JP2911925B2 - 平面型表示装置の製造方法 - Google Patents

平面型表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP2911925B2
JP2911925B2 JP1279354A JP27935489A JP2911925B2 JP 2911925 B2 JP2911925 B2 JP 2911925B2 JP 1279354 A JP1279354 A JP 1279354A JP 27935489 A JP27935489 A JP 27935489A JP 2911925 B2 JP2911925 B2 JP 2911925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
electrodes
electrode
display device
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1279354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03141538A (ja
Inventor
勇夫 村岸
隆 鈴木
孝 兼久
光則 横枕
哲男 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1279354A priority Critical patent/JP2911925B2/ja
Priority to US07/603,020 priority patent/US5104343A/en
Priority to KR1019900017238A priority patent/KR930004683B1/ko
Publication of JPH03141538A publication Critical patent/JPH03141538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911925B2 publication Critical patent/JP2911925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/126Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using line sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/028Mounting or supporting arrangements for flat panel cathode ray tubes, e.g. spacers particularly relating to electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/18Assembling together the component parts of electrode systems
    • H01J9/185Assembling together the component parts of electrode systems of flat panel display devices, e.g. by using spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/8625Spacing members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像機器における平面型表示装置の製造方
法に関するものである。
従来の技術 近年電子ビームを用いてカラーテレビジョン画像を表
示することのできる平板型表示が開発されている。例え
ば、スクリーン上の画面を垂直方向に複数の区分に分割
してそれぞれの区分ごとに電子ビームを垂直方向に偏向
して複数ラインを表示し、さらに水平方向に複数個の区
分に分割して各区分ごとにR,G,B等の蛍光体を順次発光
させるようにし、そのR,G,B等の蛍光体への電子ビーム
の照射量をカラー映像信号によって制御するようにして
全体としてテレビジョン画像を表示するものである。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の平面型表
示装置について説明する。
従来の平面型表示装置は、第3図に示すように、後方
から前方に向かって順に背面電極1、電子ビーム源とし
ての線状のカソード2、ビーム引出し電極3、信号電極
4、水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7
及びスクリーン8が配置されて構成されており、ガラス
容器内部にこれら構成部品を収納し、真空としている。
その装置は、電子ビーム源としてのカソード2から出た
電子ビーム100をビーム引出し電極3、信号電極4、水
平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7で制御
し、スクリーン8上のR,G,B等の蛍光体を照射し、画像
表示を行う。
この装置としては、ビーム引出し電極3、信号電極
4、水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7
を平板状電極により構成し、各々を所定の間隔に精度良
く、電気的に絶縁して保つため、ビーム引出し電極3、
信号電極4、水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏
向電極7のそれぞれの間に表面が絶縁物からなるスペー
サを挿入し、このスペーサの表面に塗布された接着用低
融点ガラスを介して接合固定を行う方法が従来から用い
られていた。
第4図にその接合固定を行う方法を示す。第4図にお
いて、5、6は平板状電極、11は表面が絶縁物よりな
り、平板状電極5、6の間に挿入されたスペーサ、12は
スペーサ11の表面に塗布された接着用低融点ガラスであ
る。17はファンである。5、6、及びスペーサ11は焼成
基板13上に立てられた位置決めピン14にてそれぞれ位置
決めされスタンパー15で加圧した状態で焼成雰囲気炉16
中でその接着用低融点ガラス12の溶融温度まで加熱し、
接合固定を行う。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この様に各平板状電極5、6や各平板
状電極5、6の間に挿入されたスペーサ11を焼成基板13
上に垂直に立てられた位置決めピン14で位置決めするた
めには、各平板状電極5、6や各平板状電極5、6の間
に挿入されたスペーサ11に精度のよい穴を設ける必要が
あり、その結果コスト高になってしまう。また位置決め
ピン14に薄板からなる各平板状電極5、6やスペーサ11
を挿入し、接合後それを除去しなければならず自動化が
困難であった。
本発明はこの様な従来の課題に鑑み、低コストで自動
化可能な平面型表示装置の製造方法を提供することを目
的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、等ピッチで架張された線状カソードと、前
記カソードからでたライン状の電子ビームを制御するた
め、互いに所定の間隔を保って重ねられた複数の平板状
電極と、前記電子ビームが衝突して発光する蛍光体とを
備えた平面型表示装置の製造方法において、前記平板状
電極の電子ビームが通過しない部分に設けられた接合場
所に、棒状低融点ガラスを設け、前記複数の平板状電極
を接合固定する際、予め前記平板状電極を位置合わせ
し、前記外枠部に設けられた仮接合部で仮固定した後、
前記棒状低融点ガラスを加熱、溶融して前記平板状電極
を接合固定し、前記平板状電極の外枠部に設けられた前
記仮接合部を除去する平面型表示装置の製造方法であ
る。
作用 本発明は、前記複数の平板状電極を接合固定する際、
予め前記平板状電極を位置合わせし、前記平板状電極の
外枠部に設けられた仮接合部でそれら平板状電極を仮固
定した後、前記棒状低融点ガラスを加熱、溶融して前記
平板状電極を接合固定し、その後前記平板状電極の外枠
部に設けられた仮接合部を除去するため、安価で工程の
自動化が容易となる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は、本発明の一実施例における平面型表示装置
の製造方法における各平板状電極を仮固定する方法を説
明するための装置を示す断面図である。
第1図において、17、18は平板状電極、19は棒状低融
点ガラスであり、平板状電極17、18の間で電子ビーム10
0が通過しない箇所、例えばビーム孔の周囲のフレーム
部に設置されている。21は平板状電極17、18の外枠部に
設けられた仮接合部、22は仮接合部21の間に挿入され、
各平板状電極17、18の所定の間隔と同じ厚さで金属片か
らなるスペースチップである。
この様に、本発明においては、平板状電極17、18は、
相互の位置合わせが完了した後、外枠部に設けられた仮
接合部21でスペースチップ22を介して仮固定される。こ
の仮固定は、本実施例ではレーザ溶接にて行っている。
第2図は、本発明の一実施例における平面型表示装置
の製造方法における、各平板状電極同士を接合固定する
方法を説明するための装置断面図である。
第2図において、17、18は平板状電極、19は棒状低融
点ガラスであり、平板状電極17、18は外枠部に設けられ
た仮接合部21でスペースチップ22を介して仮固定されて
いる。平板状電極17、18及び棒状低融点ガラス19は、焼
成基板28とスタンパー29の間で加圧される。30は焼成雰
囲気炉であって、棒状低融点ガラス19の作業温度まで加
熱し、棒状低融点ガラスによる接合固定を完了する。本
実施例においては、480℃で5分〜15分保持した後冷却
を行い、強固で精度のよい接合状態が得られている。接
合固定が完了した後、平板状電極17、18の外枠部に設け
られた仮接合部21の除去を行う。本実施例においてはプ
レス切断により除去を行ったが、他の方法で除去しても
よい。
なお、本発明の一実施例では焼成方法として焼成雰囲
気炉を用いて焼成したが、それぞれの棒状低融点ガラス
の作業温度まで均熱を保って加熱できればよく、例えば
熱板などを用いれば更に生産性の高い接合固定が可能と
なる。
また、本発明の一実施例では仮固定の方法としてレー
ザ溶接を用いたが、仮固定時に精度のよい固定ができれ
ばよく、抵抗溶接などを用いてもよい。
発明の効果 以上のように、本発明によれば複数の平板状電極を接
合固定する際、予め前記平板状電極を位置合わせし、そ
れら平板状電極の外枠部に設けられた仮接合部で仮固定
した後、棒状低融点ガラスを加熱、溶融して前記平板状
電極を接合固定し、前記平板状電極の外枠部に設けられ
た仮接合部を除去しているため、安価に製造でき、しか
も工程の自動化が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における平面型表示装置の
製造方法における平板状電極を仮固定する方法に用いら
れる装置を示す断面図、第2図は、同平面型表示装置の
製造方法における平板状電極を接合固定する方法に用い
られる装置を示す断面図、第3図は、従来の平面型表示
装置の内部構成を示す主要分解斜視図、第4図は、従来
の平板状電極を接合固定する方法に用いられる装置を示
す断面図である。 17、18……平板状電極、19……棒状低融点ガラス、21…
…仮接合部、22……スペースチップ、28……焼成基板、
29……スタンパー、100……電子ビーム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横枕 光則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 堀 哲男 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 9/02,31/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】等ピッチで架張された線状カソードと、前
    記カソードからでたライン状の電子ビームを制御するた
    め、互いに所定の間隔を保って重ねられた複数の平板状
    電極と、前記電子ビームが衝突して発光する蛍光体とを
    備えた平面型表示装置の製造方法において、前記平板状
    電極の電子ビームが通過しない部分に設けられた接合場
    所に、棒状低融点ガラスを設け、前記複数の平板状電極
    を接合固定する際、前記平板状電極の外枠部に設けら
    れ、金属製のスペースチップを前記平板状電極に溶接す
    ることことによって、前記平板状電極同士の位置あわせ
    と両者間のギャップ出しを行うための、仮接合部にて、
    前記平板状電極を仮固定した後、前記棒状低融点ガラス
    を加熱、溶融して前記平板状電極を接合固定し、前記平
    板状電極の外枠部に設けられた前記仮接合部を除去する
    ことを特徴とする平面型表示装置の製造方法。
JP1279354A 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2911925B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279354A JP2911925B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法
