JP2830637B2 - Loc型半導体装置 - Google Patents

Loc型半導体装置

Info

Publication number
JP2830637B2
JP2830637B2 JP4218856A JP21885692A JP2830637B2 JP 2830637 B2 JP2830637 B2 JP 2830637B2 JP 4218856 A JP4218856 A JP 4218856A JP 21885692 A JP21885692 A JP 21885692A JP 2830637 B2 JP2830637 B2 JP 2830637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
power supply
pad
lead
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4218856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669407A (ja
Inventor
志郎 藤間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4218856A priority Critical patent/JP2830637B2/ja
Publication of JPH0669407A publication Critical patent/JPH0669407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830637B2 publication Critical patent/JP2830637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06136Covering only the central area of the surface to be connected, i.e. central arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
LOC(リードオンチップ)型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のLOC技術を使って組立てられた
半導体装置では図3に示すように長方形状の半導体チッ
プ1Aの長辺の両側に入出力リード30及び電源リード
10,接地リード20が存在し入出力パッド40−3〜
40〜10がチップの中央に配置されている場合、その
ピン配置によって電源パッド40−1,40−2、接地
パッド40−11,40−12のチップ上に配置される
場所が限定される。また図4に示すように電源リード1
1,12と接地リード21,22が2本づつ存在するパ
ッケージではパッケージ内部の半導体チップ上でリード
をつなげる(電源リード11,12は枝11aにより、
接地リード21,22は枝21aによりつながってい
る。)ことによりチップ中央に配置されたパッド40−
1〜40−14の列の任意の場所に電源パッド(40−
2,40−7,40−13)、接地パッド(40−1,
40−8,40−14)を配置することができる。しか
しこの場合入出力ピン30と入出力パッドへのボンディ
ングは電源リードの枝11a,接地リードの枝21aを
飛び越してボンディングする技術が必要になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら従来のLOC構
造におけるリードの形状及びパッド配置では図3に示す
もののように電源パッドおよび接地パッドの場所が限定
されると、内部回路の動作や信号出力時の電源配線や接
地配線の電位の浮き沈みをおさえることができず内部回
路の誤動作の原因となる。また図4に示したもののよう
に2つの電源リードと接地リードをそれぞれパッケージ
内部で接続しチップ上の任意の場所に電源パッドや接地
パッドを配置できるようにした場合、電源リードや接地
リードを飛び越えて入出力リードとパッドとのボンディ
ングを行なわなければならず、TSOP(薄いスモール
・アウトライン・パッケージ)などの非常に薄型のパッ
ケージにしようとした場合短絡の恐れがあり、障害とな
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のLOC型半導体
装置は、長方形状の半導体チップと、前記半導体チップ
長方形の四隅およびその長辺の中央部の両端の6つの
領域にそれぞれ配置された少なくとも6対の電源パッド
および接地パッドと、前記電源パッドのうちの一方の長
辺の一つの電源パッドの近傍を通り前記電源パッドのう
ちの他方の長辺の少なくとも一つの電源パッドの近傍へ
枝分かれしまたは枝分かれしないで延びる枝を有する少
なくとも2本の電源リードと、前記接地パッドのうちの
一方の長辺の一つの接地パッドの近傍を通り前記接地パ
ッドのうちの他方の長辺の少なくとも一つの接地パッド
近傍へ枝分かれしまたは枝分かれしないで延びる枝を
有する少なくとも2本の接地リードと、前記電源リード
および接地リードとその近傍の電源パッドおよび接地パ
ッドとをそれぞれ接続するボンディングワイヤとを有す
るというものである。
【0005】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を概略的に示す
平面図で、半導体チップにリードを取り付けボンディン
グした状態を示している。
【0006】この実施例は、例えば2M×8ビット構成
の16M DRAMに好適なもので、この形式の16M
DRAMの標準パッケージには、2本の電源リードお
よび2本の接地リードが設けられる。
【0007】長方形状の半導体チップ1Cの長辺にそっ
てボンディングパッド40,40−1〜40−12が設
けられている。ボンディングパッド列の近傍に第2層ア
ルミニウム系合金膜からなる電源配線50−1,50−
2および接地配線51−1,51−2が設けられてい
る。電源配線50−1と50−2とは第2(または1)
層アルミニウム系合金膜からなる電源配線50−3によ
り連結され、接続配線51−1と51−2とは第1(ま
たは2)層アルミニウム系合金膜からなる接地配線51
−3により連結されている。
【0008】電源配線50−1はボンディングパッド4
0−1,40−4および40−5に接続され、電源配線
50−2は、ボンディングパッド40−7,40−10
および40−11に接続されている。ボンディングパッ
ド40−1,40−5,40−7,4−10および40
−11は電源パッドである。
【0009】接地配線51−1はボンディングパッド4
0−8,40−9および40−12に接続され、接地配
線51−2はボンディングパッド40−2,40−3お
よび40−6に接続されている。ボンディングパッド4
0−2,40−3,40−6,40−8,40−9およ
び40−12は接地パッドである。
【0010】半導体チップ1Cの長辺の一つ(左辺)側
に2つの電源リード11,12が設けられ、右辺側に接
地リード21,22が設けられている。
【0011】電源リード11は上辺側に設けられボンデ
ィング線Wで電源パッド40−1に接続され、その枝1
1aが右辺へ延び、枝11aの先端が電源パッド40−
7と接続される。電源リード12は下辺側に設けられ電
源パッド40−5に接続され、一つの枝12aは直角に
折れて半導体チップの中央部に延び、再び直角に折れて
枝12cとなる。枝12aからは下辺近傍にもう一つの
枝12bが分れている。枝12bは電源パッド40−1
1に接続され、枝12cは電源パッド40−4,40−
10に接続される。電源配線50−1,50−2,50
−3には2つの独立の電源リード11,12から全体と
して6箇所で電源電位が供給されることにより、電位の
均一化が企られている。
【0012】接地リード22は半導体チップの下辺側に
設けられ接地パッド40−12にボンディング線Wで接
続され、その枝22aが左辺へ延び、枝22aの先端が
接地パッド40−6と接続される。接地リード21は上
辺側に設けられ接地パッド40−8に接続され、一つの
枝21aは直角に折れて半導体チップの中央部に延び再
び直角に折れて枝21cとなる。枝21aからは上辺近
傍にもう一つの枝21bが分れている。枝21bは接地
パッド40−2に接続され、枝21cは接地パッド40
−3,40−9に接続される。接地配線51−1,51
−2,51−3には2つの独立の接地リード21,22
から全体として6箇所で接地電位が供給されることによ
り接続される。
【0013】このようにして、電源リード,接地リード
がそれぞれ2箇づつ存在する半導体パッケージでは、ボ
ンディングワイヤが他のリードを飛び越してボンディン
グされる技術(ジャンピングボンディング)を使用する
ことなく半導体チップ上の6箇所(この実施例ではチッ
プ長辺の左右の上端,下端,中央部)に電源パッド,接
地パッドを配置でき半導体チップ内の電源レベル,接地
レベルの浮き沈みを少なくすることができる。
【0014】図2は本発明の第2の実施例を概略的に示
す平面図である。
【0015】この実施例は1M×16ビット構成の16
M DRAMに好適なもので、この形式の16M DR
AMの標準パッケージには3本の電源リードおよび3本
の接地リードが設けられる。
【0016】電源リード11A,12Aの外に第3の電
源リード13,接地リード21A,22Aの外に第3の
接地リード23を設けて半導体チップ内の電源配線およ
び接地配線の電位の浮き沈みをより少なくすることを企
っている。従って、出力リードが多数あって、信号出力
時の電位変動の激しい半導体装置に適している。
【0017】電源リード13は電源パッド40−4に接
続され、枝13aは電源パッド40−10に、枝13b
は電源パッド10−13にそれぞれ接続される。接地リ
ード23の枝23aは接地パッド40−15に、枝23
bは接地パッド40−14に接続される。
【0018】なお、図示していないが、複数の入出力リ
ードが図1と同様に半導体チップの長辺に設けられそれ
ぞれボンディングパッドに接続される。
【0019】以上、電源リードと接地リードの対が2つ
または3つ設けられている例について説明したが、同様
にして必要な数の対を設けうることは当業者に明らかで
あろう。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は電源リー
ドおよび接地リードが複数存在するLOC構造の半導体
パッケージにおいてそれぞれのリードをパッケージ内部
で一体化せず独立して配置することによってジャンピン
グボンディング技術を使用せず電源パッドおよび接地パ
ッドをチップの4隅とその近傍だけでなく、他の場所に
も配置でき、電源配線等の電位の均一化を企ることがで
き、LOC型半導体装置の薄型化を達成できるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す平面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す平面図である。
【図3】第1の従来例を示す平面図である。
【図4】第2の従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
1A〜1C 半導体チップ 10,11,11A,12,12A,13 電源リー
ド 20,21,21A,22,22A,23 接地リー
ド 30 入出力リード 40,40−1〜40−16 ボンディングパッド 50−1〜50−3 電源配線 51−1〜50−3 接地配線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形状の半導体チップと、前記半導体
    チップの長方形の四隅およびその長辺の中央部の両端の
    6つの領域にそれぞれ配置された少なくとも6対の電源
    パッドおよび接地パッドと、前記電源パッドのうちの
    方の長辺の一つの電源パッドの近傍を通り前記電源パッ
    ドのうちの他方の長辺の少なくとも一つの電源パッドの
    近傍へ枝分かれしまたは枝分かれしないで延びる枝を有
    する少なくとも2本の電源リードと、前記接地パッドの
    うちの一方の長辺の一つの接地パッドの近傍を通り前記
    接地パッドのうちの他方の長辺の少なくとも一つの接地
    パッドの近傍へ枝分かれしまたは枝分かれしないで延び
    る枝を有する少なくとも2本の接地リードと、前記電源
    リードおよび接地リードとその近傍の電源パッドおよび
    接地パッドとをそれぞれ接続するボンディングワイヤと
    を有することを特徴とするLOC型半導体装置。
  2. 【請求項2】 一対の電源リードと接地リードとがそれ
    ぞれ半導体チップの長辺の上端部および下端部にそれぞ
    れ設けられている請求項1記載のLOC型半導体装置。
JP4218856A 1992-08-18 1992-08-18 Loc型半導体装置 Expired - Lifetime JP2830637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4218856A JP2830637B2 (ja) 1992-08-18 1992-08-18 Loc型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4218856A JP2830637B2 (ja) 1992-08-18 1992-08-18 Loc型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0669407A JPH0669407A (ja) 1994-03-11
JP2830637B2 true JP2830637B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=16726397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4218856A Expired - Lifetime JP2830637B2 (ja) 1992-08-18 1992-08-18 Loc型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2830637B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2830783B2 (ja) * 1995-07-18 1998-12-02 日本電気株式会社 半導体装置
JPH09102575A (ja) * 1995-09-11 1997-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 配線上の飛びの無いリードオン・チップのリードフレーム構成
JP2859223B2 (ja) * 1996-10-29 1999-02-17 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 半導体装置
JPH10269193A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Mitsubishi Electric Corp フラッシュメモリ及びマイクロコンピュータ
WO1998054727A2 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Micron Technology, Inc. 256 Meg DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0669407A (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242814B1 (en) Universal I/O pad structure for in-line or staggered wire bonding or arrayed flip-chip assembly
US20040145042A1 (en) Semiconductor device
JP2888755B2 (ja) 半導体装置
US6130484A (en) Semiconductor device
JP3831593B2 (ja) マルチチップモジュール
JP2830637B2 (ja) Loc型半導体装置
TW451134B (en) Microcomputer and chipset module
JP3462921B2 (ja) 半導体装置
JP2003332448A (ja) 半導体装置
JPH061801B2 (ja) リ−ドフレ−ム
JPH07169840A (ja) 半導体装置
JP2910724B2 (ja) 入出力バッファ
JPH11186492A (ja) 半導体パッケージ及び半導体パッケージの実装構造
JPS60154644A (ja) 半導体装置
JPH09223758A (ja) 半導体装置
JPH0770666B2 (ja) 集積回路装置実装パツケ−ジ
JPS6356950A (ja) 複合化集積回路装置
JP3025357B2 (ja) 半導体装置
JPH09148545A (ja) 半導体装置
JP2919265B2 (ja) 半導体装置
JPH0485942A (ja) 半導体集積回路
KR20040076361A (ko) 신호 완결성 개선 및 칩 사이즈 감소를 위한 패드배치구조를 갖는 반도체 집적 회로장치
JPH05343525A (ja) 半導体集積回路
JP3353410B2 (ja) ゲートアレイの多層配線構造
JPS6356940A (ja) 集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980825

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term