JP2825517B2 - 除草性o―カルボキシアリ―ルイミダゾリノン類の製法 - Google Patents

除草性o―カルボキシアリ―ルイミダゾリノン類の製法

Info

Publication number
JP2825517B2
JP2825517B2 JP1013331A JP1333189A JP2825517B2 JP 2825517 B2 JP2825517 B2 JP 2825517B2 JP 1013331 A JP1013331 A JP 1013331A JP 1333189 A JP1333189 A JP 1333189A JP 2825517 B2 JP2825517 B2 JP 2825517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
amino
compounds
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1013331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01224364A (ja
Inventor
ロバート・フランシス・デーナー・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Original Assignee
AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO filed Critical AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Publication of JPH01224364A publication Critical patent/JPH01224364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825517B2 publication Critical patent/JP2825517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明はイミダゾリノン化合物類に関し、特に除草剤
として有用なO−カルボキシアリールイミダゾリノン化
合物流を製造するために有用である方法及び中間体類に
関する。
新規な除草性イミダゾリニル安息香酸類、ニコチン酸
類及びキノリン−3−カルボン酸類、エステル類及び塩
類、及びそれらの製造及び用途は、米国特許第4,188,48
7号、第4,297,128号及び第4,638,068号に報告されてい
る。
発明の要約 本発明は適当な2−{[(1−カルバモイル−1,2−
ジメチルプロピル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチ
ン酸又はキノリン−3−カルボン酸を臭素化剤で酸化す
ることによってO−カルボキシアリールイミダゾリノン
化合物類を製造する方法を提供する。
本発明はまた、2−メチルバリンアンミド類を適当な
O−ハロメチルアリールカルボキシレートでアルキル化
することによって中間体の2−{[(1−カルバモイル
−1,2−ジメチルプロピル)アミノ]メチル}化合物類
を製造する方法を提供する。ピリジンハロメチル化合物
類の場合には、2−(ハロメチル)ニコチン酸エステル
を生成するために2−クロロ−4−ハロアセト酢酸エス
テルをα,β−不飽和アルデヒド又はケトンと反応させ
る。
本発明はさらに、上記の方法において中間体として有
用な一定の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチ
ルプロピル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸又
はキノリン−3−カルボン酸化合物類及び一定の2−
(ハロメチル)安息香酸エステル類、ニコチン酸エステ
ル類、キノリン−3−カルボン酸エステルを提供する。
本発明はまた、2−クロロ−4−ハロアセトアセテー
ト類から上述した反応を通して、臭素化剤での2−
{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピル)ア
ミノ]メチル}ニコチン酸エステルの酸化への進行する
順序によってO−カルボキシピリジルイミダゾリン化合
物類を製造する方法を提供する。
臭素原料の使用に基づく本発明の酸化方法は、意外な
結果をもたらす。イオウ、塩素、ヨウ素及び酸化マンガ
ンの如き他の酸化剤は望ましい結果に対して効果がなか
った。
好ましい実施態様の説明 式I 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が結合
する場合 −CH=CH−CH=CH− で表される環を形成してもよい、 で表わされるO−カルボキシアリールイミダゾリノン化
合物類は、式中のA、R1、R2及びR3が上記式Iに関する
記載と同様である式II の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸及びキノリ
ン−3−カルボン酸を、最小2モル当量の臭素、N−ブ
ロモスクシンイミド、N−ブロモアセトアミド又はその
ようなものの如き臭素化剤と、酢酸の如き不活性有機溶
媒中にて酢酸ナトリウムの如き酸受容体の存在下に約20
℃の温度範囲内で下記のフローダイヤグラム(Flow Dia
gram)Iにて示される通りの反応が本質的に完了するた
めに十分な時間の間反応させることにより製造される。
本発明の方法において使用するのに適する式IIの2−
{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピル)ア
ミノ]メチル}化合物類は、式中のR1がC1−C12アルキ
ルでありA、R2及びR3が上記の式Iに関する記載と同様
でありXがCl又はBrである式III の2−(ハロメチル)−安息香酸エステル、ニコチン酸
エステル又はキノリン−3−カルボン酸エステルを、最
小1モル当量のラセミック2−アミノ−2,3−ジメチル
ブチラミド又はその個々の光学異性体と、ジメチルスル
ホキシド、アセトン又はそのような不活性有機溶媒中に
て、適宜触媒量のNaIの存在下であってもよい重炭酸ナ
トリウムの如き塩基の存在下に約25℃乃至100℃の温度
範囲内で下記のフローダイヤグラムIIにて示される通り
に反応させることにより調整してもよい。
本発明の方法において使用するのに適する式中のR1
水素である式IIの化合物類は、式中のR1がC1−C12アル
キルである式IIの化合物類から加水分解により容易に調
整してもよい。
本発明は下記の式II 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が結合
する場合 −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされる新規な化合物類及び式中のR1がC1−C12
アルキルであり、R2及びR3が上記の式IIに関する記載と
同様であり、XがCl又はBrである下記の式III で表わされる新規な化合物類を含み、これらは本発明の
方法を使用する除草性イミダゾリノン化合物流の製造の
ために有用な中間体である。新規な上記式II及び式III
の化合物類の好適な基は、これらの式中で R1がC1−C3アルキルであり; R2がH又はC1−C3アルキルであり且つ R3がHである。
本発明の方法において使用する式IIIのピリジンハロ
メチル化合物類は、R.Doehnerの米国特許第4,723,011号
に記載されている方法に類似した方法により、すなわち
式中のR1がC1−C12アルキルであり且つXがCl又はBrで
ある式IV の2−クロロ−4−ハロアセト酢酸エステルを、式中の
R2がH又はC1−C6アルキルであり且つR3がHである式V のα,β−不飽和アルデヒド又はケトンと、最小2モル
当量のアンモニウム塩の存在下に有機溶媒中にて室温乃
至溶媒の沸点の温度範囲内で反応が本質的に完了するま
で、下記ダイヤグラムIIIに示されるように反応させる
ことにより調整してもよい。
式中、R1、R2、R3及びXは上記式IV及び 式Vに関する記載と同様である。
また本発明は、一連に、式IV の2−クロロ−4−ハロアセト酢酸エステルを、式V のα,β−不飽和アルデヒド又はケトンと、最小2モル
当量のアンモニウム塩の存在下に有機溶媒中にて室温乃
至溶媒の沸点の温度範囲内で反応が本質的に完了するま
で反応させ、次いでかくして生じる式中のR1、R2、R3
びXが式IV及びVに関する従来の記載と同様である式II
I の2−(ハロメチル)ニコチン酸エステルを、最小1モ
ル当量のラセミック2−アミノ−2,3−ジメチルブチラ
ミド又はその個々の光学異性体と、不活性有機溶媒中に
て適宜触媒量のNaIの存在下であってもよい塩基の存在
下に約25℃乃至100℃の温度範囲内で反応させ、さらに
かくして生じる式中のR1、R2及びR3が上記の式Iに関す
る記載と同様である式II の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}ニコチン酸エステル又これから誘
導される酸を、最小2モル当量臭素化剤と、不活性有機
溶媒中にて酸受容体の存在下に約25℃乃至100℃の温度
範囲内で本質的に反応を完了するために十分な時間の間
反応させることによる式I 式中、R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり且つ R3はHである、 で表わされるO−カルボキシピリジルイミダゾリノン化
合物類の製造方法を含む。
式IIIの他の中間体の製造は、2−メチル−3−ピリ
ジンカルボキシレート又は2−メチル−3−キノリンカ
ボキシレートを酸化し、次いで生じるN−酸化物をPOCl
3で転位する如きの文献の方法に密接に従がい、下記に
示す通り式IIIの化合物類を与える。
さらに本発明を以下の限定されることのない実施例に
より示す。
実施例1 2−クロロメチル−5−エチルニコチン酸エチルの製造 61gの2,4−ジクロロアセト酢酸エチル(0.306モル)
及び30gの2−エチルアクロレイン(0.357モル)の溶液
を500mlの無水エタノール中で85.5gのスルフアミン酸ア
ンモニウム(0.75モル)と混合し、次いで撹拌した混合
物を90分間加熱し還流する。
反応を減圧下で濃縮し、残留物を酢酸エチル及び水と
の間で分配する。有機相を減圧下で濃縮し、次いで残留
物をヘキサン−酢酸エチル混合物を用いてシリカゲル上
でクロマトグラフを行ない50gの粗生成物を当える。こ
の物質を塩酸水溶液中で抽出することにより精製し、ヘ
キサンで洗浄し、水相を冷却水酸化アンモニウムでアル
カリ性にし、次いでヘキサンで抽出し30gの主題生成物
をオイル(43%)として与える。元素分析によりC11H14
ClNO2計算値%58.03、H6.20、N6.15、Cl15.57実測値%C
58.29、H6.30、N6.02、Cl15.49を有する。
上記の方法を用いて下記表Iに列挙する式IIIの化合
物を生成する。
実施例2 2−クロロメチルニコチン酸エチルの製造 9gの2−メチルニコチン酸エチルを250ml塩化メチレ
ン中で室温で撹拌し、次いで32gの80%メタクロロペル
オキシ安息香酸を一度に加える。生じる溶液を3日間撹
拌する。抽出する固体をろ過し、次いでろ液を冷却した
水酸化ナトリウム希釈水溶液で洗浄し、乾燥し、次いで
減圧下で濃縮して粗N−酸化物を与える。この物質を75
mlの1,2−ジクロロエタン中で熟成する。
15mlのオキシ塩化リンを加え、次いで溶液を加熱し一
晩中還流する。溶液を減圧下で濃縮し、次いで残留物を
塩化メチレン中に取り、酢酸ナトリウム水溶液で中和す
る。有機相を乾燥し、減圧下で濃縮し、次いで残留物を
ヘキサン−酢酸エチル混合物を用いてシリカゲル上でク
ロマトグラフを行ない1.2gの主題生成物を以下のNMR値
を有するオイルとして与える。
NMRδmCDCl3:1.4(+,3H)、4.5(q,2H)、5.1(2H)、
7.4(,1H)、8.4(dd,1H)、8.8(dd,1H)。
また本方法により以下のNMR値を有する2−クロロメ
チルキノリン−3−カルボン酸エチルが製造される。
NMR(δ CDCl3):1.4(+,3H)、4.5(q,2H)、5.3(5,
2H)、7.5−8.3(m,4H)、9.0(5,1H)。
実施例3 2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}−5−エチルニコチン酸エチルの
製造 77gの2−クロロメチル−5−エチルニコチン酸エチ
ル(0.338モル)44gのα−メチルバリンアミド(0.338
モル)及び33.5gの重炭酸ナトリウム(0.4モル)の混合
物を60mlのジメチルスルホキシド中にて撹拌し、次いで
80℃で16時間加熱する。反応を1:1酢酸エチル−ヘキサ
ン及び水との間で分配する。有機層を水で十分に洗浄
し、乾燥し、次いで減圧下でゴム質になるまで濃縮す
る。このゴム質を溶出液としてヘキサン−酢酸エチル混
合物を用いてシリカゲル上でクラマトグラフを行ない、
主題生成物、mp68〜72゜を与える。
上記の反応を溶液(触媒NaIを用いて)としてアセト
ンで行ない、また主題化合物を生成する。
類似の式IIIのハロメチル化合物類により上記の方法
を用いて、下記の表IIに列挙する式IIの化合物を生成す
る。
実施例4 5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5
−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)ニコチン酸エ
チルの製造 1gの2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプ
ロピル)アミノ]メチル}−5−エチルニコチン酸エチ
ル(3.1モル)及び0.58g無水酢酸ナトリウム(7ミリモ
ル)の混合物を10ml酢酸中で50℃に加温し、その温度で
反応を均一溶液にする。2ml酢酸中における1gの臭素
(6.2ミリモル)溶液を2分かけて2度に分けて添加
し、次いで反応を50℃で16時間撹拌する。反応混合物を
減圧下で濃縮し、次いで残留物を酢酸エチルと水との間
で分配する。有機層を無水重硫酸ナトリウムで洗浄し、
MgSO4上で乾燥し、等体積のヘキサンで希釈し、次いで
シリカゲルの充填剤を通してフイルタークラフトグラフ
を行なう。さらにシリカゲルを追加の1:1ヘキサン−酢
酸エチルで溶出し、一緒になった溶出液を減圧下で濃縮
してm.p.84.5〜86.5℃を有する生成物0.6gを与える。
また臭素の代わりにN−ブロモアセトアミド又はN−
ブロモスクシンイミドを用いて主題生成物を得る。
種々の式IIの化合物により上記方法を用いて下記の表
IIIに列挙する式Iの化合物を生成する。
実施例5 2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}−5−エチルニコチン酸エチルの
製造 2gのNaOH(0.05モル)を含有する30mlのメタノール中
の5.6gの2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチル
プロピル)アミノ]メチル}−5−エチルニコチン酸エ
チル(0.0174モル)及び10mlの水との溶液を室温で2時
間30分撹拌する。反応を減圧下で濃縮し、次いで30mlの
水に再溶解し、濃塩酸でpHを4に調整し、次いで減圧下
で濃縮してゴム質を与える。この残留物を酢酸エチル、
テトラヒドロフラン及びメタノールの混合物に溶解し、
MgSO4上で乾燥し、次いで減圧下で6gの泡状物質に濃縮
する。メタノール−エーテルから再結晶して生成物3.1
g、m.p.180〜181℃、を与える。
実施例6 5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5
−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)ニコチン酸の
製造 0.8gの2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチル
プロピル)アミノ]メチル}−5−エチルニコチン酸
(2.7ミリモル)及び0.56gの酢酸ナトリウム(6.8ミリ
モル)の混合物を10ml酢酸中で均一になるまで加温し、
次いで室温まで冷却する。溶液を0.88gの臭素(5.45ミ
リモル)で処理し、次いで反応を25℃で16時間撹拌し、
しかる後75℃に三日間保つ。反応混合物をCH2Cl2及び水
との間で分配し、次いで有機層を乾燥し、次いで減圧下
で濃縮する。残留物を酢酸エチル−へキサンから再結晶
してmp172〜175℃を有する0.4gの主題生成物を与える。
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりであ
る。
1.式I 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又は R2及びR3が結合する場合 −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされるO−カルボキシアリールイミダゾリノン化
合物類を製造するに当って、 式II 式中、A、R1、R2及びR3は上記の式Iに関する記載と
同様である、 の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸又はキノリ
ン−3−カルボン酸を、酸受容体の存在下で最小2モル
当量の臭素化剤と反応させることから成る、式Iで表わ
されるO−カルボキシアリールイミダゾリノン化合物類
の製造方法。
2.式II 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が結合
する場合 −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされる2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメ
チル)アミノ]メチル}化合物類を製造するに当って、 式III 式中、R1はC1−C12アルキルであり; A、R2及びR3は上記の式IIに関する記載と同様であ
り; XはCl又はBrである、 の2−(ハロメチル)−安息香酸エステル、ニコチン酸
エステル又はキノリン−3−カルボン酸エステルを、塩
基の存在下で最小1モル当量のラセミック2−アミノ−
2,3−ジメチルブチラミド又はそれの個々の光学異性体
と反応させることから成る式IIで表わされる2−
{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチル)アミノ]メ
チル}化合物類の製造方法。
3.触媒量のNaIが存在する上記第2項記載の方法。
4.反応を不活性溶媒ジメチルスルホキシド又はアセトン
中で行なう上記第2項記載の方法。
5.式I 式中、R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3は水素である、 で表わされるO−カルボキシピリジルイミダゾリノン化
合物類を製造するに当って、 式IV 式中、R1はC1−C12アルキルであり; XはCl又はBrである、 の2−クロロ−4−ハロアセト酢酸エステルを、 式V 式中、R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はHである、 のα,β−不飽和アルデヒド又はケトンと、最小2モル
当量のアンモニウム塩の存在下で反応が本質的に完了す
るまで反応させ、次いでかくして生じる式III 式中、R1、R2、R3及びXは上記の式IV及びVに関する
記載と同様である、 の2−(ハロメチル)−ニコチン酸エステルを、最小1
モル当量のラセミック2−アミノ−2,3−ジメチルブチ
ラミド又はそれの個々の光学異性体と適宜触媒量のNaI
の存在下であってもよい塩基の存在下で反応させ、さら
にかくして生じる式II 式中、R1、R2及びR3が上記の式Iに関する記載と同様
である、 の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
ル)アミノ]メチル}ニコチン酸エステル又はそれから
誘導される酸を、最小2モル当量の臭素化剤と反応させ
ることから成る順序による式Iで表わされるO−カルボ
キシピリジルイミダゾリノン化合物類の製造方法。
6.式II 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が結合
する場合 −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされる2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメ
チルプロピル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸
又はキノンリン−3−カルボン酸化合物。
7.式中、R1がH又はC1−C3アルキルであり; R2がH又はC1−C3アルキルであり且つ R3がHである、 上記第6項記載の化合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 233/70 C07D 401/04 A01N 43/50 REGISTRY(STN) CA(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が一緒に
    なって −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされるO−カルボキシアリールイミダゾリノン化
    合物類を製造するに当って、 式II 式中、A、R1、R2及びR3は上記の式Iに関する記載と同
    様である、 の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
    ル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸又はキノリ
    ン−3−カルボン酸を、酸受容体の存在下で最小2モル
    当量の臭素化剤と反応させることから成る、式Iで表わ
    されるO−カルボキシアリールイミダゾリノン化合物類
    の製造方法。
  2. 【請求項2】式II 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が一緒に
    なって −CH=C−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされる2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメ
    チル)アミノ]メチル}化合物類を製造するに当って、 式III 式中、R1はC1−C12アルキルであり; A、R2及びR3は上記の式IIに関する記載と同様であり; XはCl又はBrである、 の2−(ハロメチル)−安息香酸エステル、ニコチン酸
    エステル又はキノリン−3−カルボン酸エステルを、塩
    基の存在下で最小1モル当量のラセミック2−アミノ−
    2,3−ジメチルブチルアミド又はそれの個々の光学異性
    体と反応させることから成る、式IIで表わされる2−
    {[(1−カルバモイル−1,2−ジメチル)アミノ]メ
    チル}化合物類の製造方法。
  3. 【請求項3】式I 式中、R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3は水素である、 で表わされるO−カルボキシピリジルイミダゾリノン化
    合物類を製造するに当って、 式IV 式中、R1はC1−C12アルキルであり; XはCl又はBrである、 の2−クロロ−4−ハロアセト酢酸エステルを、式V 式中、R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はHである、 のα,β−不飽和アルデヒド又はケトンと、最小2モル
    当量のアンモニウム塩の存在下で反応が本質的に完了す
    るまで反応させ、次いでかくして生じる式III 式中、R1、R2、R3及びXは上記の式IV及びVに関する記
    載と同様である、 の2−(ハロメチル)−ニコチン酸エステルを、最小1
    モル当量のラセミック2−アミノ−2,3−ジメチルブチ
    ルアミド又はそれの個々の光学異性体と適宜触媒量のNa
    Iの存在下であってもよい塩基の存在下で反応させ、さ
    らにかくして生じる式II 式中、R1、R2及びR3は上記の式Iに関する記載と同様で
    ある、 の2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメチルプロピ
    ル)アミノ]メチル}ニコチン酸エステル又はそれから
    誘導される酸を、最小2モル当量の臭素化剤と反応させ
    る順序による式Iで表わされるO−カルボキシピリジル
    イミダゾリノン化合物類の製造方法。
  4. 【請求項4】式II 式中、AはCH又はNであり; R1はH又はC1−C12アルキルであり; R2はH又はC1−C6アルキルであり; R3はH、C1−C6アルキルであるか又はR2及びR3が一緒に
    なって −CH=CH−CH=CH− で表わされる環を形成してもよい、 で表わされる2−{[(1−カルバモイル−1,2−ジメ
    チルプロピル)アミノ]メチル}安息香酸、ニコチン酸
    又はキノリン−3−カルボン酸化合物。
JP1013331A 1988-01-27 1989-01-24 除草性o―カルボキシアリ―ルイミダゾリノン類の製法 Expired - Lifetime JP2825517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/148,743 US4861887A (en) 1988-01-27 1988-01-27 Herbicidal o-(substituted, aminomethylbenzoic, nicotinic and quinoline-3-carboxylic acids, esters, and salts
US148743 1988-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224364A JPH01224364A (ja) 1989-09-07
JP2825517B2 true JP2825517B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=22527159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1013331A Expired - Lifetime JP2825517B2 (ja) 1988-01-27 1989-01-24 除草性o―カルボキシアリ―ルイミダゾリノン類の製法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4861887A (ja)
EP (1) EP0325730B1 (ja)
JP (1) JP2825517B2 (ja)
KR (1) KR0130975B1 (ja)
AT (1) ATE107288T1 (ja)
AU (1) AU618062B2 (ja)
BR (1) BR8900317A (ja)
CA (1) CA1338248C (ja)
DE (1) DE3850240T2 (ja)
DK (3) DK34089A (ja)
ES (1) ES2054777T3 (ja)
HU (1) HU205915B (ja)
IE (1) IE64510B1 (ja)
IL (2) IL103461A (ja)
ZA (1) ZA89643B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5322948A (en) * 1989-08-31 1994-06-21 Hoechst Celanese Corporation Process for preparing pyridinecarboxylic acid derivatives
US5062881A (en) * 1989-12-20 1991-11-05 American Cyanamid Company 2-(1-substituted-2-imidazolin-2-yl)benzoic and nicotinic acids and a method for their preparation
ATE166350T1 (de) * 1989-12-27 1998-06-15 American Cyanamid Co Alkylester von 5-heterocyclische-pyridin-2,3- dicarbonsäuren und 5-heterocyclische-2-(2- imidazolin-2-yl)pyridinen und verfahren zu ihrer herstellung
KR920003063B1 (ko) * 1990-02-28 1992-04-13 재단법인 한국화학연구소 신규한2-(2-이미다졸린-2-일)-3-(아미노옥소아세틸)-피리딘유도체와그염
US5108485A (en) * 1990-08-31 1992-04-28 American Cyanamid Company Herbicidal 2-(2-imidazolin-2-yl)-benzazoles
EP0511446A3 (en) * 1991-04-29 1993-04-28 Hoechst Celanese Corporation Process for preparing pyridinecarboxylic acid derivatives
JP2001081080A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Nissan Chem Ind Ltd 4(5)−クロロメチル−2−フェニル−1,2,3−トリアゾール誘導体の製造法
AU2014201038B2 (en) * 2010-04-06 2015-08-06 Nippon Soda Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocyclic compound and method for producing same
BR112012025242B1 (pt) 2010-04-06 2018-04-17 Nippon Soda Co., Ltd. Método para produção de um derivado de amino-6- metilpiridino-n-óxido substituído

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
YU204274A (en) * 1973-07-24 1982-06-30 Hoechst Ag Process for preparing new dibenzoxepin derivatives
US4188487A (en) * 1977-08-08 1980-02-12 American Cyanamid Company Imidazolinyl benzoic acids, esters and salts and their use as herbicidal agents
US4297128A (en) * 1978-06-09 1981-10-27 American Cyanamid Co. Use of imidazolinyl benzoates as herbicidal agents
IL62794A0 (en) * 1980-06-02 1981-07-31 American Cyanamid Co Substituted nicotinic acid esters and salts thereof and their use as herbicidal agents
US4638068A (en) * 1981-04-09 1987-01-20 American Cyanamid Company 2-(2-imidazolin-2-yl)-pyridines and quinolines, process and intermediates for the preparation thereof, and use of said compounds as herbicidal agents
WO1983004253A1 (en) * 1982-05-25 1983-12-08 American Cyanamid Company Process for the preparation of 2-(5,5-disubstituted-4-oxo-2-imidazolin-2-yl)-nicotinic, quinoline-3-carboxylic and benzoic acids
DE3345901A1 (de) * 1983-12-20 1985-06-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt 1-acylimidazolinone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in der landwirtschaft
ATE64597T1 (de) * 1984-02-10 1991-07-15 American Cyanamid Co Regio und optische isomere von imidazolinyltoluols|ure, deren ester und salze, verfahren zu deren herstellung und deren anwendung als herbizide.
US4709036A (en) * 1985-06-13 1987-11-24 American Cyanamid Company Process for the preparation of herbicidal 2-(4,4-disubstituted-5-oxo-2-imidazolin-2-yl)benzoic, nicotinic and quinoline-3-carboxylic acids, esters and salts
EP0261705A1 (en) * 1986-08-25 1988-03-30 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Herbicidal imidazolinyl benzoic acids and derivatives
US4689425A (en) * 1986-11-06 1987-08-25 Stauffer Chemical Company Photochlorination of aromatic compounds in the side chain

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemical J.Chinese Universities,7[12](1986)pp.1104−1108

Also Published As

Publication number Publication date
DK50693D0 (da) 1993-05-04
DK50793A (da) 1993-05-04
IL103461A (en) 1994-06-24
ATE107288T1 (de) 1994-07-15
US4861887A (en) 1989-08-29
EP0325730B1 (en) 1994-06-15
AU618062B2 (en) 1991-12-12
KR890011873A (ko) 1989-08-23
BR8900317A (pt) 1989-09-19
DE3850240D1 (de) 1994-07-21
DK34089A (da) 1989-07-28
DK50693A (da) 1993-05-04
IE890231L (en) 1989-07-27
ES2054777T3 (es) 1994-08-16
AU2878789A (en) 1989-07-27
HU205915B (en) 1992-07-28
DK34089D0 (da) 1989-01-26
IE64510B1 (en) 1995-08-09
EP0325730A3 (en) 1991-02-13
IL88536A (en) 1993-02-21
IL88536A0 (en) 1989-06-30
ZA89643B (en) 1989-10-25
DK50793D0 (da) 1993-05-04
EP0325730A2 (en) 1989-08-02
KR0130975B1 (ko) 1998-04-16
CA1338248C (en) 1996-04-16
JPH01224364A (ja) 1989-09-07
HUT50133A (en) 1989-12-28
DE3850240T2 (de) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825517B2 (ja) 除草性o―カルボキシアリ―ルイミダゾリノン類の製法
JP2004518737A (ja) 2−(4−クロロベンゾイルアミノ)−3−[2(1h)−キノールリノン−4−イル]プロピオン酸の製造方法
JP2771994B2 (ja) プロペン酸誘導体の製造法
JP3146596B2 (ja) 3−ヒドロキシメチル−1−プロパルギルイミダゾリジン−2,4−ジオンの製造法
KR0134906B1 (ko) 제초제로서 유용한 o-카르복시아릴이미다졸리논 화합물의 중간체 및 그 제조방법
JP3002791B2 (ja) ベンジルフェニルケトン誘導体
HU199798B (en) Process for producing 2-substituted-5-methyl-pyridine derivatives
JPH0841029A (ja) 3−置換キノリン−5−カルボン酸誘導体およびその製造法
US4959476A (en) Method for the preparation of herbicidal O-carboxyarylimidazolinones
US5103009A (en) Method for the preparation of herbicidal intermediates
JP2523026B2 (ja) α,β―不飽和ケトン及びケトオキシム誘導体
JP3021025B2 (ja) ベンゾオキサジン誘導体の製法
JPH0692353B2 (ja) 新規なアミノ安息香酸アミド誘導体およびその製造法
JP4018816B2 (ja) シクロヘプテノン誘導体及びその製造方法並びにそれを利用してシクロヘプトイミダゾール誘導体を製造する方法
JP2000229953A (ja) 5−ハロブチル−1−シクロヘキシルテトラゾルの製造方法
US5034532A (en) Method for the preparation of quinolyl and pyridyl substituted imidazolinones
JP2693794B2 (ja) ピリジルオキサゾールの製造法
JPS6127964A (ja) 新規フエニルピペリジン誘導体
JP2743198B2 (ja) シクロペンタン類
JP3216673B2 (ja) 3−ヒドロキシイソオキサゾールの製造法
JP2861157B2 (ja) 置換基を有するニコチン酸誘導体及びその製造方法
JPH10204084A (ja) 3−(3−ピリジルメチルアミノ)−3,4−ジヒドロ−2(1h)−キナゾリノン誘導体の製造方法及び中間体化合物
JPS5951534B2 (ja) 2−アミノ−3−ヒドロキシピリジン誘導体の製造法
JPH0559045A (ja) ピリジルオキシ誘導体の製造方法
JP3272170B2 (ja) ピリジン誘導体の製造法