JPH0224263Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224263Y2
JPH0224263Y2 JP9429084U JP9429084U JPH0224263Y2 JP H0224263 Y2 JPH0224263 Y2 JP H0224263Y2 JP 9429084 U JP9429084 U JP 9429084U JP 9429084 U JP9429084 U JP 9429084U JP H0224263 Y2 JPH0224263 Y2 JP H0224263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
shaped
electrodes
electrode
inductance element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9429084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619917U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9429084U priority Critical patent/JPS619917U/ja
Publication of JPS619917U publication Critical patent/JPS619917U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224263Y2 publication Critical patent/JPH0224263Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はπ型フイルタに関する。
(従来技術の説明) π型フイルタは、一般に、第5図に示すような
回路構成である。すなわち、π型フイルタ1は、
ホツトライン3とコールドライン5を含み、ホツ
トライン3にはインダクタンス7が介挿される。
そして、このインダクタンス7の両端においてホ
ツトライン3とコールドライン5との間にそれぞ
れキヤパシタンス9および11が接続される。
そして、このようなπ型フイルタ1は、たとえ
ば、第6図に示すような素子を用いて構成されて
いた。第6図に示す例では、π型フイルタ1は、
ホツトラインとなるべき貫通導体3aを含み、そ
の貫通導体3aにたとえばビーズコアからなるイ
ンダクタ7aが介挿される。そしてインダクタ7
aの両側に、たとえば貫通形積層コンデンサや貫
通形半導体コンデンサなどからなる貫通コンデン
サ9aおよび11aが配置される。貫通コンデン
サ9aおよび11aの内部電極が貫通導体3aに
接続され、その外部電極はコールドラインとして
の外部導体5aに接続される。
(考案が解決しようとする問題点) 第6図に示すように、従来のπ型フイルタは、
構成が複雑でそのための組立て工数も多く、した
がつてコストが高い。また、中心導体と外部導体
とを含む、いわゆる同軸体であるため、たとえば
プリント基板などへの取り付けないし装着が容易
ではなく、自動組立て装置への適用は困難であつ
た。
それゆえに、この考案の主たる目的は、構成が
簡単でかつ基板への取り付けも容易な、π型フイ
ルタを提供することである。
(問題点を解決するための手段) 簡単にいえば、この考案では、1つのチツプ状
インダクタンス素子と2つのチツプ状キヤパシタ
ンス素子とを組み合わせてチツプ型のπ型フイル
タを構成する。
より詳しく述べると、この考案のπ型フイルタ
は、立方体形状を有しかつその第1方向の一端に
電極が形成され、第1方向他端の前記第1方向と
交差する第2方向の両側にそれぞれ電極が形成さ
れ、この両側の電極間にインダクタンス成分が形
成されたチツプ状インダクタンス素子および立方
体形状を有しかつその第1方向両端にそれぞれ電
極が形成された2つのチツプ状キヤパシタンス素
子を備える。そして、2つのチツプ状キヤパシタ
ンス素子のそれぞれの前記第1方向の長さはチツ
プ状インダクタンス素子の前記第1方向の長さと
ほぼ等しくされ、チツプ状インダクタンス素子の
前記第1方向にそれぞれの前記第1方向が沿うよ
うに2つのチツプ状キヤパシタンス素子がチツプ
状インダクタンス素子に密着的に組み合わされ、
チツプ状インダクタンス素子の前記両側の電極の
それぞれとそれに対応する位置にある2つのチツ
プ状キヤパシタンス素子のそれぞれの電極のうち
の一方とが電気的に接続され、チツプ状インダク
タンス素子の前記第1方向一端の電極と2つのチ
ツプ状キヤパシタンス素子のそれぞれの他方電極
とが電気的に接続される。
(作用) チツプ状インダクタンス素子の第2方向の両側
の2つの電極間にインダクタンスが形成され、チ
ツプ状インダクタンス素子のそれぞれの電極間に
キヤパシタンスが形成される。そして、チツプ状
インダクタンス素子の前記第2方向両側の電極と
それに対応する位置にある2つのチツプ状キヤパ
シタンス素子のそれぞれの一方電極とが電気的に
接続され、チツプ状インダクタンス素子の第1方
向一端の電極と2つのチツプ状キヤパシタンス素
子のそれぞれの他方電極とが電気的に接続されて
いるので、上述のインダクタンスの両端に2つの
キヤパシタンスが並列的に接続されたπ型フイル
タが構成される。
(考案の効果) この考案によれば、1つのチツプ状インダクタ
ンス素子と2つのチツプ状キヤパシタンス素子と
を一体に組合せるだけでπ型フイルタができるの
で、その構成が非常に簡単でまた組立て工数が少
なく、したがつてコストの低減が期待できる。そ
して、もしチツプ型のπ型フイルタとすれば、自
動組立て装置が適用でき、たとえばプリント基板
などへの取り付けが非常に簡単に行なえる。
この考案の上述の目的、その他の目的、特徴お
よび利点は図面を参照して行なう以下の実施例の
詳細な説明から一層明らかとなろう。
(実施例) 第1図はこの考案の一実施例を示す全体斜視図
である。第2図はその分解斜視図である。チツプ
型のπ型フイルタ10は、チツプ状のインダクタ
12とチツプ状のコンデンサ20および26とを
含む。チツプ状インダクタ12は、公知の積層チ
ツプコイルや中心導体をもつビーズコアなど立方
体形状のもので、その第1方向すなわちその長さ
方向の一端に電極14が、そして第1方向他端の
この第1方向と交差する第2方向の両側に電極1
6および18が、それぞれ形成される。第2図に
おいて、点線で示すように、この両側の電極16
と18との間にインダクタンスが形成されてい
る。チツプ状コンデンサ20および26は、たと
えば、積層コンデンサ、半導体コンデンサ或いは
単板セラミツクコンデンサなどの立方体形状のも
ので、その第1方向すなわち長さ方向の両端にそ
れぞれ電極22,24および28,30が形成さ
れる。第2図の点線で示すように、電極22と2
4との間および電極28と30との間に、それぞ
れ、キヤパシタンスが形成されている。
チツプ状インダクタ12とチツプ状コンデンサ
20および26との厚みは、この実施例では、ほ
ぼ同一に選ばれている。また、チツプ状コンデン
サ20および26の長さ(第1方向の)はチツプ
状インダクタ12のそれとほぼ等しくされてい
る。そして、チツプ状インダクタ12の両側のそ
れぞれの側面に、2つのチツプ状コンデンサ20
および26がその第1方向をチツプ状インダクタ
12の第1方向に沿うようにしてそれぞれ並置さ
れている。したがつて、チツプ状コンデンサ20
の電極24がチツプ状インダクタ12の電極16
に位置的に対応し、チツプ状コンデンサ26の電
極30がチツプ状インダクタ12の電極18に位
置的に対応する。これら電極16および24がた
とえばはんだなどの導電性のろう材或いは導電接
着剤などで電気的に接続されるとともに機械的に
固定される。同様に、電極18および30が電気
的に接続されるとともに機械的に固定される。2
つのチツプ状コンデンサ20および26のそれぞ
れの残りの電極22および28は、チツプ状イン
ダクタンス素子12の第1方向一端の電極14と
導電性のろう材などで電気的に接続されるととも
に機械的に固定される。
このようにして、第5図に示すような等価回路
のπ型フイルタが得られる。したがつて、第1図
に示すチツプ型π型フイルタ10を基板に取り付
けるためには、電極14,22,28,16,2
4および18,30を直接プリント基板の配線に
接続するようにすればよい。このように、チツプ
状にされれば、公知の自動組立て装置が有利に利
用できるであろう。
第1図の例では、チツプ状インダクタ12およ
びチツプ状コンデンサ18,24のそれぞれの厚
みをほぼ同一のものとした。しかしながら、基板
に取り付けるためには、その一方面は平坦である
必要があるが、他方面は多少凹凸ないし段差があ
つてもよい。すなわち、インダクタ12およびコ
ンデンサ20,26の厚みは必ずしも同一でなく
てよいのである。
第3図はこの考案の他の実施例を示す斜視図で
ある。この実施例では、第1図の実施例と同じよ
うに1つのチツプ状インダクタ12と2つのチツ
プ状コンデンサ20および26を含み、それぞれ
の一体物がケース32に収納される。このケース
32は、たとえば合成樹脂などの絶縁材料からな
り、その両側面にはリード端子34a,34bお
よび34c,34dがそれぞれ取り付けられる。
これらリード端子34a〜34dは、それぞれ、
第5図の等価回路で示す4つの端子に相当する。
そして、リード端子34a,34b,34cおよ
び34dが、それぞれ、電極24,16,30,
18,22,14,28,および28,14,2
2に電気的に接続されている。そして、公知のリ
ード付き電子部品と同様に、このリード端子34
a〜34dを利用して基板に取り付けるようにす
ればよい。
第4図はこの考案のさらに他の実施例を示す斜
視図である。先の第1図の実施例で2つのチツプ
状コンデンサ20および26がチツプ状インダク
タ12の2つの側面にそれぞれ取り付けられたの
に対し、この実施例は、チツプ状コンデンサ20
および26がチツプ状インダクタ12の主面に密
着的に取り付けられている。そしてチツプ状イン
ダクタ12の裏面が基板面に当接ないし接触する
ように基板上に載置される。この実施例におい
て、各電極の接続は第1図実施例と同じである。
なお、この実施例では、π型フイルタ10の上
面は、平坦ではなく、凹凸がある。これでも、こ
のフイルタ10を基板に装着することができ、特
に支障はない。
また、第4図に示す実施例であつても、第3図
に示すようなケースやリード端子が利用できるの
は勿論である。
さらに、必要に応じて、第4図実施例のチツプ
状コンデンサ20と26との間に樹脂を充填する
など、種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す斜視図であ
る。第2図は第1図実施例の分解斜視図である。
第3図はこの考案の他の実施例を示す斜視図であ
る。第4図はこの考案のその他の実施例を示す斜
視図である。第5図は一般的なπ型フイルタを示
す回路図である。第6図は従来のπ型フイルタの
一例を示す断面図解図である。 図において、10はπ型フイルタ、12はチツ
プ状インダクタ、20および26はチツプ状コン
デンサを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 立方体形状を有しかつその第1方向の一端に電
    極が形成され、第1方向の他端の前記第1方向と
    交差する第2方向の両側にそれぞれ電極が形成さ
    れ、この両側の電極間にインダクタンス成分が形
    成されたチツプ状インダクタンス素子、および 立方体形状を有しかつその第1方向両端にそれ
    ぞれ電極が形成された2つのチツプ状キヤパシタ
    ンス素子を備え、 前記2つのチツプ状キヤパシタンス素子のそれ
    ぞれの前記第1方向の長さは前記チツプ状インダ
    クタンス素子の前記第1方向の長さとほぼ等しく
    され、 前記チツプ状インダクタンス素子の前記第1方
    向にそれぞれの前記第1方向が沿うように前記2
    つのチツプ状キヤパシタンス素子が前記チツプ状
    インダクタンス素子に密着的に組み合わされ、 前記チツプ状インダクタンス素子の前記両側の
    電極とそれに対応する位置にある前記2つのチツ
    プ状キヤパシタンス素子のそれぞれの一方電極と
    が電気的に接続され、 前記チツプ状インダクタンス素子の前記第1方
    向の一端の電極と前記2つのチツプ状キヤパシタ
    ンス素子のそれぞれの他方電極とが電気的に接続
    された、π型フイルタ。
JP9429084U 1984-06-22 1984-06-22 π型フイルタ Granted JPS619917U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429084U JPS619917U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 π型フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429084U JPS619917U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 π型フイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619917U JPS619917U (ja) 1986-01-21
JPH0224263Y2 true JPH0224263Y2 (ja) 1990-07-03

Family

ID=30652718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9429084U Granted JPS619917U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 π型フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619917U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445287Y2 (ja) * 1987-08-03 1992-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619917U (ja) 1986-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03156905A (ja) 積層形コンデンサを用いた電子部品
JPH0210598B2 (ja)
JPH0224263Y2 (ja)
US4630170A (en) Decoupling capacitor and method of manufacture thereof
CA1191565A (en) Means and a method for converting finished electrical components with terminal leads to elements having planar terminations
JPH0224264Y2 (ja)
JP2587851Y2 (ja) 積層コンデンサ
JP3659439B2 (ja) 表面実装型電子部品
JPS63299394A (ja) 印刷配線板
JPH0312446B2 (ja)
JPH0416012A (ja) ノイズ・フイルタ
US6707681B2 (en) Surface mount typed electronic circuit of small size capable of obtaining a high-Q
JPS6025873Y2 (ja) 多連インダクタンス素子
JPS598370Y2 (ja) 電気回路ユニツト
JPH0533016Y2 (ja)
JPH01102990A (ja) 小形電子部品実装回路
JP3212717B2 (ja) 積層混成集積回路部品
JPS6025872Y2 (ja) 多連インダクタンス素子
JPS6347248B2 (ja)
JP2982561B2 (ja) チップ貫通コンデンサ
JPS638145Y2 (ja)
JPH0410657Y2 (ja)
JPH0328591Y2 (ja)
JPS6322665Y2 (ja)
JPH0410709Y2 (ja)