JP2923518B2 - 大電流用端子及び加工方法 - Google Patents

大電流用端子及び加工方法

Info

Publication number
JP2923518B2
JP2923518B2 JP6049130A JP4913094A JP2923518B2 JP 2923518 B2 JP2923518 B2 JP 2923518B2 JP 6049130 A JP6049130 A JP 6049130A JP 4913094 A JP4913094 A JP 4913094A JP 2923518 B2 JP2923518 B2 JP 2923518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact portion
overhanging
piece
tube
large current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6049130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07263061A (ja
Inventor
重三 稲葉
光弘 松本
悟己 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Sogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Sogyo KK filed Critical Yazaki Sogyo KK
Priority to JP6049130A priority Critical patent/JP2923518B2/ja
Priority to US08/405,854 priority patent/US5653615A/en
Publication of JPH07263061A publication Critical patent/JPH07263061A/ja
Priority to US08/848,025 priority patent/US5898993A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2923518B2 publication Critical patent/JP2923518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/17Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member on the pin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/187Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member in the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/05Resilient pins or blades
    • H01R13/052Resilient pins or blades co-operating with sockets having a circular transverse section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • Y10T29/49201Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with overlapping orienting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/49218Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with deforming

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大電流用端子及び加工
方法とりわけ電気自動車ハーネス用コネクタに適用され
る大電流用雄端子と大電流用雌端子の構造、ならびにそ
の加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気自動車用ワイヤーハーネスとして適
用されるコネクタは、大電流に耐え得る必要があるた
め、その端子も雄端子、雌端子ともに大電流容量に適合
可能な構造を有して構成されねばならない。
【0003】そのため、高い電流容量と低い接触抵抗を
実現するべく、従来ではコネクタの端子を丸棒状の中実
導電材から切削工程で加工するのが常であった。このよ
うな従来のコネクタ用雄端子(以下、単に雄端子と称す
る)とコネクタ用雌端子(以下、単に雌端子と称する)
の構造ならびにその加工方法を、添付の図16乃至図1
9に基づいて以下に説明する。
【0004】図16は、切削加工によって製造された従
来の雌端子の側面図である。またそのX―X断面図を図
17に示す。同図において雌端子51は、中実の丸棒5
2の外周ならびに内部をバイト等の切削工具によって切
り出したものであり、電線圧着部53、雄端子との電気
接触部54はいずれもこの切削加工で形成されている。
さらに、内周壁に筒状の接触バネ部材を嵌着するための
嵌合溝55も、同様に切削工具によって穿たれている。
【0005】次に図18に、切削加工によって製造され
た従来の雄端子の側面図を、また図19にそのY―Y断
面図を示す。同図において雄端子61は、中実の丸棒6
2の外周ならびに内部を前記同様バイト等の切削工具に
よって切り出したものであり、電線圧着部63、雌端子
との電気接触部64、つば65はいずれもこの切削加工
で形成されている。さらに、電気接触部64の先端内壁
にキャップ状の接触子を嵌着するための空隙67も、同
様に切削工具によって穿たれ形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来の技術で端子を精密加工するには、切削加工
が主体となるために時間を要するという問題がある。そ
のうえ、切削加工のかなりの部分が自動化できるもの
の、やはり要部の仕上げにおいては作業者の技能に依存
することになるため、品質にバラツキが生じがちで、製
品の仕上がりが安定しないという問題があった。さら
に、コスト的にも割高になるという課題もあった。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、その目的は複雑な加工工程や手間を要さず、迅速か
つ安価に大電流用端子を供給することにあり、さらにそ
の加工方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明に係る大電流用雄端子は、その一端が、前方に向
かい徐々に直径を絞った略円錐状の先端を形成する中空
筒状の電気接触部5と、その他端が電線を嵌挿可能な内
径を有する中空筒状の電線圧着部4と、前記電気接触部
5と前記電線圧着部4との間に周囲よりも直径が大のつ
ば3とを、導電性管体2を用いて一体に構成するととも
に、前記電気接触部5外周に沿って凹状に係止用溝6を
設け、筒状の本体中央部から外側に弾性を有して突出し
た張出片αと内側に弾性を有して突出したくりこみ片β
とを備えた接触バネ部材7を前記係止用溝6に外接係止
して構成したことを特徴とする。
【0009】また本発明に係る大電流用雌端子は、その
一端が雄端子1を嵌挿可能な内径を有する中空筒状の電
気接触部15と、その他端が電線を嵌挿可能な内径を有
する中空筒状の電線圧着部14と、前記電気接触部15
と前記電線圧着部14との間に周囲よりも直径が大のつ
ば13とを、導電性管体12を用いて一体に構成すると
ともに、前記電気接触部15内周に沿って凹状に嵌合溝
16を設け、筒状の本体中央部から外側に弾性を有して
突出した張出片αと内側に弾性を有して突出したくりこ
み片βとを備えた接触バネ部材7を前記嵌合溝16に内
接嵌合して構成したことを特徴とする。
【0010】つぎに本発明に係る大電流用雄端子の加工
方法は、導電性を有する所定長の管体2を張り出し加工
してつば3を形成させる張り出し加工工程と、前記管体
2の一端を、前方に向かい徐々に直径を絞り、略円錐状
の先端を有する電気接触部5を形成させる絞り加工工程
、前記管体2外周に沿って凹状に係止用溝6を設ける
切削加工工程とを含んで構成することを特徴とする。
【0011】さらに本発明に係る大電流用雌端子の加工
方法は、導電性を有する所定長の管体12を張り出し加
工してつば13を形成させる張り出し加工工程と、前記
管体2内周に沿って凹状に接触バネ部材7の嵌合溝16
を設ける張り出し加工工程とを含んで構成することを特
徴とする。
【0012】
【作用】本発明に係る大電流用雄端子は、その一端が、
前方に向かい徐々に直径を絞った略円錐状の先端を形成
する中空筒状の電気接触部と、その他端が電線を嵌挿可
能な内径を有する中空筒状の電線圧着部と、前記電気接
触部と前記電線圧着部との間に周囲よりも直径が大のつ
ばとが、導電性管体を用いて一体に構成されることで、
安価に供給される。あるいは、前記電気接触部外周に沿
って凹状に係止用溝を設け、筒状の本体中央部から外側
に弾性を有して突出した張出片と内側に弾性を有して突
出したくりこみ片とを備えた接触バネ部材を前記係止用
溝に外接係止して構成することで、低接触抵抗の端子が
実現される。
【0013】また本発明に係る大電流用雌端子は、その
一端が雄端子を嵌挿可能な内径を有する中空筒状の電気
接触部と、その他端が電線を嵌挿可能な内径を有する中
空筒状の電線圧着部と、前記電気接触部と前記電線圧着
部との間に周囲よりも直径が大のつばとを、導電性管体
を用いて一体に構成することで、安価に供給される。あ
るいは、前記電気接触部内周に沿って凹状に嵌合溝を設
け、筒状の本体中央部から外側に弾性を有して突出した
張出片と内側に弾性を有して突出したくりこみ片とを備
えた接触バネ部材を前記嵌合溝に内接嵌合して構成する
ことで、低接触抵抗の端子が実現される。
【0014】本発明に係る大電流用雄端子の加工方法
は、導電性を有する所定長の管体を張り出し加工してつ
ばを形成させる張り出し加工工程と、前記管体の一端
を、前方に向かい徐々に直径を絞り、略円錐状の先端を
有する電気接触部を形成させる絞り加工工程とを含んで
構成することで、1本の管体から大電流用雄端子を安価
かつ迅速に製造することができる。あるいは、前記張り
出し加工工程および絞り加工工程に加えて、前記管体外
周に沿って凹状に係止用溝を設ける切削加工工程を含ん
で構成することで、低接触抵抗の大電流用雄端子を1本
の管体から安価かつ迅速に製造することができる。
【0015】さらに本発明に係る大電流用雌端子の加工
方法は、導電性を有する所定長の管体を張り出し加工し
てつばを形成させる張り出し加工工程を含んで構成する
ことで、大電流用雌端子を1本の管体から安価かつ迅速
に製造することができる。あるいは、前記つばの張り出
し加工工程に加えて、前記管体内周に沿って凹状に接触
バネ部材の嵌合溝を設ける張り出し加工工程を含んで構
成することで、低接触抵抗の大電流用雌端子を1本の管
体から安価かつ迅速に製造することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明に係る大電流用雄および雌端子
の構成と、その加工方法を添付の図面に基づいて説明す
る。図1において、本発明に係る大電流用雄端子1は、
図2に示す導電性管体から一体に形成される。図1にお
いて、雄端子1は、その一端が、前方に向かい徐々に直
径を絞った略円錐状の先端を形成する中空筒状の電気接
触部5であり、その他端が、電線を嵌挿可能な内径を有
する中空筒状の電線圧着部4を構成している。さらに電
気接触部5と電線圧着部4との間に、周囲よりも直径が
大きいつば3を備えて成る。電気接触部5が後述する雌
端子11(図10参照)の電気接触部15に嵌挿されて
電気的に接触状態となるものである。このように、雄端
子1は1本の導電性管体2から形成されるから、従来の
切削による端子に比べて低コストで供給できる。
【0017】ところで、雌雄両端子の電気接触する部分
には、両者の接触状態を良好ならしめ、さらに低接触抵
抗を実現するために、図7に示すような矩形の展開面を
有する接触バネ部材が装着される。この接触バネ部材7
は、黄銅やベリリウム―銅等の弾性に富む高導電性材料
にて製造されるもので、縦方向に設けたスリット間に形
成される複数の短冊状片を、交互に紙面の前後に折曲げ
加工ののち、矩形状の平板を図8に示すように筒状に湾
曲させて組み立てられる。図8において、筒状の接触バ
ネ部材7の本体中央部から外側に弾性を有して突出した
短冊状片を張出片α、内側に弾性を有して突出した短冊
状片をくりこみ片βという。
【0018】この接触バネ部材7を前記の電気接触部5
に巻装した状態の雄端子1の斜視図を図1に、またその
A―A断面の要部を図9に示す。図9において、雄端子
1は電気接触部5の外周に沿って凹状に係止用溝6を設
け、筒状の本体中央部から外側に弾性を有して突出した
張出片αと内側に弾性を有して突出したくりこみ片βと
を備えた接触バネ部材7を前記係止用溝6に外接係止し
て構成する。
【0019】このとき、内側に弾性を有して突出したく
りこみ片βが電気接触部5によって外側に押し戻される
状態となるが、ここで、張出片αとくりこみ片βを設け
た状態の接触バネ部材7の軸方向長さと係止用溝6の軸
方向長さとを等しく構成することによって、押し戻され
たくりこみ片βが接触バネ部材7の軸方向長さを拡大す
るのが阻止される。この結果、くりこみ片βは例えば係
止用溝6に沿って小さく波打つような形状を呈し、よっ
て係止用溝6と広い範囲で接触することで低接触抵抗が
実現される。
【0020】一方、張出片αは電気接触部5表面から外
側に向かう突出状態を維持する。この突出した張出片α
は、雌端子との結合時に雌端子の電気接触部表面により
内側に押し戻される状態となり、この結果、張出片αは
両電気接触部表面間を小さく波打つ形状になり、よって
両電気接触部表面と広い範囲で接触することで低接触抵
抗を実現するものである。
【0021】次に、前記の雄端子の加工方法を以下に説
明する。図2は、加工前の導電性管体の斜視図である。
加工される導電性パイプ(管体)2は所定長a1と内径
d1を有する。この導電性パイプ2に対し、図3に示す
B―B断面図のように中央に向かい圧縮力F1を加える
張り出し加工工程によって、つば3を形成させる。これ
によって、導電性パイプ2長さは前記a1から短縮され
てa2となる。ついで図4に示すように、続く張り出し
加工工程によって導電性パイプ2の右端内径に内側から
外側に向かう力F2を加えて内径をd2に拡径して、電
線圧着部4を形成する。これによって、導電性パイプ2
長さは前記a2からさらに短縮されてa3となる。
【0022】こののち、図5に示すように、絞り加工工
程によって導電性パイプ2の左端に力F3を加え、左端
に対し前方に向かい徐々に直径を絞り、略円錐状の先端
を有する電気接触部5を形成させる。これによって、導
電性パイプ2長さは前記a3からさらに短縮されてa4
となる。
【0023】図6は、図5の電気接触部5外周に沿っ
て、切削加工によって凹状に係止用溝6を形成し、さら
に電線圧着部4の内径に切削加工によって面取部4Aを
設けた状態の断面図である。この凹状の係止用溝6に、
前記の接触バネ部材7を巻装させることができる。
【0024】図10は、本発明に係る雌端子11の実施
例の斜視図である。また図11は、図10の雌端子11
のC―C断面図である。両図において雌端子11は、そ
の一端が雄端子1を嵌挿可能な内径を有する中空筒状の
電気接触部15と、その他端が電線を嵌挿可能な内径を
有する中空筒状の電線圧着部14と、電気接触部15と
電線圧着部14との間に周囲よりも直径が大のつば13
とを、導電性パイプ12を用いて一体に形成する。
【0025】前記の雌端子の加工方法を以下に説明す
る。加工される所定長の導電性パイプ12に対し、図1
1に示すように中央に向かい圧縮力F4を加える張り出
し加工工程によって、つば13を形成させるものであ
る。なお、前記各端子に形成されたつば3、13は、端
子をハウジングに挿着した際に端子挿通部に衝合して位
置規制するものである。
【0026】図12は、本発明に係る雌端子の別の実施
例の断面図である。さらに図13は、図12の嵌合溝1
6に接触バネ部材7を内接嵌合した断面図である。図1
2に示す雌端子18は、電気接触部15内周に沿って凹
状に嵌合溝16を設ける。この嵌合溝16は、電気接触
部15内側から外側に向かう力F5を作用させる張り出
し加工によって形成させるものである。
【0027】図13に示すように、筒状の本体中央部か
ら外側に弾性を有して突出した張出片αと内側に弾性を
有して突出したくりこみ片βとを備えた接触バネ部材7
を嵌合溝16に内接嵌合すると、外側に弾性を有して突
出した張出片αが嵌合溝16によって内側に押し戻され
る状態となるが、ここで、張出片αとくりこみ片βを設
けた状態の接触バネ部材7の軸方向長さと嵌合溝16の
軸方向長さとを等しく構成することによって、押し戻さ
れた張出片αが接触バネ部材7の軸方向長さを拡大する
のが阻止される。この結果、張出片αは例えば嵌合溝1
6に沿って小さく波打つような形状を呈し、よって嵌合
溝16と広い範囲で接触することで低接触抵抗が実現さ
れる。
【0028】一方、くりこみ片βは電気接触部15表面
から内側に向かう突出状態を維持する。この突出したく
りこみ片βは、雄端子との結合時に雄端子の電気接触部
表面により外側に押し戻される状態となり、この結果、
くりこみ片βは両電気接触部表面間を小さく波打つ形状
になり、よって両電気接触部表面と広い範囲で接触する
ことで低接触抵抗を実現するものである。なお、接触バ
ネ部材7は、雄雌いずれか一方の端子に設けられるもの
である。
【0029】図14および図15は、本発明に係る雌端
子の別の実施例を示す斜視図ならびに断面図である。同
図にて、L字型雌端子21は一定長の管体22の中央部
を圧縮して偏平状の圧縮部26となし、この圧縮部26
を直角に曲げて管体22をL字状となし、その両端をそ
れぞれ電線圧着部24および電気接触部25としたもの
である。従来のL字状中実棒を中ぐり切削加工して製造
していたものに比して、簡単、迅速かつ安価にL字型雌
端子を製造および供給が可能になる。
【0030】
【発明の効果】以上記載した実施例からも明らかなよう
に、本発明に係る大電流用雄端子は、その一端が、前方
に向かい徐々に直径を絞った略円錐状の先端を形成する
中空筒状の電気接触部と、その他端が電線を嵌挿可能な
内径を有する中空筒状の電線圧着部と、前記電気接触部
と前記電線圧着部との間に周囲よりも直径が大のつばと
が、導電性管体を用いて一体に構成されることで、安価
に供給される。あるいは、前記電気接触部外周に沿って
凹状に係止用溝を設け、筒状の本体中央部から外側に弾
性を有して突出した張出片と内側に弾性を有して突出し
たくりこみ片とを備えた接触バネ部材を前記係止用溝に
外接係止して構成することで、低接触抵抗の雄端子が安
価に実現される。
【0031】また本発明に係る大電流用雌端子は、その
一端が雄端子を嵌挿可能な内径を有する中空筒状の電気
接触部と、その他端が電線を嵌挿可能な内径を有する中
空筒状の電線圧着部と、前記電気接触部と前記電線圧着
部との間に周囲よりも直径が大のつばとが、導電性管体
を用いて一体に構成されることで、安価に供給される。
あるいは、前記電気接触部内周に沿って凹状に嵌合溝を
設け、筒状の本体中央部から外側に弾性を有して突出し
た張出片と内側に弾性を有して突出したくりこみ片とを
備えた接触バネ部材を前記嵌合溝に内接嵌合して構成す
ることで、低接触抵抗の雌端子が安価に実現される。
【0032】また前記のように、本発明に係る大電流用
雄端子の加工方法は、導電性の管体につばを形成させる
張り出し加工工程と、前記管体に略円錐状の先端を有す
る電気接触部を形成させる絞り加工工程とを含んで構成
することで、1本の管体から大電流用雄端子の安価かつ
迅速な製造を可能にする。あるいは、前記両加工工程に
加えて、管体外周に沿って凹状に係止用溝を設ける切削
加工工程を含んで構成することで、1本の管体から低接
触抵抗の大電流用雄端子の安価かつ迅速な製造を可能に
する。
【0033】さらに本発明に係る大電流用雌端子の加工
方法は、導電性の管体につばを形成させる張り出し加工
工程を含んで構成することで、1本の管体から大電流用
雌端子を安価かつ迅速に製造することができる。あるい
は、前記張り出し加工工程に加えて、管体内周に沿って
凹状に接触バネ部材の嵌合溝を設ける張り出し加工工程
を含んで構成することで、1本の管体から低接触抵抗の
大電流用雌端子を安価かつ迅速に製造することができる
ものである。
【0034】さらに、前記の加工方法により、製品のバ
ラツキを減少できるとともに、作業工数を削減すること
ができる。そればかりか、従来のような作業者の技能に
依存することによる不良発生と歩留りの低下を回避する
ことが出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る雄端子の実施例の斜視図である。
【図2】加工前の導電性管体の斜視図である。
【図3】図2の導電性管体につばを形成した状態のB―
B断面図である。
【図4】図3の導電性管体に電線圧着部を形成した断面
図である。
【図5】図4の導電性管体先端に絞り加工を施した断面
図である。
【図6】図5の導電性管体の電気接触部に係止用溝を形
成した断面図である。
【図7】接触バネ部材の展開図である。
【図8】図7の接触バネ部材を組み立てた斜視図であ
る。
【図9】接触バネ部材を雄端子の係止用溝に係止した要
部断面図である。
【図10】本発明に係る雌端子の実施例の斜視図であ
る。
【図11】図10の雌端子のC―C断面図である。
【図12】本発明に係る雌端子の別の実施例の断面図で
ある。
【図13】図12の嵌合溝に接触バネ部材を嵌合した断
面図である。
【図14】本発明に係る雌端子のさらに別の実施例の斜
視図である。
【図15】図14の雌端子の断面図である。
【図16】従来の雌端子の側面図である。
【図17】図16の雌端子のX―X断面図である。
【図18】従来の雄端子の側面図である。
【図19】図16の雄端子のY―Y断面図である。
【符号の説明】
1 雄端子 2 導電性パイプ(管体) 3 つば 4 電線圧着部 5 電気接触部 6 係止用溝 7 接触バネ部材 11 雌端子 12 導電性パイプ(管体) 13 つば 14 電線圧着部 15 電気接触部 16 嵌合溝 α 張出片 β くりこみ片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−259474(JP,A) 特開 平5−198345(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 13/05 H01R 13/11 301 H01R 43/16

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その一端が、前方に向かい徐々に直径を
    絞った略円錐状の先端を形成する中空筒状の電気接触部
    5と、その他端が電線を嵌挿可能な内径を有する中空筒
    状の電線圧着部4と、前記電気接触部5と前記電線圧着
    部4との間に周囲よりも直径が大のつば3とを、導電性
    管体2を用いて一体に構成するとともに、前記電気接触
    部5外周に沿って凹状に係止用溝6を設け、筒状の本体
    中央部から外側に弾性を有して突出した張出片αと内側
    に弾性を有して突出したくりこみ片βとを備えた接触バ
    ネ部材7を前記係止用溝6に外接係止して構成したこと
    を特徴とする大電流用雄端子1。
  2. 【請求項2】 その一端が雄端子1を嵌挿可能な内径を
    有する中空筒状の電気接触部15と、その他端が電線を
    嵌挿可能な内径を有する中空筒状の電線圧着部14と、
    前記電気接触部15と前記電線圧着部14との間に周囲
    よりも直径が大のつば13とを、導電性管体12を用い
    て一体に構成するとともに、前記電気接触部15内周に
    沿って凹状に嵌合溝16を設け、筒状の本体中央部から
    外側に弾性を有して突出した張出片αと内側に弾性を有
    して突出したくりこみ片βとを備えた接触バネ部材7を
    前記嵌合溝16に内接嵌合して構成したことを特徴とす
    る大電流用雌端子11。
  3. 【請求項3】 導電性を有する所定長の管体2を張り出
    し加工してつば3を形成させる張り出し加工工程と、前
    記管体2の一端を、前方に向かい徐々に直径を絞り、略
    円錐状の先端を有する電気接触部5を形成させる絞り加
    工工程と、前記管体2外周に沿って凹状に係止用溝6を
    設ける切削加工工程とを含んで構成することを特徴とす
    る大電流用雄端子1の加工方法。
  4. 【請求項4】 導電性を有する所定長の管体12を張り
    出し加工してつば13を形成させる張り出し加工工程
    と、前記管体2内周に沿って凹状に接触バネ部材7の嵌
    合溝16を設ける張り出し加工工程とを含んで構成する
    ことを特徴とする大電流用雌端子11の加工方法。
JP6049130A 1994-03-18 1994-03-18 大電流用端子及び加工方法 Expired - Lifetime JP2923518B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049130A JP2923518B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 大電流用端子及び加工方法
US08/405,854 US5653615A (en) 1994-03-18 1995-03-17 Large current terminal and method of metal-working same
US08/848,025 US5898993A (en) 1994-03-18 1997-04-28 Large current terminal and method of metal-working same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049130A JP2923518B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 大電流用端子及び加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07263061A JPH07263061A (ja) 1995-10-13
JP2923518B2 true JP2923518B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=12822491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6049130A Expired - Lifetime JP2923518B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 大電流用端子及び加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5653615A (ja)
JP (1) JP2923518B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291043B2 (en) 2005-04-22 2007-11-06 Yazaki Corporation Coaxial cable, coaxial cable end-processing structure and coaxial cable shielding terminal

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3675134B2 (ja) * 1997-10-21 2005-07-27 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
US6116966A (en) * 1998-04-17 2000-09-12 Ati Industrial Automation, Inc. High power electrical contacts for robotic tool changer
US6536107B1 (en) * 1998-07-27 2003-03-25 Interconnectron Gmbh Method for producing contact jacks for electric plug-in connectors
US6151203A (en) * 1998-12-14 2000-11-21 Applied Materials, Inc. Connectors for an electrostatic chuck and combination thereof
JP2001143803A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Yazaki Corp 突き当て式接触端子とそれを用いたコネクタ
US6332815B1 (en) * 1999-12-10 2001-12-25 Litton Systems, Inc. Clip ring for an electrical connector
US6359770B1 (en) * 2000-10-31 2002-03-19 Marconi Communications, Inc. Power distribution circuit board with bullet connectors
JP2002189034A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Yokowo Co Ltd プローブ固定用のソケット
US6590478B2 (en) * 2001-03-08 2003-07-08 Lockheed Martin Corporation Short coaxial transmission line and method for use thereof
US6609925B1 (en) * 2002-04-30 2003-08-26 Agilent Technologies, Inc. Precision BNC connector
US6626710B1 (en) * 2002-09-30 2003-09-30 Shun-Chih Tsai Huang Signal plug structure
US6918788B2 (en) * 2003-07-21 2005-07-19 Thomas Harold Cavanaugh Field-attachable disconnectable electrical connector
JP4634238B2 (ja) * 2005-06-29 2011-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 雌端子金具
JP2007173198A (ja) 2005-11-25 2007-07-05 Hitachi Cable Ltd 電気コンタクト及びメス端子
US7374455B2 (en) 2006-10-19 2008-05-20 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector assembly for a cable having a radially facing conductive surface and method of operatively assembling the connector assembly
JP4911699B2 (ja) * 2006-12-28 2012-04-04 オリジン電気株式会社 基板間コネクタ及び電気回路装置
GB2447648B (en) * 2007-03-16 2011-06-01 Cliff Electronic Components Ltd An improved DC plug connector
US20080227315A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Shigeki Banno Terminal and connecting structure between terminal and board
DE102007051266B4 (de) * 2007-10-26 2012-05-31 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Steckverbinderbuchsenhülse
JP4458181B2 (ja) * 2008-04-24 2010-04-28 ソニー株式会社 電気接触子および電子機器
US7559779B1 (en) 2008-05-14 2009-07-14 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
US7985105B2 (en) * 2009-05-01 2011-07-26 Bal Seal Engineering, Inc. Multilayer wave springs with different properties
DE102009030463A1 (de) * 2009-06-25 2010-12-30 Lapp Engineering & Co. Elektrischer Steckverbinder
DE102009050569B4 (de) * 2009-08-10 2011-09-22 Willy Kreutz Gmbh & Co. Kg Kontaktstift zur Verwendung an Beleuchtungsmitteln sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009041919A1 (de) * 2009-09-17 2011-03-31 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrisches Kontaktelement für Hochstromsteckverbinder und Herstellungsverfahren
JP5585809B2 (ja) * 2009-12-18 2014-09-10 株式会社山田精密製作所 コネクタ用端子
DE102010020346A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Elektrisches Kontaktelement
WO2012025075A2 (de) * 2010-06-15 2012-03-01 Willy Kreutz Gmbh & Co.Kg Kontaktstift mit anschlag
US8465008B2 (en) 2011-06-20 2013-06-18 Delphi Technologies, Inc. Complex wave spring
JP5445605B2 (ja) 2011-08-30 2014-03-19 第一精工株式会社 プレスフィット用コネクタ端子
KR101150208B1 (ko) 2011-11-22 2012-06-12 주식회사 고려반도체시스템 레이저 가공 공정 중에 발생되는 미세 분진의 처리시스템
JP5579212B2 (ja) * 2012-03-12 2014-08-27 古河電気工業株式会社 コネクタ端子用接触ばね及び雌端子、雄端子、コネクタ
JP2013187164A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ端子用接触ばね及び雌端子、雄端子、コネクタ
FR2988228B1 (fr) * 2012-03-13 2014-03-28 Amphenol Air Lb Contact male pour dispositif de raccordement electrique de conducteurs et connecteur electrique pourvu de tels contacts
EP2639887B1 (en) * 2012-03-15 2017-07-26 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Press-fit type connector terminal
US9106035B2 (en) * 2012-06-25 2015-08-11 Dish Network L.L.C. RF connector with push-on connection
US9016992B2 (en) 2012-11-14 2015-04-28 The Boeing Company Bushing assemblies, bushing assembly kits, apparatuses including bushing assemblies, and associated methods
US8987612B2 (en) * 2012-11-26 2015-03-24 The Boeing Company Bushings, apparatuses including bushings, and associated methods
US9236682B2 (en) * 2013-02-15 2016-01-12 Lear Corporation Cylindrical electric connector with biased contact
DE102013213497A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Fertigung eines Kontaktelements, Kontaktelement sowie dessen Verwendung
USD743056S1 (en) * 2013-11-22 2015-11-10 Rk-Innovations Oy Plaster plug
DE102014210254B3 (de) * 2014-05-28 2015-11-19 Itt Manufacturing Enterprises Llc Federkranz für eine Abschirmung von elektrischen Steckverbindern
KR20170058636A (ko) * 2015-11-19 2017-05-29 삼성전자주식회사 양방향 콘넥터를 포함한 전자 장치
US9762007B2 (en) 2016-02-10 2017-09-12 Dish Network L.L.C. Push on connector
CN107331985A (zh) * 2017-06-02 2017-11-07 芜湖博康机电有限公司 一种线束接头用导线连接器
JP7017104B2 (ja) * 2018-03-23 2022-02-08 日立金属株式会社 端子付き電線の製造方法
US10541489B2 (en) * 2018-03-29 2020-01-21 Amphenol Corporation Electrical socket with contoured contact beams
DE102018210234B3 (de) * 2018-06-22 2019-09-19 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Kontakt für Direktsteckverbindung und Direktsteckverbindung
US20200024025A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Maluki Takumah Insert lock tab wrap folder and adhesive tab wrap folder
DE102018117899A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Intercable Gmbh Steckerbuchse, Steckerpin und Stecker
DE102019106451A1 (de) * 2019-03-13 2020-09-17 Amphenol-Tuchel Electronics Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kontaktbuchse mit Scherschnittlamellen-Kontaktgitter
JP7365018B2 (ja) * 2019-04-12 2023-10-19 矢崎総業株式会社 端子、及び、端子の製造方法
EP3761455B1 (en) * 2019-07-01 2022-06-22 ODU GmbH & Co. KG Connecting plug with central pin and lamella sleeve and connecting socket with lamella sleeve
DE102019131791B8 (de) * 2019-11-25 2022-12-15 Hanon Systems Anordnungen zum Verbinden elektrischer Anschlüsse für eine Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters sowie Verfahren zum Montieren der Anordnungen und Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters sowie Verwendung der Vorrichtung
JP7292190B2 (ja) * 2019-11-29 2023-06-16 ホシデン株式会社 グランド端子及びこれを備えたコネクタ
DE102020112117A1 (de) * 2020-05-05 2021-11-11 Te Connectivity Germany Gmbh Steckverbinder, Steckverbindergegenstück und Steckverbindersystem
FR3130083B1 (fr) * 2021-12-08 2023-11-17 Safran Electrical & Power Dispositif de jonction électrique entre deux tronçons de câble électrique, procédé de raccordement de deux tronçons de câble électrique au moyen d’un tel dispositif et câble de puissance équipé d’un tel dispositif

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1088235A (en) * 1965-05-14 1967-10-25 Oxley Dev Co Ltd Improvements in and relating to electric plugs
US3786558A (en) * 1971-11-16 1974-01-22 L Mccarthy Method of making a hollow electrical contact
US3861776A (en) * 1973-01-15 1975-01-21 Multilam Corp Electrical connector with terminal lock means
US4373262A (en) * 1979-09-12 1983-02-15 The Bendix Corporation Electrical contact with locking device
US4433482A (en) * 1979-11-15 1984-02-28 The Bendix Corporation Method of making an electrical contact
US4585294A (en) * 1981-12-21 1986-04-29 Amp Incorporated Active pin contact
US4434552A (en) * 1982-03-01 1984-03-06 The Bendix Corporation Method of making a pin type electrical connector contact
US4550972A (en) * 1984-04-09 1985-11-05 Amp Incorporated Cylindrical socket contact
US4780958A (en) * 1986-10-06 1988-11-01 Amp Incorporated Method of making an electrical terminal for a printed circuit board
US4720157A (en) * 1986-10-30 1988-01-19 General Motors Corporation Electrical connector having resilient contact means
US4929188A (en) * 1989-04-13 1990-05-29 M/A-Com Omni Spectra, Inc. Coaxial connector assembly
US5147229A (en) * 1989-12-11 1992-09-15 General Motors Corporation High current electrical connector
JPH0749736Y2 (ja) * 1990-03-22 1995-11-13 矢崎総業株式会社 保護スリーブ付雌端子金具
US5255580A (en) * 1992-10-15 1993-10-26 Positronic Industries, Inc. Method and apparatus for turning a concave cut in a workpiece
JP2924551B2 (ja) * 1993-03-18 1999-07-26 住友電装株式会社 コネクタ用端子
JP2929893B2 (ja) * 1993-03-18 1999-08-03 住友電装株式会社 コネクタ用端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291043B2 (en) 2005-04-22 2007-11-06 Yazaki Corporation Coaxial cable, coaxial cable end-processing structure and coaxial cable shielding terminal

Also Published As

Publication number Publication date
US5898993A (en) 1999-05-04
US5653615A (en) 1997-08-05
JPH07263061A (ja) 1995-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2923518B2 (ja) 大電流用端子及び加工方法
US3439294A (en) Coaxial cable connector
US5865654A (en) Coaxial cable connector
US6607398B2 (en) Connector for a coaxial cable with corrugated outer conductor
US4688876A (en) Connector for coaxial cable
US4690481A (en) Coaxial coupling
US3406376A (en) Socket contact and method of manufacture
US5482480A (en) Connector terminal
US3319217A (en) Spirally wound pin connector
CA1194569A (en) Socket contact for electrical connector and method of manufacture
US3297979A (en) Crimpable coaxial connector
JPH0831488A (ja) 端 子
JPH07192795A (ja) 雌型電気端子
US5358433A (en) Female electrical contact terminal for a connector
JP2000091014A (ja) 端子金具
EP0168649B1 (en) Coaxial cable connector
US4373262A (en) Electrical contact with locking device
US10985489B2 (en) Connector
JPH0616424B2 (ja) 電気接点
JPH0531827Y2 (ja)
JPH0878081A (ja) 雌型端子
US8272901B2 (en) Crimp contacts and electrical connector assemblies including the same
US2454829A (en) Electrical connector
US3208033A (en) Electrical coupler
JPS5927481A (ja) 同軸結合器およびその形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term