JP2842154B2 - アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータ

Info

Publication number
JP2842154B2
JP2842154B2 JP5144669A JP14466993A JP2842154B2 JP 2842154 B2 JP2842154 B2 JP 2842154B2 JP 5144669 A JP5144669 A JP 5144669A JP 14466993 A JP14466993 A JP 14466993A JP 2842154 B2 JP2842154 B2 JP 2842154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
sensor
hollow portion
vehicle
operating rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5144669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074406A (ja
Inventor
光彦 原良
善紀 見市
忠夫 田中
隆弘 柳
広之 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5144669A priority Critical patent/JP2842154B2/ja
Publication of JPH074406A publication Critical patent/JPH074406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842154B2 publication Critical patent/JP2842154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/462Toe-in/out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/62Adjustable continuously, e.g. during driving

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用サスペンション
装置におけるアームの変位制御等に用いられるアクチュ
エータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用サスペンション装置とし
て、特定のサスペンションアームのアーム長や車体取付
位置等を変化させるアクチュエータと、このアクチュエ
ータを制御するコントローラ等を備えたものが知られて
いる。
【0003】これによれば、コントローラがアクチュエ
ータを駆動させると、サスペンショウン装置を構成する
アームやストラット等の位置関係が変化し、従って、サ
スペンション装置のアライメント、即ち、サスペンショ
ン装置のキャスタ角や車輪のトー角及びキャンバ角等が
変化する。
【0004】例えば、車両の旋回走行時には、車体はロ
ールするので、旋回外輪の対地キャンバ角がポジティブ
方向に、旋回内輪の対地キャンバ角がネガティブ方向に
それぞれ増加する。
【0005】そこで、コントローラは、車両の旋回走行
を検出した場合、アクチュエータを操作して、ポジティ
ブ方向に大となった旋回外輪の対地キャンバ角やネガテ
ィブ方向に大となった旋回内輪の対地キャンバ角を減少
させ、各車輪の接地状態を良好にして車両の旋回安定性
及び旋回限界の向上を図る。
【0006】また、車両の直進走行時には、コントロー
ラはアクチュエータを操作し、キャスタ角等を制御して
直進安定性の向上を図る。
【0007】このようなアクチュエータは、従来、図4
に示すように、アクチュエータ01と平行にストローク
センサ02を外付けしたり、または図5に示すように、
アクチュエータ01のピストン左室及び右室にバネ0
3,04を介装するなどして変位を制御していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したよ
うな変位制御方式において、先ず前者の場合は、位置制
御の精度は向上するが、ストロークセンサを追加外付け
するので耐久性や信頼性が低いと共にスペース的にも不
利であるという問題点があった。
【0009】次に後者の場合は、油圧力の制御で変位を
ある程度制御できるが、バネによるエネルギの増大を招
来すると共に制御精度がフリクション等外力によって一
様でないという問題点もあった。
【0010】
【発明の目的】本発明は、耐久性や耐環境性に加えて組
付性が向上すると共に高精度で信頼性の高いアクチュエ
ータを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によるアクチュエ
ータは、変位制御に用いられるアクチュエータであっ
て、ボデー内を往復動する作動ロッドの中空部にストロ
ークセンサのセンサ本体を摺動自在に挿入し、このセン
サ本体の一端から突出するセンサロッドの先端を前記中
空部に係合すると共に、前記センサ本体の他端を前記ボ
デーに固定したことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】前記構成によれば、軽量かつコンパクトなアク
チュエータが達成され、位置制御精度が向上される。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳細に説明する。
【0014】本発明に係るアクチュエータを車両用サス
ペンション装置に適用した図1〜図3に示すように、ボ
デー1の基端にはリング状の取付部2が付設され、この
取付部2がゴムブッシュ3を介して図示しない車体側に
取り付けられると共に、前記ボデー1内をピストン4を
介して往復動する作動ロッド5の先端がボールジョイン
ト6を介して図示しないナックルに連結されるようにな
っている。
【0015】前記ピストン4は、前記ボデー1内に収容
された左右一対の隔壁7,8間の空間を油圧室9,10
として画成している。
【0016】前記各隔壁7,8は、前記ボデー1に対し
支持部材11,12を介してそれぞれ位置決め固定され
る。
【0017】そして、前記ボデー1の基端側の支持部材
11は有底筒状に形成され、この支持部材11の底壁部
内面に形成された取付凹部13にストロークセンサ14
のセンサ本体14aの基端部が接着又は圧入等で固定さ
れている。
【0018】前記センサ本体14aの先端側は前記作動
ロッド5の左半部に形成した中空部15内に摺動自在に
挿入されると共に、センサ本体14aの先端から突出す
るセンサロッド14bの先端をコイルスプリング16に
よって前記中空部15の底部に常に突き当てている。
【0019】また、前記ボデー1と支持部材11とに
は、取付凹部13からストロークセンサ14の配線を外
部に取り出すための切欠き17,18がそれぞれ形成さ
れる。尚、図中19はボデー1とボールジョイント6と
に設けられたラバーブーツである。
【0020】このように構成されるため、図示しないコ
ントローラにより油圧室9,10に対する圧油の給,排
を制御することで、作動ロッド5の往復動により車体側
に対するボールジョイント6の取付位置が変わり、これ
により所定のアライメント制御が達成される。
【0021】この際、作動ロッド5の変位量はストロー
クセンサ14で検出されるが、このストロークセンサ1
4はアクチュエータに内蔵されているため、耐久性,耐
環境性が良好で外付けセンサ等に比較して信頼性が非常
に高い。
【0022】また、センサ内蔵により軽量,小型のアク
チュエータが達成され、位置制御精度が向上する利点も
ある。
【0023】また、本実施例では、センサロッド14b
を作動ロッド5の中空部15にコイルスプリング16で
単に突き当てるようにしたので、アクチュエータの組立
も容易である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
トロークセンサをアクチュエータに内蔵するようにした
ので、耐久性や耐環境性に加えて組付性が向上すると共
に高精度で信頼性の高いアクチュエータが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平断面図である。
【図2】同じく要部平断面図である。
【図3】同じく側面図である。
【図4】従来例の説明図である。
【図5】異なった従来例の説明図である。
【符号の説明】
1 ボデー 2 ナックル 4 ピストン 5 作動ロッド 13 支持部材 14 ストロークセンサ 14a センサ本体 14b センサロッド 15 中空部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 忠夫 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 柳 隆弘 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三 菱自動車エンジニアリング株式会社 岡 崎事業所内 (72)発明者 増田 広之 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三 菱自動車エンジニアリング株式会社 岡 崎事業所内 (56)参考文献 特開 昭58−225205(JP,A) 実開 昭56−144806(JP,U) 実開 昭58−61904(JP,U) 実開 平2−128904(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F15B 15/28 B60G 7/00 B62D 17/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変位制御に用いられるアクチュエータで
    あって、ボデー内を往復動する作動ロッドの中空部にス
    トロークセンサのセンサ本体を摺動自在に挿入し、この
    センサ本体の一端から突出するセンサロッドの先端を前
    記中空部に係合すると共に、前記センサ本体の他端を前
    記ボデーに固定したことを特徴とするアクチュエータ。
JP5144669A 1993-06-16 1993-06-16 アクチュエータ Expired - Fee Related JP2842154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144669A JP2842154B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5144669A JP2842154B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074406A JPH074406A (ja) 1995-01-10
JP2842154B2 true JP2842154B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=15367485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5144669A Expired - Fee Related JP2842154B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842154B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128466A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Casio Comput Co Ltd 表処理方法及び表処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH074406A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10434651B1 (en) Failure mode
CA2297881A1 (en) Electronically controlled ackerman steering
EP1361086A2 (en) Active toe angle adjustment mechanism
US20030209866A1 (en) Active toe angle adjustment mechanism
JPH01145704U (ja)
JP2001180244A (ja) 車両の姿勢制御装置
JP2842154B2 (ja) アクチュエータ
JP2848191B2 (ja) 車両用サスペンション装置のアクチュエータ構造
JP2003226125A (ja) サスペンション要素の車両フレーム部品への組込み
JPH0450010A (ja) 可変長アームサスペンション装置
JPS6332723Y2 (ja)
JP2005127386A (ja) ゴムブッシュマウント
JP2556891Y2 (ja) 車高調整用シリンダ
JP2773436B2 (ja) 前輪補助舵角付与装置
JP2737512B2 (ja) アーム長可変アクチュエータ装置
JP2959308B2 (ja) 車両用サスペンション装置のアライメント制御方法
JPH0650284Y2 (ja) 後輪操舵装置
JP3003199B2 (ja) ストラット型サスペンション装置
JP2005178533A (ja) 車両用サスペンション装置
JPH0355541U (ja)
JPH02175312A (ja) 車体の姿勢制御装置
JPH06127244A (ja) 車両用サスペンション装置のアライメント制御方法
JPH0370677A (ja) ステアリング剛性制御装置
JPS62110508A (ja) 前輪懸架装置
WO2020024652A1 (zh) 一种车辆侧倾控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees