極基板を作る。TFT基板と共
通電極基板の両方に配向膜36,38をそれぞれ形成
し、ラビング処理を行う。
【0012】配向膜36,38の配向方向が90°にな
るように位置合わせしてから両基板の間にギャップ制御
材(図示せず)を挟んで重ね合わせ、ネマチック液晶を
両基板間に注入した後、注入口を封止して完成する。
【0013】なお、アクティブマトリックスの制御素子
としてTFTの代わりにMIM(Metal Insu
lator Metal)ダイオードを用いる場合でも
基本的に同様である。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の製造方法に
おいては、配向膜の形成のためのラビング処理の際に発
生する静電気によって、TFTあるいはMIMダイオー
ドの電極間の短絡やライン間の断線あるいはTFT素子
自体の破壊や特性変化が発生して点欠陥やライン欠陥が
発生する場合があった。
【0015】これは、TFTあるいはMIM素子の電極
間や信号ラインとゲートラインからなるマトリックスの
ライン間は200〜600nm程度の非常に薄い絶縁膜
で絶縁されているために静電気により絶縁破壊が発生し
易いことと、TFT材料としてアモルファスシリコンや
ポリシリコン半導体を用いているために高電界が電極に
集中するとトランジスタ特性、たとえば閾値などが変化
してしまうことがその理由である。
【0016】本発明は、液晶表示装置の製造工程とく
に、配向膜形成工程におけるラビング処理による基板で
の静電気の発生に対し、静電気による基板上の素子の破
壊や電極の短絡やライン断線の発生を防止して表示装置
の点欠陥やライン欠陥を減少することのできる液晶表示
装置の製造方法を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明による液晶表示装
置の製造方法おいては、配向膜を形成してラビング処理
を行うのは共通電極が形成された一方の基板だけで、他
方の駆動素子やライン電極が形成された基板、またはセ
グメント電極が形成された基板には配向膜が形成されな
い。
【0018】液晶分子の配向は、液晶の熱光学効果を利
用する。ネマチック(nematic)液晶はある温度
以上に加熱すると、等方的(isotropic)にな
る。この転移温度をN−I温度と呼ぶ。液晶材料を相転
移点温度以上に加熱して等方性にした状態で同じく加熱
してある液晶セルに注入し、その後セルを徐冷して液晶
状態に相転移させつつ、分子を配向方向に揃える。尚、
注入する液晶材料は、一定のカイラルピッチを与えるカ
イラル分子を含む。
【0019】その製造方法は、第1の基板の表面に駆動
素子と該駆動素子に接続する画素電極および該駆動素子
に接続する電極ライン、またはセグメント電極を形成す
る工程と、第2の基板の表面に共通電極を形成する工程
と、前記第2の基板の共通電極の上に配向膜を形成し
て、前記第2の基板のみにラビング処理を行う工程と、
前記第1の基板と第2の基板とを所定間隔を保って対向
配置させ、一定のカイラルピッチを与えるカイラル分子
を含むネマチック液晶材料を、その相転移温度以上に加
熱して等方性状態の液体にし、該液体の状態で前記第1
の基板と第2の基板との間に注入する工程と、前記第2
の基板側から前記第1の基板側に向けて、徐々に液晶分
子の配向が形成されるように前記液体を徐冷し、前記第
1の基板と前記第2の基板間で一定の螺旋構造を呈する
液晶分子の配列を形成する工程とを有する。
【0020】
【0021】
【作用】駆動素子や電極ライン、またはコモン電極より
細かいセグメント電極が形成され、静電気による影響を
避けたい基板にはラビング処理は行わない。したがっ
て、ラビング処理による静電気の発生はこの基板では起
こらない。また他方の基板では配向膜が形成されラビン
グ処理がされる。他方の基板はコモン電極基板なので比
較的に静電気に対する耐性等が強い。
【0022】液晶分子の配向は熱光学効果を利用する。
すなわち、両基板間に液晶材料を相転移温度(N−I温
度)以上に加熱した液体を注入すると液体の分子の方向
はランダムであり液晶状態を示さず等方性の状態であ
る。その後徐冷することにより等方性から液晶状態に相
転移し、その過程で基板の配向方向にそって液晶分子が
配向されていく。
【0023】
【実施例】図1を参照して本発明による液晶表示装置の
製造方法の第1の実施例を説明する。図1はツイストネ
マチック型の液晶表示装置の製造方法の概念図である。
【0024】図1において、透明ガラス基板12の上に
は、ゲート信号に応じて画素部分に電界を与えるTFT
14と、TFT14のソース,ドレイン,ゲートの各電
極ライン(図示せず)とTFT14に接続された画素電
極15とが形成される。このガラス基板12上には配向
膜は形成されない。
【0025】図1の他方の透明ガラス基板13には、共
通電極17が形成される。また共通電極17の液晶層1
1と接する面の上には配向膜18が形成され、ラビング
処理が行なわれて配向方向が与えられる。また図示しな
いカラーフィルタ層と、画素表示部以外での光透過を防
止してコントラストを向上させるためのブラックマスク
と呼ばれる遮光膜が形成される場合もある。
【0026】以上の両基板は従来の基板製造技術によっ
て製作できる。ただし、基板の一方には配向膜が形成さ
れず、配向処理も行なわれない。次に、両基板12,1
3を図示しないギャップ制御材を間に挟んで対向配置さ
せ、注入口19を設けて端部で両者が貼り合わされる。
【0027】次に図1に示すように、容器16に入った
液晶材料11の中に注入口19を浸け、両基板12,1
3間に液晶材料11を導入する。液晶材料11はネマチ
ック液晶材料にカイラル分子を混合した液体である。
【0028】両側からヒータのような加熱装置20,2
1によって液晶材料11が加熱される。液晶材料の加熱
温度は液晶の相転移温度(N−I点)以上の温度にす
る。従って、液晶材料11の液晶分子10はその方向が
ランダムであり、等方性の状態である。
【0029】液晶の温度制御は液晶材料11中に温度検
知器を入れて温度をモニタしながらヒータ20,21の
電流量を調整するような温度制御技術が利用できる。温
度制御は手動でも自動でも可能である。
【0030】加熱された液晶材料11は毛細管現象によ
って注入口19から両基板12,13間のギャップ部分
に注入される。この状態では液晶分子10は等方性であ
り、配向されていない。なお、液晶材料11の注入方法
はどのような方法でもよく、毛細管現象以外の方法で注
入してもよい。
【0031】液晶材料を注入後、加熱装置20,21に
よる発熱量を低下させつつ、徐々に液晶材料11を冷却
してゆく。冷却速度は0.1〜10℃/分の範囲、例え
ば0.5℃/分となるように温度制御する。ネマチック
液晶の場合、冷却速度が速くても比較的均一に配向する
ことが判った。この速度で相転移温度(N−I点)まで
徐冷していくと、液晶材料11は最初等方性(I)状態
であったものが、液晶(N)状態に相転移していく。
【0032】徐冷過程において、ガラス基板13の配向
膜18付近の液晶分子10は配向方向に並び、反対側の
ガラス基板12近くの液晶分子10は特に方向が定まら
ずにいる。ところが、冷却速度がゆっくりであるため
に、方向がばらばらであったガラス基板12近くの液晶
分子も次第に配向方向に並んでいる液晶分子に揃うよう
に基板間の液晶分子すべてが配向されていく。
【0033】また、液晶材料11にはカイラルな分子が
混合されているために、冷却過程で液晶分子10が一定
の方向にねじられ光軸方向に螺旋状構造をとるようにな
る。カイラル分子の混合量と基板間隔を調整するとねじ
れ角を90°にでき、TN型液晶表示装置ができる。用
いる液晶材料の例を表1に示す。
【0034】
【表1】 また、カイラル剤としては、d/p=1/4(dは液晶
層厚、pはカイラルピッチである)となるように、たと
えばメルク社製のS−811を約0.5wt%混入す
る。このときカイラルピッチは約24μmであり、90
°ツイストさせるときの液晶層厚は約6μmとなる。
【0035】次に、図2を参照して本発明の液晶表示装
置の製造方法の第2の実施例について説明する。図2は
ツイストネマチック型の液晶表示装置の製造方法の概念
図である。
【0036】図2において図1と同じ参照番号のものは
同じものを示す。従って、液晶表示装置の基板12,1
3については基本的に同一である。以下、図1の第1の
実施例の製造方法と異なる部分について説明をする。
【0037】図2の実施例において図1の実施例と異な
る点は、共通電極17が形成されたガラス基板13側の
加熱装置20が省略されている点である。この点を積極
的に利用して、第2の実施例においては液晶材料11の
加熱後の冷却において両基板間と温度勾配を持たせる。
【0038】第2の実施例においては、液晶材料11を
転移温度点以上に加熱するまでは第1の実施例と同様で
ある。加熱装置21が一方の側にしかないが、液晶表示
装置全体をN−I点以上に加熱すれば実質的相違は生じ
ない。その後、徐冷工程で、ガラス基板12側とガラス
基板13側との間で液晶材料11に温度勾配をつけつつ
徐冷する。
【0039】具体的には、共通電極17が形成されたガ
ラス基板13側の液晶温度にくらべ、TFT14が形成
されたガラス基板12側の液晶温度を数℃〜十数℃程度
高く保ちつつ徐冷する。
【0040】このように温度勾配をつけることによっ
て、まずコモン電極基板13側の液晶材料がN−I温度
に到達し、続いて徐々に基板12側の液晶材料もN−I
温度に到達する。基板13は配向構造を有するので、液
晶材料は基板13側から徐々に配向しつつ、液晶状態に
なる。
【0041】本発明の製造方法は、単純マトリックス液
晶表示装置にも、アクティブマトリックス液晶表示装置
にもいずれにも適用できる。特にアクティブマトリック
スのTFT駆動素子への静電気の影響を避けたい場合に
はより効果的である。
【0042】また駆動素子としてTFTでもMIMダイ
オードでもいずれが使用された液晶表示装置にも適用可
能である。また、TN型液晶以外の液晶表示装置にも適
用できる。
【0043】単純マトリックス液晶表示装置の場合、比
較的太いコモン電極を設ける基板側に配向構造を設け、
比較的細いセグメント電極を有する基板には配向構造を
形成しない。このようにして静電気発生による故障を効
果的に低減する。
【0044】なお、液晶表示装置の一方の基板側にヒー
タ、他方の基板側に放熱器を配置し、基板間の温度勾配
をより積極的に制御してもよい。また、適当な配向膜は
TFT基板にも形成して保護膜等の機能を果たせ、静電
気の影響は避けるため、ラビング工程のみを省略しても
よい。
【0045】以上説明した実施例の構成、材料、数値等
はあくまでも例示であって、本発明はこれらに限るもの
ではなく、種々の変更や改良、組み合わせ等ができるこ
とは当業者にとって自明であろう。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による液晶表
示装置の製造方法おいては、配向膜を形成してラビング
処理を行うのは共通電極が形成された一方の基板だけ
で、他方の駆動素子やライン電極が形成された基板ない
しセグメント電極が形成された基板には配向処理が施さ
れない。液晶材料を相転移点温度以上に加熱して等方性
にした状態で基板間に液晶材料を注入し、その後徐冷し
て液晶状態に相転移させるとき、配向膜のある基板側か
ら液晶分子を配向方向に揃える。
【0047】駆動素子や電極ラインや細い電極が形成さ
れ、静電気による影響を避けたい基板にはラビング処理
は行われないので、ラビング処理による静電気の発生は
この基板では起こらない。そのために点欠陥やライン欠
陥の発生が防止でき、高品質で歩留まりの高い液晶表示
装置が製造できる。
【0048】また一方の基板のみ配向膜を形成しラビン
グ処理を行うために製造工数を減らすことができる。ラ
ビング処理の工程が少なくなった分、ラビング時に発生
するゴミ等によるギャップ黒点や白点等の欠陥も少なく
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による液晶表示装置の製
造方法を説明する図である。
【図2】本発明の第2の実施例による液晶表示装置の製
造方法を説明する図である。
【図3】従来の技術により製造される液晶表示装置の断
面図である。
【符号の説明】
10 液晶分子 11 液晶材料 12,13 ガラス基板 14 TFT 15 画素電極 16 容器 17 共通電極 18 配向膜 19 液晶注入口 20,21 加熱装置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−94719(JP,A) 特開 平2−273718(JP,A) 特開 昭62−40428(JP,A) 特開 昭62−226126(JP,A) 特開 昭62−80624(JP,A) 特開 昭62−153827(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の基板の表面に駆動素子と該駆動素
    子に接続する画素電極および該駆動素子に接続する電極
    ライン、またはセグメント電極を形成する工程と、 第2の基板の表面に共通電極を形成する工程と、 前記第2の基板の共通電極の上に配向膜を形成して、前
    記第2の基板のみにラビング処理を行う工程と、 前記第1の基板と第2の基板とを所定間隔を保って対向
    配置させ、一定のカイラルピッチを与えるカイラル分子
    を含むネマチック液晶材料を、その相転移温度以上に加
    熱して等方性状態の液体にし、該液体の状態で前記第1
    の基板と第2の基板との間に注入する工程と、 前記第2の基板側から前記第1の基板側に向けて、徐々
    に液晶分子の配向が形成されるように前記液体を徐冷
    し、前記第1の基板と前記第2の基板間で一定の螺旋構
    造を呈する液晶分子の配列を形成する工程とを有する液
    晶表示装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記液晶分子の配列を形成する工程にお
    いて、 前記第2の基板側の温度に対し、前記第1の基板側の温
    度が所定の温度だけ高くなるように温度勾配をつけて前
    記徐冷を行う請求項1に記載の液晶表示装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 前記液晶分子の配列を形成する工程にお
    いて、前記液体を0.1〜10℃/分の速度で徐冷を行
    う請求項1及び2に記載の液晶表示装置の製造方法。
JP4732292A 1992-03-04 1992-03-04 液晶表示装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2945533B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4732292A JP2945533B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 液晶表示装置の製造方法
US08/023,197 US5477356A (en) 1992-03-04 1993-02-25 Injection method for a liquid crystal display with a single orientation surface
EP93103390A EP0559172B1 (en) 1992-03-04 1993-03-03 Method of munufacturing a liquid crystal display with a single orientation film
DE69311159T DE69311159T2 (de) 1992-03-04 1993-03-03 Methode zur Herstellung einer Flüssigkristall-Anzeige mit nur einer Orientierungsschicht

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4732292A JP2945533B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 液晶表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06289358A JPH06289358A (ja) 1994-10-18
JP2945533B2 true JP2945533B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=12772033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4732292A Expired - Lifetime JP2945533B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 液晶表示装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5477356A (ja)
EP (1) EP0559172B1 (ja)
JP (1) JP2945533B2 (ja)
DE (1) DE69311159T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712696A (en) * 1994-02-17 1998-01-27 Stanley Electric, Co., Ltd. Manufacture of LCD device by transferring the orientation state from a parent substrate to a child substrate
JP3260976B2 (ja) * 1994-06-16 2002-02-25 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶電気光学装置の作製方法
JPH09297310A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子とその製造方法
JP2872628B2 (ja) * 1996-02-05 1999-03-17 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子の製造方法
KR100223601B1 (ko) * 1997-05-29 1999-10-15 윤종용 액정 표시 장치
JP2003068469A (ja) * 2000-08-11 2003-03-07 Canon Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法
US7244627B2 (en) 2003-08-25 2007-07-17 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Method for fabricating liquid crystal display device
KR20060081470A (ko) * 2005-01-07 2006-07-13 삼성전자주식회사 박막트랜지스터 기판과 그 제조방법
CN103063582A (zh) * 2012-12-27 2013-04-24 大连海事大学 检测有机胺的液晶化学传感器的敏感取向膜及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794719A (en) * 1980-12-04 1982-06-12 Seiko Epson Corp Liquid crystal display panel
JPS61179419A (ja) * 1985-01-31 1986-08-12 Stanley Electric Co Ltd 強誘電性液晶の配向方法
JPS6240428A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Toshiba Corp 液晶素子の製造方法
JPS6280624A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS62226126A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子
JPS63256922A (ja) * 1987-04-14 1988-10-24 Ricoh Co Ltd 液晶セルの製造方法
JPH01300223A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Alps Electric Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH07119910B2 (ja) * 1989-04-14 1995-12-20 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
JPH0439627A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Sanyo Chem Ind Ltd 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
DE69311159T2 (de) 1997-09-18
EP0559172A3 (ja) 1994-01-26
US5477356A (en) 1995-12-19
DE69311159D1 (de) 1997-07-10
JPH06289358A (ja) 1994-10-18
EP0559172B1 (en) 1997-06-04
EP0559172A2 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572537B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP3850002B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPH08122750A (ja) 液晶電気光学装置、それを利用した投射型表示装置及びそれらの駆動方法
US6873377B2 (en) Liquid crystal display device
JP2009193066A (ja) 垂直配向液晶表示装置及びその製造方法
US5757454A (en) Liquid crystal display device with homeotropic alignment in which two liquid crystal regions on the same subtrate have different pretilt directions because of rubbing
KR101358328B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
US20100259469A1 (en) Liquid crystal display panel and liquid crystal display device
JP2945533B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
US5559619A (en) Liquid crystal electro-optical device and manufacturing method for the same
JPH06194655A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP3307917B2 (ja) 液晶表示装置
JPH08328007A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2809965B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2809964B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04331918A (ja) 活性マトリックス液晶表示装置
JPH0815707A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP2641370B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH10213802A (ja) 液晶表示装置
JPH06294961A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP2990233B2 (ja) 液晶電気光学装置
KR101244528B1 (ko) 횡전계 방식 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR0159130B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH06289351A (ja) 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置
JP2003195312A (ja) 偏曲垂直アラインメント・モードの液晶表示器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13