JP2823890B2 - 自動車車体の組立ライン - Google Patents

自動車車体の組立ライン

Info

Publication number
JP2823890B2
JP2823890B2 JP1206251A JP20625189A JP2823890B2 JP 2823890 B2 JP2823890 B2 JP 2823890B2 JP 1206251 A JP1206251 A JP 1206251A JP 20625189 A JP20625189 A JP 20625189A JP 2823890 B2 JP2823890 B2 JP 2823890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
assembly
tacking
temporary
underbody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1206251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370689A (ja
Inventor
四郎 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Machine Works Ltd
Original Assignee
Sanyo Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Machine Works Ltd filed Critical Sanyo Machine Works Ltd
Priority to JP1206251A priority Critical patent/JP2823890B2/ja
Publication of JPH0370689A publication Critical patent/JPH0370689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823890B2 publication Critical patent/JP2823890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車車体の組立ラインに関するものであ
り、詳しくは仮付けステーションを、車体構成部材に対
して仮付け作業の前半部分を実行する第1の仮付けステ
ーションと、前記仮付け作業の後半部分を実行する第2
の仮付けステーションから構成した自動車車体の組立ラ
インに関するものである。
〔従来の技術〕
ユーザーの多様なニーズに対応するため、多車種混流
方式の車体組立ラインが提案されている。
本出願人も先に特開昭62−6878号公報、特開昭62−68
79号公報、特開昭62−6880号公報、特開昭62−6881号公
報、特開昭62−6882号公報、特開昭62−130483号公報、
特開昭62−110581号公報、特開昭62−110582号公報、特
開昭63−130483号公報等に多車種混流方式に適用可能な
単一の仮付けステーションを具えた車体組立ラインを提
案している。
上記先願発明に於いては、搬送用治具台車の上にアン
ダーボディアセンブリを積載して仮付けステーションに
導入し、この仮付けステーションに付設された車体構成
部材の供給装置から、ロアーバックパネル、ボディサイ
ドアセンブリ、カウルトップ、パッケージトレイアセン
ブリ、ロッカー、フロアパン、パッケージトレイ、クォ
ーターパネルアセンブリ等の車体構成部材を順次仮付け
ステーション内に供給し、位置決め固定下の熔接によっ
て車体の仮付け作業を実行していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記先願発明の公報に記載された車体組立ラインで
は、アンダーボディアセンブリやボディサイドアセンブ
リを始めとする車体構成部材の総てを単一の仮付けステ
ーションに於いて位置決め固定下に熔接することによっ
て車体の組立作業を実行している。このため、仮付けス
テーションには、車体構成部材別に多種多様な位置決め
固定用治具やその駆動装置を配設し、これらの装置や治
具を所定の順序に従って作動させる必要があり、仮付け
ステーションの構造複雑化に起因する故障停台や、位置
決め固定用治具と自動熔接ロボットの熔接アーム等の干
渉による仮付け精度の低下等の問題が発生する危険性が
増大していた。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題の解決手段として本発明は、自動車車体の
組立ラインに仮付けステーションと増打ちステーション
を順次配設したものに於いて、前記仮付けステーション
を、車体構成部材に対して仮付け作業の前半段階を実行
する第1の仮付けステーションと、前記仮付け作業の後
半段階を実行する第2の仮付けステーションとに2分割
し、それぞれの仮付けステーションに所定個数の車体構
成部材の供給装置、位置決め固定用治具並びに自動熔接
ロボットを配設し、前記第1の仮付けステーションと第
2の仮付けステーションとの間にアンダーボディアセン
ブリ搬送用パレットの間欠循環駆動装置を配設すると共
に、該間欠循環駆動装置の始端側にアンダーボディアセ
ンブリの自動搬送ラインからアンダーボディアセンブリ
を前記アンダーボディアセンブリ搬送用パレットに移載
する機構を設置し、かつ、該間欠循環駆動装置の終端側
に第2の仮付けステーションで仮付けされた自動車の車
体を増打ちステーションに自動搬送する移載機構を設置
したことを特徴とする自動車車体の組立ラインを提供す
るものである。
〔作用〕
自動車車体の仮付けステーションを、仮付け作業の前
半段階を実行する第1の仮付けステーションと、仮付け
作業の後半段階を実行する第2の仮付けステーションと
に2分割し、これに対応して車体構成部材の供給装置や
位置決め固定用治具、或いは自動熔接ロボット等を第1
の仮付けステーションと第2の仮付けステーションに分
散配置する。これによってそれぞれの仮付けステーショ
ンに於ける車体組立ラインの全体構造が簡易化され、装
置相互の干渉が大幅に減少する。
また、上記第1の仮付けステーションから、第2の仮
付けステーションまでの間にアンダーボディ搬送用パレ
ットの間欠循環駆動装置を配設することによって搬送用
治具台車の必要数を減少させ、各ステーションでの位置
ずれ防止機構の設置を不要化できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一具体例を示す自動車車体の組立ラ
インの平面図、第2図はその概略側面図、第3図はその
正面図である。また第4図は自動車車体の概略側面図、
第5図はその概略上面図である。
第1図乃至第3図に示すように、自動車車体の組立ラ
イン(15)には、アンダーボディアセンブリ(1A)の供
給側から増打ちステーション(14)に向って車体構成部
材に対して仮付け作業の前半段階を実行する第1の仮付
けステーション(4)と、前記仮付け作業の後半段階を
実行する第2の仮付けステーション(9)が順次配設さ
れている。第1の仮付けステーション(4)と第2の仮
付けステーション(9)は、自動車車体の仮付け工程を
適当な割合に2分割するように、それぞれに所定個数の
車体構成部材の供給装置、位置決め固定用治具、並びに
自動熔接ロボットを配設されている。そして、第1の仮
付けステーション(4)と第2の仮付けステーション
(9)との間には、アンダーボディアセンブリ搬送用パ
レット(13)(13)…の間欠循環駆動装置(16)が配設
されている。
第1図乃至第3図に於いて、(1)はアンダーボディ
アセンブリ(1A)の自動搬送用リフトアンドキヤリーラ
イン、(2)はオーバーヘッドリフトアンドキヤリー、
(3A)はロアーバックパネル、(3)はロアーバックパ
ネルの供給位置決め固定装置、(5A)はボディサイドア
センブリ、(5)はボディサイドアセンブリの選択供給
装置、(6)はボディサイドアセンブリの位置決め固定
兼組付治具、(7A)はカウルトップ、(7B)はパッケー
ジトレイアセンブリ、(8)は第1の仮付けステーショ
ン(4)に配設された自動熔接ロボット、(10A)はル
ーフパネルアセンブリ、(10B)はスライドゲートアセ
ンブリ、(10)はローダアセンブリ、(11)は自動熔接
ロボット、(12)は第2の仮付けステーション(9)で
仮付けされた自動車の車体を増打ちラインの第1のステ
ーション(14)に自動搬送するための移載機構設置部を
示す。
以下、本発明装置の作動順序を車体構成部材の供給順
序と関連させて説明する。
先ず、アンダーボディアセンブリ(1A)が自動搬送用
リフトアンドキヤリーライン(1)の終端まで送られて
くると、オーバーヘッドリフトアンドキヤリー(2)に
より、アンダーボディアセンブリ(1A)を捕捉し、アン
ダーボディアセンブリ搬送用パレット(13)上に移載す
る。
そして上記パレット(13)が1ピッチ移動し、アンダ
ーボディアセンブリ(1A)上の所定の位置にロアーバッ
クパネル(3A)が自動供給装置(3)で供給され、この
状態でロアーバックパネル(3A)が位置決め固定され
る。
次に、パレット(13)が1ピッチ移動し、第1の仮付
けステーション(4)にロアーバックパネル(3A)及び
アンダーボディアセンブリ(1A)が搬入される。
このステーション(4)では、先ず、左右のボディサ
イドアセンブリ(5A)(5A)が選択供給装置(5)で予
め選択され、かつ、位置決め固定兼組付治具(6)上に
セットされており、このセットされたボディサイドアセ
ンブリ(5A)(5A)が上記治具(6)により、アンダー
ボディアセンブリ(1A)への所定の組付け位置に向って
回動せしめられ、仮付けされる。
続いて、カウルトップ(7A)、パッケージトレイアセ
ンブリ(7B)が自動搬送装置(7)で第1の仮付けステ
ーション(4)に自動搬送され、ボディサイドアセンブ
リ(5A)(5A)に対して所定位置に仮付けされる。
そして、自動熔接ロボット(8)を利用して、ロッカ
ーをフロアパンに、また、カウルトップ(7A)及びパッ
ケージトレイアセンブリ(7B)をクオーターパネルアセ
ンブリにそれぞれ仮付け熔接する。
以上が第1仮付けステーション(4)で行われる前半
段階の仮付け作業である。
次に,ボディアセンブリの位置決め固定状態を解除
し、パレット(13)毎第2の仮付けステーション(9)
へ移送する。ここで、スライドゲートアセンブリ(10
B)を所定位置から取出し、横向き位置に回転させる。
そして、ゲートを組立域から移動させ、第2のゲートに
向けてスライドさせて組付ける。
続いて、第2の仮付けステーション(9)でルーフパ
ネルアセンブリ(10A)をローダアセンブリ(10)によ
り、ボディアセンブリのフロント及びリアヘッダに対応
する位置に合致させて降下させ組付ける。
仕上げ用の自動熔接ロボット(11)がロッカー域を熔
接し、別の熔接ロボットがルーフパネルアセンブリ(10
A)をボディサイドアセンブリ(5A)(5A)上の所定の
位置に熔接する。この後、ローダアセンブリ(10)が取
り外される。
そして、仮付けされたボディアセンブリをパレット
(13)を介して第2の仮付けステーション(9)から移
載機構設置部(12)上に1ピッチ移動させる。続いて、
移載機構により、ボディアセンブリはパレット(13)か
ら増打ちステーション(14)に移載される。空となった
搬送用パレット(13)は昇降装置を具えた循環駆動装置
(16)への復帰を備えて降下する。
一方仮付けされたボディアセンブリは、増打ちステー
ション(14)で、補強用の増打ちを施こされる。
以上、本発明の一具体例を説明したが、この記述によ
って本発明の権利範囲は限定的に解釈されるべきもので
はなく、自動車車体の構成部材の供給位置と仮付位置の
変化に応じて種々変形して実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ボディアセンブリの仮付作業が第1
及び第2の仮付けステーションで実行されるため仮付け
ステーション1箇所当りの位置決め固定用治具及びその
駆動装置、または自動熔接ロボットの配設個数が減少す
る。このため仮付けステーションの全体構造が簡易化さ
れ装置相互間の干渉や作動不良が効果的に回避される。
また、アンダーボディアセンブリを循環駆動型の搬送用
パレット上に位置決め固定したまま2個の仮付けステー
ションで連続的に仮付け作業を実行するようにしたた
め、従来の車体組立ラインの搬送用治具台車の設置数を
減少させることができ、多車種混流方式に対して設備投
資の効率化を図る上に顕著な効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一具体例を示す自動車車体の組立ライ
ンの平面図、第2図はその概略側面図、第3図はその正
面図である。また第4図は自動車車体の概略側面図、第
5図はその概略上面図である。 (1A)……アンダーボディアセンブリ、 (4)(9)……仮付けステーション、 (13)……アンダーボディアセンブリ搬送用パレット、 (14)……増打ちステーション、 (15)……自動車車体の組立ライン、 (16)……間欠循環駆動装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62D 65/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車車体の組立ラインに仮付けステーシ
    ョンと増打ちステーションを順次配設したものに於い
    て、 前記仮付けステーションを、車体構成部材に対して仮付
    け作業の前半段階を実行する第1の仮付けステーション
    と、前記仮付け作業の後半段階を実行する第2の仮付け
    ステーションとに2分割し、それぞれの仮付けステーシ
    ョンに所定個数の車体構成部材の供給装置、位置決め固
    定用治具並びに自動熔接ロボットを配設し、前記第1の
    仮付けステーションと第2の仮付けステーションとの間
    にアンダーボディアセンブリ搬送用パレットの間欠循環
    駆動装置を配設すると共に、該間欠循環駆動装置の始端
    側にアンダーボディアセンブリの自動搬送ラインからア
    ンダーボディアセンブリを前記アンダーボディアセンブ
    リ搬送用パレットに移載する機構を設置し、かつ、該間
    欠循環駆動装置の終端側に第2の仮付けステーションで
    仮付けされた自動車の車体を増打ちステーションに自動
    搬送する移載機構を設置したことを特徴とする自動車車
    体の組立ライン。
JP1206251A 1989-08-08 1989-08-08 自動車車体の組立ライン Expired - Lifetime JP2823890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206251A JP2823890B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 自動車車体の組立ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206251A JP2823890B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 自動車車体の組立ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370689A JPH0370689A (ja) 1991-03-26
JP2823890B2 true JP2823890B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16520242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206251A Expired - Lifetime JP2823890B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 自動車車体の組立ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823890B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103587938B (zh) * 2013-11-08 2015-10-21 捷星显示科技(福建)有限公司 显示器面板生产线
JP7212188B2 (ja) * 2020-12-04 2023-01-24 株式会社大気社 製造装置および製造装置の制御方法
JP7068430B1 (ja) * 2020-12-04 2022-05-16 株式会社大気社 製造装置および製造装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370689A (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6668438B2 (en) Production of vehicles
KR970003573B1 (ko) 가공물 조립방법 및 그 장치
JP3311973B2 (ja) 金属要素で構成された構造物、とくに自動車車体またはそのサブアセンブリのスポット溶接のための装置
JPH0659851B2 (ja) 複数種の車体モデルの組付け方法
JP2002274451A (ja) 車体組立装置
JP2823890B2 (ja) 自動車車体の組立ライン
JPH0355354B2 (ja)
JPH0225586Y2 (ja)
JPH05261635A (ja) 自動車ワーク組立方法及び組立用自走台車
JP2895905B2 (ja) パネル部材の組付方法
JP2588686Y2 (ja) ボルト・ナットの自動締付装置
JP3453728B2 (ja) 自動車のドアインナーアセンブリライン
JP2947619B2 (ja) ワークの加工または組立方法
JP2823403B2 (ja) 車体に対する小組体の取付け装置
JPS6138071B2 (ja)
KR100418794B1 (ko) 차량 생산라인의 대차 공용화 장치
JPS62155178A (ja) 車体組立て装置
JPH0659852B2 (ja) 複数種の車体モデルの組付け方法
JP3004366B2 (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
JP3326726B2 (ja) 車両の下回り部品組付方法
KR20200138473A (ko) 자동차 부품 다차종 생산시스템 및 그 생산시스템의 작동방법
JP3893043B2 (ja) ワーク搬送組立装置
JPH07267161A (ja) 車体の組立方法およびその装置
JPH0631037B2 (ja) 自動車の組立方法
JPH0370688A (ja) 自動車車体の組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term