JP2825134B2 - ビスインデニル誘導体およびその製造方法 - Google Patents

ビスインデニル誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JP2825134B2
JP2825134B2 JP1336754A JP33675489A JP2825134B2 JP 2825134 B2 JP2825134 B2 JP 2825134B2 JP 1336754 A JP1336754 A JP 1336754A JP 33675489 A JP33675489 A JP 33675489A JP 2825134 B2 JP2825134 B2 JP 2825134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
compound
solution
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1336754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02221285A (ja
Inventor
ユルゲン・ロールマン
マルティン・アントベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6370497&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2825134(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH02221285A publication Critical patent/JPH02221285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825134B2 publication Critical patent/JP2825134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/0805Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising only Si, C or H atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/30Germanium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2420/00Metallocene catalysts
    • C08F2420/08Heteroatom bridge, i.e. Cp or analog where the bridging atom linking the two Cps or analogs is a heteroatom different from Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明はシリル橋またはゲルミル橋を持つ新規のビス
インデニル誘導体、この種の化合物の改善された製造方
法、該化合物から製造されるメタロセン錯塩に関する。
[従来技術及び発明が解決しようとする課題] この種の化合物は、対掌性の立体剛性メタロセン錯塩
を構成する為の配位子系として使用できる。ジルコニウ
ム−およびハフニウム−ジクロライド錯塩は特に、高ア
イソタクチック度のポリプロピレンを製造する為の高活
性の立体特異性触媒として使用できる(ヨーロッパ特許
第129,368号参照)。
橋掛けしたメタロセン類、特にジルコニウムおよびハ
フニウム−ジクロライド誘導体を合成するには、1,1′
−(R,R′(Si,Ge)ビスインデニルの種類の化合物を使
用することに興味がもたれる。
従来には、文献に、リチウム−インデニルとジメチル
ジクロロシランとをキシレン中で反応させることによっ
て1,1′−(ジメチルシランジイル)ビスインデニルを2
4%の収率で合成することだけが開示されている[C.H.S
ommer、N.S.Marans、JACS 73(1951)5135]。この合成
においては、シリル成分をリチウム−インデニル溶液に
滴加しそしてその混合物を続いて100℃で24時間撹拌す
る。
[発明の構成] 本発明者は、添加順序を逆にした場合に、即ちインデ
ニル成分をジクロロシリルまたはジクロロゲルミル化合
物に溶液としてゆっくり添加した場合に、シリル橋およ
びゲルミル橋を持つ化合物が相当に高収率で且つ穏やか
な条件のもとで得られることを見出した。
それ故に本発明は、式(I) 〔式中、M1は珪素またはゲルマニウムであり、mは0ま
たは1であり、nはm=0の時に0でありそしてm=1
の時に0または1であり、R1、R2、R3およびR4が同一で
あるかまたは異なり、水素原子、炭素原子数1〜30のア
ルキル基、炭素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子
数6〜10のアリール基、炭素原子数7〜40のアリールア
ルキル基、炭素原子数7〜40のアルキルアリール基、炭
素原子数8〜40のアリールアルケニル基または炭素原子
数1〜10のアルコキシ基を意味するかまたは R1とR2またはR3とR4とはそれらが結合している原子と一
緒に成って環を形成し、 R5は炭素原子数1〜8のアルキレン基でありそして R6およびR7は同一であるかまたは異なっており、非置換
−または置換インデニル基を意味する。] で表される、1,1′−(ジメチルシランジイル)−ビス
インデニルの他のビスインデニル誘導体に関する。
更に本発明は、この化合物の製造方法にも関する。
式(I)中、M1は珪素またはゲルマニウムである。m
は0または1である。m=0の場合にはnは同様に0で
ありそしてm=1である場合にはnは0または1であ
る。
R1、R2、R3およびR4が同一であるかまたは異なり、水
素原子、炭素原子数1〜30、殊に1〜2のアルキル基、
炭素原子数2〜10、殊に2のアルケニル基、炭素原子数
6〜10、殊に6のアリール基、炭素原子数7〜40、殊に
7のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40、殊に7〜
9のアルキルアリール基、炭素原子数8〜40、殊に8の
アリールアルケニル基、炭素原子数1〜10、殊に1〜3
アルコキシ基、を意味する。
R1とR2またはR3とR4とはそれらが結合している原子と
一緒に成って環、殊に4〜6員環を形成してもよい。
特に、R1、R2、R3およびR4はメチル基、エチル基、フ
ェニル基またはビニル基を意味する。
R5は炭素原子数1〜8、殊に2のアルキレン基であ
る。
R6およびR7は同一であるかまたは異なっており、異に
同一であり、非置換−または置換インデニル基を意味す
る。置換インデニル類の例には1−(トリメチルシリ
ル)インデン、1−フェニルインデン、1−、2−、4
−または5−メトキシインデン、1−、2−、4−また
は5−メチルインデン及び4−、5−、5−または7−
フルオロインデンがある。インデンまたは1−メチルイ
ンデンを用いるのが有利である。
本発明の式(I)のビスインデニル誘導体は、 式(II) [式中、M1、R1、R2、R3、R4、mおよびnは上記の意味
を有しそして Xはハロゲン原子、殊に塩素原子である。] で表される化合物を式(III)または(IV) R6−M2 (III)、 R7−M2 (IV) [式中、R6およびR7は上記の意味を有しそしてM2はアル
カリ金属原子、殊にカリウムまたはリチウム、特にリチ
ウムである。] で表される化合物と反応させることによって製造され
る。
この反応は、無水にされた不活性溶剤中で実施する。
適する溶剤には芳香族炭化水素、例えばトルエンまたは
キシレン、脂肪族炭化水素、例えばヘキサンまたはペン
タン、またはエーテル類、例えばジエチルエーテル、テ
トラヒドロフラン及びジオキサンがある。ジエチルエー
テルを用いるのが有利である。
反応温度は−40〜100℃、好ましくは0℃〜50℃であ
る。
反応時間は1〜100時間、殊に4〜20時間であり、そ
れの1/4〜20時間、特に1〜4時間は化合物(III)を化
合物(II)の溶液または懸濁物に添加する為に用いられ
る。何れの場合にも、化合物(III)または(IV)は化
合物(II)に添加する。
反応は撹拌下に不活性ガス雰囲気で実施する。本発明
の方法は、シリル橋またはゲルミル橋を持つビスインデ
ニル化合物が、添加順序が変えられた為に非常に高収率
で製造されるという長所を公知の合成法以上に有してい
る。
更に本発明は、オレフィン重合用のメタロセン触媒成
分を製造する式(I)で表されるビスインデニル誘導体
を使用して製造される対掌性の立体剛性メタロセン錯塩
にも関する。
以下の全ての操作は、無水にされた溶剤を用いて不活
性ガス雰囲気で実施する[シュレンク(Schlenk)技
術]。
実施例1 1,1′−(ジメチルシランジイル)ビスインデニル
(1) n−ブチルリチウムの80cm3(0.20mol)の2.5モル濃
度ヘキサン溶液を、200cm3のジエチルエーテルに30g
(0.23mol)の−酸化アルミニウムに通して濾過した−
インデン(工業用品質=約91%純度)を溶解した溶液に
氷冷下に添加する。この混合物を室温で更に15分間撹拌
し、そしてこのオレンジ色の溶液を、30cm3のジエチル
エーテルに13.0g(0.10mol)のジメチルジクロロシラン
(99%濃度)を溶解した溶液に2時間にわたってカニュ
ーレを通して添加する。オレンジ色の懸濁液を夜通し撹
拌しそして100〜150cm3の水を用いて三回振盪処理する
ことによって抽出処理する。黄色の有機相を硫酸ナトリ
ウムにて二回乾燥処理しそして回転式蒸発器で蒸発処理
する。残留するオレンジ色の油状物4〜5時間油圧ポン
プ式真空装置中で40℃に維持しそして過剰のインデンを
除く。その後に白色の沈澱物が析出した。40cm3のメタ
ノールを添加しそして−35℃で再結晶処理することによ
って全部で20.4g(71%)の化合物(1)を白色〜ベー
ジュ色の粉末として単離することができた。融点:79〜8
1℃。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.14〜7.50(芳香族のH)、6.40〜6.90(オレフ
ィンのH)、3.62(アリルのH)、−0.47、−0.28、−
0.06ppm(SiCH3)。
補正元素分析。
実施例2 操作は実施例1と同様である。インデンを油圧ポンプ
式真空装置でストリッピングした後に、粗生成物を350g
のシリカーゲル60にてクロマトグラフィー処理する。ヘ
キサン/メチレンクロライド(5:1容量部)を使用して2
3.6g(82%)の化合物(1)を抽出することができた。
実施例3 7.8g(0.20mol)の切った小片のカリウムを100cm3
テトラヒドロフランに導入する。酸化アルミニウムに通
して濾過したインデン(工業用品質=約91%純度)30cm
3(0.23mol)を1時間にわたって激しい撹拌下に、溶剤
が静かに沸騰するような速度で滴加する。この混合物を
次いで、カリウムが完全に反応するまで更に2時間にわ
たって還流する。このようにして製造されたインデニル
−カリウム溶液を実施例1と同様にジメチルジクロロシ
ランと反応させそして後処理する。16.1g(56%)の化
合物(1)が白色の粉末として得られる。
実施例4 1,1′−(ジエチルシランジイル)ビスインデニル
(2) 30cm3のジエチルエーテルに15.7g(0.10mol)のジエ
チルジクロロシランを溶解した溶液を、実施例1と同様
に0.20molのリチウム−インデニル溶液と反応させ、後
処理する。油圧ポンプ式真空装置中でストリッピングし
た後に残る油状物を400gのシリカーゲル60でクロマトグ
ラフィー処理する。生成物をヘキサン/メチレンクロラ
イド(10:1容量部)を用いて淡黄色分帯(pale yellow
zone)で抽出処理する。溶剤をストリッピングしそして
生成物を−35℃でヘキサンから再結晶処理した後に、1
9.5g(62%)の化合物(2)がベージュ色の粉末として
得られる。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.1〜7.6(芳香族のH)、6.2〜7.0(オレフィン
のH)、3.6(アリルのH)、−0.1、−0.8ppm(SiC
2H5)。
補正元素分析。
実施例5 1,1′−(メチルフェニルシランジイル)ビスインデニ
(3) 30cm3のジエチルエーテルに19.1g(0.10mol)のメチ
ルフェニルジクロロシラン(98%)を溶解した溶液を、
実施例1と同様に0.20molのリチウム−インデニル溶液
と反応させ、後処理する。全部で30.1g(86%)の化合
(3)(白色の結晶粉末)がヘキサンから−35℃で再
結晶する。1 H NMRスペクトル(CDCl3):3ジアステレオマー(11:2:
1)、7.0〜7.5(芳香族のH)、6.5〜6.9(オレフィン
のH)、3.91〜3.97(アリルのH)、−0.31、−0.14、
−0.03ppm(SiCH3)。
補正元素分析。
実施例6 1,1′−(ジフェニルシランジイル)ビスインデニル
(4) 40cm3のジエチルエーテルに25.3g(0.10mol)のジフ
ェニルジクロロシラン(99%)を溶解した溶液を、実施
例1と同様に0.20molのリチウム−インデニル溶液と反
応させ、後処理する。油圧ポンプ式真空装置中でストリ
ッピングした後に残る褐色の油状物を350gのシリカーゲ
ル60でクロマトグラフィー処理する。ヘキサン/トルエ
ン(3:1容量部)を用いて全部で16.0g(39%)の化合物
(4)を抽出することができた。この化合物は溶剤のス
トリッピング後にベース粉末(base powder)として生
じた。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.0〜7.5(芳香族のH)、6.05〜6.95(オレフィ
ンのH)、4.28、4.33ppm(アリルのH)。
補正元素分析。
質量スペクトルは、予想される分解パタンを示した。
実施例7 1,1′−(フェニルビニルシランジイル)ビスインデニ
(5) 30cm3のジエチルエーテルに20.3g(0.10mol)のフェ
ニルビニルジクロロシランを溶解した溶液を、実施例1
と同様に0.20molのリチウム−インデニル溶液と反応さ
せ、後処理する。16.3g(45%)の化合物(5)が白色
の結晶粉末として−35℃でヘキサから沈澱した。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(4:
1)、7.0〜7.6(芳香族のH)、6.5〜6.9(オレフィン
のH)、5.32〜6.15(ビニルのH)、4.02、4.06ppm
(アリルのH)。
補正元素分析。
実施例8 1,1′−(メチルビニルシランジイル)ビスインデニル
(6) 30cm3のジエチルエーテルに14.1g(0.10mol)のメチ
ルビニルジクロロシランを溶解した溶液を、実施例1と
同様に0.20molのリチウム−インデニル溶液と反応さ
せ、後処理する。全部で14.4g(48%)の化合物(6)
がヘキサンにより−35℃で結晶化した。1 H NMRスペクトル(CDCl3):7.1〜7.5(m、8、芳香族
のH)、6.92〜6.96(m、2、β−オレフィンのH)、
6.63(dd、1、α−オレフィンのH)、6.57(dd、1、
α−オレフィンのH)、5.42〜5.90(m、3、ビニルの
H)、3.66(s、2、アリルのH)、−0.25ppm(s、
3、SiCH3)。
補正元素分析。
実施例9 1,1′−(フェニルシランジイル)ビスインデニル
(7) 30cm3のジエチルエーテルに17.7g(0.10mol)のフェ
ニルジクロロシランを溶解した溶液を、実施例1と同様
に0.20molのリチウム−インデニル溶液と反応させ、後
処理する。油圧ポンプ式真空装置中でストリッピングし
た後に残る油状物を、ヘキサン/トルエン(2:1容量
部)を用いて、15cmのシリカーゲル60を含有するフリッ
トを通して濾過する。ヘキサンを、該溶剤をストリッピ
ングした後に残留する油状物に添加する。24.2(72%)
の化合物(7)が−35℃で結晶化する。1 H NMRスペクトル(CDCl3):3ジアステレオマー、7.0〜
7.5(芳香族のH)、6.4〜6.9(オレフィンのH)、4.4
2、4.27、3.85(3x t、Si−H)、4.00、3.87、3.85、
3.60ppm(4x m、アリルのH)。
質量スペクトルおよび赤外線吸収スペクトルは予想通
りであった。
補正元素分析。
実施例10 1,1′−[1,2−エタンジイルビス(ジメチルシリル)]
ビスインデニル(8) 50cm3のジエチルエーテルに21.5g(0.10mol)の1,2−
ビス(クロロジメチルシリル)エタン(80%)を溶解し
た溶液を、実施例1と同様に0.20molのリチウム−イン
デニル溶液と反応させ、後処理する。28.2g(82%)の
化合物(8)がヘキサンから−35℃で無色の結晶の状態
で結晶析出した。融点:71〜74℃。1 H NMRスペクトル(CDCl3):7.1〜7.5(芳香族のH)、
6.90(β−オレフィンのH)、6.57(α−オレフィンの
H)、3.53(アリルのH)、0.25〜0.46(C2H4)、−0.
10、−0.11、−0.15、−0.16(SiCH3)。
補正元素分析。
実施例11 1,1′−[ビス(ジメチルシリル)]ビスインデニル
(9) 0.30molのリチウム−インデニルのエーテル溶液を、2
50cm3のジエチルエーテルに26.0g(0.14mol)のテトラ
メチルジクロロシランを溶解した溶液に1時間にわたっ
て0℃で滴加する。この混合物を室温で1時間撹拌した
後に、50cm3の水を添加し、有機相を分離しそして硫酸
マグネシウムで乾燥し、そして溶剤を除く。残さをメタ
ノールで洗浄しそして減圧状態で乾燥する。
収量:26.5g(55%)1 H MNRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.45〜7.11(m、8、芳香族のH)、6.86、6.84
(2x ddd、2オレフィンのH)、6.59、6.46(2x dd、
2オレフィンのH)、3.43、3.32(2x m、2アリルの
H)、0.05、−0.04、−0.016、−0.31(4x s、4x 3H、
Si−CH3)。
実施例12 1,1′−(ジメチルシランジイル)ビス(3−メチルイ
ンデニル)(10) n−ヘキサンにn−ブチルリチウムを溶解した2.5モ
ル濃度の溶液45cm3(0.18mol)を、200cm3のジエチルエ
ーテルに24.7g(0.19mol)の1−メチルインデンを溶解
した溶液に0℃で添加する。この混合物を室温で20分撹
拌した後に、この黄色の溶液を、30cm3のジエチルエー
テルに12.3g(0.09mol)のジメチルジクロロシランを溶
解した溶液に2時間にわたってカニューレを通して添加
し、そしてこの混合物を夜通し撹拌する。実施例1と同
様に後処理をする。20.4g(68%)の化合物(10)が−3
5℃でヘキサンから黄色の結晶の状態で結晶化する。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.1〜7.5(芳香族のH)、6.26、6.13(α−オレ
フィンのH)、3.48(アリルのH)、2.22(インデン−
CH3):−0.15、−0.31、−0.48(SiCH3)。
補正元素分析。
実施例13 1,1′−(ジメチルゲルマンジイル)ビスインデニル(1
1) 10cm3のジメチル−エーテルに5.0g(0.028mol)のジ
メチルジクロロゲルマンを溶解した溶液を、実施例1と
同様に0.058molのリチウム−インデニル溶液と反応さ
せ、後処理する。−35℃でのn−ヘキサンからの結晶化
にて、白色の粉末として7.2g(75%)の化合物(11)
得られる。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(約1:
1)、7.1〜7.5(芳香族のH)、6.9〜7.1(β−オレフ
ィンのH)、6.42〜6.65(α−オレフィンのH)、3.77
(アリルのH)、0.09、−0.13、−0.30ppm(GeCH3)。
補正元素分析。
実施例14 1,1′−(ジエチルゲルマンジイル)ビスインデニル(1
2) 30cm3のジエチル−エーテルに25g(0.125mol)のジエ
チルジクロロゲルマンを溶解した溶液を、実施例1と同
様に0.25molのリチウム−インデニル溶液と室温で反応
させ、後処理する。油圧ポンプ式真空装置でストリッピ
ングした後に残る油状物を350gのシリカーゲル80でクロ
マトグラフィー処理する。化合物(12)をヘキサン/メ
チレンクロライド(20:1容量部)を用いて抽出処理し、
次いで僅かのヘキサンから−35℃で再結晶する。収量:2
7.9g(62%)の白色粉末。1 H NMRスペクトル(CDCl3):2ジアステレオマー(1:
1)、7.0〜7.6(芳香族のH)、6.32〜6.62(オレフィ
ンのH)、3.75(アリルのH)、0.35〜0.87(GeC
2H5)。
補正元素分析。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07F 7/08 C07F 7/30 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I) 〔式中、M1は珪素またはゲルマニウムであり、 mは0または1であり、nはm=0の時に0でそしてm
    =1の時に0または1であり、 R1、R2、R3およびR4が同一であるかまたは異なり、水素
    原子、炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数2〜
    10のアルケニル基、炭素原子数6〜10のアリール基、炭
    素原子数7〜40のアリールアルキル基、炭素原子数7〜
    40のアルキルアリール基、炭素原子数8〜40のアリール
    アルケニル基または炭素原子数1〜10のアルコキシ基を
    意味するかまたは R1とR2またはR3とR4とはそれらが結合している原子と一
    緒になって環を形成し、 R5は炭素原子数1〜8のアルキレン基でありそして R6およびR7は同一であるかまたは異なっており、非置換
    −または置換インデニル基を意味する。] で表される、1,1′−(ジメチルシランジイル)−ビス
    インデニル以外のビスインデニル誘導体。
  2. 【請求項2】R1〜R4は、同一であるかまたは異なり、メ
    チル基、エチル基、フェニル基またはビニル基を意味す
    る請求項1に記載のビスフェニル誘導体。
  3. 【請求項3】非置換−または置換インデニル基がインデ
    ン−または1−メチルインデン基である請求項1に記載
    のビフェニル誘導体。
  4. 【請求項4】インデニル(アルカリ金属)化合物とジク
    ロロシリル化合物との反応によって、請求項1に記載の
    式(I)で表されるビスインデニル誘導体を製造するに
    当たって、 [式中、M1、R1、R2、R3、R4、R5、mおよびnは請求項
    1に記載の意味を有しそして Xはハロゲン原子である。] で表される化合物を溶液状態または懸濁状態で導入しそ
    して式(III)または(IV) R6−M2 (III)、 R7−M2 (IV) [両式中、R6およびR7は請求項1に記載の意味を有しそ
    してM2はアルカリ金属原子である。] で表される化合物の溶液を式(II)の化合物の溶液また
    は懸濁物に−40〜100℃の温度で1〜100時間にわたって
    添加することを特徴とする、上記ビスインデニル誘導体
    の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の式(I)で表されるビス
    インデニル誘導体から構成される対掌性の立体剛性メタ
    ロセン錯塩。
JP1336754A 1988-12-30 1989-12-27 ビスインデニル誘導体およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2825134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3844282.5 1988-12-30
DE3844282A DE3844282A1 (de) 1988-12-30 1988-12-30 Bisindenyl-derivat und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02221285A JPH02221285A (ja) 1990-09-04
JP2825134B2 true JP2825134B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=6370497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336754A Expired - Fee Related JP2825134B2 (ja) 1988-12-30 1989-12-27 ビスインデニル誘導体およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4985576A (ja)
EP (2) EP0376154B2 (ja)
JP (1) JP2825134B2 (ja)
AU (1) AU615602B2 (ja)
CA (1) CA2006905A1 (ja)
DE (2) DE3844282A1 (ja)
ES (1) ES2086314T5 (ja)
ZA (1) ZA899945B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700896A (en) * 1988-07-30 1997-12-23 Hoechst Aktiengesellschaft Polymer having long isotactic sequences and randomly-distributed ethylene content obtained by polymerizing propylene in presence of specific catalysts
DE59104869D1 (de) * 1990-11-12 1995-04-13 Hoechst Ag 2-Substituierte Bisindenylmetallocene, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Katalysatoren bei der Olefinpolymerisation.
US5157136A (en) * 1991-04-09 1992-10-20 Regents Of The University Of California Single-source metalloorganic precursors to produce ii/vi materials
US5466766A (en) * 1991-05-09 1995-11-14 Phillips Petroleum Company Metallocenes and processes therefor and therewith
ATE162529T1 (de) * 1992-06-13 1998-02-15 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von verbrückten, chiralen metallocenkatalysatoren des types bisindenyl
JPH06271594A (ja) * 1993-03-22 1994-09-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd シクロペンタジエニル基含有ケイ素化合物またはシクロペンタジエニル基含有ゲルマニウム化合物の製造方法
US5486585A (en) * 1993-08-26 1996-01-23 Exxon Chemical Patents Inc. Amidosilyldiyl bridged catalysts and method of polymerization using said catalysts.
DE4402192A1 (de) * 1994-01-26 1995-07-27 Witco Gmbh Verfahren zur Herstellung von Biscyclopentadienyl-Verbindungen
US5473020A (en) * 1994-06-30 1995-12-05 Phillips Petroleum Company Polymer bound ligands, polymer bound metallocenes, catalyst systems, preparation, and use
DE19527652A1 (de) * 1995-07-28 1997-01-30 Hoechst Ag Metallocenverbindung
US5616765A (en) * 1996-02-12 1997-04-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for the preparation of 4-hydroxy-and 4-trimethylsiloxybenzocyclobutene
US6015868A (en) * 1996-10-03 2000-01-18 The Dow Chemical Company Substituted indenyl containing metal complexes and olefin polymerization process
US5900497A (en) * 1996-12-20 1999-05-04 Union Carbide Chemicals & Plsatics Technology Corporation Process for preparing metallocene procatalysts
AT405834B (de) 1997-10-09 1999-11-25 Borealis Ag Metallocene mit ferrocenyl-substituierten brücken und deren einsatz für die olefinpolymerisation
US6417405B2 (en) 1999-03-03 2002-07-09 The Dow Chemical Company Synthesis of cyclopentadiene or substituted cyclopentadiene compounds
EP1159245A1 (en) 1999-03-03 2001-12-05 The Dow Chemical Company Synthesis of 4-ketocyclopentene and cyclopentadiene compounds
ATE336529T1 (de) 2000-02-08 2006-09-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Schlagzähe propylencopolymerisate
AU2003283286A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Basell Polyolefine Gmbh Racemoselective preparation of isolable ansa-metallocene biphenoxide complexes
US7285608B2 (en) * 2004-04-21 2007-10-23 Novolen Technology Holdings C.V. Metallocene ligands, metallocene compounds and metallocene catalysts, their synthesis and their use for the polymerization of olefins

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3139448A (en) * 1961-10-31 1964-06-30 Ici Ltd Chlorophenyl substituted di-and trisilaalkanes
NL8102268A (nl) * 1980-05-30 1981-12-16 Tno Germaniumverbindingen, werkwijze voor het bereiden daarvan, werkwijze voor het bereiden van een geneesmiddel met toepassing van een derglijke germaniumverbinding voor de behandeling van kanker, alsmede aldus verkregen gevormd geneesmiddel.
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
DE3443087A1 (de) * 1984-11-27 1986-05-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen
FR2599369B1 (fr) * 1986-05-30 1989-03-31 Europ Propulsion Procede de preparation de disilylmethanes
DE3784199D1 (de) * 1986-08-01 1993-03-25 Ciba Geigy Ag Titanocene und deren verwendung.
ES2082745T3 (es) * 1987-04-03 1996-04-01 Fina Technology Sistemas cataliticos metalocenos para la polimerizacion de las olefinas presentando un puente de hidrocarburo de silicio.
DE3742934A1 (de) * 1987-12-18 1989-06-29 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung einer chiralen, stereorigiden metallocen-verbindung
DE3743321A1 (de) * 1987-12-21 1989-06-29 Hoechst Ag 1-olefinpolymerwachs und verfahren zu seiner herstellung
IL89525A0 (en) * 1988-03-21 1989-09-10 Exxon Chemical Patents Inc Silicon-bridged transition metal compounds

Also Published As

Publication number Publication date
CA2006905A1 (en) 1990-06-30
DE58909631D1 (de) 1996-05-02
EP0376154B1 (de) 1996-03-27
ES2086314T3 (es) 1996-07-01
AU615602B2 (en) 1991-10-03
AU4733389A (en) 1990-07-05
ES2086314T5 (es) 2001-01-01
EP0376154B2 (de) 2000-09-27
EP0376154A2 (de) 1990-07-04
JPH02221285A (ja) 1990-09-04
US4985576A (en) 1991-01-15
DE3844282A1 (de) 1990-07-05
ZA899945B (en) 1990-09-26
EP0376154A3 (de) 1991-04-03
EP0692486A3 (de) 2003-03-26
EP0692486A2 (de) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825134B2 (ja) ビスインデニル誘導体およびその製造方法
JP3419501B2 (ja) ビスインデニル型のブリッジドキラルメタロセン触媒の製法
US6316562B1 (en) Catalyst systems for (co-)polymerization reactions, metallocene amide halogenides, the production and use thereof
EP0729968A1 (en) Bridged bis-fluorenyl metallocenes, process for the preparation thereof and use thereof in catalysts for the polymerization of olefins
EP0722949B1 (en) Process for the preparation of cyclopentadienyl compounds and compounds obtained therefrom
RU2161621C2 (ru) Способ получения металлоценов с мостиковыми связями
JP3815814B2 (ja) 橋状メタロセン化合物の製造法
JPH0834812A (ja) シクロペンタジエニル環にヘテロ官能性基を有する、触媒組成物としての、被担持メタロセン錯体
RU2337104C2 (ru) СПОСОБ ДИАСТЕРЕОСЕЛЕКТИВНОГО СИНТЕЗА РАЦЕМИЧЕСКИХ ДИОРГАНОСИЛИЛБИС(2-МЕТИЛБЕНЗО[е]ИНДЕНИЛ)ЦИРКОНИЕВЫХ СОЕДИНЕНИЙ И РАЦЕМИЧЕСКОЕ СОЕДИНЕНИЕ ПЕРЕХОДНОГО МЕТАЛЛА
RU2335504C2 (ru) Способ получения галогенидметаллоценовых соединений
US6180810B1 (en) Silyl amines
JP2952355B1 (ja) ポリシラン化合物の製造方法
JP4535560B2 (ja) シリルブリッジを有するフルオレニル−シクロペンタジエニル配位子およびシリルブリッジを有するフルオレニル−シクロペンタジエニルメタロセンの製造方法
JP3713405B2 (ja) 架橋ジルコノセン化合物の製造方法
JP2001519436A (ja) オレフィン重合で使用される、フェロセニル置換されたブリッジを持つメタロセン
KR100336618B1 (ko) 아민기가 치환된 유기실란을 포함한 신규의 메탈로센 화합물
JP4412758B2 (ja) 前周期遷移金属のメタラシクロペンタジエンへのアルキン化合物の位置選択的な環化付加によるベンゼン誘導体の製造方法
JPH1112290A (ja) 架橋メタロセンの製造方法
JP2003523953A (ja) シリルアミン類
JPH10204094A (ja) ケイ素またはゲルマニウム含有有機化合物の製造方法
JPH09227614A (ja) 有機遷移金属錯体の製造方法
WO1999067260A1 (fr) Procede pour synthetiser des composes metallocenes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees