JP2848320B2 - クロック同期回路 - Google Patents

クロック同期回路

Info

Publication number
JP2848320B2
JP2848320B2 JP8049785A JP4978596A JP2848320B2 JP 2848320 B2 JP2848320 B2 JP 2848320B2 JP 8049785 A JP8049785 A JP 8049785A JP 4978596 A JP4978596 A JP 4978596A JP 2848320 B2 JP2848320 B2 JP 2848320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
clock
converter
signal
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8049785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09247229A (ja
Inventor
英作 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8049785A priority Critical patent/JP2848320B2/ja
Priority to EP97103743A priority patent/EP0794634B1/en
Priority to DE69734170T priority patent/DE69734170T2/de
Priority to US08/813,668 priority patent/US5789988A/en
Publication of JPH09247229A publication Critical patent/JPH09247229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848320B2 publication Critical patent/JP2848320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0334Processing of samples having at least three levels, e.g. soft decisions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルマイク
ロ波通信方式に用いられる復調器のクロック同期回路に
関し、特に多値直交振幅変調方式の復調器のクロック同
期回路に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタルマイクロ波通信方式の復調器
は、受信信号から抽出した情報により再生したクロック
信号で、受信信号をサンプリングしディジタルデータに
復調する。
【0003】従って、送信側のクロックに同期したクロ
ックを再生するクロック同期回路が必要である。従来こ
の種のクロック同期回路は、主として図4、5、7に示
す3種類の構成で実現されていた。
【0004】この従来の方式を図面を参照して説明す
る。
【0005】まず、従来の技術の第一の方式を説明す
る。
【0006】図4はディジタルマイクロ波通信装置の復
調器で用いられている従来のクロック同期回路の一構成
例のブロック図である。
【0007】本図において、入力信号である同期検波さ
れたベースバンドアナログ信号500は、全波整流回路
502とA/D変換器501に入力される。ベースバン
ドアナログ信号500を全波整流することにより変調波
には存在しなかったクロックの周波数成分が現れる。こ
れをクロックの周波数付近に通過帯域をもつ帯域通過ろ
波器(BPF)503に通すことによりクロックの周波
数成分を抽出する。この抽出された信号と電圧制御発振
器(Voltage ContoroledOscil
ator:以下VCO)506の出力を位相比較器50
4で位相比較しその結果をループフィルタ(以下LP
F)505に通してVCO506の出力位相を制御する
ことにより送信側に位相同期した精度のよいサンプリン
グクロックを得る。VCO出力クロックは移相器507
を通りA/D変換器501でアナログベースバンド信号
500をサンプリングするための最適位相に調整され
る。
【0008】この方式は、変調方式によらず使用できる
ため、熱雑音や歪みにも強いという特徴がある。
【0009】次に、従来の第二の方式について説明す
る。
【0010】本方式は、変調波が帯域制限を受けている
ことを利用し識別したディジタル値からサンプリングク
ロックの位相のずれを検出しVCOを制御するという方
式である。この方式の一構成例のブロック図を図5に示
す。
【0011】図5の構成について説明する。
【0012】入力信号である同期検波されたベースバン
ドアナログ信号600は、A/D変換器601に入力さ
れる。A/D変換器601でシンボル周期(Ts)間隔
でサンプリングされたサンプル値は位相検出器602に
入力される。3つの連続するサンプル値を時間的に古い
ほうから第一、第二、第三のサンプル値とすると、位相
検出器602では第一および第三のサンプル値の極性が
異なっている場合の第二のサンプル値の誤差信号の極性
をサンプリングクロックの位相情報として出力する。こ
の位相情報は、LPF603を通ってA/D変換器60
1のサンプリングクロックを出力するVCO604に供
給される。
【0013】次に位相検出器602の出力がサンプリン
グクロックの位相の進み遅れに対応していることを図6
を用いて説明する。図6(a)はQPSKの復調アイパ
ターンの模式図である。横方向が時間、縦方向が電圧
(振幅)を表している。電圧0の上下で信号の極性が変
化する。電圧+a、−aの上下で誤差信号の極性が変化
する。第一と第三のサンプル値の極性が異なっていると
いう条件を満たす信号の遷移は801〜804の4通り
ある。この4通りの遷移においては、第二のサンプル点
付近でその誤差信号の極性が変化する。アイパターンの
最大開口部である最適サンプリング点にサンプリングク
ロックの位相が一致しているとき、この誤差信号のマー
ク率(LレベルとHレベルの割合)は1/2となる。ま
た、図6(b)に示すように、サンプリングクロックの
位相が最適サンプリング点からわずかに進んでいた場
合、第一のサンプル値の極性と第二のサンプル値の誤差
信号の極性の排他的論理和出力は4通りの遷移すべてで
Lレベルになる。逆にサンプリングクロックの位相が最
適サンプリング点からわずかに遅れていた場合、第一の
サンプル値の極性と第二のサンプル値の誤差信号の極性
の排他的論理和出力は4通りの遷移すべてでHレベルに
なる。従って第一および第三のサンプル値の極性が異な
っている場合の第一のサンプル値の極性と第二のサンプ
ル値の誤差信号の極性との排他的論理和はサンプリング
クロックの位相情報に対応しており、位相が進んでいれ
ばLレベル、遅れていればHレベルが出力される。
【0014】これをLPF603に通すことによりVC
O604を制御するAPC(Automatic Ph
ase Control)電圧が得られる。この方式で
は、A/D変換器601がクロック同期回路のループの
中に入っているため、サンプリングクロックの位相は自
動的にアナログ信号600の最適サンプリング位相とな
り、クロックの位相調整回路が不要となる。
【0015】以上示した図5、図6の構成は、例えば、
特公平2−23106号公報に記載されている。
【0016】次に、第三の方式を説明する。
【0017】例えば、衛星通信用の復調器では、ディジ
タル値を用いたクロック同期回路ということでは前述の
図5と同じであるが、シンボル速度の2倍(Ts/2周
期)でサンプリングし、アイパターンの極性が正から
負、負から正に変化する点(ゼロクロス点)を検出する
ことにより、サンプリングクロックの位相を制御する方
式が採用されている。
【0018】この方式の一構成例のブロック図を図7に
示す。
【0019】入力信号である同期検波されたベースバン
ドアナログ信号700は、A/D変換器701に入力さ
れる。A/D変換器701でシンボル速度の2倍で(T
s/2間隔)でサンプリングされたサンプル値は位相検
出器702に入力される。3つの連続するサンプル値を
時間的に古いほうから第一、第二、第三のサンプル値と
すると、位相検出器702では第一および第三のサンプ
ル値の極性が異なっている場合の第二のサンプル値の誤
差信号の極性をサンプリングクロックの位相情報として
出力する。この位相情報は、LPF703を通ってA/
D変換器701のサンプリングクロックを出力するVC
O704に供給される。
【0020】次に位相検出器702の出力がサンプリン
グクロックの位相の進み遅れに対応していることを図8
を用いて説明する。図8(a)はQPSKの復調アイパ
ターンの模式図である。横方向が時間、縦方向が電圧
(振幅)を表している。電圧0の上下で信号の極性が変
化する。第一と第三のサンプル値の極性が異なっている
という条件を満たす条件の遷移は901、902の2通
りある。この2通りの遷移においては、第二のサンプル
点付近でその信号の極性が変化する。アイパターンの最
大開口部である最適サンプリング点にサンプリングクロ
ックの位相が一致しているとき、この第二のサンプル値
信号のマーク率(LレベルとHレベルの割合)は1/2
となる。次に、図8(b)のようにサンプリングクロッ
クの位相が最適サンプリング点からわずかに進んでいた
場合、第一のサンプル値の極性と第二のサンプル値の極
性の排他的論理和出力は2通りの遷移両方でLレベルに
なる。逆にサンプリングクロックの位相が最適サンプリ
ング点からわずかに遅れていた場合、第一のサンプル値
の極性と第二のサンプル値の極性の排他的論理和出力は
2通りの遷移両方でHレベルになる。従って第一および
第三のサンプル値の極性が異なっている場合の第一のサ
ンプル値の極性と第二のサンプル値の極性の排他的論理
和はサンプリングクロックの位相情報に対応しており、
位相が進んでいればLレベル、遅れていればHレベルが
出力される。
【0021】これをLPF703に通すことによりVC
O704を制御するAPC電圧が得られる。この方式で
も、A/D変換器701がクロック同期回路のループの
中に入っているため、サンプリングクロックの位相は自
動的にアナログ信号の最適サンプリング位相となり、ク
ロックの位相調整回路が不要となる。
【0022】本方式では信号の極性のみが使われるため
アイパターンの大きさが一定である必要がない、という
メリットがある。
【0023】以上説明した第3の方式は、衛星通信用デ
ィジタル復調LSIの開発、信学技報SAT90−48
(1990),吉沢、大谷等に記載されている。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来のク
ロック同期回路において、図4に示した第一の方式は、
アナログ回路で構成されているため集積化が困難であ
り、部品の特性ばらつき、温度変化等による不完全性、
および周波数依存性がある。またA/D変換器は同期回
路のループに含まれておらず、A/D変換器入力におけ
るアナログ信号とサンプリングクロックの位相は独立で
あるためアナログ信号に対するクロック位相の調整が必
要であり、さらに温度変化により調整した最適位相から
ずれる可能性がある、という問題がある。
【0025】図5に示した第二の方式は、第一の回路の
ような周波数依存性、位相調整が必要といった問題はな
い。しかし、アイの開口部を検出するという構成のた
め、フェーディングによりアイが開かなくなってしまう
ようなときには、クロック同期を保持できない。ディジ
タルマイクロ波通信の復調器には、フェーディング対策
としてその影響を除去する等化器が装備されているの
で、クロック同期が保持されていれば等化器の前でアイ
が開かなくなっていてもその出力では符号間干渉を除去
しアイを開かせることができる。しかしその前にクロッ
ク同期が外れてしまえば、等化器の能力を発揮させるこ
とができない。従って等化器が必要とされるような復調
器には、この第二の回路は使用できないという問題があ
る。
【0026】図7に示した第三の方式は、その前提とし
て変調方式がQPSKであることが必要である。QPS
Kではアイがゼロクロスする時間幅が比較的狭いため、
その位相を基に再生したクロックのジッタもLPFで十
分抑圧できる程度である。しかし、ディジタルマイクロ
波通信では、変調方式としてQPSK以外に多値直交振
幅変調(Quadrature Amplitude
Modulation:以下QAM)を用いている。多
値QAMではアイの開口部が非常に狭く、アイがゼロク
ロスする時間幅が広い。従って、この方式をそのまま多
値QAMに当てはめゼロクロス信号を基に再生したクロ
ックはジッタが大きくなってしまう。多値になるほどサ
ンプリングクロックのジッタ量に対する許容値は小さく
なるため識別信号の誤り率特性が大きく劣化する。LP
Fの帯域を絞ればジッタはある程度抑圧できるが、同期
引き込みできる周波数範囲が狭くなってしまう、という
問題がある。
【0027】
【課題を解決するための手段】上述の問題を解決するた
めに本発明のクロック同期回路は、同期検波された直交
する2つのチャネルのどちらか一方のベースバンドアナ
ログ信号をシンボル速度の2倍のサンプリングクロック
でサンプリングしてディジタル信号に変換するA/D変
換器と、前記A/D変換器の出力を前記サンプリングク
ロックごとに遅延した第一、第二、第三のサンプルデー
タを発生し、前記第一と第三のサンプルデータが属する
と判定された各々の信号点のアイパターンのゼロクロス
情報に基づいて、前記第一又は第三と第二のサンプルデ
ータの極性の一致、不一致の位相情報を出力する位相検
出器と、前記位相検出器の出力を入力し、雑音成分を抑
圧するループフィルタと、前記ループフィルタの出力を
制御信号として前記A/D変換器のサンプリングクロッ
クを出力する電圧制御発振器とを有することを特徴とす
る。
【0028】また、本発明のクロック同期回路は、同期
検波された直交する2つのチャネルのうちどちらか一方
のベースバンドアナログ信号をシンボル速度の2倍の周
波数でサンプリングしディジタル信号に変換するA/D
変換器と、前記A/D変換器の出力で連続する3サンプ
ルデータを時間的に古いほうから第一、第二、第三のサ
ンプルデータとしたとき、第一および第三のサンプルデ
ータが属すると判定された各々の信号点が2m/2 個のア
イパターン収束点の中心点であるゼロ点に対し対称な位
置関係にあるときの第二のサンプルデータの極性と第一
又は第三のサンプルデータの極性の一致、不一致をサン
プリングクロックの位相情報として出力する位相検出器
と、前記位相検出器の出力を入力としその雑音成分を抑
制するループフィルタと、前記ループフィルタの出力電
圧を制御信号とし前記A/D変換器のサンプリングクロ
ックを出力する電圧制御発振器とを備えている。
【0029】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0030】図1は16QAM用復調器における本発明
の実施の形態の一例のブロック図である。まず図1の構
成を説明する。直交同期検波された16QAMの信号は
直交する2つのチャネルのベースバンドアナログ信号と
なるが、2つのチャネルはそれぞれ対等でありかつ片方
のチャネルのみからクロックの位相情報を得ることがで
きるので、ここでは2つのチャネルの片方のみを用いて
本発明の動作を説明する。
【0031】片チャネルのベースバンドアナログ信号1
01は、A/D変換器10にてVCO60から出力され
るシンボル速度の2倍のサンプリングクロック(Ts/
2周期)で2ビット以上のディジタル値102に変換さ
れる。A/D変換器出力102はクロック位相検出器3
0に入力され、後述する特定の位置関係のアイパターン
のゼロクロス点に基づいて位相情報103が出力され
る。その出力信号103をLPF50に通すと前記VC
O60の制御信号が得られる。
【0032】次に図1の回路の動作を、図2を用いて説
明する。16QAMのアイパターンは1シンボル周期
(Ts)ごとに4つの点に収束する。送信信号がランダ
ムであれば、ある時刻の1つの信号点からは次の時刻の
4つのどの信号点にも遷移する。つまりTs間隔の2つ
の時刻の間では始点と終点の信号点の組み合わせが16
通りある。このうち2つの時刻の信号点が直線で結ばれ
たとしたら、その直線が1時刻に存在しうる4つの信号
点の中心の電圧値を通る始点と終点の組み合わせが4つ
ある。このとき始点と終点はそれぞれ中心点に対し対称
な位置関係になる。これはA/D変換器出力信号102
が自然2進符号(ナチュラル符号)で表されるときA/
D変換器出力信号102の上位2ビットが反転の関係に
なる。この4つの組み合わせのTs時間のアイパターン
を模識的に表したのが図2である。横方向が時間、縦方
向が電圧(振幅)を表す。実際にはコサインロールオフ
特性により帯域制限がかかっているので2つの信号点間
の遷移が直線になるわけではないが、この4つの組み合
わせのとき2つの時刻間の遷移はほぼ中心点付近でゼロ
クロスする。16QAMで考えられる16通りすべての
信号遷移のゼロクロスする時間幅に比べ、その時間幅は
非常に小さくなっている。従ってこの4つの信号の組み
合わせから得られるサンプリングクロックの位相情報の
変動幅は小さくなるため、LPF50の帯域幅を小さく
することなくジッタの少ない再生クロックが得られる。
【0033】図1の位相検出器30の内部の回路は、こ
のような信号の組み合わせのときのクロック位相情報を
検出するための構成の一例である。
【0034】2分周器20は、VCO60の出力クロッ
クを2分周してシンボル速度の正相と逆相のクロックを
出力する。フリップフロップ(以下F/F)31から3
3で構成されるシフトレジスタは、A/D変換器10の
出力102をTs/2ずつ遅延させる。F/F33の出
力が第一のサンプル値、F/F32の出力が第二のサン
プル値、F/F31の出力が第三のサンプル値に対応す
る。排他的論理和(以下EX−OR)ゲート40は第一
と第二のサンプル値の極性が不一致のときHレベルを出
力し、一致のときLレベルを出力する。EX−ORゲー
ト41と論理積(以下AND)ゲート42は、第一と第
三のサンプル値の上位2ビットが両方とも異なっている
とき、つまり図2に示す信号の組み合わせのときにF/
F34へクロックを出力する。従って、F/F34にお
いて図2に示す信号の組み合わせのときの第二と第一の
信号の極性のEX−ORがクロックの位相情報103と
して出力される。位相検出器30のタイムチャートを図
3に示す。
【0035】この第一と第二のサンプル値の極性信号の
EX−ORがアイパターンに対するサンプリングクロッ
クの位相に対応していることは、従来例の第三の方法に
おける図7、図8の説明で明らかである。
【0036】なお、図1では第一と第二のサンプル値の
極性を検出したが、第三と第二のサンプル値の極性を検
出しても同等の効果を奏する。
【0037】更に本発明のクロック同期回路はアイパタ
ーンのゼロクロス情報からクロックの位相情報を得てお
り、フェーディングによる波形歪みによりアイパターン
が開かなくなったときでもゼロクロスしなくなるわけで
はないので、なおクロックの位相情報を抽出することが
できる。従って等化器の能力の限界まで信号の伝送が可
能である。
【0038】2倍速でサンプリングされた信号102か
ら復調信号を得るためには、F/F70により2回に1
回信号を間引けばよい。F/F32がゼロクロス点に対
応するようにクロックの位相が制御されるため、図1の
ようにF/F31、33を打ち抜くクロックで信号10
2を打ち抜けばよい。
【0039】以上、16QAMについて説明したが、本
発明は64QAM、256QAM等、より多値の変調方
式に対しても同様に適用可能である。また、32QA
M、128QAM等の信号点配置の外形が正方形でない
変調方式も1次元のアイパターンでみれば何ら変わると
ころがないため、同様に適用可能である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明のクロック同
期回路は、VCOとLPF以外はディジタル回路で構成
されているためLSI化に適している、アイパターンが
ほぼ同じタイミングでゼロクロスする信号の組み合わせ
だけからクロックの位相情報を抽出しているためLPF
の帯域を狭くしなくてもクロックジッタを押さえること
ができ、ゼロクロス情報を使っているためアイパターン
が開かなくなるほどのフェーディングによる波形歪みに
対してもクロック同期を保持できるという、効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】図1の動作を説明するための図である。
【図3】図1の動作を説明するための図である。
【図4】従来の技術(方式1)の実施例のブロック図で
ある。
【図5】従来の技術(方式2)の実施例のブロック図で
ある。
【図6】従来の技術(方式2)の動作を説明するための
図である。
【図7】従来の技術(方式3)の実施例のブロック図で
ある。
【図8】従来の技術(方式3)の動作を説明するための
図である。
【符号の説明】
10、501、601、701 A/D変換器 60、506、604、704 VCO 50、505、603、703 LPF 30、602、702、504 位相検出器 31、32、33、34、70 F/F 40、41 EX−ORゲート 42 ANDゲート 20 分周器 507 移相器 503 クロック抽出BPF 502 全波整流回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 27/38 H04L 7/00 H04L 27/22

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多値直交振幅変調方式の復調用クロック
    同期回路において、同期検波された直交する2つのチャ
    ネルのどちらか一方のベースバンドアナログ信号をシン
    ボル速度の2倍のサンプリングクロックでサンプリング
    してディジタル信号に変換するA/D変換器と、 前記A/D変換器の出力を前記サンプリングクロックご
    とに遅延した第一、第二、第三のサンプルデータを発生
    し、前記第一と第三のサンプルデータが属すると判定さ
    れた各々の信号点のアイパターンのゼロクロス情報に基
    づいて、前記第一又は第三と第二のサンプルデータの極
    性の一致、不一致の位相情報を出力する位相検出器と、 前記位相検出器の出力を入力し、雑音成分を抑圧するル
    ープフィルタと、 前記ループフィルタの出力を制御信号として前記A/D
    変換器のサンプリングクロックを出力する電圧制御発振
    器とを有することを特徴とするクロック同期回路。
  2. 【請求項2】 前記第一、第二、第三のサンプルデータ
    は、前記A/D変換器の出力を前記サンプリングクロッ
    クずつ遅延するシフトレジスタの出力であり、それぞれ
    遅延時間の大きい順であることを特徴とする請求項1記
    載のクロック同期回路。
  3. 【請求項3】 前記アイパターンのゼロクロス情報は、
    前記各々の信号点が所定の個数のアイパターン収束点の
    中心点であるゼロ点に対して対称な位置関係にあること
    に基づいて得られることを特徴とする請求項1記載のク
    ロック同期回路。
  4. 【請求項4】 前記所定の個数は、2m 値(mは4以上
    の整数)の多値データを復調する場合に、2m/2 個であ
    ることを特徴とする請求項3記載のクロック同期回路。
  5. 【請求項5】 前記アイパターンのゼロクロス情報の検
    出は、前記A/D変換器の出力が自然2進符号の場合
    に、該出力の上位2ビットが反転することを検出するこ
    とにより得られることを特徴とする請求項1、3記載の
    クロック同期回路。
JP8049785A 1996-03-07 1996-03-07 クロック同期回路 Expired - Fee Related JP2848320B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049785A JP2848320B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 クロック同期回路
EP97103743A EP0794634B1 (en) 1996-03-07 1997-03-06 Clock recovery circuit for QAM demodulator
DE69734170T DE69734170T2 (de) 1996-03-07 1997-03-06 Taktrückgewinnungsschaltung für QAM Demodulator
US08/813,668 US5789988A (en) 1996-03-07 1997-03-07 Clock recovery circuit for QAM demodulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049785A JP2848320B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 クロック同期回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09247229A JPH09247229A (ja) 1997-09-19
JP2848320B2 true JP2848320B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=12840825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8049785A Expired - Fee Related JP2848320B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 クロック同期回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5789988A (ja)
EP (1) EP0794634B1 (ja)
JP (1) JP2848320B2 (ja)
DE (1) DE69734170T2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3147147B2 (ja) * 1996-11-22 2001-03-19 日本電気株式会社 搬送波再生回路、周波数誤差検出方法および多値直交振幅復調装置
DE19742670B4 (de) * 1997-09-26 2011-08-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Verfahren, Empfänger und Mehrträger-QAM-System zur Demodulation eines analogen Mehrträger-QAM-Signals
US6430243B1 (en) * 1998-05-18 2002-08-06 Sarnoff Corporation Symbol sign directed phase detector
JP2000049882A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Nec Corp クロック同期回路
US6310926B1 (en) 1998-09-25 2001-10-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adjustment of the sampling frequency in a multicarrier receiver
CN1227881C (zh) 1999-10-04 2005-11-16 日本电气株式会社 处理数字信号的解调器和并行fir滤波器
US6510526B1 (en) * 1999-12-23 2003-01-21 Intel Corporation Differential clocking for digital platforms
KR100340722B1 (ko) * 2000-08-31 2002-06-20 서평원 변조기법을 이용한 지터 감소 장치
US7072392B2 (en) * 2000-11-13 2006-07-04 Micronas Semiconductors, Inc. Equalizer for time domain signal processing
JP3419397B2 (ja) * 2001-01-18 2003-06-23 日本電気株式会社 クロック同期回路及びクロック同期方法
US6940557B2 (en) * 2001-02-08 2005-09-06 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive interlace-to-progressive scan conversion algorithm
US6829297B2 (en) * 2001-06-06 2004-12-07 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive equalizer having a variable step size influenced by output from a trellis decoder
US7190744B2 (en) * 2001-06-07 2007-03-13 Micronas Semiconductors, Inc. Error generation for adaptive equalizer
US7418034B2 (en) * 2001-06-19 2008-08-26 Micronas Semiconductors. Inc. Combined trellis decoder and decision feedback equalizer
US20030206053A1 (en) * 2002-04-04 2003-11-06 Jingsong Xia Carrier recovery for DTV receivers
US20030235259A1 (en) * 2002-04-04 2003-12-25 Jingsong Xia System and method for symbol clock recovery
US6995617B2 (en) * 2002-04-05 2006-02-07 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop
US6980059B2 (en) * 2002-04-05 2005-12-27 Micronas Semiconductors, Inc. Data directed frequency acquisition loop that synchronizes to a received signal by using the redundancy of the data in the frequency domain
US7272203B2 (en) * 2002-04-05 2007-09-18 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop for decoding an offset-QAM modulated signal having a pilot
US7376181B2 (en) * 2002-04-05 2008-05-20 Micronas Semiconductors, Inc. Transposed structure for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
US7321642B2 (en) * 2002-04-05 2008-01-22 Micronas Semiconductors, Inc. Synchronization symbol re-insertion for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
US7254191B2 (en) * 2002-04-22 2007-08-07 Cognio, Inc. System and method for real-time spectrum analysis in a radio device
US7021696B2 (en) * 2002-11-14 2006-04-04 Asc Incorporated Convertible top latch
KR100519805B1 (ko) * 2002-11-26 2005-10-11 한국전자통신연구원 다중레벨 변조 기법을 위한 타이밍 동기루프 제어 장치를이용한 심볼 타이밍 동기 장치 및 그 방법
US8731007B2 (en) 2005-12-30 2014-05-20 Remec Broadband Wireless, Llc Digital microwave radio link with a variety of ports
US9059866B2 (en) * 2005-12-30 2015-06-16 Remec Broadband Wireless Holdings, Inc. Digital microwave radio system and method with encryption
US8711888B2 (en) * 2005-12-30 2014-04-29 Remec Broadband Wireless Llc Digital microwave radio link with adaptive data rate
WO2011030740A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 日本電気株式会社 クロック再生回路及びクロック再生方法
EP2515467B1 (en) 2011-04-21 2016-02-10 Nxp B.V. Symbol clock recovery circuit
US10778201B1 (en) * 2019-05-03 2020-09-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg System and method of creating periodic pulse sequences with defined absolute phase
US11463288B2 (en) * 2021-06-14 2022-10-04 Ultralogic 6G, Llc Amplitude-variation encoding for high-density 5G/6G modulation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161149A (ja) * 1983-03-04 1984-09-11 Nec Corp タイミング同期回路
JPS61146031A (ja) * 1984-12-20 1986-07-03 Nec Corp クロツク再生回路
WO1988005235A1 (en) * 1987-01-12 1988-07-14 Fujitsu Limited Discrimination timing control circuit
DE3937055A1 (de) * 1989-11-07 1991-05-08 Ant Nachrichtentech Takt-phasendetektor
US5042052A (en) * 1990-02-16 1991-08-20 Harris Corporation Carrier acquisition scheme for QAM and QPSK data
JP3041175B2 (ja) * 1993-11-12 2000-05-15 株式会社東芝 Ofdm同期復調回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE69734170D1 (de) 2005-10-20
EP0794634A3 (en) 2000-09-20
JPH09247229A (ja) 1997-09-19
EP0794634A2 (en) 1997-09-10
EP0794634B1 (en) 2005-09-14
US5789988A (en) 1998-08-04
DE69734170T2 (de) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848320B2 (ja) クロック同期回路
US5671257A (en) Symbol timing recovery based on complex sample magnitude
US4338579A (en) Frequency shift offset quadrature modulation and demodulation
US6064236A (en) Phase detector and timing extracting circuit using phase detector
EP0296253A1 (en) Discrimination timing control circuit
KR900002330B1 (ko) 무선 수신기
JP2000049882A (ja) クロック同期回路
JP5585583B2 (ja) クロック再生回路及びクロック再生方法
US4620159A (en) Demodulator for multiphase PSK or multilevel QAM signals
US5642380A (en) Data communication system and modem therefor
KR100466589B1 (ko) 디지털 심볼 동기 장치 및 그 방법
EP0257301A2 (en) PSK system and modem
EP0134860B1 (en) Improved modem signal acquisition technique
JPH0897874A (ja) オフセットqpsk復調器
JP3369118B2 (ja) データ判定回路
KR100326263B1 (ko) 저잡음 및 고속의 심볼 타이밍 복원 동작을 위한직각증폭변조 복조기
Critchlow et al. A vestigial-sideband, phase-reversal data transmission system
JP2000312232A (ja) クロック同期回路
JPH09214461A (ja) ディジタル多重無線の交差偏波伝送受信機
JPH07297862A (ja) 伝送方法および受信装置
JP2689922B2 (ja) 復調装置
JP3409709B2 (ja) 復調装置
JPH0787147A (ja) 復調装置
JPH06350660A (ja) 復調装置
JP4101777B2 (ja) タイミング同期回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees