JP2879608B2 - メンテナンスステーションおよびその駆動方法 - Google Patents

メンテナンスステーションおよびその駆動方法

Info

Publication number
JP2879608B2
JP2879608B2 JP6513999A JP51399993A JP2879608B2 JP 2879608 B2 JP2879608 B2 JP 2879608B2 JP 6513999 A JP6513999 A JP 6513999A JP 51399993 A JP51399993 A JP 51399993A JP 2879608 B2 JP2879608 B2 JP 2879608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
cap
piston
ink
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6513999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07503868A (ja
Inventor
文男 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHICHIZUN TOKEI KK
Original Assignee
SHICHIZUN TOKEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHICHIZUN TOKEI KK filed Critical SHICHIZUN TOKEI KK
Priority to JP6513999A priority Critical patent/JP2879608B2/ja
Publication of JPH07503868A publication Critical patent/JPH07503868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879608B2 publication Critical patent/JP2879608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4704Sanitary towels, incontinence pads or napkins having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47218Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with a raised crotch region, e.g. hump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47272Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with a longitudinal raised end, e.g. cup-shaped gluteal groove
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/55145Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use multiple packaged items
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink collection from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B19/00Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
    • F04B19/02Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00 having movable cylinders
    • F04B19/027Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00 having movable cylinders cylinders oscillating around an axis perpendicular to their own axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/0003Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the distribution member forming both the inlet and discharge distributor for one single pumping chamber
    • F04B7/0011Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the distribution member forming both the inlet and discharge distributor for one single pumping chamber and having an oscillating movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F2013/4512Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use
    • A61F2013/4518Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use formed from two separated panels
    • A61F2013/4531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use formed from two separated panels by lateral panels joined at the centreline, i.e. along the longitudinal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F2013/4512Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use
    • A61F2013/4543Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use with a special transverse section
    • A61F2013/4562Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use with a special transverse section cup-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49068Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
    • A61F2013/49079Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline as backbone-shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49068Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
    • A61F2013/49082Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline being a complex shape not covered by the other groups A61F2013/49068-A61F2013/4908
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、液滴を噴射し、飛翔液滴を形成して記録を
行うインクジェットプリンターの、印字品質の維持、回
復のために、インクジェットヘッドのノズルのキャップ
と吸引とを行うメンテナンスステーションに関する。
背景技術 ノンインパクト記録法は、記録時に於ける騒音の発生
が非常に小さく、カラー記録がしやすいと言う点で最近
関心を集めている。その中で、高速記録が可能であり、
しかも普通紙に記録が行えるインクジェット記録法によ
るインクジェットプリンターは次々と新しい機械が発表
されつつある。
インクジェットプリンターの中でも、ドロップオンデ
マンド型のインクジェットプリンターは、廃インクの回
収機構が不要であり、構造が簡単で小型化し易いことか
らパーソナルコンピューターの出力装置として多数使用
され始めた。これらのインクジェットプリンターは、液
滴の発生機構上、イ)熱機械変換式とロ)電気機械変換
式とに大別される。熱機械変換式はノズルに通ずる液体
流路の途中に電熱回路を設け通電加熱時に発生する蒸気
圧によりインクを吐出するもので、小型化しやすい特徴
があるが長時間使用すると電熱部にコゲーションを生じ
性能が劣化する傾向がある。そのためコゲーションを発
生しない特殊なインクを使用しなければならないという
制約を受ける。これに対し電気機械変換式の場合は圧電
素子で構成したエネルギー付与手段に電界を加えること
により発生する変形を利用する。その結果、使用するイ
ンクに対する制約が無いので美麗な印刷をするのに最も
適したインクを使用することができる。これらのいわゆ
るカイザー型インクジェットプリンターは、エネルギー
付与手段に比較的大きなスペースを必要とするためイン
クジェットヘッドが小型化できないと言う欠点があっ
た。
この欠点を解決するために、せん断型モード電歪効果
を利用して液体流路の側壁を変形させて、液体に飛翔エ
ネルギーを与える方式によるインクジェットヘッドが特
開平2−150355号公報にしめされている。この方式の大
きな特色は、ノズルへ通ずる液体流路の側壁の変形によ
り液体に吐出エネルギーを与えるので、平面的にノズル
の間隔で液体流路を並べて配置し得ることである。
これらの各方式によるインクジェットプリンターに於
いては、インクジェットヘッドを交換した場合、長時間
の使用の後に起動する場合、あるいは印字動作の途中で
印字品質が低下した場合、ノズル面にゴムキャップを押
し当てゴムキャップからノズル穴を吸引する事により、
インクジェットヘッド内部の古いインクを排出して印字
品質を維持することが行われる。ノズル面にゴムキャッ
プを押し当てる時、密封性を確実にするために、キャッ
プの周辺部がノズル板に接触しキャップ内部を密封した
後、さらにキャップを押し付けるが、このときキャップ
の内部容積が減少する分の空気がノズル穴からインクジ
ェットヘッドに流入し、インク滴の吐出が不可能になら
ないように予めキャップ内部を大気に開放する。次にキ
ャップを介てインクジェットヘッドを吸引するために、
キャップ内部を大気と遮断して気密状態を保ちながらポ
ンプで吸引する。またキャップをノズル板から引き離す
ときは、そのまま離すと逆にキャップの内部の圧力が下
がり、ノズルから流れ出たインクがノズル板の表面に付
着し、インク滴の吐出不良の原因になるので、キャップ
内部を大気に開放する必要がある。そのため印字品質回
復を目的とするメンテナンスステーションはキャップ、
大気開放弁、ポンプ、各々を駆動するカム、真空配管を
備えており構造が非常に複雑である。
特開平3−87267号公報に開示されたメンテナンスス
テーションの一例を第56図に示す。左右にスライドする
ポンプキャリッジ50がありキャッリッジが左方向に移動
してきてキャッジアーム51に突き当たりポンプキャリッ
ジ50を押しながら移動する。キャップ52は第1のレール
54に沿って動きながら前進しノズルをキャップする。ポ
ンプキャリッジ50の背面に大気開放弁53が設けてあり第
2のレール55に突き当たって開いた状態で左に動く。ス
トロークエンドでポンプキャリッジ50が停止すると大気
開放弁カム56が回転し第2のレール55が大気開放弁53か
ら離れバネの作用で大気開放弁53が閉じる。さらに第1
のポンプカム57及び第2のポンプカム58が吸引ポンプ59
を動かして真空を発生し吸引ポンプ59とキャップ52を結
ぶ吸引チューブ60を通してキャップ52及びインクジェッ
トヘッドを吸引する。
しかしながら従来のメンテナンスステーションではキ
ャップ、大気開放弁、吸引ポンプ、各々を駆動するカ
ム、真空配管などを個々に配置するため構造が複雑であ
り小型化も困難である。本発明の目的は上記問題点を解
決し、簡単な構造で小型化の可能なメンテナンスステー
ション構造を提供することにある。
発明の開示 上記の目的を達成するための本発明は、インクジェッ
トヘッドとキャリッジと紙送り機構とイクジェットヘッ
ドの機能回復を目的とするメンテナンスステーションを
備え、インクジェットヘッドがキャリッジに搭載されて
記録紙に沿って走行しインクジェットヘッドのノズル穴
より記録紙にインクを吐出して印字を行い、メンテナン
スステーションに対応するホームポジションに停止して
回復動作を行うインクジェットプリンターのメンテナン
スステーションにおいて、該メンテナンスステーション
はインクジェットヘッドをキャップするキャップを備え
インクジェットヘッドに対し前進・後退するキャップホ
ルダー、固定軸の回りに回転するカム手段とピストン駆
動手段、キャップホルダーに内蔵されるポンプ手段を有
し、キャップホルダーにキャップとポンプ手段を通じる
吸引用通孔およびポンプ手段と外部を通じる排出用通孔
を設け、カム手段を直接または間接にキャップホルダー
と係合し、ピストン駆動手段をポンプ手段のピストンに
係合するよう構成したことを特徴とする。
本発明は更に、前記キャップホルダーがロータリーシ
リンダーを回動自在に保持し、ロータリーシリンダーに
設けたピストン案内穴にピストンを摺動自在に挿入する
ことによりポンプ手段が構成されることを特徴とする。
本発明はまた、インクジェットヘッドとキャリッジと
紙送り機構とインクジェットヘッドの機能回復を目的と
するメンテナンスステーションを備え、インクジェット
ヘッドをキャリッジに搭載し記録紙に沿って走行しイン
クジェットヘッドのノズル穴より記録紙にインクを吐出
して印字を行い、メンテナンスステーションに対応する
ホームポジションに停止して回復動作を行うインクジェ
ットプリンターのメンテナンスステーションにおいて、
該メンテナンスステーションはインクジェットヘッドを
キャップするキャップに備えたキャップホルダー、固定
軸の回りに回転するカムとピストンの駆動軸、ロータリ
ーシリンダーおよびピストンを有し、キャップホルダー
にロータリーシリンダーを回動自在に保持するシリンダ
ー案内部、シリンダー案内部とキャップを通じる吸引ポ
ート、該シリンダー案内部と外部を通じる排出ポートと
大気ポートを設け、前記ロータリーシリンダーにピスト
ンを摺動自在に案内するピストン案内穴を設け、ロータ
リーシリンダーにピストン案内穴とロータリーシリンダ
ーの外周面を通じる連結穴A、ロータリーシリンダーの
表面に沿って形成される連結穴Bを設け、シリンダー案
内穴にロータリーシリンダーを挿入し、ロータリーシリ
ンダーのピストン案内穴にピストンの一端を挿入し、ピ
ストンの他の一端をピストンの駆動軸の偏心部に回動自
在に係合し、カムの回転によりキャップホルダーを前進
・後退させてキャップをインクジェットヘッドに接続・
離隔し、前記ピストンの駆動軸の回転によりピストンを
ピストン案内穴において前進・後退させるとともに、ロ
ータリーシリンダーを揺動し、ピストンが前進している
排出行程において排出ポートとピストン案内穴の接続及
び連結穴Bを介して吸引ポートと大気ポートの接続を行
い、ピストンが後退している吸引行程において吸引ポー
トと連結穴Aを接続することを特徴とする。
本発明はまた、インクジェットヘッドとキャリッジと
紙送り機構とインクジェットッドの機能回復を目的とす
るメンテナンスステーションを備え、インクジェットヘ
ッドをキャリッジに搭載して記録紙に沿って走行しイン
クジェットヘッドのノズル穴より記録紙にインクを吐出
して印字を行い、メンテナンスステーションに対応する
ホームポジションに停止して回復動作を行うインクジェ
ットプリンターにおいて、該メンテナンスステーション
はインクジェットヘッドをキャップするキャップを備え
たキャップホルダー、固定軸の回りに回転するカムとカ
ムとは別体で前記固定軸の回りに回転し一方向送り手段
によりカムと結合するピストンの駆動軸、ロータリーシ
リンダーおよびピストンを有し、キャップホルダーにロ
ータリーシリンダーを回動自在に保持するシリンダー案
内部、シリンダー案内部とキャップを通じる吸入ポー
ト、シリンダー案内部と外部を通じる排出ポートを設
け、ロータリーシリンダーにピストンを摺動自在に案内
するピストン案内穴、ピストン案内穴とロータリーシリ
ンダーの外周面を通じる連結穴Aおよび前記外周面に沿
った連結穴Bを設け、シリンダー案内部にロータリーシ
リンダーを挿入し、ロータリーシリンダーのピストン案
内穴にピストンの一端を挿入し、ピストンの他端を前記
ピストンの駆動軸の偏心部に回動自在に係合し、カムを
直接または間接にキャップホルダーと係合し、カムの回
転によりキャップホルダーを駆動してキャップをインク
ジェットヘッドに対し接続・半開・離隔のいずれか一の
状態とし、ピストンの駆動軸の回転によりピストンをピ
ストン案内穴において前進・後退させ、ピストン案内穴
内にピストンに占領されていない空間を圧力室として拡
大・縮小するとともに、ロータリーシリンダーを揺動
し、ピストンが前進している排出行程で排出ポートと圧
力室の接続およひ連結穴Bを介して吸入ポートと外気と
の接続を行い、ピストンが後退している吸引行程の後半
で吸引ポートを連結穴Aを介して圧力室と接続するよう
に構成されたことを特徴とする。
本発明は更に前記のように構成されたメンテナンスス
テーションを用い、カムの正回転・逆回転を複数回繰り
返すことにより、カムの1回転の間に間欠駆動によりピ
ストンの駆動軸を正方向に2回転し、インクジェットヘ
ッドとキャップが接合した状態でポンプの吸引・排出動
作を行った後インクジェットヘッドに対しキャップが半
開した状態で更にポンプの吸引・排出動作を行うことに
よりインクジェットヘッドの回復動作を行うことを特徴
とする。
本発明はまた、インクジェットヘッドとキャリッジと
紙送り機構とインクジェットヘッドの機能回復を目的と
するメンテナンスステーションを備え、インクジェット
ヘッドをキャリッジに搭載して記録紙に沿って走行しイ
ンクジェットのノズル穴より記録紙にインクを吐出して
印字を行い、メンテナンスステーションに対応するホー
ムポジションに停止して回復動作を行うインクジェット
プリンターにおいて、該メンテナンスステーションはイ
ンクジェットヘッドをキャリッジするキャップを備えた
キャップホルダー、固定軸の回りに回転する第1カムと
第2カムを備えたカム体、カム体とは別体で前記固定軸
の回りに回転し一方向送り手段によりカム体と結合する
ピストンの駆動軸、開閉部材、ロータリーシリンダーお
よびピストンを有し、キャップホルダーにロータリーシ
リンダーを回動自在に保持するシリンダー案内部、シリ
ンダー案内部とキャップを通じる吸入ポート、シリンダ
ー案内部と外部を通じる排出ポート、キャップと外部を
通じる大気ポートを設け、ロータリーシリンダーにピス
トンを摺動自在に案内するピストン案内穴、ピストン案
内穴とロータリーシリンダーの外周面を通じる連結穴を
設け、シリンダー案内部にロータリーシリンダーを挿入
し、ロータリーシリンダーのピストン案内穴にピストン
の一端を挿入し、ピストンの他端をピストンの駆動軸の
偏心部に回動自在に係合し、第1カムを直接または間接
にキャップホルダーと係合し、第1カムの回転によりキ
ャップホルダーを駆動してキャップをインクジェットヘ
ッドに対し接続・離隔し、第2カムの回転により開閉部
材を駆動して大気ポートの出口を開閉し、ピストンの駆
動軸の回転によりピストンをピストン案内穴において前
進・後退させ、ピストン案内穴内のピストンに占領され
ていない空間を圧力室として拡大・縮小するとともに、
ロータリーシリンダーを揺動し、ピストンが前進してい
る排出行程で排出ポートと圧力室の接続の接続を行い、
ピストンが後退している吸引行程の後半で吸引ポートを
連結穴を介して圧力室と接続するよう構成されたことを
特徴とする。
本発明はまた、インクジェットヘッドとキャリッジと
紙送り機構とインクジェットヘッドの機能回復を目的と
するメンテナンスステーションを備え、インクジェット
ヘッドをキャリッジに搭載して記録紙に沿って走行しイ
ンクジェットヘッドのノズル穴より記録紙にインクを吐
出して印字を行い、メンテナンスステーションに対応す
るホームポジションに停止して回復動作を行うインクジ
ェットプリンターにおいて、該メンテナンスステーショ
ンはインクジェットヘッドをキャップするキャップを保
持しインクジェットヘッドに対し前進後退するキャップ
ホルダー、固定軸の回りに回転する第1カムと第2カム
を備えたカム体、カム体とは別体で前記固定軸回りに回
転し一方向送り手段によりカム体と結合されるピストン
の駆動軸、開閉部材、ロータリーシリンダーおよびピス
トンを有し、キャップホルダーにキャップと外部を通じ
る大気ポートおよびロータリーシリンダーを保持するシ
リンダー案内穴を設け、キャップとシリンダー案内穴を
通じる吸引ポートと外部とシリンダー案内穴を通じる排
出ポートを設けた蓋部材をシリンダー案内穴の軸に垂直
な開口部を塞ぐようにして取付け、ロータリーシリンダ
ーにピストン案内穴を貫通し、ピストン案内穴とロータ
リーシリンダーの一方の側面を通じる連結穴Cおよび連
結穴Dを設け、ピストン案内穴の一端を円板を用いて密
封し、シリンダー案内穴にロータリーシリンダーを挿入
し、キャップホルダー内に配された付勢手段によりロー
タリーシリンダーの前記一方の側面を前記蓋部材に押し
つけ、ロータリーシリンダーのピトスン案内穴にピスト
ンの一端を挿入し、ピストン案内穴とピストンの外径と
の間に弾性材のシールを設け、ピストンの他の一端をピ
ストンの駆動軸の偏心部に回転自在に係合し、第1カム
の回転により直接または間接にキャップホルダーを駆動
してキャップをインクジェットヘッドに対し接合・離隔
のいずれか一の状態とし、第2カムの回転により開閉部
材を駆動して大気ポートの出口を開閉し、ピストンの駆
動軸の回転によりピストンをピストン案内穴において前
進後退させ、ピストン案内穴内のピストンに占領されて
いない空間を圧力室として縮小・拡大するとともに、ロ
ータリーシリンダーを揺動し、ピストンが前進している
排出行程において圧力室と排出ポートを連結穴Dを介し
て接続し、ピストンが後退している吸引行程の後半にお
いて圧力室と吸引ポートが連結穴Cを介して接続するよ
うに構成されされていることを特徴とする。
本発明における一方向送り手段は、カムに設けたラチ
ェットと、ピストンの駆動軸に設けた爪と、同じくピス
トンの駆動軸に設けた一方向クラッチにより構成され、
ラチェットがピストンの駆動軸の爪と噛み合うことによ
りカムの一方向への回転力をピストンに伝え、一方向ク
ラッチによりカムの逆転時におけるピストンの駆動軸の
逆転を阻止することを特徴とする。
本発明の一方向送り手段における逆転防止機構はカム
に設けたバネ掛けと、該バネ掛けにピストンの駆動軸に
巻きかけるように設けた引っ張りバネと、固定壁と、固
定壁に設けたバネ掛けと、該バネ掛けにピストンの駆動
軸に巻きかけるように設けた引っ張りバネとにより構成
されていることを特徴とする。
本発明の一方向送り手段における逆転防止機構はまた
ピストンの駆動軸に設けた前記爪と固定支持部材と該固
定支持部材に支持され一端が該爪と係合してピストンの
駆動軸の逆転を阻止するよう付勢される制止部材とによ
り構成されていることを特徴とする。
本発明はまた前記のメンテナンスステーションを駆動
してカム体の正回転・逆回転を複数回繰り返すことによ
り、カム体の1回転の間にピストンの駆動軸を正方向に
間欠的に駆動して2回転し、インクジェットヘッドとキ
ャップが接合し開閉部材が大気ポートを閉じている状態
でポンプの吸引・排出動作を行った後、インクジェット
ヘッドとキャップが接合し開閉部材が大気ポートを開い
た状態において吸引・排出動作を行うをことによりイン
クジェットヘッドの回復動作を行うことを特徴とする。
本発明はまた、インクジェットヘッドとキャップが接
合し開閉部材が大気ポートを閉じている状態にあるカム
体の回転角度範囲内で、カムの正回転・逆回転を複数回
繰り返すことにより、間欠駆動によりピストンの駆動軸
を正方向に2回転以上回転し、ポンプの吸引・排出動作
を繰り返し行い、インクジェットヘッド内の空気を吸い
出してノズル穴にインクを充填し、印字可能な状態とす
るインク充填動作を行うことを特徴とする。
本発明のメンテナンスステーションのキャップは、ノ
ズル穴をキャップしたときにインクジェットヘッドのノ
ズル穴に触れないための必要最小限の内部容積を形成す
る封止部を有することを特徴とする。
本発明のメンテナンスステーションのキャップはキャ
ップに設けた吸引穴と大気穴が充分離れていることを特
徴とする。
本発明のメンテナンスステーションのキャップはキャ
ップ本体裏面に剛体を設け、キャップ本体裏面に2つ以
上の支柱を設けたことを特徴とする。
本発明のメンテナンスステーションのキャップはキャ
ップ本体裏面に設けた支柱の一方または双方に吸引穴も
しくは大気穴または吸引穴および大気穴を設けたことを
特徴とする。
本発明はまた、吸引ポートと排出ポートを有するケー
スとロータリーシリンダーとピストンとで構成したポン
プにおいて、偏心軸の回転により作動するピストンの一
端がシリンダー内で摺動することで吸引と排出を行うと
ともに、同じく偏心軸の回転により、円筒状のロータリ
ーシリンダーがケースの内部で揺動することで、吸引行
程では圧力室と吸引ポートが接続し、排出行程では圧力
室と排出ポートとが接続するよう構成したことを特徴と
する。
上記のような構成によりカム手段を回転してキャップ
ホルダーを前進させキャップをインクジェットヘッドに
接続し、ピストンの駆動軸を回転してポンプ手段のピス
トンを作動し、ポンプ手段の吸引・排出動作によりイン
クジェットヘッドの回復動作を行うことができるため、
従来のメンテナンスステーションではキャップ、大気開
放弁、吸引ポンプ、各々を駆動するカム、真空配管など
を個々に配置するため構造が複雑であり小型化も困難で
あったものが配管塔を省いて構造を小型で簡単にするこ
とができるとともに、吸引の路長を短縮して吸引効率を
上げ、確実な回復動作を行うことができる。
またキャップをインクジェットヘッドに接続した状態
でポンプの複数回の吸引・排出動作を行うことにより、
インクカッセット交換時等にインクジェットヘッドより
空気を吸い出しインクジェットヘッドにインクを充填す
る動作を確実に行うことができる。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明のメンテナンスステーションを備え
たインクジェットプリンターの外観図である。
第2図は、本発明の第1の実施例であるメンテナンス
ステーションの外観図である。
第3図は、同実施例のカム部分の断面図である。
第4図は、同実施例のキャップホルダーの断面図であ
る。
第5図は、同実施例のカムの原点に於けるキャップホ
ルダーの断面図である。
第6図は、同実施例の大気連通に於けるキャップホル
ダーの断面図である。
第7図は、同実施例のキャッピング状態におけるキャ
ップホルダーの断面図である。
第8図は、同実施例の吸引開始時点に於けるキャップ
ホルダーの断面図である。
第9図は、同実施例の吸引中間点で停止状態のキャッ
プホルダーの断面図である。
第10図は、同実施例においてピストンが下死点にある
ときのキャップホルダーの断面図である。
第11図は、同実施例のメンテナンスステーションのカ
ム線図である。
第12図は、本発明の第2の実施例であるポンプの外観
を示す斜視図である。
第13図は、本発明の第2の実施例のポンプの上死点に
於ける断面図である。
第14図は、本発明の第2の実施例においてポンプの偏
心軸が90°回転した時点に於ける断面図である。
第15図は、本発明の第2の実施例においてポンプの偏
心軸が180°回転した時点に於ける断面図である。
第16図は、本発明の第2の実施例においてポンプの偏
心軸が270°回転した時点に於ける断面図である。
第17図は、本発明の第3の実施例であるメンテナンス
ステーションの外観図である。
第18図は、第17図C部の拡大図である。
第19図は、本発明の第3の実施例のキャップホルダー
の大気遮断状態を示す断面図である。
第20図は、同実施例のカムの第1の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第21図は、同実施例のカムの第2の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第22図は、同実施例のカムの第3の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第23図は、同実施例のカムの第4の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第24図は、同実施例のキャップ半開き吸引時に於ける
キャップホルダーの断面図である。
第25図は、同実施例のカムが原点位置で停止状態のキ
ャップホルダーの断面図である。
第26図は、同実施例のキャップ内部が大気と連通状態
であるキャップホルダーの断面図である。
第27図は、本発明の第4の実施例である一方向送り手
段の側面図である。
第28図は、本発明の第4の実施例の断面図である。
第29図は、本発明の第4の実施例の作動を示す側面図
である。
第30図は、本発明の第5の実施例である一方向送り手
段の側面図である。
第31図は、本発明の第5の実施の断面図である。
第32図は、本発明の第5の実施の断面図である。
第33図は、本発明の第6の実施例であるメンテナンス
ステーションの外観図である。
第34図は、第33図C部の拡大図である。
第35図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第36図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第37図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第38図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第39図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第40図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第41図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第42図は、本発明の第6の実施例の動作を示す断面図
である。
第43図は、本発明によるキャップの斜視図である。
第44図は、本発明によるキャップの断面図である。
第45図は、本発明の第7の実施例であるメンテナンス
ステーションの外観図である。
第46図は、第45図C部の拡大図である。
第47図は、本発明の第7の実施例の切替板とシリンダ
ーとの関係を示す拡大図である。
第48図は、同実施例のキャップホルダーの大気遮断状
態を示す断面図である。
第49図は、同実施例のカムの第1の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第50図は、同実施例のカムの第2の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第51図は、同実施例のカムの第3の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第52図は、同実施例のカムの第4の逆回転直前のキャ
ップホルダーの断面図である。
第53図は、同実施例のキャップ半開き吸引時に於ける
キャップホルダーの断面図である。
第54図は、同実施例によるカムの原点位置で停止状態
のキャップホルダーの断面図である。
第55図は、同実施例によるキャップ内部が大気と連通
状態であるキャップホルダーの断面図である。
第56図は、従来のメンテナンスステーションの外観を
示す斜視図である。
発明を実施するための最良の形態 実施例1 以下図面により本発明の実施例を説明する。第1図
は、本発明のメンテナンスステーションを備えたインク
ジェットプリンターの外観を示す斜視図である。インク
ジェットヘッド1の紙4に対向する面に複数のノズル穴
が設けてある。インクジェットヘッド1は、ガイド3上
で左右に移動するキャッリッジ2に取り付けられて、モ
ーターにより精密に位置決めされる。紙4は上下方向に
精密に位置決されるように構成してあり、紙4とインク
ジェットヘッド1との相対位置を制御しながらノズル穴
からインクを吐出して文字や図形を印刷する。印刷範囲
の外側にメンテナンスステーション5がありヘッドのキ
ャッピングの際にメンテナンスステーション5のキャッ
プ6の正面にインクジェットヘッド1のノズル板35がく
るキャリッジ2の位置をホームポジション37とする。
第2図はメンテナンスステーション5の斜視図であ
る。キャップホルダー7はガイド軸8に取り付けてある
キャップ6を備えている。
ストッパー9と圧縮バネ10とがガイド軸8に取り付け
てある。モーター38の軸に取り付けた小歯車11は、カム
13と一体の歯車12と噛み合っている。この機構により、
モーター38は、小歯車11と歯車12とを介しカム13の回転
を制御する。カム13の端面にカム溝が設けてありキャッ
プホルダー7のカムフォロアーが溝に入っている。この
ため、カム半径の増減により、キャップホルダー7はガ
イド軸8を軸中心として上で揺動し、インクジェットヘ
ッド1に対し前進後退する。キャップホルダー7が後退
しているとき、キャップ6とノズル板35とは十分に離れ
ており、インクジェットヘッド1はキャップ6の正面に
対し左右に移動可能である。一方、インクジェットヘッ
ド1がホームポジション37にあるとき、カム13が回転し
てキャップホルダー7が前進するとキャップ6はノズル
穴をキャップする。キャップ6がノズル穴を正確にキャ
ップするためにガイド軸8にストッパー9が設けてあ
り、インクジェットヘッド1がホームポジション方向に
向かって移動すると、ホームポジション37の手前でキャ
リッジ2の側面が圧縮バネ10を圧縮しはじめ、インクジ
ェットヘッド1は、ガイド軸8及びキャップホルダー7
と共にホームポジション37に移動する。
第3図はカム13の断面を示す。メンテナンスステーシ
ョン5の側壁にカム支持軸15が固定されている。さら
に、遮光板18と歯車12を取り付けたカム13がカム支持軸
15に回動可能に装着してあり、カム13にネジ止めしたス
ラストピン16の先端がカム支持軸15の溝に入り、カム13
が右方向に外れるのを防いでいる。カム13の右側面にカ
ム溝14と偏心軸17が設けてある。偏心軸17は、カム13の
回転中心に対して偏心量Lだけ偏心している。遮光板18
には穴19が設けてあり、カム13が原点位置に位置してい
るとき、光センサー20の光軸の位置にくる。カム13が回
転し、ピストン27の圧縮行程の中点の位置にカム13がく
ると光センサー20から信号が出る。メンテナンスステー
ション5の側壁にモーター38が取り付けてあり、モータ
ー38の回転軸上に固定した小歯車11がカム13に固定した
歯車12と噛み合う。
この機構によりモーター38はカム13の回転を制御す
る。
第4図は、キャップホルダー7の断面図を示す。ガイ
ド軸8はメンテナンスステーション5のフレームに取り
付けてあり、ガイド軸8の紙面右端近くの溝に止メワ23
が、その左にキャップホルダー7、スペーサー22、スト
ッパー9、圧縮バネ10がそれぞれ装着してあり、バネ力
で止メワ23がフレームに突き当たって静止している。ス
トッパー9はストッパーネジ21でガイド軸8に固定して
あるため、バネ力はキャップホルダー7に作用しない。
またキャップホルダー7の左右には適度な隙間がある。
従ってキャップホルダー7は、ガイド軸8を軸中心とし
て回動可能となっている。キャップホルダー7にシリン
ダー24が装着してあり、シリンダー24を蓋25は軸方向に
保持している。さらに、キャップホルダー7の左側面に
カムフォロアー26が取り付けてある。このカムフォロア
ー26は、カム13のカム溝14に滑合可能に挿入してある。
キャリッジ2がストッパー9に突き当たり、ストッパー
9が距離Mだけ動いて、キャリッジ2がホームポジショ
ン37で静止すると、キャップホルダー7も寸法Mだけ左
に移動する。このとき、カムフォロアー26もカム溝14の
中で同じ距離だけ動くのでカム溝14はMより深い溝とし
てある。
第5図はキャップホルダー7の断面を示す。カム13と
偏心軸17とは一体で、偏心軸17にはピストン27が取り付
けてある。カムフォロアー26の他端はキャップホルダー
7の側面に固定されていて、カム溝半径が増加するとキ
ャップホルダー7はガイド軸8を中心に回転する。シリ
ンダー24は、キャップホルダー7の内部に回動可能に嵌
合しており、またピストン27の一端は偏心軸17に嵌装し
てあり他端はシリンダー24に嵌合している。そして、ピ
ストン27とシリンダー24とでキャップホルダー7内部に
圧力室31を形成する。偏心軸17が回転するとシリンダー
24の中をピストン27が出入りする。このピストン27の出
入りは、圧力室31を吸引または圧縮すると同時にシリン
ダー24を回転させる。カムが矢印A方向に回転して上死
点から下死点に至る間、ピストン27は圧力室31を吸引す
る。この行程を吸引行程と呼ぶ。
一方、下死点から上死点までの間、ピストン27は圧力
室31を圧縮する。この行程を圧縮行程と呼ぶ。シリンダ
ー24の回転は上死点または下死点における位置を中心と
する往復回転運動なので、圧縮行程の間のみ圧力室31と
接続する排出ポート29をキャップホルダー7に設けてあ
る。また、キャップホルダー7には、キャップ6及び吸
引ポート28を設けている。さらに、ピストン27が吸引行
程の終点の少し手前にあるとき、吸引ポート28と圧力室
31が接続し、圧縮行程で遮断するように連結穴A32をシ
リンダー24に設けてある。そして、圧縮行程の中央付近
で吸引ポート28と接続するように大気ポート30をキャッ
プホルダー7に、連結穴B33をシリンダー24に設けてあ
る。
次に第5図、第6図、第7図、第8図、第9図、第10
図及び第11図により以上のように構成したメンテナンス
ステーションの作動について説明する。第5図はキャッ
プホルダー7の原点に於ける断面を示す。図において、
カム13と偏心軸17とは原点の状態にある。この状態にお
いて、遮光板18の穴19は光センサー20の光軸の位置にあ
る。キャップホルダー7は後退しており、キャップ6は
ノズル板35から離れている。ピストン27は圧縮行程の中
点にある。シリンダー24はピストン27とで構成される圧
力室31は排出ポート29と接続している。カムフォロアー
26が滑合しているカム溝14の半径はNである。カム13が
矢印Aの方向に回転し、カム溝14の半径が増大するにし
たがい、キャップホルダー7はガイド軸8を中心に回転
し、キャップ6がノズル板35に接近する。キャップ6が
ノズル板35に接触した時、吸引ポート28は連結穴B33と
接続し、連結穴B33を通して大気ポート30に通じる。つ
まり、キャッピングの状態となる。第6図はキャッピン
グ及び空吐出の時のキャップホルダー7の断面を示す。
この状態において、カム溝14の半径はPとなり、キャッ
プ6がノズル板35に接触するまでキャップホルダー7は
前進している。また、吸引ポート28は、連結穴B33と接
続し、連結穴B33を通して大気ポート30に通じている。
圧力室31は排出ポート29と接続している。第7図はキ
ャップング時のキャップホルダー7の断面を示す。カム
溝14の半径はPであり、キャップ6はノズル板35と接触
している。連結穴B33は吸引ポート28から離れ、連結穴A
32は吸引ポート28に接近している。しかし、キャップ6
は大気から遮断されている。第8図は、吸引行程の途中
で圧力室31の真空度を高めながらピストンが後退してき
て連結穴A32と圧力室31とが接続するときの状態を示す
キャップホルダーの断面図を示す。カム溝14の半径はP
であり、キャップ6はノズル板35と接触している。シリ
ンダー24は吸引行程の回転往復運動の折り返し点を過ぎ
ており、吸引ポート28と接続した連結穴A32は圧力室31
に接続し、更にカム13が回転すると下死点で吸引ポート
28と連結穴A32との接続が遮断する。この状態ではカム
は停止せず通過するだけである。吸引ポート28と圧力室
31とが接続した状態でカムの回転を数秒間停止し、イン
クを十分吸引した後、次の行程に移る。第9図は、吸引
行程の途中の停止位置で停止する時のキャップホルダー
の断面を示す。カム溝14の半径はPであり、キャップ6
はノズル板35と接触している。吸引ポート28は連結穴A3
2を介して圧力室31と接続しており、圧力室31の真空に
よりインク36を吸引する。
第10図は下死点におけるキャップホルダーの断面を示
す。吸引ポート28は連結穴A32との接続が遮断されてお
り、圧力室31は排出ポート29と接続する直前の状態であ
る。第11図は、吸引ポート28と大気ポート30との接続状
態を示す寸法線、キャップ6の前進後退を示すカム線
図、偏心軸の回転に伴うピストン位置の変化、及び光セ
ンサー20のオン、オフを示すカム線図である。図におい
て光センサー20は原点においてのみオン信号を出す。こ
のときキャップ6は後退しており、カム13が回転するに
従いキャッピング位置である最大半径部まで急速にキャ
ップ6は前進し停止する。このときキャップ6は大気ポ
ート30と接続している。この大気連通状態は60°迄続
く。40°が空吐出位置である。90°の時、キャップ6は
大気と遮断されておりキャッピング位置である。ピスト
ン27は90°で上死点となり、そこから270°までが吸引
行程である。
90°から195°までの間、ピストン27は真空圧を高め
ながら圧力室31を吸引し、圧力室31と連結穴A32とが接
続する195°の位置から270°までの間、ポンプがキャッ
プ6を吸引する。270°から300°の間、キャップ6は再
び遮断状態になり、300°から再び大気連通の状態にな
り、キャップが後退して原点状態となる。このカム線図
は、メンテナンスステーション5の実際のシーケンスを
示しているのではなく、プリンターの状態に応じて、あ
る場合には0°から60°まで回転して空吐出した後、60
°から0°まで逆方向に回転して行程を終了するなどの
駆動方法で使用する。このように本実施例によれば、従
来のインクジェットプリンターが印字品質の維持のため
に用いるメンテナンスステーションのキャップ、キャッ
プホルダー、大気開放弁、吸引ポンプ及びカムをそれぞ
れ独立に設け構成しているため構造が非常に複雑である
のに対し、従来用いられていなかった構造を用いてキャ
ップホルダーにポンプを内蔵したため、構造が簡単で小
型でかつ確実に作動するメンテナンスステーションを備
えたインクジェットプリンターを得ることが出来る効果
を有する。
実施例2 第12図は本発明の第2の実施例であるポンプの外観を
示す斜視図である。取付板42にケーシング41、モーター
38が取り付けてある。モーター38には偏心軸17が取り付
けてあり、また偏心軸17にはピストン27が取り付けてあ
る。第13図はポンプの断面図である。ケーシング41内に
設けたシリンダー24にピストン27が滑合可能に挿入して
あり、ピストン27を偏心軸17で駆動する。図において、
ピストン27は上死点の位置にあり、圧力室31の容積は最
小となっている。圧力室31に隣接して吸引ポート28と排
出ポート29とが設けてある。偏心軸が矢印Aの方向に回
転するに従いピストン27は吸引状態になる。第14図は、
偏心軸17が矢印Aの方向に90°回転した時のポンプの断
面を示す。ピストン27がシリンダー24の中で摺動して圧
力室31の容積が増えると同時に圧力室31と吸引ポート28
とが接続するので吸引ポートに接続した液体を吸引す
る。第15図は、偏心軸17が矢印Aの方向に180°回転し
たときのポンプの断面を示す。
ピストン27がシリンダー24の中で摺動した下死点に到
達し、圧力室31の容積が最大になると同時にシリンダー
が回転し、吸引ポート28と圧力室31との接続が遮断され
る。第16図は、偏心軸17が矢印Aの方向に270°回転し
た時のポンプの断面を示す。ピストン27がシリンダー24
の中で摺動し、圧力室31の容積を圧縮すると同時に圧力
室31と排出ポート29とが接続し、排出ポート29から液体
が流出する。このようにして構成したポンプによれば、
長期間使用しないで放置したためインクが乾燥して固化
した場合でも、従来のポンプの場合のように、弁と弁座
の間にインクの塊が狭まり弁が閉じなくなるようなこと
がないので、固形物を含む液体の吸引排出に適したポン
プを実現することが出来る。
実施例3 本発明の第3の実施例を以下に図面を参照して説明す
る。本実施例のメンテナンスステーションを備えたイン
クジェットプリンターの構造および動作は第1の実施例
において第1図を用いて説明したものと同様であり、第
1図を用いて説明する。インクジェットヘッド1の紙4
に対向する面に、複数のノズル穴を有するノズル板が固
定されている。インクジェットヘッド1は、ガイド3上
で左右に移動するキャリッジ2に取り付けられて、モー
ターにより精確に位置決される。紙4は上下方向に精密
に位置決され、紙4とインクジェットヘッド1との相対
位置を制御しながらノズル穴からインク滴を吐出して文
字や図形を印刷する。印刷範囲の外側にメンテナンスス
テーション5がありキャップ6が設けてある。キャップ
6の正面にインクジェットヘッド1のノズル穴がくるよ
うなキャリッジ2の位置をホームポジション37と呼ぶ。
ホームポジション37の右側にワイパー39が設けてあり、
インクジェットヘッド1が、ホームポジション37から印
刷位置、印刷位置からホームポジション37と移動する毎
に、ノズル板をワイピングする。
第17図はメンテナンスステーション5の斜視図であ
る。キャップホルダー7はガイド軸8に取り付けてあり
キャップ6を備えている。メンテナンスステーション5
の取付板40にモーター38とカム支持軸15が固定されてい
る。歯車12を取り付けたカム13がカム支持軸15に回動可
能に装着してあり、カム13にネジ止めしたスラストピン
16の先端が、カム支持軸15の溝に入り、カム13がカム支
持軸15の軸方向に移動するのを防いでいる。モーター38
の軸に固定した小歯車11が、カム13と一体の歯車12と噛
み合っていて、モーター38を正回転・逆転・停止させる
ことにより、カム13の回転を制御する。カムフォロアー
26はキャップホルダー7の側面に固定してあり、先端が
カム13の端面の溝に入っていて、カム13が回転して溝カ
ムの最小半径部61、溝カムの最大半径部49、溝カムの半
開部48をカムフォロアー26が通過するに従いキャップホ
ルダー7がガイド軸8を中心軸として揺動し、キャップ
6がインクジェットヘッド1に対し前進後退する。
インクジェットヘッド1のキャップと対向する面に、
ノズル穴34を設けたノズル板35が固定してある。カム支
持軸15には、カム13、一方向クラッチ43、の順にそれぞ
れ独立的に挿入されている。カム13はカム支持軸15に対
し、左右に回転可能であるが、一方向クラッチ43は、カ
ム支持軸15に対し、反時計方向にした回転しない。一方
向クラッチ43には、さらにピストンの駆動軸69が挿入さ
れており、一方向クラッチ43とピストンの駆動軸69は固
定されている。ピストンの駆動軸69には、偏心軸17が取
り付けてあり、偏心軸17はピストンの駆動軸69の回転中
心に対して偏心量Lだけ偏心している。ピストンの駆動
軸69には四個の爪44が90°間隔で設けてある。爪44は、
おおむね直角三角形の形をしており、直角部側は後述す
るラチェットと噛み合うが、非直角部側はラチェットと
は噛み合わない。このため爪44を直角部側からラチェッ
トを介して押せばピストンの駆動軸69は回転するが、非
直角部側からラチェットを介して押してもラチェットが
爪44を乗り越えてしまい、ピストンの駆動軸69は回転し
ない。
ラチェット45及びトーションバネ46がラチェット軸47
に嵌装された状態でラチェット軸47がカム13の側面に取
り付けられ、ラチェット45及びトーションバネ46は、ト
ーションバネ46の力によりラチェット45はカム13に対し
常に反時計方向に力を受けているが、ピストンの駆動軸
69にささえられていてラチェット45の回転はおさえられ
ている。ラチェット45はカム13が反時計方向に回転する
時のみ爪44と噛み合い、カム13の回転がラチェット45及
び爪44を介してピストンの駆動軸69に伝わり、ピストン
の駆動軸69が回転する。カム13が時計方向に回転する時
は、ラチェット45と爪44との噛み合いが解除されるた
め、ピストンの駆動軸69は回転しない。又、たとえ外部
の作用によりピストンの駆動軸69に時計方向の回転が加
えられても一方向クラッチ43がピストンの駆動軸69の時
計方向の回転を許さないためピストンの駆動軸69は時計
方向には回転しない。このため、カム13を時計方向に回
転すると、ラチェット45の先端が次の爪44を乗り越え、
ラチェット45の先端がトーションバネ46の作用を受けカ
ム13の爪44の背面に動く。カム13が再び反時計方向に回
転すると、ラチェット45と爪44が噛み合いピストンの駆
動軸69が反時計方向に回転する。このため、カム13の制
御によりピストンの駆動軸69を間欠送りすることができ
る。
キャップホルダー7は円筒状の中空部を有しており、
キャップホルダー7のその中空部に中空部とほぼ同径の
シリンダー24が中空部に対し回動可能に装着してある。
キャップホルダー7の中空部の両開口部には蓋25を冠着
しており、蓋25がシリンダー24の軸方向の動きをおさえ
ている。ピストン27の一端は偏心軸17に嵌装してあり、
他端は、シリンダー24のシリンダー軸方向に対し垂直に
設けた円筒状の中空部に嵌入している。偏心軸17が回転
すると、シリンダー24の中空部の中をピストン27が出入
りすると同時に、シリンダー24が回転する。シリンダー
24の回転はピストン27の上死点または下死点の時の位置
を中心とする往復回転運動で、圧縮行程の間のみシリン
ダー24の中空部の一つの開口部と接続する排出ポート29
と、吸引行程の間のみシリンダー24の連結穴A32に接続
する吸引ポート28とをキャップホルダー7に設けてあ
る。吸引ポート28は、キャップホルダー7の中空部と外
部とにそれぞれ開口部をもっており中空部側の開口部は
中空部に挿入したシリンダー24の回転により後述する連
結穴A32や連結穴B33に接続するようになっており、外部
側の開口部は、キャップ6に設けたインク吸引用の穴に
接続している。排出ポート29も吸引ポート28と同様にキ
ャップホルダー7の中空部と外部とにそれぞれ開口部を
もっており、中空部側の開口部は、シリンダー24の回転
により後述する圧力室に接続するようになっており、外
部側の接続部は後述するチューブ66に接続している。
連結穴A32の一端はシリンダー24の中空部に通じてお
り、他端は、シリンダー24の円筒側面に開口していてシ
リンダー24の回転によって吸引ポート28と接続可能にな
っている。ピストン27が上死点を過ぎて吸引行程に入
り、キャップホルダー7の中空部とシリンダー24の中空
部とピストン27とで形成する圧力室の真空度を高めてゆ
き、ピストン27の上面が連結穴A32に達すると、連結穴A
32、吸引ポート28を経由してキャップ6の内部を吸引す
る。吸引行程から圧縮行程に移るに従い吸引ポート28と
連結穴A32の接続が遮断し、シリンダー24に設けた連結
穴B33が連結穴A32と入変わりに吸引ポート28と接続す
る。連結穴B33の他端はキャップホルダー7のピストン
の逃げ穴68に通じているので、吸引ポート28及び連結穴
B33を介してキャップ6の内部が大気圧に開放される。
排出ポート29から流出するインクは、チューブ66を経て
インク吸収体67に排出される。
第18図は、第17図に示すC部の拡大図で、爪44、ラチ
ェット45、トーションバネ46、ラチェット軸47の形状を
示す。第17図に示す爪44は、第3図の第1の爪44a、第
2の爪44b、第3の爪44c,第4の爪44dの総称である。第
1の爪44aと偏心軸17は、中心軸を含む同一断面上にあ
り、第1の爪44aと第2の爪44bと第3の爪44cと第4の
爪44dは互いに90°の間隔で配置さている。ラチェット4
5はラチェット軸47に回動自在に嵌装してありラチェッ
ト軸47の先端に設けたネジ部でカムの側面に装着してあ
る。トーションバネ46の一端はカム13に他端はラチェッ
ト45に固定してあり、トーションバネ46の作用によりラ
チェット45は、ラチェット軸47を中心として反時計方向
にモーメントを受ける。
次に第1図、第17図、第18図、第19図、第20図、第21
図、第22図、第23図、第24図、第25図及び第26図によ
り、以上のように構成したメンテナンスステーション5
の作動について説明する。
当初カムフォロアー26が溝カムの最小半径部61にあ
り、ピストン27は第25図に示すように圧縮行程の途中に
ある。キャリッジ2がホームポジション37に移動し、モ
ーター38に駆動され、カム13と偏心軸17が一体となって
反時計方向に正回転する。モーター38が起動するとすぐ
に、カムフォロアー26が溝カムの最大半径部49に移っ
て、キャップ6がインクジェットヘッド1に密着する。
ラチェット45は第1の爪44aと噛み合っていて、カム13
が偏心軸17を駆動する。偏心軸17の正回転に伴いピスト
ン27は前進し、シリンダー24は時計方向に回転する。
第19図は、カム13がカムの原点から反時計方向に90°
回転した時の、キャップホルダー7の断面を示す断面図
である。カムフォロアー26は溝カムの最大半径部49にあ
り、キャップ6がインクジェットヘッド1に密着してい
る。ピストン27は圧縮行程を終了し上死点にあり、連結
穴B33が吸引ポート28と遮断しているので、キャップ6
の内部は大気遮断状態である。インクジェットプリンタ
ーの使用を終了するときは、この状態で停止すること
で、インクジェットヘッド1内部のインク成分の蒸発に
よる粘性の変化を防止する。通常の吸引動作では、カム
の回転を示す矢印62のようにさらにカム13を反時計方向
に正回転する。ラチェット45は第1の爪44aと噛み合っ
ている。偏心軸は正回転しピストンは後退するととも
に、シリンダー24は時計方向に回転する。
第20図は、カム13が原点から反時計方向に150°回転
した時の、キャップホルダー7の断面を示す断面図であ
る。カムフォロアー26は溝カムの最大半径部49にあり、
キャップ6はインクジェットヘッド1に密着している。
ピストン27は上死点を過ぎて吸引行程に入り、圧力室13
が生成している。連結穴A32と吸引ポート28は接続して
いるが圧力室31と連結穴A32の接続はピストン27により
妨げられている。
図示しない制御装置によりモーター38を逆転させると
カムの戻りを示す矢印63のように、カム13が逆転する。
偏心軸17は圧力室31に引かれ逆転の力を受けるが、一方
向クラッチ43が機能しているため偏心軸17は停止してい
る。カム13が100°逆転するとラチェット45が第2の爪4
4bを乗り越える。この間カムフォロアー26は溝カムの最
大半径部49の上にあるので、キャップ6はインクジェッ
トヘッド1に密着状態を保つ。その後、図示しない制御
装置によりモーター38を正回転させると、カム13はカム
の回転を示す矢印62の方向に回転を始め、ラチェット45
が第2の爪44bと噛み合い偏心軸17も回転し、ピストン2
7を更に後退させ圧力室31を拡大する。
第21図は、第20図の状態からカム13が100°逆回転し
た後反時計方向に100°回転したときの、キャップホル
ダー7の断面を示す断面図である。カムフォロアー26は
溝カムの最大半径部49の上にあるので、キャップ6はイ
ンクジェットヘッド1と密着している。ピストン27の先
端(上面)が連結穴A32を過ぎるとともに、連結穴A32、
吸引ポート28を経由してインクジェットヘッド1内のイ
ンクをシリンダー24に吸引する。ノズル穴34のインクの
メニスカスを破壊してインクを吸引するために、圧力室
31の真空度を充分高めた後キャップ6に接続する。この
ようにして、長時間使用しないノズル穴34から古いイン
クを吸引すると同時に、インクジェットヘッド1の内部
にある気泡を排出して、インク滴の吐出を回復させる。
次にカム13がカムの戻りを示す矢印63のように100°逆
転する。ラチェット45が第3の爪44cを乗り越える。カ
ム13がカムの回転を示す矢印62の方向に回転し、ラチェ
ット45が第3の爪44cと噛み合う。この状態からカム13
を正回転し、偏心軸の回転によりピストンを後退させた
後前進させシリンダー24を反時計方向に回転させる。
第22図は第21図の状態からカム13が100°逆回転した
後反時計方向に100°回転したときの、キャップホルダ
ー7の断面を示す断面図である。カムフォロアー26は溝
カムの最大半径部49の上にあるので、キャップ6はイン
クジェットヘッド1と密着している。ピストン27が下死
点を過ぎて圧縮行程に入り、排出ポート29がシリンダー
24と導通しており、インクはチューブ66を通りインク吸
収体67上に排出される。吸引ポート28は連結穴B33と接
続している。次にカム13がカムの戻りを示す矢印63のよ
うに100°逆転する。ラチェット45が第4の爪44dを乗り
越える。カム13がカムの回転を示す矢印62の方向に回転
し、ラチェット45が第4の爪44dと噛み合う。
第23図は第22図の状態からカム13が100°逆回転した
後反時計方向に100°回転したときの、キャップホルダ
ー7の断面を示す断面図である。シリンダー24のインク
は、排出ポート29、チューブ66を通過してインク吸収体
67上に排出される。カムフォロアー26は溝カムの最大半
径部49の上にあるので、キャップ6はインクジェットヘ
ッド1と密着している。吸引ポート28は連結穴B33と接
続しているが、キャップ6とインクジェットヘッド1が
密着しているために、吸引ポート28内部のインクは流出
しない。キャップ6、吸引ポート28、連結穴A32の内部
にはインクが充満している。次にカム13がカムの戻りを
示す矢印63のように100°逆転する。ラチェット45が第
1の爪44aを乗り越える。次にカム13がカムの回転を示
す矢印62の方向に正回転し、ラチェット45が第1の爪44
aと噛み合う。偏心軸17が回転し、シリンダー24は時計
方向に回転し、ピストン27が上死点を過ぎ吸引行程に入
ると、排出ポート29とシリンダー24の接続が遮断し、ピ
ストン27が圧力室31を生成する。吸引ポート28と連結穴
A32が接続する。
第24図は第23図の状態からカム13が100°逆回転した
後反時計方向に150°回転しカムの原点から反時計方向
に200°回転したときの、キャップホルダー7の断面を
示す断面図である。カムの原点から180°の位置でカム1
3の半径が変化し、キャップ6がインクジェットヘッド
1からインクジェットヘッドとキャップの隙間64だけ離
れる。インクジェットヘッドとキャップの隙間64は0.1
から0.5ミリメートルである。カムフォロアー26は溝カ
ムの半開部48にあり、インクジェットヘッド1とキャッ
プ6との間には0.2ミリメートルの隙間がある。カム13
をさらに50°正回転するとピストン27が連結穴A32を通
過し、インクジェットヘッドとキャップの隙間64から空
気の流れを示す矢印65のように空気を吸い込み、ノズル
穴34の表面とキャップ6内部のインクを吸引する。同時
に吸引ポート28と連結穴A32のインクも吸引される。
ノズル面のワイピングは、ノズル板35に付着したイン
クや紙粉などを除去して、吐出したインク滴を正しい方
向に飛行させて印字品質を高めるために必要であるが、
ノズル板35にインクが付着しているものをワイピングす
ると、ノズル穴34に向かってインクをかき寄せ、気泡を
含んだインク溜まりを作る。インクジェットヘッド1内
部のインクが負圧であるために、気泡を含んだインクが
インクジェットヘッド1内部に吸引され、そのノズル穴
34からはインク滴が吐出しなくなる。空気の流れを示す
矢印65のように空気を吸引し、インクジェットヘッド1
からインクを吸引した後の、ノズル穴34表面のインクを
排除することによりノズル穴34近傍に残ったインクで吐
出方向が乱れることないし、ワイピングしてもインクジ
ェットヘッド1に気泡が入らないので、ワイパー39を移
動するなどの機構が不要である。またキャップ6と吸引
ポート28に充満したインクが排除されるので、次のキャ
ッピングの際に、キャップ6や、吸引ポート28内部のイ
ンクの毛細管圧力でインクジェットヘッド1内部に気泡
を押し込み、インク滴を吐出しなくなることもない。カ
ムの回転を示す矢印62のよにカム13と偏心軸17が回転す
る。ピストン27は下死点を過ぎて、排出ポート29とシリ
ンダー24が接続しピストン27が圧縮行程に入り、排出ポ
ート29からインクと空気が排出される。やがてカム13の
半径が減じカムの原点に近ずく。
第25図は、カムの原点におけるキャップホルダー7の
断面図を示す。カムフォロアー26は溝カムの最小半径部
61上にあり、キャップ6はインクジェットヘッド1から
離れている。偏心軸17はピストン27の作動距離の中間に
あり、キャップホルダー7が後退してもピストン27先端
と干渉しない。インクジェットヘッド1はホームポジシ
ョン37と印字位置とを往復し、ワイパー39でノズル穴34
の表面をワイピングする。再びホームポジション37に戻
り、メンテナンスステーション5が起動する。
第26図は、カム13がカムの原点から反時計方向に45°
回転した位置における、キャップホルダー7の断面を示
す断面図である。カムフォロアー26は溝カムの最大半径
部49の上にあり、キャップ6はインクジェットヘッド1
に密着している。吸引ポート28、連結穴B33、ピストン
の逃げ穴68を介して、キャップ6内部は大気圧に開放さ
れている。キャッピングの際に、キャップ6がインクジ
ェットヘッド1に接触した後、さらに0.5ミリメートル
程度押しつけ、キャップ6内部の容積減少があっても圧
力は上昇せず、インクジェットヘッド1内部に気泡を押
し込むことはない。
このように作動するメンテナンスステーションによれ
ば、キャップの1回の開閉の間に、ポンプを多数回作動
させることが出来るので、使用済みのインクカートリッ
ジを新しいインクカートリッジと交換した後、インクジ
ェットヘッド1にインクを充填する場合に適した吸引法
が実現できる。
例えばカム13を原点から150°正回転し、第20図に示
す状態としておき、さらに100°逆回転して原点から50
°とし、以後50°と150°の間で往復回転を繰り返し行
うことにより、キャップ6が偏心軸17を間欠的に正方向
に複数回回転し、キャップ6をインクジェットヘッド1
に接続した状態でピストンを駆動してピストン27の吸引
・圧縮行程を複数回繰り返すことにより、インクジェッ
トヘッド1内の空気を間欠的に吸い出しインクの充填を
することができる。この場合圧縮行程においてはキャッ
プ内は大気と連通するが、吸引行程においては大気と遮
断され、キャップ内の真空度を高めることができるので
この間にインクジェット内の空気を吸い出すことができ
る。
上記のごとく本実施例によれば、従来のインクジェッ
トプリンダーが印字品質の維持のために用いるメンテナ
ンスステーションのキャップ、キャップホルダー、大気
開放弁、吸引ポンプ及びカムをそれぞれ独立に設け構成
しているため構造が非常に複雑であるのに対し、従来用
いられていなかった構造を用いてキャップホルダーにポ
ンプを内蔵したため、構造が簡単で小型である。
また、インクジェットプリンターの使用を終了すると
きに、キャップの内部が大気遮断状態で停止すること
で、インクジェットヘッド内部のインク成分の蒸発によ
る粘性の変化を防止する。
また、キャップがインクジェットヘッドと密着してい
る状態で、インクジェットヘッド内のインクをシリンダ
ーに吸引する際、シリンダーの内部で真空度を充分高め
たあと、連結穴A、吸引ポートを経由してキャップか
ら、ノズル内のインクを毛細管圧力より高圧の真空で吸
引することで、メニスカスを破壊してインクを吸引し、
長時間使用しないノズルから古いインクを吸引すると同
時に、インクジェットヘッドの内部にある気泡を排出し
てインク滴の吐出を回復させる。
また、インクジェットヘッドとキャップとの間に僅か
に隙間を設けたあと、インクジェットヘッドとキャップ
の隙間から空気を吸い込み、ノズルの表面とキャップ内
部のインクを吸引すると同時に、吸引ポートと連結穴A
のインクも吸引する。インクを吸引した後のノズル表面
のインクを排除することにより、ノズル近傍に残ったイ
ンクの張力で吐出方向が乱れることもないし、ワイピン
グしてもインクジェットヘッドに気泡が入らないのでワ
イパーを移動するなどの機構が不要である。
また、キャップと吸引ポートに充満したインクが排除
されるので、次のキャッピングの際に、キャップ内部や
吸引ポート内部のインクの毛細管圧力が加わり、インク
ジェットヘッド内部に気泡を押し込み、インク滴が吐出
しなくなることもない。
また、1回のキャップの開閉の間にポンプを多数回作
動させることが出来るので、使用済みのインクカートリ
ッジを新しいインクカートリッジと交換した後、インク
ジェットヘッドにインクを充満させるのに適した吸引を
行うことが出来る。このようにして、確実に作動するメ
ンテナンスステーションを備えたインクジェットプリン
ターを得ることが出来る効果を有する。
実施例4 第27図は、メンテナンスステーションを構成する一方
向送り手段に関するものであり、本発明の第4の実施例
として考えだされたものを示す組立図である。第3の実
施例と同じく、カム113とピストンの駆動軸169を同一軸
上に設け、ピストンの駆動軸169は4枚の爪144を備えて
いる。カム113の側面に爪144と噛み合うように、ラチェ
ット軸147を中心として回動可能にラチェット145を設け
る。ラチェット145は図示しないトーションバネにより
反時計方向のモーメントを受けている。メンテナンスス
テーションの固定部分に板バネ171が固定してあり、先
端は爪144と噛み合っている。
第28図は、第27図に示すD−D断面の断面図で、ラチ
ェット軸147と板バネ171が干渉を避けるため軸方向にず
れて配置されていて、その両方と系合するために爪144
の幅は充分に広いことをしめす。
第29図は、このように構成した一方向送り手段の作動
を説明するための平面図である。カム113が反時計方向
に回転すると、回転力がラチェット軸147、ラチェット1
45、爪144を経てピストンの駆動軸169に伝わる。カム11
3が回転するにつれて爪144が板バネ171を押して変形さ
せ、150°の位置まで回転すると爪144の先端が板バネ17
1を過ぎて、板バネ171が爪144の背面に延びる。次にカ
ム113が時計方向に起動する。爪144が板バネ171に当た
りピストンの駆動軸169は回転出来ない。カム113が時計
方向に回転するに従いラチェット145が次の爪144に当た
り、トーションバネが撓みラチェット145がラチェット
軸147を中心に回転しながら爪144を通過し、カム113が
時計方向に100°回転して停止する。さらにカム113が反
時計方向に起動すると、ラチェット145と爪144が噛み合
い、ピストンの駆動軸169がカム113と共に回転し、板バ
ネ171が次の爪144を通過して100°回転して停止する。
このようにして第一の実施例に示すメンテナンスステー
ションと同じ機能を実現できる。このように構成した一
方向送り手段の第2の実施例の特徴は高価な一方向クラ
ッチに代わり板バネ171を用いた事である。
実施例5 第30図は、一方向送り手段にかんする本発明の第5の
実施例を示す組立図である。カム213と隣接して固定板2
75が設けてあり、第16図に示すようにばね掛c276及びバ
ネ掛d277が固定板275上に設けてある。
次に、バネ掛c276及びバネ掛c277の固定板275上の位
置について説明する。第30図に示すように、ピストンの
駆動軸269の中心を原点として、図面左右方向をX軸と
し、同じく上下方向をY軸とし、右方向をX軸上の正の
方向、上方向をY軸上の正の方向とした場合、バネの外
径をDb、ピストンの駆動軸の外径をDpとするとバネ掛c2
76の固定位置は、X=−G、Y={(Db+Dp)2/4−G
2}12であり、バネ掛d277の固定位置は、X=−G、Y
=−(Db+Dp)/2である。ここでGは正の値であり、G
の取り得る範囲は、Db<G<Dp/2である。カム213と同
軸上にピストンの駆動軸269が設けてあり、固定板275の
穴を貫通している。制動バネ278の一端がバネ掛c276に
取り付けてあり最後の長さG(バネ掛d277から長さG分
の制動バネ278の一部、)を残してピストンの駆動軸269
に巻きかけてある。制動バネ278の他端はバネ掛d277に
取り付けてある。
第31図は、第30図に示す断面E−E断面の断面図であ
る。カム213の側面にバネを収容する挽込が設けてあ
り、キャップホルダー7と干渉しないように挽込の中に
駆動バネ274が設けてある。駆動バネ274と隣接して制動
バネ278が設けてある。
第32図は、第33図に示す断面F−Fの断面を示す断面
図である。カム213にバネ掛a272とバネ掛b273が固定し
てある。
次に、バネ掛a272及びバネ掛b273のカム213上の位置
について説明する。第32図に示すように、カム213の回
転中心を原点として、図面左右方向をX軸とし、同じく
上下方向をY軸とし、右方向をX軸上の正の方向、上方
向をY軸上の正の方向とした場合、バネの外径をDb、ピ
ストンの駆動軸の外径をDpとするとバネ掛a272の固定位
置は、X=−H、Y={(Db+Dp)2/4−H2}1/2であ
り、バネ掛b273の固定位置は、X=−H、Y=−(Db+
Dp)/2である。ここでHは正の値であり、Hの取り得る
範囲は、Db<H<Dp/2である。カム213と同軸上にピス
トンの駆動軸269が設けてある。駆動バネ274の一端がバ
ネ掛a272に取り付けてあり最後の長さH(ばね掛b273か
ら長さH分の駆動バネ274の一部、)を残してピストン
の駆動軸269に巻きかけてある。駆動バネ274の他端はバ
ネ掛b273に取り付けてある。
次に、このように構成した一方向送り手段の第3の実
施例に作動について説明する。カム213が反時計方向に
起動すると、駆動バネ274の張力によって駆動バネ274と
ピストンの駆動軸269の間に摩擦力が生じ、カム213の回
転力がピストンの駆動軸269に伝わり、ピストンの駆動
軸269が反時計方向に回転を始める。制動バネ278のGの
範囲が部分的に延びて制動バネ278の張力による摩擦力
が無くなり、ピストンの駆動軸269と制動バネ278が滑
る。カム213とピストンの駆動軸269とが反時計方向に15
0°の位置まで回転すると、カム213の回転方向が逆転し
時計方向に回転を始める。制動バネ278の張力による摩
擦力でピストンの駆動軸269は制動力を受け、駆動バネ2
74のH部分が局部的に延びて駆動バネ274の張力による
摩擦力が無くなり、カム213が時計方向に回転するがピ
ストンの駆動軸269は停止している。この機構の特徴
は、爪やラチェット、トーションバネ、ラチェット軸、
板バネ等の機械部品によらずに2本の引っ張りコイルバ
ネで構成したので非常に安価な事である。
実施例6 以下図面により本発明の第6の実施例を説明する。第
1図は、本発明によるメンテナンスステーションを備え
たインクジェットプリンターの外観を示す斜視図であ
り、本実施の場合もこれが適用される。インクジェット
ヘッド1の紙4に対向する面に、複数のノズル穴を有す
るノズル板が固定されている。インクジェットヘッド1
は、ガイド3上で左右に移動するキャリッジ2に取り付
けられて、モーターにより正確に位置決される。紙4は
上下方向に精密に位置決され、紙4とインクジェットヘ
ッド1との相対位置を制御しながらノズル穴からインク
滴を吐出して文字や図形を印刷する。印刷範囲の外側に
メンテナンスステーション5がありキャップ6が設けて
ある。キャップ6の正面にインクジェットヘッド1のノ
ズル穴がくるようなキャリッジ2の位置をホームポジシ
ョン37と呼ぶ。ホームポジション37の右側にワイパー39
が設けてあり、インクジェットヘッド1が、ホームポジ
ション37から印刷位置、印刷位置からホームポジション
37と移動する毎に、ノズル板をワイピングする。
第33図は本実施例のメンテナンスステーション5の斜
視図である。キャップホルダー7はガイド軸8に取り付
けてありキャップ6を備えている。メンテナンスステー
ション5の取付板40にモーター38とカム支持軸15が固定
されている。歯車12を取り付けたカム13がカム支持軸15
に回動可能に装着してあり、カム13にネジ止めしたスラ
ストピン16の先端が、カム支持軸15の溝に入り、カム13
がカム支持軸15の軸方向に移動するのを防いでいる。モ
ーター38の軸に固定した小歯車11が、カム13と一体の歯
車12と噛み合っていて、モーター38を正回転・逆転・停
止させることにより、カム13の回転を制御する。カムフ
ォロアー26はキャップホルダー7の側面に固定してあ
り、先端がカム13の端面の溝に入っていて、カム13が回
転して溝カムである第1カム13aの最小半径部61、第1
カム13aの最大半径部49をカムフォロアーが通過するに
従いキャップホルダー7がガイド軸8を中心軸として揺
動し、キャップ6がインクジェットヘッド1に対し前進
後退する。
さらに、カム13の側面に形成した板カムである第2カ
ム13bに接するカムフォロアー80を介して作動するレバ
ー79があり、レバー79の先端にはゴム座81を設けてあ
る。レバー軸82を中心として、レバー79が回動するに従
い、ゴム座81が大気吸入口85を開放又は閉塞する。な
お、第2カム13bは、第1カム13a同様に最小半径部と最
大半径部との2つの径で構成されている。
インクジェットヘッド1のキャップと対向する面に、
ノズル穴34を設けたノズル板35が固定してある。カム支
持軸15には、カム13、一方向クラッチ43の順でそれぞれ
独立的に挿入されている。カム13はカム支持軸15に対
し、左右に回転可能であるが、一方向クラッチ43は、カ
ム支持軸15に対し、反時計方向にしか回転しない。一方
向クラッチ43には、さらにピストンの駆動軸69が嵌着し
てある。ピストンの駆動軸69には、偏心軸17が取り付け
てあり、偏心軸17はピストンの駆動軸69の回転中心に対
して偏心量Lだけ偏心している。ピストンの駆動軸69に
は四個の爪44が90°間隔で設けてある。爪44は、おおむ
ね直角三角形の形をしており、直角部側は後述するラチ
ェットと噛み合うが、非直角部側はラチェットとは噛み
合わない。このため爪44を直角部側からラチェットを介
して押せばピストンの駆動軸69は回転するが、非直角部
側からラチェットを介して押してもラチェットが爪44を
乗り越えてしまい、ピストンの駆動軸69は回転しない。
ラチェット45及びトーションバネ46がラチェット軸47
に嵌装された状態でラチェット軸47がカム13の側面に取
り付けられ、ラチェット45及びトーションバネ46は、ト
ーションバネ46の力によりラチェット45はカム13に対し
常に反時計方向に力を受けているが、ピストンの駆動軸
69にささえられていてラチェット45の回転はおさえられ
ている。ラチェット45はカム13が反時計方向に回転する
時のみ爪44と噛み合い、カム13の回転がラチェット45及
び爪44を介してピストンの駆動軸69に伝わり、ピストン
の駆動軸69が回転する。カム13が時計方向に回転する時
は、ラチェット45と爪44との噛み合いが解除されるた
め、ピストンの駆動軸69は回転しない。又、たとえ外部
の作用によりピストンの駆動軸69に時計方向の回転が加
えられても一方向クラッチ43がピストンの駆動軸69の時
計方向の回転を許さないためピストンの駆動軸69は時計
方向には回転しない。このため、カム13を時計方向に回
転すると、ラチェット45の先端が次の爪44を乗り越え、
ラチェット45の先端がトーションバネ46の作用を受けカ
ム13の爪44の背面に動く。カム13が再び反時計方向に回
転すると、ラチェット45と爪44が噛み合いピストンの駆
動軸69が反時計方向に回転する。このため、カム13の制
御によりピストンの駆動軸69を間欠送りすることができ
る。
第43図は、本発明におけるメンテナンスステーション
に用いるキャップ6の外観を示す斜視図であり、本実施
例においても、これを用いることができる。インクジェ
ットヘッドに圧接する場合でも変形を少なくするために
充分な大きさの本体87がある。インクジェットヘッドに
キャップ6を密接したときに、ノズル穴34を取り囲むよ
うに封止部88を本体87に設けてあり、封止部88の先端が
インクジェットヘッド1に接すると容易に変形し、キャ
ップ6がインクジェットヘッド1に密接するように封止
部88は先細のテーパー状に構成してある。又、封止部88
の内部は、インクジェットヘッド1に密接したときにノ
ズル穴34にキャップ6が触れないように封止部88の長
さ、幅、深さを必要最小限の大きさに構成している。本
体の背面に支柱92と支柱95が設けてある。
第44図は、第43図のJ−Jで示す断面の断面図であ
る。本体87の正面側に封止部88が設けてある。本体87に
は、ノズル板35に対向する面とは反対側に凸型の支柱92
を設けている。吸引穴91は、支柱92を貫通しており、イ
ンクジェットヘッドと接続する側の開口部から吸引ポー
ト28に連通している。さらに、本体87には、支柱92を設
けた側に同じく凸型の支柱95を設けており、大気穴93
は、支柱95を貫通し、インクジェットヘッドと接続する
側の開口部から図2に示す大気連通穴84を介し大気吸入
口85に連通している。キャップホルダー7のジョイント
96に支柱92と支柱95を嵌着する方法によりキャップ6を
キャップホルダー7に取り付ける。キャップ6がインク
ジェットヘッド1に接する圧力は、キャップホルダー7
から支柱92、支柱95を経て本体87に伝わり、本体87は封
止部88をインクジェットヘッド1に押しつける。封止部
88からの反力で本体87が変形するのを防止するために剛
体89を本体87の背面に設けてある。剛体89は支柱92、支
柱95に嵌接してある。
次にポンプの吸引力について説明する。ピストンの1
サイクルの吸引容積をK、キャップ6の内部容積及び吸
引穴91、吸引ポート28等のデッドスペース容積をMとす
ると、インクジェットヘッド1に加わる真空圧力Nは、
ピストンの作動の途中でインクジェットヘッド1からキ
ャップ6に流出しないと仮定するとN=M/(K+M)で
あり、一定の吸引容積の下で最大真空圧を得るためには
Mを最小とする必要がある。インクジェットヘッド1の
構造から、封止部88の正面形状はきわめて細長い形状と
なる。封止部88はインクジェットヘッド1に密接するた
めに柔軟な形状である必要がある。封止部88に加わる真
空圧力は本体87に伝わり本体87を変形させるのが本体87
の背面に設けた剛体89が本体87の変形を防止する。この
ように構成したキャップによれば、インクジェットヘッ
ド1に対して押しつけたときの圧力で変形する事の少な
く、吸引の際の真空圧力の下に於いても変形が少なくイ
ンクジェットヘッド1に確実に密着するとともにキャッ
プの内部容積を最小にする事で最大の真空圧を得る事が
出来るキャップを実現する事が出来る。
キャップホルダー7は円筒状の中空部を有しており、
その中空部にほぼ同径のシリンダー24が回動可能に装着
してある。蓋25がシリンダー24の軸方向の動きをおさえ
ている。ピストン27の一端は偏心軸17に嵌装してあり、
他端は、シリンダー24のシリンダー軸方向に対し垂直に
設けた円筒状の中空部に嵌入してある。偏心軸17が回転
すると、シリンダー24の中空部の中をピストン27が出入
りすると同時に、シリンダー24が回転する。シリンダー
24の回転はピストン27の上死点または下死点の時の位置
を中心とする往復回転運動で、圧縮行程の間のみシリン
ダー24の一つの中空部の一つの開口部と接続する排出ポ
ート29と、吸引行程の間のみシリンダー24の連結穴A32
に接続する吸引ポート28とをキャップホルダー7に設け
てある。吸引ポート28は、キャップホルダー7の中空部
と外部とにそれぞれ開口部をもっており、中空部側の開
口部は中空部に挿入したシリンダー24の回転により連結
穴A32に接続するようになっており、外部側の開口部
は、キャップ6に設けたインク吸引用の穴に接続してい
る。排出ポート29も吸引ポート28と同様にキャップホル
ダー7の中空部と外部とにそれぞれ開口部をもってお
り、中空部側の開口部は、シリンダー24の回転により後
述する圧力室に接続するようになっており、外部側の接
続部は後述するチューブ66に接続している。
連結穴A32の一端はシリンダー24の中空部に通じてお
り、他端は、シリンダー24の円筒側面に開口していてシ
リンダー24の回転によって吸引ポート28と接続可能にな
っている。ピストン27が上死点を過ぎて吸引行程に入
り、キャップホルダー7の中空部とシリンダー24の中空
部とピストン27とで形成する圧力室の真空度を高めてゆ
き、ピストン27の上面が連結穴A32のシリンダー穴の開
口部に達すると、連結穴A32、吸引ポート28を経由して
キャップ6の内部を吸引する。吸引行程から圧縮行程に
移るに従い吸引ポート28と連結穴A32の接続が遮断す
る。排出ポート29から流出するインクは、チューブ66を
経てインク吸収体67に排出される。
第34図は、第33図に示すC部の拡大図で、爪44、ラチ
ェット45、トーションバネ46、ラチェット軸47の形状を
示す。第33図に示す爪44は、第3図の第1の爪44a、第
2の爪44b、第3の爪44c,第4の爪44dの総称である。第
1の爪44aと偏心軸17は、中心軸を含む同一断面上にあ
り、第1の爪44aと第2の爪44bと第3の爪44cと第4の
爪44dは互いに90°の間隔で配置されている。ラチェッ
ト45はラチェット軸47に回動自在に嵌装してありラチェ
ット軸47の先端に設けたネジ部でカムの側面に装着して
ある。トーションバネ46の一端はカム13に他端はラチェ
ット45に固定してあり、トーションバネ46の作用により
ラチェット45は、ラチェット軸47を中心として反時計方
向にモーメントを受ける。
次に第1図、第33図、第34図、第35図、第36図、第37
図、第38図、第39図、第40図、第41図及び第42図によ
り、以上のように構成したメンテナンスステーション5
の作動について説明する。カムフォロアー26が第1カム
13aの最小半径部61にあり、キャリッジ2がホームポジ
ション37に移動し、モーター38に駆動され、カム13と偏
心軸17が回転する。モーター38が起動するとすぐに、カ
ムフォロアー26が第1カム13aの最大半径部49に移っ
て、キャップ6がインクジェットヘッド1に密着する。
次に、カムフォロアー80が第2カム13bに従い作動し、
レバー79が作動し、ゴム座81が大気吸入口85を閉じる。
ラチェット45は第1の爪44aと噛み合っていて、カム13
が偏心軸17を駆動する。
第35図は、カム13がカムの原点から反時計方向に90°
回転した時の、キャップホルダー7の断面図である。カ
ムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49にあり、
キャップ6がインクジェットヘッド1に密着している。
レバー79は第2カム13bの最大半径部に位置しており、
このため、ゴム座81は大気吸入口85を閉じている。キャ
ップ6の内部は大気遮断状態である。インクジェットプ
リンターの使用を終了するとき、この状態で停止するこ
とで、インクジェットヘッド1内部のインク成分の蒸発
による粘性の変化を防止する。通常の吸引動作では、カ
ムの回転を示す矢印62のようにカム13がさらに回転す
る。ラチェット45は第1の爪44aと噛み合っている。
第36図は、カム13が原点から反時計方向に150°回転
した時の、キャップホルダー7の断面図である。カムフ
ォロアー26は第1カム13aの最大半径部49にあり、キャ
ップ6はインクジェットヘッド1に密着している。レバ
ー79は第2カム13bの最大半径部に位置しており、この
ため、ゴム座81は大気吸入口85を閉じている。ピストン
27は上死点を過ぎて吸引行程に入り、圧力室31が生成さ
れている。図示しない制御装置によりモーター38を逆転
させるとカムの戻りを示す矢印63のように、カム13が逆
転する。偏心軸17は圧力室31に引かれ逆転の力を受ける
が、一方向クラッチ43が機能しているため偏心軸17は、
停止している。カム13が100°逆転するとラチェット45
が第2の爪44bを乗り越える。この間カムフォロアー26
は第1カム13aの最大半径部49の上にあるので、キャッ
プ6はインクジェットヘッド1に密着状態を保つ。その
後、図示しない制御装置によりモーター38を正回転させ
ると、カム13はカムの回転を示す矢印62の方向に回転を
始め、ラチェット45が第2の爪44bと噛み合い偏心軸17
も回転する。
第37図は、第36図に示す状態からカム13が時計方向に
100°逆回転した後さらに反時計方向に100°正回転した
ときの、キャップホルダー7の断面図である。カムフォ
ロアー26は第1カム13aの最大半径部49の上にあるの
で、キャップ6はインクジェットヘッド1と密着してい
る。レバー79は第2カム13bの最大半径部に位置してお
り、このため、ゴム座81は大気吸入口85を閉じている。
ピストン27の先端(上面)が連結穴A32を過ぎるととも
に、ノズル穴34から圧力室31までの流路が吸引ポート28
および連結穴A32を介して確立するため、連結穴A32、吸
引ポート28を経由してインクジェットヘッド1内のイン
クをシリンダー24に吸引する。ノズル穴34のインクのメ
ニスカスを破壊してインクを吸引するために、圧力室31
の真空度を充分高めた後キャップ6に接続する。このよ
うにして、長時間使用しないノズル穴34から古いインク
を吸引すると同時に、インクジェットヘッド1の内部に
ある気泡を排出して、インク滴の吐出を回復させる。次
にカム13がカムの戻りを示す矢印63のように100°逆転
する。ラチェット45が第3の爪44cを乗り越える。カム1
3がカムの回転を示す矢印62の方向に回転し、ラチェッ
ト45が第3の爪44cと噛み合う。
第38図は、第37図に示す状態からカム13が時計方向に
100°逆回転した後さらに反時計方向に100°正回転した
ときのキャップホルダー7の断面図である。カムフォロ
アー26は第1カム13aの最大半径部49の上にあるので、
キャップ6はインクジェットヘッド1と密着している。
レバー79は第2カム13bの最大半径部に位置しており、
このため、ゴム座81は大気吸入口85を閉じている。ピス
トン27が下死点を過ぎて圧縮行程に入り、排出ポート29
が圧力室31と導通しており、インクはチューブ66を通り
インク吸収体67上に排出される。次にカム13がカムの戻
りを示す矢印63のように100°逆転する。ラチェット45
が第4の爪44dを乗り越える。カム13がカムの回転を示
す矢印62の方向に回転し、ラチェット45が第4の爪44d
と噛み合う。
第39図は、第38図に示す状態からカム13が時計方向に
100°逆回転した後さらに反時計方向に100°正回転した
ときのキャップホルダー7の断面図である。シリンダー
24のインクは、排出ポート29、チューブ66を通過してイ
ンク吸収体67上に排出される。カムフォロアー26は第1
カム13aの最大半径部49の上にあるので、キャップ6は
インクジェットヘッド1と密着している。キャップ6、
吸引ポート28、連結穴A32の内部にはインクが充満して
いる。次にカム13がカムの戻りを示す矢印63のように10
0°逆転する。ラチェット45が第1の爪44aを乗り越え
る。カム13がカムの回転を示す矢印62の方向に回転し、
ラチェット45が第1の爪44aと噛み合う。偏心軸17が回
転しピストン27が上死点を過ぎると、排出ポート29と圧
力室31の接続が遮断し、ピストン27が圧力室31を生成す
る。吸引ポート28と連結穴A32が接続する。
第40図は、第39図に示す状態からカム13が時計方向に
100°逆回転した後さらに反時計方向に150°正回転し、
カム13がカムの原点から反時計方向に200°回転したと
きの、キャップホルダー7の断面図である。カムの原点
から180°の位置で第2カム13bの半径が変化しレバー79
が第2カム13bの最小半径部に位置し、このため、ゴム
座81は大気吸入口85から離れる。さらに50°回転しピス
トン27が連結穴A32を通過すると、大気連通穴84から圧
力室31までの流路が吸引ポート28および連結穴A32を介
して確立し、空気の流れを示す矢印65のように大気吸入
口85から空気を吸い込み、ノズル穴34の表面とキャップ
6内部のインクを吸引する。同時に吸引ポート28と連結
穴A32のインクも吸引される。ノズル面のワイピング
は、ノズル板32に付着したインクや紙粉などを除去し
て、吐出したインク滴を正しい方向に飛行させて印字品
質を高めるために必要であるが、インクが付着している
ノズル板35をワイピングすると、ノズル穴34に向かって
インクをかき寄せ、気泡を含んだインク溜まりを作る。
インクジェットヘッド1内部のインクが負圧であるため
に、気泡を含んだインクがインクジェットヘッド1内部
に吸引される。
このように、気泡を含んだインクを吸引してしまった
ノズル穴34からはインク滴が吐出しなくなる。空気の長
さを示す矢印65のように空気を吸引し、インクジェット
ヘッド1からインクを吸引した後、ノズル穴34表面のイ
ンクを排除することによりノズル穴34近傍に残ったイン
クで吐出方向が乱れることがないし、ワイピングしても
インクジェットヘッド1に気泡が入らないので、ワイパ
ー39を移動するなどの機構が不要である。またキャップ
6と吸引ポート28に充満したインクが排除されるので、
次のキャッピングの際に、キャップ6や、吸引ポート28
内部のインクの毛細管圧力でインクジェットヘッド1内
部に気泡を押し込み、インク滴を吐出できなくなること
を防止できる。
カムの回転を示す矢印62のよにカム13と偏心軸17をさ
らに正回転する。ピストン27は下死点を過ぎて、排出ポ
ート29と圧力室31が接続しピストン27が圧縮行程に入
り、排出ポート29からインクと空気が排出される。
第41図は、カムの原点におけるキャップホルダー7の
断面図を示す。カムフォロアー26は第1カム13aの最小
半径部61上にあり、キャップ6はインクジェットヘッド
1から離れている。レバー79は第2カム13bの最小半径
部に位置しており、このため、ゴム座81が大気吸入口85
から離れている。偏心軸17はピストン27の作動距離の中
間にあり、キャップホルダー7が後退してもピストン27
先端と干渉しない。インクジェットヘッド1はホームポ
ジション37と印字位置とを往復し、ワイパー39でノズル
穴34の表面をワイピングする。インクジェットヘッド1
は、その後印刷を継続するか又は作動を終了するか、何
れかの状態をとることが出来る。インクジェットヘッド
1は、再びホームポジション37に戻り、メンテナンスス
テーション5が起動する。
第42図は、カム13がカムの原点から反時計方向に45°
回転した位置における、キャップホルダー7の断面図で
ある。カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49
の上にあり、キャップ6はインクジェットヘッド1に密
着している。キャピングの際に、キャップ6がインクジ
ェットヘッド1に接触した後、さらに0.5ミリメートル
程度押しつけ、キャップ6内部の容積が減少する。しか
しながら、レバー79は第2カムの最小半径部に位置して
おり、ゴム座81が大気吸入口85から離れいるためキャッ
プ6内部の圧力は上昇せず、インクジェットヘッド1内
部に気泡を押し込むことはない。キャッピングの後、レ
バー79が第2カム13bの最大半径部に移動し、ゴム座81
は大気吸入口85を閉じる。このように作動するメンテナ
ンスステーションによれば、キャップの1回の開閉の間
に、ポンプを多数回作動させることが出来るので、使用
済みのインクカートリッジを新しいインクカートリッジ
と交換した後、インクジェットヘッド1にインクを充填
する場合に適した吸引法が実現できる。
また、本実施のメンテナンスステーションは1回のキ
ャップの開閉の間にポンプを多数回作動させることが出
来るので、使用済みのインクカートリッジを新しいカー
トリッジと交換した後、インクジェットヘッドにインク
を充満させるのに適した吸引を行うことが出来る。例え
ば、カムを原点から150°反時計方向に正回転した後100
°逆回転して原点から50°とした後50°と150°の間を
往復回転して偏心軸17を複数回正回転することにより、
インクジェットヘッド1にキャップ6を接続し大気吸入
口をレバー79のゴム座81で閉塞し、キャップ内を大気と
遮断した状態で、ピストンを駆動して吸引・圧縮動作を
繰り返し行いインクジェットヘッド内の空気を効率よく
吸い出しインクを充満させることができる。このように
して、確実に作動するメンテナンスステーションを備え
たインクジェットプリンターを得ることが出来る効果を
有する。
上記のごとく本実施例によれば、第3の実施例におい
て説明した効果の外に、吸引ポート及び大気連通穴のキ
ャップ側の開口部をそれぞれ離れた位置に設置し、イン
クジェットヘッドのノズル吸引時に大気連通穴のキャッ
プ側の開口部を大気に開放する事によって、インクジェ
ットヘッドのノズル穴とノズルをキャッピングするキャ
ップとの間に形成される空間に空気を吸引し、ノズルの
表面とキャップ内部のインクを吸引すると同時に、吸引
ポートと連結穴Aのインクも吸引する。インクを吸引し
た後のノズル表面のインクを排除することにより、ノズ
ル近傍に残ったインクの張力で吐出方向が乱れることも
ないし、ワイピングしてもインクジェットヘッドに気泡
が入らないのでワイパーを移動するなどの機構が不要で
ある。
キャップ内を大気と遮断した状態で、ピストンを駆動
して吸引・圧縮動作を繰り返し行いインクジェットヘッ
ド内の空気を効率よく吸い出しインクを充満させること
ができるので使用済みのインクカートリッジを新しいカ
ートリッジと交換した後、インクジェットヘッドにイン
クを充満させるのに適した吸引を行うことが出来る。こ
のようにして、確実に作動するメンテナンスステーショ
ンを備えたインクジェットプリンターを得ることが出来
る効果を有する。
実施例7 以下図面により本発明の第7の実施例を説明する。第
1図は、本発明によるメンテナンスステーションを備え
たインクジェットプリンターの外観を示す斜視図であ
り、本実施例の場合もこれが適用される。インクジェッ
トヘッド1の紙4に対向する面に、複数のノズル穴を有
するノズル板が固定されている。インクジェットヘッド
1は、ガイド3上で左右に移動するキャリッジ2に取り
付けられて、モーターにより精確に位置決される。紙4
は上下方向に精密に位置決され、紙4とインクジェット
ヘッド1との相対位置を制御しながらノズル穴からイン
ク滴を吐出して文字や図形を印刷する。印刷範囲の外側
にメンテナンスステーション5がありキャップ6が設け
てある。キャップ6の正面にインクジェットヘッド1の
ノズル穴がくるようなキャリッジ2の位置をホームポジ
ション37と呼ぶ。ホームポジション37の右側にワイパー
39が設けてあり、インクジェットヘッド1が、ホームポ
ジション37から印刷位置、印刷位置からホームポジショ
ン37と移動する毎に、ノズル板をワイピングする。
第45図はメンテナンスステーション5の斜視図であ
る。キャップホルダー7はガイド軸8に取り付けてあり
キャップ6を備えている。メンテナンスステーション5
の取付板40にモーター38とカム支持軸15が固定されてい
る。歯車12を取り付けたカム13がカム支持軸15に回動可
能に装着してあり、カム13にネジ止めしたスラストピン
16の先端が、カム支持軸15の溝に入り、カム13がカム支
持軸15の軸方向に移動するのを防いでいる。モーター38
の軸に固定した小歯車11が、カム13と一体の歯車12と噛
み合っていて、モーター38を正回転・逆転・停止させる
ことにより、カム13の回転を制御する。カムフォロアー
26はキャップホルダー7の側面に固定してあり、先端が
カム13の端面の溝に入っていて、カム13が回転して溝カ
ムである第1カム13aの最小半径部61、第1カム13aの最
大半径部49をカムフォロアーが通過するに従いキャップ
ホルダー7がガイド軸8を中心軸として揺動し、キャッ
プ6がインクジェットヘッド1に対し前進後退する。
さらに、カム13の側面に形成した板カムである第2カ
ム13bに接するカムフォロアー80を介して作動するレバ
ー79があり、レバー79の先端にはゴム座81を設けてあ
る。レバー79に設けたバネ掛86に引張コイルバネ83の一
端が張架してあり、引張コイルバネ83のもう一方の端は
取付板40に張架してあり、このためレバー79は時計方向
のモーメントを受けている。レバー軸82を中心として、
レバー79が回動するに従い、ゴム座81が大気吸入口85を
開放又は閉息する。なお、第2カム13bは、第1カム13a
同様に最小半径部と最大半径部との2つの径で構成され
ている。
インクジェットヘッド1のキャップ6と対向する面
に、ノズル穴34を設けたノズル板35が固定してある。カ
ム支持軸15には、カム13、一方向クラッチ43、の順でそ
れぞれ独立的に挿入されている。カム13はカム支持軸15
に対し、左右に回転可能であるが、一方向クラッチ43
は、カム支持軸15に対し、反時計方向にしか回転しな
い。一方向クラッチ43には、さらにピストンの駆動軸69
が嵌着してある。ピストンの駆動軸69には、偏心軸17が
取り付けてあり、偏心軸17はピストンの駆動軸69の回転
中心に対して偏心量Lだけ偏心している。ピストンの駆
動軸69には四個の爪44が90°間隔で設けてある。爪44
は、おおむね直角三角形の形をしており、直角部側は後
述するラチェットと噛み合うが、非直角部側はラチェッ
トとは噛み合わない。このため爪44を直角部側からラチ
ェットを介して押せばピストンの駆動軸69は回転する
が、非直角部側からラチェットを介して押してもラチェ
ットが爪44を乗り越えてしまい、ピストンの駆動軸69は
回転しない。
ラチェット45及びトーションバネ46がラチェット軸47
に嵌装された状態でラチェット軸47がカム13の側面に取
り付けられ、トーションバネ46の力によりラチェット45
はカム13に対し常に反時計方向に力を受けているが、ピ
ストンの駆動軸69にささえられていてラチェット45の回
転はおさえられている。ラチェット45はカム13が反時計
方向に回転する時のみ爪44と噛み合い、カム13の回転が
ラチェット45及び爪44を介してピストンの駆動軸69に伝
わり、ピストンの駆動軸69が回転する。カム13が時計方
向に回転する時は、ラチェット45と爪44との噛み合いが
解除されるため、ピストンの駆動軸69は回転しない。
又、たとえ外部の作用によりピストンの駆動軸69に時計
方向の回転が加えられても一方向クラッチ43がピストン
の駆動軸69の時計方向の回転を許さないためピストンの
駆動軸69は時計方向には回転しない。このため、カム13
を時計方向に回転すると、ラチェット45の先端が次の爪
44を乗り越え、ラチェット45の先端がトーションバネ46
の作用を受けカム13の爪44の背面に動く。カム13が再び
反時計方向に回転すると、ラチェット45と爪44が噛み合
いピストンの駆動軸69が反時計方向に回転する。このた
め、カム13の制御によりピストンの駆動軸69を間欠送り
することができる。
第46図は、第45図に示すC部の拡大図で、爪44、ラチ
ェット45、トーションバネ46、ラチェット軸47の形状を
示す。第2図に示す爪44は、第3図の第1の爪44a、第
2の爪44b、第3の爪44c,第4の爪44dの総称である。第
1の爪44aと偏心軸17は、中心軸を含む同一断面上にあ
り、第1の爪44aと第2の爪44bと第3の爪44cと第4の
爪44dは互いに90°の間隔で配置されている。ラチェッ
ト45はラチェット軸47に回動自在に嵌装してありラチェ
ット軸47の先端に設けたネジ部でカム13の側面に装着し
てある。トーションバネ46の一端はカム13に他端はラチ
ェット45に固定してあり、トーションバネ46の作用によ
りラチェット45は、ラチェット軸47を中心として反時計
方向にモーメントを受ける。
キャップホルダー7は円筒状の中空部を有しており、
キャップホルダー7のその中空部に中空部とほぼ同径の
シリンダー24が中空部に対し回動可能に装着してある。
キャップホルダー7の中空部の両開口部のうちカム装着
側には切替板75を冠着しており、反対側の開口部には蓋
25を冠着している。蓋25は開口部に挿入する側にバネガ
イド73を備えており、圧縮バネ72を介してシリンダー24
を切替板75に対して押さえつけている。ピストン27の一
端はキャップホルダー7のピストンの穴68を通りシリン
ダー24の貫通穴に摺動自在に嵌装してあり、他端の穴に
はピストンの駆動軸69に設けた偏心軸17が挿入してあ
る。ピストンの駆動軸69を回転すると、偏心軸17がピス
トン27をシリンダー24に対して挿入または引き出す運動
を与える同時に、偏心軸17の回転角が進むに従いシリン
ダー24の回転位置も変化する。シリンダー24の回転運動
は、ピストン27の上死点と下死点とを中央位置とする揺
動運動である。
ピストン27の上死点から下死点への運動はシリンダー
24からピストン27を引き出す吸引行程であり、下死点か
ら上死点への運動はシリンダー24に対しピストン27を挿
入する排出行程である。ピストン27の下死点の手前の位
置に連結穴C70と、ピストン27の上死点の位置に連結穴D
71とをそれぞれシリンダー24の側面に向けて設けてあ
る。連結穴C70および連結穴D71の側面側の開口部と対向
する位置に切替板75が設けてあり、ピストン27の吸入行
程の時に連結穴C70と接続するように吸引ポート28と、
また排出行程の時に連結穴D71と接続するように排出ポ
ート29とを切替板75にそれぞれ設ける。吸引ポート28の
他端はキャップ6内部に連通している。又、排出ポート
29は廃インクを吸入パッドに導くチューブ66に接続して
ある。
第47図は、シリンダー24と切替板75との関連を示す斜
視図である。キャップホルダー7のガイド穴に系止した
切替板75の切替面75aにシリンダー24が圧縮バネ72のバ
ネ力で圧接している。シリンダー24の貫通穴から切替板
75の切替面75aに向かって、ピストン27の吸引行程で吸
引ポート28と接続するように連結穴C70と、ピストン27
の排出行程の時に圧力室31と排出ポート29を接続するよ
うに連結穴D71とを設けてある。ピストン27の運動に従
って切替面75aとシリンダー24とが摺動し圧力室31と接
続するポートを切り替える。シリンダー24が回動する
際、切替板75とシリンダー24との間に隙間が生ずると圧
力室31に空気が流入し、圧力室31の吸引量が減少する。
シリンダー24を圧縮バネ72のバネ力で切替面75aに圧接
させて空気の流入を防ぐ。シリンダー24の貫通穴にピス
トン27が摺動自在に嵌入してある。キャップホルダー7
にシリンダー24が回動自在に嵌入してある。シリンダー
24とピストン27、キャップホルダー7とシリンダー24の
間には0.01ミリメートル程度の隙間があり、そこから空
気が圧力室31に流入する。ピストン27の外径に弾性材の
シール76を嵌着しシリンダー24に挿入する。
シリンダー24の内径とピストン27の外径とがシール76
を僅かに圧縮する。圧縮されたシール76が隙間を塞ぎピ
ストン27の外径からの空気の流入を防ぐ。円板74にシー
ル77を嵌着しシリンダー24の貫通穴の他端に挿入してあ
る。シリンダー24の内径と円板74の外径とがシール77を
圧縮し、圧縮さたシール77が隙間を塞ぎシリンダー24の
外径から圧力室31への空気の流入を防ぐ。シリンダー24
側面の連結穴Cの開口部70aおよび連結穴Dの開口部71a
と、切替板75の切替面75a上の吸引ポートの開口部28aお
よび排出ポートの開口部29aとの接続・遮断の関係を理
解しやすくするために、連結穴Cの開口部70aと連結穴
Dの開口部71aとの切替面75a上への投影をそれぞれ連結
穴Cの開口部の投影70bと連結穴Dの開口部の投影71bと
して図示する。
次に、第1図、第45図、第46図、第47図、第48図、第
49図、第50図、第51図、第52図、第53図、第54図及び第
55図により、以上のように構成したメンテナンスステー
ション5の作動について説明する。当初第54図に示すよ
うに、カムフォロアー26が第1カム13aの最小半径部61
にあり、ピストン27は圧縮行程の途中にある。このとき
キャリッジ2がホームポジション37に移動し、モーター
38に駆動され、カム13と偏心軸17が反時計方向に正回転
する。モーター38が起動するとすぐに、カムフォロアー
26が第1カム13aの最大半径部49に移って、キャップ6
がインクジェットヘッド1に密着する。次に、カムフォ
ロアー80が第2カム13bに従い作動し、レバー79が作動
し、ゴム座81が大気吸入口85を閉じる。ラチェット45は
第1の爪44aと噛み合っていて、カム13が偏心軸17を駆
動する。偏心軸17に駆動されるピストン27はさらに前進
して圧縮行程を終了した後後退して圧縮行程に入る。こ
の間ピストン27の作動によりシリンダー24は時計方向に
回転する。
第48図(a)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に90°回転した時の、キャップホルダー7の断面図であ
る。カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49に
あり、キャップ6がインクジェットヘッド1に密着して
いる。レバー79は第2カム13bの最大半径部に位置して
おり、このため、ゴム座81は大気吸入口85を閉じてい
る。ピストン27は圧縮行程を終了して上死点にある。キ
ャップ6の内部は後述するように吸引ポート28が遮断さ
れているため大気遮断状態である。インクジェットプリ
ンターの使用を終了するとき、この状態で停止すること
で、インクジェットヘッド1内部のインク成分の蒸発に
よる粘性の変化を防止する。通常の吸引動作では、カム
の回転を示す矢印62のようにカム13がさらに回転する。
ラチェット45は第1の爪44aと噛み合っている。
第48図(b)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に90°回転した時の、切替面75aを示す。切替面75aに吸
引ポートの開口部28aと排出ポートの開口部29aとがあ
る。吸引ポートの開口部28aと連結穴Cの開口部の投影7
0b、排出ポートの開口部29aと連結穴Dの開口部71aとは
それぞれ遮断している。
第49図(a)は、カム13が原点から反時計方向に150
°回転した時の、キャップホルダー7の断面図である。
カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49にあ
り、キャップ6はインクジェットヘッド1に密着してい
る。レバー79は第2カム13bの最大半径部に位置してお
り、ゴム座81は大気吸入口85を閉じている。ピストン27
は上死点を過ぎて吸引行程に入り、圧力室31が生成され
ている。図示しない制御装置によりモーター38を逆転さ
せるとカム13が逆転する。偏心軸17は圧力室31に引かれ
時計方向の力を受けるが、一方向クラッチ43が機能して
いるため偏心軸17は、停止している。カム13が100°時
計方向に逆回転するとラチェット45が第2の爪44bを乗
り越える。この間カムフォロアー26は第1カム13aの最
大半径部49の上にあるので、キャップ6はインクジェッ
トヘッド1に密着状態を保つ。その後、図示しない制御
装置によりモーター38を正回転させると、カム13はカム
の回転を示す矢印62の方向に回転を始め、ラチェット45
が第2の爪44bと噛み合い偏心軸17も反時計方向に回転
する。
第49図(b)は、カム13がカムの当初原点から反時計
方向に150°回転し第49図(a)に示す状態となった時
の、切替面75aを示す。切替面75aに吸引ポートの開口部
28aと排出ポートの開口部29aとがある。吸引ポートの開
口部28aと連結穴Cの開口部の投影70bとが接続してい
る。排出ポートの開口部29aと連結穴Dの開口部の投影7
1bとは遮断している。
第50図(a)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後1度、時計方向に100°回転しさらに
反時計方向に100°正回転した後の、キャップホルダー
7の断面図である。カムフォロアー26は第1カム13aの
最大半径部49の上にあるので、キャップ6はインクジェ
ットヘッド1と密着している。レバー79は第2カム13b
の最大半径部に位置しており、ゴム座81は大気吸入口85
を閉じている。連結穴C70と吸引ポート28はすでに接続
しており、ピストン27の先端が連結穴C70を過ぎるとと
もに、連結穴C70と吸引ポート28を経由してインクジェ
ットヘッド1のインクをシリンダー24に吸引する。ノズ
ル穴34のインクのメニスカスを破壊してインクを吸引す
るために、圧力室31の真空度を充分高めた後キャップ6
に接続する。このようにして、長時間使用しないノズル
穴34から古いインクを吸引すると同時に、インクジェッ
トヘッド1の内部にある気泡を排出して、インク滴の吐
出を回復させる。次にカム13が時計方向に100°逆転す
る。ラチェット45が第3の爪44cを乗り越える。カム13
がカムの回転を示す矢印62の方向に回転し、ラチェット
45が第3の爪44cと噛み合う。偏心軸17が正回転し、ピ
ストン27が圧縮行程を経て吸引行程に入る。この間、シ
リンダー24は反時計方向に回転する。
第50図(b)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後1度、時計方向に100°回転し反時計
方向に100°回転した後の、切替面75aを示す。切替面75
aに吸引ポートの開口部28aと排出ポートの開口部29aと
がある。吸引ポートの開口部28aと連結穴Cの開口部の
投影70bとが接続している。排出ポートの開口部29aと連
結穴Dの開口部の投影71bとは遮断している。
第51図(a)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後2度、時計方向に100°回転し反時計
方向に100°回転した後の、キャップホルダー7の断面
図である。カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径
部49の上にあるので、キャップ6はインクジェットヘッ
ド1と密着している。レバー79は第2カム13bの最大半
径部に位置しており、ゴム座81は大気吸入口85を閉じて
いる。ピストン27が下死点を過ぎて圧縮行程に入り、排
出ポート29が圧力室31と導通しており、インクはチュー
ブ66を通りインク吸収体(図示せず)上に排出される。
次にカム13が時計方向に100°回転する。ラチェット45
が第4の爪44dを乗り越える。カム13がカムの回転を示
す矢印62の方向に回転し、ラチェット45が第4の爪44d
と噛み合う。
第51図(b)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後2度、時計方向に100°回転し反時計
方向に100°回転した後の、切替面75aを示す。切替面75
aに吸引ポートの開口部28aと排出ポートの開口部29aと
がある。吸引ポートの開口部28aと連結穴Cの開口部の
投影70bとが遮断している。排出ポートの開口部29aと連
結穴Dの開口部の投影71bとは接続している。
第52図(a)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後3度、時計方向に100°回転し反時計
方向に100°回転した後の、キャップホルダー7の断面
図である。圧力室31のインクは、排出ポート29、チュー
ブ66を通過してインク吸収体上(図示せず)に排出され
る。カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49の
上にあるので、キャップ6はインクジェットヘッド1と
密着している。キャップ6、吸引ポート28、連結穴C70
の内部にはインクが充満している。次にカム13が時計方
向に100°回転する。ラチェット45が第1の爪44aを乗り
越える。カム13が反時計方向に回転し、ラチェット45が
第1の爪44aと噛み合う。カム13と共に偏心軸17が回転
し、圧力室31のインクを排出しながらピストン27が上死
点を過ぎると、排出ポート29と圧力室31との接続が遮断
し、圧力室31に真空圧を生成する。吸引ポート28と連結
穴C70とが接続する。
第52図(b)は、カム13がカムの原点から反時計方向
に150°回転した後3度、時計方向に100°回転し反時計
方向に100°回転した後の、切替面75aを示す。切替面75
aに吸引ポートの開口部28aと排出ポートの開口部29aと
がある。吸引ポートの開口部28aと連結穴Cの開口部の
投影70bとが遮断している。排出ポートの開口部29aと連
結穴Dの開口部の投影71bとは接続している。
第53図(a)は、第52図(a)に示す状態からカム13
がさらに正回転を続け、カムの原点から反時計方向に20
0°回転したときの、キャップホルダー7の断面図であ
る。カムの原点から180°の位置で第2カム13bの半径が
変化しレバー79が第2カム13bの最小半径部に位置し、
ゴム座81は大気吸入口85から離れる。さらに50°回転す
るとピストン27が連結穴C70を通過し、大気吸入口85か
ら空気の流れを示す矢印65のように空気を吸い込み、ノ
ズル面136とキャップ6内部のインクと共に吸引ポート2
8と連結穴C70のインクが吸引される。ノズル面136のワ
イピングは、ノズル板35に付着したインクや紙粉などを
除去して、吐出したインク滴を正しい方向に飛行させて
印字品質を高めるために必要であるが、インクが付着し
ているノズル板35をワイピングすると、ノズル穴34に向
かってインクをかき寄せ、気泡を含んだインク溜まりを
作る。インクジェットヘッド1内部のインクが負圧であ
るために、気泡を含んだインクがインクジェットヘッド
1内部に吸引される。このように、気泡を含んだインク
を吸引したノズル穴34からはインク滴が吐出しなくな
る。
インクジェットヘッド1からインクを吸引した後、空
気の流れを示す矢印65のように空気を吸引し、ノズル穴
34表面のインクを排除することによりノズル穴34近傍に
残ったインクで吐出方向が乱れることもないし、ワイピ
ングしてもインクジェットヘッド1に気泡が入らないの
で、ワイパー39を移動するなどの機構が不要である。ま
たキャップ6と吸引ポート28に充満したインクが排除さ
れるので、次のキャッピングの際に、キャップ6や、吸
引ポート28内部のインクの毛細管圧力でインクジェット
ヘッド1内部に気泡を押し込み、インク滴を吐出しなく
なることを防止することができる。
第53図(b)は、第53図(a)に示す状態となったと
きの、切替面75aを示す。切替面75aに吸引ポートの開口
部28aと排出ポートの開口部29aとがある。吸引ポートの
開口部28aと連結穴Cの開口部の投影70bとが接続してい
る。排出ポートの開口部29aと連結穴Dの開口部の投影7
1bとは遮断している。
カム13の正回転をさらに続行すると、カム13は当初か
ら1回転して原点に復帰する。このとき偏心軸17は当初
から2回転して元の位置に復帰する。
第54図(a)は、カムの原点におけるキャップホルダ
ー7の断面図を示す。カムフォロアー26は第1カム13a
の最小半径部61上にあり、キャップ6はノズル面136か
ら離れている。レバー79は第2カム13bの最小半径部に
位置しており、ゴム座81が大気吸入口85から離れてい
る。偏心軸17はピストン27の作動距離の中間にあり、キ
ャップホルダー7が後退してもピストン27先端と干渉し
ない。カムの約20°の回転でキャップホルダー7がノズ
ル面136から離れ最後退位置まで作動するが、同時に圧
力室31は急激に圧縮される。連結穴D71と排出ポート29
が接続しているので圧力室31のインクはチューブ66から
排出される。インクジェットヘッド1はホームポジショ
ン37と印字位置とを往復し、ワイパー39でノズル面136
をワイピングする。このようにしてインクジェットヘッ
ド1の回復動作が終了する。インクジェットヘッド1は
その後印刷を継続するか又は作動を終了するか、何れか
の状態をとることが出来る。インクジェットプリンター
が停止するときはインクジェットヘッド1が再びホーム
ポジション37に戻り、メンテナンスステーション5が起
動する。
第54図(b)は、カムの原点における切替面75aを示
す。切替面75aに吸引ポートの開口部28aと排出ポートの
開口部29aとがある。吸引ポートの開口部28aと連結穴C
の開口部の投影70bとが遮断している。排出ポートの開
口部29aと連結穴Dの開口部の投影71bとは接続してい
る。
第55図は、カム13がカムの原点から反時計方向に45°
回転した位置における、キャップホルダー7の断面図で
ある。カムフォロアー26は第1カム13aの最大半径部49
の上にあり、キャップ6はインクジェットヘッド1のノ
ズル面136に密着している。キャッピングの際に、キャ
ップ6がノズル面136に接触した後、さらに0.5ミリメー
トル程度押しつけ、キャップ6内部の容積が減少する。
しかしながら、レバー79は第2カム13bの最小半径部に
位置しており、ゴム座81が大気吸入口85から離れている
ためキャップ6内部の圧力は上昇せず、インクジェット
ヘッド1内部に気泡を押し込むことはない。キャッピン
グの後、レバー79が第2カム13bの最大半径部に移動
し、ゴム座81は大気吸入口85を閉じる。
また、本実施例のメンテナンスステーションは、キャ
ップ6の1回の開閉の間に、ポンプを多数回数作動させ
ることが出来るので、使用済みのインクカートリッジを
新しいインクカートリッジと交換した後、インクジェッ
トヘッド1にインクを充填する場合に適合した吸引法が
実現できる。例えば、カムを原点から150°反時計方向
に正回転した後100°逆回転して原点から50°とした後5
0°と100°の間を往復回転して偏心軸17を複数回正回転
することにより、インクジェットヘッド1にキャップ6
を接続し大気吸入口85をレバー79のゴム座81で閉塞し、
キャップ6内を大気と遮断した状態でピストン27を駆動
して吸引・圧縮動作を繰り返し行いインクジェットヘッ
ド内の空気を効率よく吸い出しインクを充満させること
ができる。
この操作を図面を用いて説明すれば、カム13を原点か
ら反時計方向に150°回転すると、メンテナンスステー
ションは既に述べたようにして第49図(a)に示す状態
となる。次にカム13を時計方向に100°逆回転したのち1
00°正回転すると、既に述べたようにして第50図(a)
に示す状態となる。以後同様の操作を繰り返すことによ
り、すでに説明したようにして第51図(a)に示す状態
を経て第52図(a)に示す状態となる。さらに同様のカ
ム13の正回転・逆回転を行うと第49図(a)に示す状態
に復帰する。この間偏心軸17は1回転し、ピストン27を
駆動してポンプの吸引・圧縮行程が完了する。以後同様
にしてカム13の正回転・逆回転を繰り返し行うことによ
り、インクジェットヘッド1にキャップ6を接続し大気
吸入口85をレバー79のゴム座81で閉塞し、キャップ6内
を大気と遮断した状態で、偏心軸17の回転を複数回行い
ポンプの吸引・圧縮を繰り返し行うことができる。
上記のごとく実施例は第6の実施例と同様の長所を有
し、更にシリンダー24を切替板75の表面に圧接すること
により、吸引ポートの出口の28a、排出ポートの開口部2
9aとシリンダー24の隙間を無くし、またピストン27にシ
ール76を取り付けることにより、ポンプの気密性を高
め、吸引効率を上げることができる。
産業上の利用可能性 上記の如く本発明によれば、従来のインクジェットプ
リンターが印字品質の維持のために用いるメンテナンス
ステーションのキャップ、キャップホルダー、大気解放
弁、吸引ポンプおよびカムをそれぞれ独立に設け構成構
成しているため構造が非常に複雑であるのに対し、従来
用いられていなかった構造を用いてキャップホルダーに
ポンプを内蔵したため、構造を簡単で小型にできる。
シリンダーの内部で真空度を充分高めたあと、キャッ
プとの連通をすることができるので、ノズル内のインク
をノズル内のインクを毛細管圧力よりも強い吸引力によ
り吸引することができメニスカスを破壊して強力なイン
クの吸引を行い、長時間使用しないインクジェットヘッ
ドにたいしても古いインクを吸い出し、回復動作を確実
に行うことができる。
従来よりも、吸引路の路長・容積を減少し、吸引の真
空度を高め、強力な吸引を行うことができる。
インクジェットヘッドからインクを吸い出した後にノ
ズル面に残ったインクを非接触で効果的に除去すること
ができるので、ノズル面を清浄化し、ワイピングによる
トラブルを阻止することができる。
1回のキャップの開閉の間にポンプを多数回作動させ
ることができるので、インクカートリッジを交換した
後、インクジェットヘッドにインクを充満させるのに適
した吸引を行うことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 特願平5−263033 (32)優先日 平5(1993)9月28日 (33)優先権主張国 日本(JP) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/165

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数のノズル穴を有するインクジェットヘ
    ッドを搭載し、該ノズル穴からのインク滴の吐出により
    印字するインクジェットプリンターのノズル穴を吸引
    し、清掃することにより印字品質の維持、回復を可能と
    するメンテナンスステーションにおいて、インクジェッ
    トヘッドがホームポジションにあるときにノズル穴をキ
    ャッピングするキャップと、該キャップを保持するとと
    もにノズル穴内のインクを吸引しかつ排出するポンプを
    内蔵するキャップホルダーと、キャップがノズル穴をキ
    ャッピングし又はそのキャッピングを解除するために該
    キャップホルダーを前進又は後退させるキャップホルダ
    ーに取り付けたカムフォロアーと係合するカム手段とか
    らなり、前記キャップホルダーにはロータリーシリンダ
    ーを回動自在に嵌入する軸方向にのびるシリンダー案内
    穴及びキャップと大気とを連通する大気開放ポートを設
    けるとともに、該シリンダー案内穴内にキャップと連通
    する吸引ポート及び外部と連通する排出ポートを形成
    し、シリンダー案内穴内に嵌入するロータリーシリンダ
    ーにはその垂直方向にピストンを慴動自在に嵌入するた
    めのピストン案内穴を形成し、キャップホルダーに回動
    自在に嵌入したロータリーシリンダーと該ロータリーシ
    リンダーのピストン案内穴内に慴動自在に嵌入したピス
    トンとにより形成される圧力室により前記ポンプが構成
    されるとともに、ピストンの吸引行程の終端近くにおい
    て圧力室と吸引ポートが接続する連結穴をシリンダーに
    設けたことを特徴とするメンテナンスステーション。
  2. 【請求項2】多数のノズル穴を有するインクジェットヘ
    ッドを搭載し、該ノズル穴からのインク滴の吐出により
    印字するインクジェットプリンターのノズル穴を吸引
    し、清掃することより印字品質の維持、回復を可能とす
    るメンテナンスステーションにおいて、インクジェット
    ヘッドがホームポジションにあるときにノズル穴をキャ
    ッピングするキャップと、該キャップを保持するととも
    にノズル穴内のインクを吸引しかつ排出するポンプを内
    蔵するキャップホルダーと、キャップがノズル穴をキャ
    ッピングし又はそのキャッピングを解除するために該キ
    ャップホルダーを前進又は後退させるキャップホルダー
    に取り付けたカムフォロアーと係合するカム手段とから
    なり、前記キャップホルダーにはロータリーシリンダー
    を回動自在に嵌入する軸方向にのびる貫通したシリンダ
    ー案内穴及びキャップと大気とを連通する大気開放ポー
    トを設け、該シリンダー案内穴内に嵌入するロータリー
    シリンダーにはその垂直方向にピストンを慴動自在に嵌
    入するピストン案内穴を設けるとともに、該ピストン案
    内穴の一側を円板により閉塞し、他側にピストンを慴動
    自在に嵌入することによりロータリーシリンダーとピス
    トン及び円板により形成される圧力室により前記ポンプ
    を構成するとともに、キャップホルダーのシリンダー案
    内穴の一側にキャップと連通する吸引ポート及び外部と
    連通する排出ポートを形成した切替板を止着し、他側に
    はロータリーシリンダーを切替板に常に押圧する圧縮バ
    ネを内装した蓋体を被冠するとともに、ロータリーシリ
    ンダーにはピストンの吸引行程の終端近くにおいて圧力
    室と吸引ポートを接続する連結穴及び排出行程において
    圧力室と前記排出ポートを接続する連結穴をそれぞれ設
    け、ロータリーシリンダーの回動に従って吸引又は排出
    行程の切り替えと高い負圧による吸引とを可能としたこ
    とを特徴とするメンテナンスステーション。
  3. 【請求項3】カムの正・逆回転を複数回くり返すことに
    より、カムが1回転する間にピストンの駆動軸を正方向
    に間欠的に駆動して2回以上回転し、インクジェットヘ
    ッドとキャップが接合し、開閉部材が大気ポートを閉じ
    ているた状態でポンプの吸引・排出動作を行なった後、
    インクジェットヘッドとキャップが接合し開閉部材が大
    気開放ポートを開いた状態において吸引・排出動作を行
    なうことによりインクジェットヘッドの回復動作を行な
    うことを特徴とする請求項1又は2に記載するメンテナ
    ンスステーションの駆動方法。
  4. 【請求項4】インクジェットヘッドとキャップが接合し
    開閉部材が大気開放ポートを閉じた状態にあるカムの回
    転角度範囲内で、カムの正・逆回転を複数回くり返すこ
    とにより、間欠駆動によりピストンの駆動軸を正方向に
    2回転以上回転し、ポンプの吸引・排出動作をくり返し
    行ない、インクジェットヘッド内の空気を吸い出してノ
    ズル穴内にインクを充填し、印字可能な状態とするイン
    ク充填動作を行なうことを特徴とする請求項1又は2に
    記載するメンテナンスステーションの駆動方法。
  5. 【請求項5】多数のノズル穴を有するインクジェットヘ
    ッドを搭載し、該ノズル穴からのインク滴の吐出により
    印字するインクジェットプリンターのノズル穴を吸引
    し、清掃することにより印字品質の維持、回復を可能と
    するメンテナンスステーションにおいて、インクジェッ
    トヘッドがホームポジションにあるときにノズル穴をキ
    ャッピングするキャップと、該キャップを保持するとと
    もにノズル穴内のインクを吸引しかつ排出するポンプを
    内蔵するキャップホルダーと、キャップがノズル穴をキ
    ャッピングし又はそのキャッピングを解除するために該
    キャップホルダーを前進又は後退させるキャップホルダ
    ーに取り付けたカムフォロアーと係合するカム手段とか
    らなり、前記キャップホルダーにはロータリーシリンダ
    ーを回動自在に嵌入する軸方向に貫通するシリンダー案
    内穴を形成するとともに、該シリンダー案内穴とキャッ
    プとを連通する吸引ポート及び外部と連通する排出ポー
    トを形成し、シリンダー案内穴内に嵌入するロータリー
    シリンダーにはその垂直方向にピストンを慴動自在に嵌
    入するピストン案内穴を設け、該ピストン案内穴にピス
    トンを慴動自在に嵌入することによりキャップホルダー
    とロータリーシリンダー及びピストンにより形成される
    圧力室により前記ポンプを構成するとともに、キャップ
    ホルダーのシリンダー案内部の両側を蓋体により閉塞
    し、ロータリーシリンダーにはピストンの吸引行程の終
    端近くにおいて圧力室と吸引ポートを接続する連結穴を
    設け、さらに排出行程において吸引ポートが大気と接続
    する連結穴をロータリーシリンダーの表面に沿ってそれ
    ぞれ設けたことを特徴とするメンテナンスステーショ
    ン。
  6. 【請求項6】カムの正・逆回転を複数回くり返すことに
    より、カムが1回転する間に間欠駆動によりピストンの
    駆動軸を正方向に2回以上回転し、インクジェットヘッ
    ドとキャップが接合した状態でポンプの吸引・排出動作
    を行なった後、インクジェットヘッドに対しキャップが
    半開した状態でさらにポンプの吸引・排出動作を行なう
    ことによりインクジェットヘッドの回復動作が行なわれ
    ることを特徴とする請求項5に記載するメンテナンスス
    テーションの駆動方法。
  7. 【請求項7】キャップがノズル穴をキャッピングし又は
    そのキャッピングを解除するために該キャップホルダー
    を前進又は後退させるキャップホルダーに取り付けたカ
    ムフォロアーと係合するカム手段が、キャップホルダー
    に設けたキャップと大気とを連通する大気開放ポートを
    レバーにより開閉するための第2のカムを有し、該第2
    のカムが第1のカムと同軸であることを特徴とする請求
    項1又は2に記載のメンテナンスステーション。
  8. 【請求項8】キャップホルダーを前進又は後退させるカ
    ム手段のカムの駆動中心とピストンの駆動軸を一方向送
    り手段により同軸に結合し、さらにピストンの一端を該
    駆動軸に対して偏心位置に連結することにより、ピスト
    ンが一方向に間欠駆動されることを特徴とする請求項1
    もしくは2又は5いづれかに記載のメンテナンスステー
    ション。
  9. 【請求項9】一方向送り手段が、カムに固定したラチェ
    ットとピストンの駆動軸に設けた二以上の爪と、該駆動
    軸内に取り付けた一方向クラッチとからなり、ラチェッ
    トが爪と咬合することにより、カムの一方向への回転を
    ピストンに伝えるとともに、一方向クラッチによりカム
    の逆転時におけるピストンの駆動軸の逆転を阻止するこ
    とを特徴とする請求項8に記載のメンテナンスステーシ
    ョン。
  10. 【請求項10】一方向送り手段が、カムに取り付けたバ
    ネ掛けによりピストンの駆動軸を巻き付けるように巻回
    した引っ張りバネと、該カムに隣接して設けた固定板に
    取り付けたバネ掛けによりピストンの駆動軸を巻き付け
    るように巻回した引っ張りバネとからなることを特徴と
    する請求項8に記載のメンテナンスステーション。
  11. 【請求項11】ポンプによる吸引もしくは排出が、偏心
    軸の回転によりロータリーシリンダー内を上下に慴動す
    るピストンと、偏心軸の回転によりキャップホルダー内
    のロータリーシリンダーが揺動し、吸引工程では圧力室
    と吸引ポートが接続し、排出工程では圧力室と排出ポー
    トが接続することにより行なわれることを特徴とする請
    求項1もしくは2又は5いづれかに記載のメンテナンス
    ステーション。
  12. 【請求項12】キャップがホームポジションにあるイン
    クジェットヘッドのノズル穴をキャッピングする際に、
    ノズル穴とキャップが接触するのを阻止し、かつキャッ
    プ内に最小限の内部容積が形成され、さらに完全な密閉
    状態を保つための封止部がキャップの外周縁に形成され
    ていることを特徴とする請求項1もしくは2又は5いづ
    れかに記載のメンテナンスステーション。
  13. 【請求項13】キャップがホームポジションにあるイン
    クジェットヘッドのノズル穴をキャッピングする際の押
    圧力及びノズル穴内のインクを吸引する際のキャップ内
    の真空圧力によりキャップが変形するのを防止する剛体
    をキャップ裏面に設けるとともに、該裏面に二以上の支
    柱を取り付けたことを特徴とする請求項12に記載のメン
    テナンスステーション。
  14. 【請求項14】キャップ裏面に取り付けた支柱の一方又
    は双方に吸引穴もしくは大気穴又は吸引穴及び大気穴を
    設けたことを特徴とする請求項13に記載のメンテナンス
    ステーション。
  15. 【請求項15】キャップホルダーに形成した吸引ポート
    及び大気開放ポートと接続するキャップ側の各開口部を
    十分な距離を保って形成したことを特徴とする請求項1
    又は2記載のメンテナンスステーション。
JP6513999A 1992-12-16 1993-12-15 メンテナンスステーションおよびその駆動方法 Ceased JP2879608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6513999A JP2879608B2 (ja) 1992-12-16 1993-12-15 メンテナンスステーションおよびその駆動方法

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9200482-9 1992-02-18
JP35445392 1992-12-16
JP4-354453 1992-12-16
JP5-190898 1993-07-02
JP19089893 1993-07-02
JP23923993 1993-09-01
JP5-239239 1993-09-01
JP5-263033 1993-09-28
JP26303393 1993-09-28
PCT/JP1993/001820 WO1994013488A1 (en) 1992-12-16 1993-12-15 Maintenance station and method of driving the same
JP6513999A JP2879608B2 (ja) 1992-12-16 1993-12-15 メンテナンスステーションおよびその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07503868A JPH07503868A (ja) 1995-04-27
JP2879608B2 true JP2879608B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=27475510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6513999A Ceased JP2879608B2 (ja) 1992-12-16 1993-12-15 メンテナンスステーションおよびその駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5619232A (ja)
EP (1) EP0631873B1 (ja)
JP (1) JP2879608B2 (ja)
DE (1) DE69328171T2 (ja)
WO (1) WO1994013488A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3209075B2 (ja) 1996-02-26 2001-09-17 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
US6132027A (en) * 1996-07-30 2000-10-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink-jet type image forming apparatus
AU132828S (en) * 1997-03-03 1998-02-09 Hewlett Packard Co Printhead service station unit
US6460967B1 (en) * 1998-03-24 2002-10-08 Konica Corporation Liquid jetting apparatus
USD430600S (en) * 1999-02-18 2000-09-05 Hewlett-Packard Company Printhead service station unit
EP1038677A1 (en) 1999-03-19 2000-09-27 Eastman Kodak Company Ink jet print head declogging method and apparatus
DE19912881C2 (de) * 1999-03-23 2001-02-22 Technotrans Ag Vorrichtung zur Versorgung eines Farbspeichers einer Druckmaschine mit Farbe
US6773088B2 (en) * 2002-11-15 2004-08-10 Lexmark International, Inc. Double lipped printhead maintenance cap
US6817695B1 (en) 2003-06-03 2004-11-16 Lexmark International, Inc. Printhead capping assembly
JP4174404B2 (ja) * 2003-10-01 2008-10-29 キヤノン株式会社 撮像装置、画像表示方法、プログラムおよび記憶媒体
US7021741B2 (en) * 2003-11-21 2006-04-04 Lexmark International, Inc. Printhead cap assembly for an ink jet printer
EP1709061A1 (en) * 2004-01-15 2006-10-11 Warner Chilcott Company Inc. Di-steroidal prodrugs of ethinyl estradiol
US7284820B2 (en) * 2004-12-06 2007-10-23 Silverbrook Research Pty Ltd Two-stage capping mechanism for inkjet printers
US7246875B2 (en) * 2004-12-06 2007-07-24 Silverbrook Research Pty Ltd Protector for a printhead capping facility
US7341328B2 (en) 2004-12-06 2008-03-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with two-stage capping mechanism
JP2008522861A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド インクジェットプリンタ用の2ステージキャッピング機構
US7322669B2 (en) * 2004-12-06 2008-01-29 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer with protector for a printhead capping facility
JP4821817B2 (ja) * 2008-07-31 2011-11-24 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
US20100253738A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Keith Jariabka Carriage-actuated vent system for inkjet print heads
JP5987351B2 (ja) * 2012-02-27 2016-09-07 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
ITMO20120150A1 (it) * 2012-06-07 2013-12-08 I Societa Apparecchiature Idra Uliche Spa Sa Macchina idraulica a cilindri radiali con distributore singolo ogni cilindro
CN103029450A (zh) * 2012-12-27 2013-04-10 苏州博德自动化科技有限公司 一种电机磁钢自动充磁机的机壳打标装置
JP6336863B2 (ja) 2014-09-04 2018-06-06 東芝テック株式会社 液体吐出装置および液体吐出方法
JP6336862B2 (ja) * 2014-09-04 2018-06-06 東芝テック株式会社 液体吐出装置
JP6383751B2 (ja) * 2016-05-11 2018-08-29 ユニ・チャーム株式会社 吸収パッド
GB201901548D0 (en) 2019-02-05 2019-03-27 Rolls Royce Plc Valve arrangement for a fuel system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR352866A (fr) * 1904-06-02 1905-08-23 Joseph Zeitlin Pompe perfectionnée à faire le vide
JPS467857B1 (ja) * 1965-07-30 1971-02-27
JPS6226624Y2 (ja) * 1979-06-11 1987-07-08
JPS5660256A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Canon Inc Ink-jet recording device
GB2112715B (en) * 1981-09-30 1985-07-31 Shinshu Seiki Kk Ink jet recording apparatus
JPS58148287U (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 西原 義晃 流体吐出装置
JPS60151059A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置のインク吸引キャップ離脱方法
DE3611333A1 (de) * 1985-04-05 1986-10-16 Canon K.K., Tokio/Tokyo Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsgeraet und in dem geraet verwendete saug-regeneriereinrichtung
IT1195151B (it) * 1986-09-05 1988-10-12 Olivetti & Co Spa Apparecchiatura per ripristinare il funzionamento degli ugelli di una testina di stampa a getto d inchiostro e relativo procedimento
JP2525382B2 (ja) * 1986-12-02 1996-08-21 キヤノン株式会社 インクジェット装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69328171T2 (de) 2000-07-20
JPH07503868A (ja) 1995-04-27
DE69328171D1 (de) 2000-04-27
EP0631873A4 (en) 1995-05-17
US5619232A (en) 1997-04-08
EP0631873A1 (en) 1995-01-04
WO1994013488A1 (en) 1994-06-23
EP0631873B1 (en) 2000-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2879608B2 (ja) メンテナンスステーションおよびその駆動方法
US6916080B2 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
EP0540344B1 (en) Recovery mechanism and an ink jet recording apparatus using the recovery mechanism
US6886907B1 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
US6340219B1 (en) Ink jet recording apparatus
JP4217435B2 (ja) インクジェット記録装置
US5917515A (en) Ink jet printer having backup unit with any one or both of a pump mechanism and a nozzle cap mechanism
JP3575177B2 (ja) インクジェット方式の画像形成装置
JP3664213B2 (ja) チューブポンプおよびこれを用いたインクジェット式記録装置
JP4681714B2 (ja) インクジェット記録装置
KR100671806B1 (ko) 잉크 흡인 장치, 잉크젯 기록 헤드 회복 장치, 잉크젯기록 장치 및 잉크 흡인 방법
KR0133921Y1 (ko) 잉크제트 프린터의 인쇄헤드 캡핑장치용 에어밸브 구조
JP4243834B2 (ja) インクジェット式記録装置
KR0170528B1 (ko) 잉크제트 프린터의 인쇄헤드 캡핑 장치
JP2001138545A (ja) インクジェット式記録装置および同装置における記録ヘッドのクリーニング制御方法
JP2004074661A (ja) インクジェット記録装置及び該記録装置の回復機構部
JP2001219568A (ja) インクジェット式記録装置
JP2704298B2 (ja) 液体噴射記録装置
JPH1067116A (ja) インクジェット方式の画像形成装置
JP3820928B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP3921899B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2704297B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP2002307700A (ja) ヘッド吐出特性維持装置及びそれを備えたインクジェット式プリンタ
JPH03180354A (ja) インクジェット記録装置
JP2007245609A (ja) 液体噴射装置および液体噴射装置における噴射ヘッドのノズル封止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040525