US07/603,020 US5104343A (en) 1989-10-26 1990-10-26 Method for manufacturing flat display device
KR1019900017238A KR930004683B1 (ko) 1989-10-26 1990-10-26 평면형 표시장치의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279354A JP2911925B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03141538A JPH03141538A (ja) 1991-06-17
JP2911925B2 true JP2911925B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=17610004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1279354A Expired - Fee Related JP2911925B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5104343A (ja)
JP (1) JP2911925B2 (ja)
KR (1) KR930004683B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3189531B2 (ja) * 1993-10-01 2001-07-16 松下電器産業株式会社 平板電極ユニットおよびその製造方法
US5940163A (en) * 1994-07-19 1999-08-17 Electro Plasma Inc. Photon coupled color flat panel display and method of manufacture
US5984748A (en) * 1998-02-02 1999-11-16 Motorola, Inc. Method for fabricating a flat panel device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1547812A (en) * 1919-09-04 1925-07-28 Western Electric Co Vacuum tube and method of manufacturing the same
NL58148C (ja) * 1939-12-16
JPS5337378A (en) * 1976-09-20 1978-04-06 Toshiba Corp Manufacture ofr flat type electron tube
JPS54102862A (en) * 1978-01-31 1979-08-13 Futaba Denshi Kogyo Kk Fluorescent display tube and method of fabricating same
US4407934A (en) * 1981-12-04 1983-10-04 Burroughs Corporation Method of making an assembly of electrodes

Also Published As

Publication number Publication date
KR910008772A (ko) 1991-05-31
KR930004683B1 (ko) 1993-06-03
JPH03141538A (ja) 1991-06-17
US5104343A (en) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2911925B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP3030957B2 (ja) 平面型表示装置
KR930002659B1 (ko) 평면형 표시장치
JP2764951B2 (ja) 画像表示装置
JP2748382B2 (ja) 平面型表示装置
JP3052459B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH06103618B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH02309538A (ja) 平面型表示装置
JPH0740463B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS62296334A (ja) 平面型表示装置
JPH03141536A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP2722734B2 (ja) 画像表示装置
JPH07105880A (ja) 平板型画像表示装置とその製造方法
JPH0562619A (ja) 平面型表示装置
JPS63152832A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPH05101793A (ja) 平面型表示装置
JPH05205618A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS6164036A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS60211736A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS63102138A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPH03141537A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0428140A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0679464B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH05101771A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS61179027A (ja) 平面型画像表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees