JP2867723B2 - チップ形三端子コンデンサ - Google Patents

チップ形三端子コンデンサ

Info

Publication number
JP2867723B2
JP2867723B2 JP3049503A JP4950391A JP2867723B2 JP 2867723 B2 JP2867723 B2 JP 2867723B2 JP 3049503 A JP3049503 A JP 3049503A JP 4950391 A JP4950391 A JP 4950391A JP 2867723 B2 JP2867723 B2 JP 2867723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal capacitor
chip type
present
insulating substrate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3049503A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04286106A (ja
Inventor
光一 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3049503A priority Critical patent/JP2867723B2/ja
Publication of JPH04286106A publication Critical patent/JPH04286106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867723B2 publication Critical patent/JP2867723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル機器の発生す
るノイズをグランドにバイパスする目的で使用されるチ
ップ形三端子コンデンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子機器の普及に伴い、デジタル機器の
発生する放射ノイズの対策や、ノイズの耐性が社会的要
請となっている。ノイズは、ICの信号の矩形波を変形
させたり、インターフェイスケーブルなどがアンテナと
して働いて放射するため、これらの根元に三端子コンデ
ンサを使用してノイズをグランドにバイパスする目的で
使用されている。このように、デジタル機器の需要が急
増している昨今、三端子コンデンサの需要は旺盛であ
る。
【0003】以下に従来の三端子コンデンサについて説
明する。図3(a),(b)は従来の三端子コンデンサ
の斜視図である。三端子コンデンサは、図に示すように
ディスク型の形状の誘電体の基板31の片面に電極32
を設け、この電極32に入力と出力になるリード端子3
3を接続している。そして基板31の反対面に電極34
を設け、この電極34にグランドとなるリード端子35
を接続している。そのため、図4(b)に示すように、
実装基板43における占有面積は小さいが、製品の高さ
42は、ディスク形状の大きさとリードの長さ分とな
り、高いものになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年、電子機器
の部品の面実装化率は急速に進んでおり、それと同時
に、その部品の軽薄化,複合化が要求されている。すな
わち、小型,軽薄化に伴いチップタイプの電子部品の需
要が急増してきており、単一の抵抗やコンデンサやコイ
ルは、面実装品(チップ部品)の普及が進んでいる。し
かしながら、上記の従来の三端子コンデンサ構成では実
装基板の軽薄化に対応できないという問題点を有してい
た。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、ノイズ対策部品として需要が急増している三端子コ
ンデンサの小型軽薄の面実装化を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係わるチップ形三端子コンデンサは、絶縁性
基板と、この絶縁性基板の表面上に形成した下部導体膜
と、この下部導体膜上に形成した誘電体膜と、この誘電
体膜を介して前記下部導体膜と対向して形成した上部導
体膜とを備え、前記上部電極は双方に引き出し電極を有
しているものである。
【0007】
【作用】本発明の構成によって、すでに普及しているチ
ップ形抵抗素子と同形状の基板に三端子コンデンサを形
成できるため、低背なものとなり、面実装の軽薄化,高
密度化に対応が可能となると同時に、容易に高速自動面
実装にも対応できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例のチップ形三端子コ
ンデンサを図面に基づいて説明する。
【0009】図1(a),(b)はそれぞれ本発明の一
実施例によるチップ形三端子コンデンサの表面及び裏面
の斜視図であり、図1(c)は断面図である。本実施例
のチップ形三端子コンデンサは、セラミックスなどの長
方形の絶縁性基板11上の一対の端面に端面電極12が
形成され、絶縁性基板11の他の一対の端面には絶縁性
基板11の表裏面をつなぐように形成されたスルーホー
ル13の内壁に第二の導体膜14が形成されている。絶
縁性基板11の表面には第一の導体膜15が第二の導体
膜14に接続するように同時に設けられている。また絶
縁性基板11の裏面には第二の導体膜14と接続するよ
うにグランド電極16が形成されている。さらに第一の
導体膜15上に高誘電率(PbO−MgO−NbO系ペ
ロブスカイト構造)の厚膜の誘電体膜17が設けられ、
この誘電体膜17上に第三の導体膜18が形成されてい
る。コンデンサ部となる上部には、図2に示すようにガ
ラス21でオーバーコートを施すことで信頼性をもたせ
ることができ、更に捺印22も形成できる。また、実装
基板とハンダにて接続する外部電極23やグランド電極
は、ハンダメッキを施してもよい。
【0010】このように構成されたチップ形三端子コン
デンサによると、図4(a),(b)に示すように、実
装基板41に従来品を実装したときの高さ42より、実
装基板43に本実施例を実装したときの高さ44は低く
なり面実装の軽薄化が実現できる。また汎用のチップ形
抵抗やチップ形コンデンサと同形状でかつ小型なものと
することが可能となり、直ちに高速自動面実装に対応で
きる。
【0011】なお製造方法は、従来の厚膜印刷法であり
また構造が簡単であるので、量産が容易にできる。また
第二の導体膜14の形状としてスルーホールを利用した
本実施例によれば、より安価に量産ができる。
【0012】また、従来の製品に比してリードレスであ
るためリードのインダクタンスがなく、グランド電極1
6は、コンデンサ部の電極である第一の導体膜15と一
体の膜であるため、ノイズの漏れは小さい。
【0013】なお、本実施例ではグランド電極16の接
続にスルーホール形状を利用したが、コンデンサ部の電
極と一体の膜が形成できるならば、この限りでない。
【0014】
【発明の効果】本発明のチップ形三端子コンデンサによ
ると、低背でかつ超小型であるため高密度面実装に対応
でき、また面実装の軽薄化に対応できる。そして、構造
が簡単であるため安価な量産が可能となる。また形状
は、従来のチップ形抵抗素子と同形状にできるため、容
易に高速自動実装が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例におけるチップ形三
端子コンデンサの表面の斜視図 (b)は本発明の一実施例におけるチップ形三端子コン
デンサの裏面の斜視図 (c)は本発明の一実施例におけるチップ形三端子コン
デンサの断面図
【図2】本発明の一実施例におけるチップ形三端子コン
デンサの完成した状態の外観図
【図3】(a),(b)はそれぞれ従来の三端子コンデ
ンサの斜視図
【図4】(a)は本実施例を基板に実装した後の側面図 (b)は従来品の基板に実装した後の側面図
【符号の説明】
11 絶縁性基板 12 端面電極 13 スルーホール 14 第二の導体膜 15 第一の導体膜 16 グランド電極 17 誘電体膜 18 第三の導体膜

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板と、この絶縁性基板の表面上
    に形成した下部導体膜と、この下部導体膜上に形成した
    誘電体膜と、この誘電体膜を介して前記下部電極と対向
    して形成した上部導体膜とを備え、前記上部電極の両端
    は前記絶縁基板の対向する端面電極と接続するチップ形
    三端子コンデンサ。
JP3049503A 1991-03-14 1991-03-14 チップ形三端子コンデンサ Expired - Fee Related JP2867723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049503A JP2867723B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 チップ形三端子コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049503A JP2867723B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 チップ形三端子コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04286106A JPH04286106A (ja) 1992-10-12
JP2867723B2 true JP2867723B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=12832940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049503A Expired - Fee Related JP2867723B2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 チップ形三端子コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867723B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203212A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Nippon Chemicon Corp 複合チップ部品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04286106A (ja) 1992-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004957B1 (ko) 고주파 회로장치
JP3201681B2 (ja) 表面実装型混成集積回路装置
JP2970334B2 (ja) チップ形3端子コンデンサ
JP2867723B2 (ja) チップ形三端子コンデンサ
JP2512828B2 (ja) チップ部品の実装方法
JP3246166B2 (ja) 薄膜コンデンサ
JPH0794619A (ja) 混成集積回路装置
JP3164182B2 (ja) 複合電子部品
JPH0312446B2 (ja)
JPH0328591Y2 (ja)
JPH0224264Y2 (ja)
JP2778506B2 (ja) 電子デバイス用パッケージ
JP2982561B2 (ja) チップ貫通コンデンサ
JP3136760B2 (ja) チップ型3端子コンデンサ
JPH03252193A (ja) 配線基板
JP2001339137A (ja) 面実装型電子回路ユニット
JPS5926614Y2 (ja) 印刷配線板
JP2910685B2 (ja) 誘電体共振器及びそれを用いた電子機器
JPH0224263Y2 (ja)
JPS6043022B2 (ja) マイクロ波装置モジュ−ル
JPS5923408Y2 (ja) 複合型回路部品
JPH0416013A (ja) ノイズ・フイルタ
JPH082977Y2 (ja) 複合部品
JP2571022B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2541336B2 (ja) 集積回路装置の接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees