JP2859065B2 - プリンタインターフェース回路試験装置 - Google Patents

プリンタインターフェース回路試験装置

Info

Publication number
JP2859065B2
JP2859065B2 JP5026397A JP2639793A JP2859065B2 JP 2859065 B2 JP2859065 B2 JP 2859065B2 JP 5026397 A JP5026397 A JP 5026397A JP 2639793 A JP2639793 A JP 2639793A JP 2859065 B2 JP2859065 B2 JP 2859065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
interface circuit
printer interface
unit
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5026397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06238994A (ja
Inventor
利夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Gunma Ltd
Original Assignee
NEC Gunma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12192427&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2859065(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Gunma Ltd filed Critical NEC Gunma Ltd
Priority to JP5026397A priority Critical patent/JP2859065B2/ja
Publication of JPH06238994A publication Critical patent/JPH06238994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2859065B2 publication Critical patent/JP2859065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタインターフェ
ース回路の動作保証試験を行うためのプリンタインター
フェース回路試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のプリンタインターフェース
回路の動作保証試験手段の第一の例を示すブロック図、
図5は従来のプリンタインターフェース回路の試験手段
の第二の例を示すブロック図である。
【0003】プリンタインターフェース回路の動作の保
証試験を行うための従来のプリンタインターフェース回
路試験手段は、被試験回路のインターフェース回路に実
際のプリンタ機器を接続し、任意の文字の印字動作を行
わせてその文字がプリンタ機器において正しく印字され
るか否かを検査するという手段を採用している。
【0004】例えば、図4に示すように、試験対象のプ
リンタインターフェース回路21を有する被試験装置2
にキーボード5とプリンタ機器4とを接続し、キーボー
ド5から任意の文字を入力してプリンタ機器4にその文
字の印字を行わせ、印字された文字が入力した文字と一
致するか否かを判定する。
【0005】また、図5に示すように、試験対象のプリ
ンタインターフェース回路21を有する被試験装置2に
プリンタ機器4を接続し、被試験装置2に印字プログラ
ム6を投入して実行させ、プリンタ機器4に印字プログ
ラム6に組込まれている文字の印字を行わせて印字され
た文字が指定されている文字と一致するか否かを判定す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
プリンタインターフェース回路の試験手段は、繰返えし
て動作保証試験を行うためには、印字させるべき文字を
キーボードからまたは印字プログラムによって繰返えし
て入力しなければならず、試験の自動化ができないとい
う欠点を有している。また、被試験装置に異常が発生し
たとき、異常発生までの試験回数および異常データを表
示できないという問題点も有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタインタ
ーフェース回路試験装置は、試験プログラムによって動
作する被試験装置のプリンタインターフェース回路から
出力される試験信号を符号化する符号化変換部と、比較
判定の基準となる符号を出力する基準符号部と、前記符
号化変換部で変換した内容と前記基準符号部の出力信号
とを比較して良否を判定する比較判定部と、前記試験プ
ログラムによって前記試験信号の手順および順序を登録
されていて前記符号化変換部および前記基準符号部およ
び前記比較判定部の動作を制御するコントローラ部と
備えたものであり、さらに前記比較判定部における判定
結果を前記コントローラ部の制御によって表示する表示
装置を備えたものである。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示すブロック
図、図2は図1の実施例によってプリンタインターフェ
ース回路の動作試験を行うときの接続状態を示すブロッ
ク図、図3は図1の実施例の動作を示すフローチャート
である。
【0010】図1において、符号化変換部11は、プリ
ンタインターフェース回路から出力される試験信号19
を入力してそれを符号化して出力する。基準符号部12
は、比較判定の基準となる符号を出力する。比較判定部
13は、符号化変換部11からの出力信号と基準符号部
12からの出力信号とを入力し、それらを比較して良否
の判定を行う。コントローラ部14は、符号化変換部1
1および基準符号部12および比較判定部13の動作を
制御し、比較判定部13からの判定信号15によって判
定結果を表示装置16に表示する。
【0011】このように構成したプリンタインターフェ
ース回路試験装置1によってプリンタインターフェース
回路の試験を行うときは、図2に示すように接続する。
【0012】すなわち、試験対象のプリンタインターフ
ェース回路21を有する被試験装置2にプリンタインタ
ーフェース回路試験装置1を接続し、さらに被試験装置
2に試験信号を与えるプログラム3を投入する。
【0013】次に、図2に示すように接続したときのプ
リンタインターフェース回路試験装置1の動作につい
て、図3のフローチャートを参照して説明する。
【0014】被試験装置2に試験信号を与えるプログラ
ム3を投入すると(ステップ31)、被試験装置2は、
プログラム3を実行してプリンタインターフェース回路
21から試験信号19を出力する(ステップ32)。プ
リンタインターフェース回路21から出力する試験信号
19の手順や順番は、プログラム3によってあらかじめ
決められている。この試験信号19の手順や順番は、プ
リンタインターフェース回路試験装置1のコントローラ
部14にも、プログラム3によって登録されている。
【0015】プリンタインターフェース回路試験装置1
は、被試験装置2からの試験信号19が基準符号部12
からの出力信号と一致するか否かを比較判定部13にお
いて比較判定する(ステップ33)。比較判定部13に
おける判定結果は、コントローラ部14に送られ、コン
トローラ部14はそれを表示装置16に表示する(ステ
ップ34)。プログラム3を繰返えして実行することに
より(ステップ35)、上記の動作を連続的に行って自
動的に動作保証試験を行うことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリンタ
インターフェース回路試験装置は、プリンタインターフ
ェース回路から出力される試験信号を符号化する符号化
変換部と、比較判定の基準となる符号を出力する基準符
号部と、前記符号化変換部で変換した内容と前記基準符
号部の出力信号とを比較して良否を判定する比較判定部
とを設けることにより、プリンタインターフェース回路
の動作保証試験を自動的に行うことが可能になるという
効果があり、更に、比較判定部における判定結果を表示
する表示装置を設けることにより、被試験装置に異常が
発生したときに異常発生までの試験回数や異常データを
表示することが可能になるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例によってプリンタインターフェー
ス回路の動作試験を行うときの接続状態を示すブロック
図である。
【図3】図1の実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】従来のプリンタインターフェース回路の試験手
段の第一の例を示すブロック図である。
【図5】従来のプリンタインターフェース回路の試験手
段の第二の例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 プリンタインターフェース回路試験装置 2 被試験装置 3 プログラム 4 プリンタ機器 5 キーボード 6 印字プログラム 11 符号化変換部 12 基準符号部 13 比較判定部 14 コントローラ部 15 判定信号 16 表示装置 19 試験信号 21 プリンタインターフェース回路 31〜35 ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 29/46 B41J 29/42 G06F 11/22 370 G06F 3/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試験プログラムによって動作する被試験
    装置のプリンタインターフェース回路から出力される
    信号を符号化する符号化変換部と、比較判定の基準と
    なる符号を出力する基準符号部と、前記符号化変換部で
    変換した内容と前記基準符号部の出力信号とを比較して
    良否を判定する比較判定部と、前記試験プログラムによ
    って前記試験信号の手順および順序を登録されていて前
    記符号化変換部および前記基準符号部および前記比較判
    定部の動作を制御するコントローラ部とを備えることを
    特徴とするプリンタインターフェース回路試験装置。
  2. 【請求項2】 前記比較判定部における判定結果を前記
    コントローラ部の制御によって表示する表示装置を備え
    ることを特徴とする請求項1記載のプリンタインターフ
    ェース回路試験装置。
JP5026397A 1993-02-16 1993-02-16 プリンタインターフェース回路試験装置 Expired - Lifetime JP2859065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026397A JP2859065B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 プリンタインターフェース回路試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026397A JP2859065B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 プリンタインターフェース回路試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06238994A JPH06238994A (ja) 1994-08-30
JP2859065B2 true JP2859065B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=12192427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5026397A Expired - Lifetime JP2859065B2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 プリンタインターフェース回路試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859065B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06238994A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3325907B2 (ja) コマンド言語判定方法及びシステム
US4763066A (en) Automatic test equipment for integrated circuits
JP2816091B2 (ja) デジタル検版装置
JP2859065B2 (ja) プリンタインターフェース回路試験装置
JPH0546435A (ja) 自動テスト装置および自動テスト方法
JPS58172562A (ja) プリント基板検査装置
JPH0789149A (ja) 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法
JPH08147122A (ja) 印刷/表示動作監視装置
JP3028589B2 (ja) 論理回路検証装置のエラー検出制御方法
JP3033648B2 (ja) マウスインターフェース試験装置
JP2997275B2 (ja) 印刷装置
JPH06214695A (ja) キーボードインタフェース試験装置
JPH0997144A (ja) 印刷装置のテスト方法
JPH08202507A (ja) 印字装置
JPS59178590A (ja) 出力装置の検査方法
KR100193794B1 (ko) 화상 형성장치의 에물레이션 해석방법
JPH10268006A (ja) コード変換判定装置
JPS62278630A (ja) プリンタ装置
JPH05324755A (ja) テストパターン作成検証装置
JPH01150569A (ja) プリンタ
JPH06133344A (ja) 交換ソフトウェアの試験方法及びその装置
JPH10198592A (ja) データベース試験装置
JP2001119448A (ja) データ通信装置の制御方法、及びデータ通信装置
JPH04345880A (ja) プリンタのテスト方法
JPH0476635A (ja) 情報処理装置の試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981104