JP2822842B2 - 写真処理装置 - Google Patents

写真処理装置

Info

Publication number
JP2822842B2
JP2822842B2 JP5136077A JP13607793A JP2822842B2 JP 2822842 B2 JP2822842 B2 JP 2822842B2 JP 5136077 A JP5136077 A JP 5136077A JP 13607793 A JP13607793 A JP 13607793A JP 2822842 B2 JP2822842 B2 JP 2822842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
sheet
exposure
suction
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5136077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347913A (ja
Inventor
圭吾 有本
透 谷端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP5136077A priority Critical patent/JP2822842B2/ja
Priority to EP94303815A priority patent/EP0628854B1/en
Priority to DE69414302T priority patent/DE69414302T2/de
Priority to US08/249,977 priority patent/US5438388A/en
Priority to CA002124992A priority patent/CA2124992C/en
Priority to KR1019940012514A priority patent/KR100187339B1/ko
Priority to CN94106328A priority patent/CN1045222C/zh
Publication of JPH06347913A publication Critical patent/JPH06347913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822842B2 publication Critical patent/JP2822842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/08Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • G03B27/462Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers in enlargers, e.g. roll film printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs
    • G03B27/588Supply rolls; Cutting arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロール状感光材料を所望
寸法にカットして露光を行うシート処理方式の写真処理
装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の写真処理装置は、図6に示すよう
に、マガジン61から送り出されるロール状感光材料6
2をカッター63で切断し、この切断されたシート状感
光材料64の搬送方向をロール状感光材料の送り出し方
向と直角の方向(感光材料の幅方向)に切り替え手段6
5にて切り替えた後、露光ステージ66上で露光して現
像処理部(図示省略)に搬送するように構成されてい
た。
【0003】そして、かかる構成を採用することによ
り、標準画面(135フィルムの24mm×36mmの
画面サイズ)及びパノラマ画面(135フィルムの13
mm×36mmの画面サイズ)が混在したネガフィルム
をシート処理方式によって露光する場合において、プリ
ントサイズが異なるシート状感光材料S1’,S2’の
処理能力の低下を防止していた(図7)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる従来の
写真処理装置にあっては、図6に示すように、露光ステ
ージ66上に位置するシート状感光材料S1’,S2’
の幅b方向と露光ステージ66の幅方向B’とが直交す
ることになるので、シート状感光材料S1’,S2’の
幅b寸法を露光ステージ66の最大処理幅に合致させて
露光ステージの露光処理面積を最大に生かした大サイズ
プリントができないという問題があった。
【0005】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あって、その目的とするところは露光ステージの露光処
理面積を最大限に生かした大サイズプリントが可能とな
り、しかも、プリントサイズが異なるシート状感光材料
の処理能力の低下も防止できる写真処理装置を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の写真処理装置
は、マガジンから送り出されるロール状感光材料をカッ
ターにて所望のサイズに切断し、このカットされたシー
ト状感光材料を露光処理部の露光ステージ上で露光処理
して現像処理部に搬送する写真処理装置において、 上
記現像処理部に向けて第1感光材料を送り出す第1マガ
ジンと、第1感光材料の送り出し方向と直交する方向に
第2感光材料を送り出す第2マガジンと、上記第1マガ
ジンから送り出される上記第1感光材料を切断する第1
カッターと、上記第2マガジンから送り出される上記第
2感光材料を切断する第2カッターと、第1感光材料の
送り出し先に配設される上記現像処理部と、上記第1カ
ッターで切断されたシート状第1感光材料と上記第2カ
ッターで切断されたシート状第2感光材料とを上記現像
処理部に搬送するための搬送路と、この搬送路中に位置
する上記露光ステージと、上記第1感光材料の送り出し
方向と上記第2感光材料の送り出し方向との交差部に配
設され、かつ上記シート状第2感光材料を上記搬送路に
移す搬送方向切替え手段とを具備し、上記第1カッター
でカットされた上記シート状第1感光材料を上記搬送路
に沿って搬送し、上記第2カッターでカットされた上記
シート状第2感光材料を上記搬送方向切替え手段にて上
記搬送路に移すことにより、上記シート状第2感光材料
の搬送方向を第2マガジンによる送り出し方向と直交す
る方向に切り替え、かつ搬送方向を切り替えた後は上記
シート状第2感光材料を横送り状態で搬送するように構
成したことを特徴とするものである。
【0007】請求項2の写真処理装置は、請求項1に記
載の写真処理装置において、上記交差部よりも上記シー
ト状第2感光材料の搬送方向側に上記露光処理部を配設
し、上記搬送方向切替え手段による上記シート状第2感
光材料の搬送方向の切り替え動作を、上記シート状第2
感光材料を上記露光処理部で露光処理する前に行なうよ
うに構成したことを特徴とするものである。
【0008】請求項3の写真処理装置は、請求項1に記
載の写真処理装置において、上記交差部に上記露光処理
部を配設し、上記搬送方向切替え手段による上記シート
状第2感光材料の搬送方向の切り替え動作を、上記シー
ト状第2感光材料を上記露光処理部で露光処理した後に
行なうように構成したことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】本発明の写真処理装置によれば、第1マガジン
から上記現像処理部に向けてロール状第1感光材料を送
り出して第1カッターで所望寸法に切断する。切断され
たシート状第1感光材料は、第1マガジンから送り出さ
れた方向と同一方向(第1感光材料の幅方向と直交する
方向)で搬送されて露光ステージに到達する。
【0010】一方、感光材料の搬送路中に配設される露
光ステージの長さ方向と搬送方向とが一致しているの
で、露光ステージの幅方向は搬送方向と直交することと
なり、したがって、露光ステージ上に送られたシート状
第1感光材料の幅方向と露光ステージの幅方向とは合致
することとなる。
【0011】その結果、露光ステージの露光可能最大幅
を生かした大サイズプリントが可能となる。すなわち、
露光ステージの露光可能最大幅と同じ幅の感光材料を第
1マガジンから送り出すことにより、露光可能最大幅と
同じ幅寸法を有する大サイズプリントが可能となる。
【0012】一方、上記第2マガジンから送り出され上
記第2カッターでカットされた上記シート状第2感光材
料を上記搬送方向切替え手段にて上記搬送路に移すと、
シート状第2感光材料の搬送方向が上記第2マガジンの
送り出し方向と直角方向に切り替えられて、上記現像処
理部まで横送り状態で搬送される。これにより、プリン
トサイズが異なることによる処理能力の低下を防止する
ことができる。
【0013】
【実施例】第1実施例を図1および図2に基づいて説明
する。写真処理装置は、第1マガジン1と、第2マガジ
ン2と、第1カッター3と、第2カッター4と、搬送方
向切替え手段5と、露光ステージ6や露光光源(図示省
略)等で構成される露光処理部と、露光部吸着移送手段
7と、搬送路8と、現像処理部(図示省略)とで構成さ
れている。
【0014】第1マガジン1は第1マガジン本体1aの
前面部に送り出し口1bが設けて構成されている。第1
マガジン1内には大サイズプリントが可能な幅寸法の大
きいロール状第1感光材料S1が収められており、ロー
ル状第1感光材料S1の先端部は第1マガジン1の送り
出し口1bから送り出されるものである。
【0015】第1マガジン1からロール状第1感光材料
S1を送り出す方向(以下、X方向という。)には第1
送り出しローラー9が配設されており、この第1送り出
しローラー9にてロール状第1感光材料S1の先端部を
挟んで第1マガジン1の送り出し口1bから送り出すも
のである。
【0016】第1カッター3は第1マガジン1から送り
出されるロール状第1感光材料S1を切断して、大サイ
ズプリント用のシート状第1感光材料S3を形成するた
めのものである。
【0017】第1マガジン1の設置場所は、シート状第
1感光材料S3がX方向に搬送されて露光ステージ6に
到達した時に、シート状第1感光材料S3の幅B1方向
が露光ステージ6の適正露光部と合致するように設定さ
れている。
【0018】第2マガジン2は第2マガジン本体2aの
前面部に送り出し口2bが設けて構成されている。第2
マガジン2内には標準サイズおよびパノラマサイズの露
光が可能な寸法幅を有するロール状第2感光材料S2が
収められており、ロール状第2感光材料S2の先端部は
第2マガジン2の送り出し口2bから送り出されるもの
である。
【0019】第2マガジン2からロール状第2感光材料
S2を送り出す方向(以下、Y方向という。)には第2
送り出しローラー10が配設されており、この第2送り
出しローラー10にてロール状第2感光材料S2の先端
部を挟んで第2マガジン2の送り出し口2bから送り出
されるものである。
【0020】第2カッター4は第2マガジン2から送り
出されるロール状第2感光材料S2を標準サイズ又はパ
ノラマサイズの長さ寸法に合わせてロール状第2感光材
料S2を切断して、標準サイズ又はパノラマサイズのシ
ート状第2感光材料S4を形成するものである。なお、
ここでいう標準サイズとは一般的にE版(例えば82m
m×120mmmの大きさ)やL版(例えば89mm×
127mmの大きさ)と呼ばれているものであり、パノ
ラマサイズとは例えば89mm×254mmの大きさの
ものである。
【0021】搬送方向切替え手段5は吸着移送手段51
の一側部に圧着移送手段52を配設して構成されてい
る。吸着移送手段51は、吸着ベルト51Aの裏側に吸
込チャンバー51B(図2に2点鎖線で示す。)を配設
することにより、第1カッター3にて切断されたシート
状第1感光材料S3及び第2カッター4にて切断された
シート状第2感光材料S4を吸着ベルト51Aに吸着す
る構造となっている。すなわち、
【0022】吸着ベルト51Aには全面にわたって多数
の小孔51Cが穿設されており、この吸着ベルト51A
はローラー51D,51E,51Fに三角形状に巻き掛
けられている。吸込チャンバー51Bには吸込フアン
(図示省略)が内蔵されており、吸込チャンバー51B
の上側には空気吸引口(図示省略)が設けられ、吸込チ
ャンバー51Bの下側には空気排出口(図示省略)が設
けられている。
【0023】吸込チャンバー51Bは吸着ベルト51A
の内側に配設されており、吸込チャンバー51Bの空気
吸引口は吸着ベルト51Aの水平ベルト部51Gの裏面
と対設している。
【0024】そして、吸込ファンを駆動させて吸込チャ
ンバー51Bの空気吐出口から吸込チャンバー51B内
の空気を吐き出すことにより、吸着ベルト51Aの空気
吸引口及び吸着ベルト51Aの小孔51Cから空気を吸
引してシート状第1感光材料S3あるいはシート状第2
感光材料S4を吸着し、かつ、吸着ベルト51Aを回動
させることにより、シート状第1感光材料S3及びシー
ト状第2感光材料S4を移送するものである。そして、
吸着ベルト51Aが水平ベルト部51Gから傾斜ベルト
部51Hに移ると、吸着ベルト51Aは吸込チャンバー
51Bの空気吸引口から離れるので、傾斜ベルト部52
Hに移った吸着ベルト51Aからシート状第1感光材料
S3及びシート状第2感光材料S4が解除される。
【0025】圧着移送手段52は、互いに縦方向に離間
可能な一対の圧着ローラー52Aから成り、離間した時
には圧着ローラー52A間に感光材料Sを挿通できるよ
うに構成されている。圧着移送手段52は吸着移送手段
51と一体であって、吸着移送手段51の吸着ベルト5
1Aの水平ベルト部51Gの一側に配設されている。
【0026】このようにして構成される搬送方向切替え
手段5は、X方向とY方向の交差部に配設され、反転手
段(図示省略)によって吸着移送手段51の中心点を中
心に吸着移送手段51Aを反転させて吸着移送手段51
Aの搬送方向をX(Y)方向からY(X)方向に変える
ことができる。かかる構成を採用することにより、吸着
移送手段51の搬送方向をY方向と一致させたときには
シート状第2感光材料S4を上記交差部まで移送するこ
とができ(図1)、吸着移送手段51の搬送方向をX方
向と一致させたときにはシート状第1感光材料S3を上
記交差部まで移送することができる(図2)。
【0027】露光部吸着移送手段7は、シート状第1感
光材料S3及びシート状第2感光材料S4を露光ステー
ジ6の適正露光位置まで移動させて、その場所で位置決
めを行い、露光済みのシート状第1感光材料S3及びシ
ート状第2感光材料S4を現像処理部に向けて搬出する
ものであり、上記交差部よりもX方向の側に配設されて
いる。
【0028】露光部吸着移送手段7は、上述した搬送方
向切替え手段5の吸着移送手段51の構造と同様に、露
光部吸着ベルト7Aの裏側に吸込フアン(図示省略)内
蔵の吸込チャンバー7Bを設けてシート状第1感光材料
S3及びシート状第2感光材料S4を露光部吸着ベルト
7Aにて吸着する構造となっている。
【0029】すなわち、全面にわたって多数の小孔7C
が穿設された露光部吸着ベルト7Aはローラー7D,7
E,7Fに三角形状に巻き掛けられており、吸込ファン
を駆動させて吸込チャンバー7Bの空気吐出口から吸込
チャンバー7B内の空気を吐き出すことにより、露光部
吸着ベルト7Aの空気吸引口及び露光部吸着ベルト7A
の小孔7Cから空気を吸引してシート状第1感光材料S
3及びシート状第2感光材料S4を吸着し、吸着ベルト
7Aを回動させることにより、シート状第1感光材料S
3及びシート状第2感光材料S4を移送するものであ
り、露光部吸着ベルト7Aが水平ベルト部71Aから傾
斜ベルト部71Bに移ると、露光部吸着ベルト7Aは吸
込チャンバー7Bの空気吸引口から離れるので、傾斜ベ
ルト部71Bに移った露光部吸着ベルト7Aからシート
状第1感光材料S3及びシート状第2感光材料S4が解
除される。
【0030】なお、露光部吸着移送手段7は、搬送路8
の一部を構成している。
【0031】露光部吸着移送手段7の露光部吸着ベルト
7Aの水平ベルト部71Aの上面部には、シート状第1
感光材料S3及びシート状第2感光材料S4を露光する
ための露光ステージ6が形成されている。
【0032】次に、標準画面・パノラマ画面が混在する
ネガフィルムの処理動作を、図1に基づいて説明する。 まず、吸着移送手段51による感光材料Sの移送方
向がY方向となるように搬送方向切替え手段5を方向転
換する。
【0033】 次に、第2マガジン2からロール状第
2感光材料S2を第2送り出しローラー10にて搬送方
向切替え手段5に向けて送り出す。
【0034】 次に、搬送方向切替え手段5に到達し
たロール状第2感光材料S2の先端を、搬送方向切替え
手段5の吸着移送手段51の吸着ベルト51Aにて吸着
して所望の寸法まで送り出す。このとき、圧着移送手段
52の圧着ローラー52A間の隙間をロール状第2感光
材料S2が挿通させることができる程度に開けておく。
【0035】 次に、所望の寸法まで送り出されたロ
ール状第2感光材料S2を第2カッター4にて標準サイ
ズ(又はパノラマサイズ)に応じた長さ寸法L2(L
2’)に切断する。
【0036】 次に、標準サイズ(又はパノラマサイ
ズ)に切断されたシート状第2感光材料S4を、吸着ベ
ルト51Aによる移送制御により、シート状第2感光材
料S4を露光ステージ6に送る前に、シート状第2感光
材料S4の長さL2(L2’)方向を露光ステージ6の
適正露光部の範囲内に収める。
【0037】 次に、吸着ベルト51Aによる吸着を
解除した後は、圧着移送手段52にてシート状第2感光
材料S4を圧着して露光部吸着移送手段7に向けて移送
する。
【0038】 次に、露光部吸着移送手段7に到達し
たシート状第2感光材料S4を、露光部吸着ベルト7A
による吸着移送により、シート状第2感光材料S4の幅
B2方向を露光ステージ6の適正露光部の範囲内に収め
る。
【0039】 このようにしてシート状第2感光材料
S4の長さL2(L2’)方向と幅B2方向が露光ステ
ージ6の適正露光部の範囲に位置させた後、露光処理を
行う。
【0040】 次に、露光済みのシート状第2感光材
料S4を、露光部吸着ベルト7AにてX方向に搬送し
て、現像処理を行う。
【0041】このように、標準画面・パノラマ画面が混
在するネガフィルムの露光を行う場合には、シート状第
2感光材料S4の搬送方向を搬送方向切替え手段5にて
Y方向からX方向に方向転換し、かつ横送り状態(シー
ト状第2感光材料S4の幅B2方向をX方向と同方向に
した状態)で露光ステージ6まで搬送することができる
ので、現像処理能力の低下を防止できる。
【0042】次に、露光ステージ6の露光処理可能最大
幅を生かした大サイズプリントを図2に基づいて説明す
る。
【0043】 まず、吸着移送手段52による感光材
料Sの移送方向がX方向となるように搬送方向切替え手
段5を方向転換する。
【0044】 次に、第1マガジン1からロール状第
1感光材料S1を第1送り出しローラー9にて搬送方向
切替え手段5に向けて送り出す。
【0045】 次に、搬送方向切替え手段5に到達し
たロール状第1感光材料S1の先端を、搬送方向切替え
手段5の吸着移送手段51の吸着ベルト51Aにて吸着
して所望の寸法まで送り出す。このとき、圧着移送手段
52の圧着ローラー52A間の隙間をロール状第1感光
材料S1が挿通させることができる程度に開けておく。
【0046】 次に、所望の寸法まで送り出されたロ
ール状第1感光材料S1を第1カッター3にて大プリン
トサイズに応じた長さ寸法L1に切断する。
【0047】 次に、大サイズプリント用にカットさ
れたシート状第1感光材料S3は吸着ベルト51Aにて
露光部吸着移送手段7の露光部吸着ベルト7Aに向けて
移送する。
【0048】 次に、露光部吸着移送手段7に到達し
たシート状第1感光材料S3を、露光部吸着ベルト7A
による吸着移送により、シート状第1感光材料S3の長
さL1方向を露光ステージ6の適正露光部の範囲内に位
置させる。なお、上記のように第1マガジン1の設置場
所は、シート状第1感光材料S3の幅B1方向が露光ス
テージ6の適正露光部に合致するように設定されている
ので、シート状第1感光材料S3の幅B1方向を露光ス
テージ6の適正露光部の範囲内に位置させるための移送
制御は省略される。
【0049】さらに、シート状第1感光材料S3の露光
部吸着手段7の移送を吸着移送手段52にて行うように
すれば搬送方向切換手段5は方向転換を行わなくてもよ
い。
【0050】 このようにしてシート状第1感光材料
S3を露光ステージ6の適正露光位置に位置させて、露
光処理を行う。
【0051】 露光済みのシート状第1感光材料S3
は露光部吸着ベルト7Aにて現像処理部に向けて搬送さ
れる。
【0052】このように、シート状第1感光材料S3の
幅B1方向を露光ステージ6の幅B方向と一致させるこ
とができるので、露光ステージの露光処理面積を最大に
生かした大サイズプリントが可能となる。
【0053】次に、実施例2を図3に基づいて説明す
る。第2マガジン2はX方向の下側方に配設されてお
り、第2マガジン2と搬送方向切替え手段5の吸着移送
手段51の一端部との間には第2カッター4および第2
送り出しローラー10が配設されている。
【0054】なお、他の構成は第1実施例と同じである
ので、図面に同符号を付して説明を省略する。
【0055】次に、標準画面・パノラマ画面が混在する
ネガフィルムの処理動作を説明する。 まず、吸着移送手段51による感光材料Sの移送方
向がY方向となるように搬送方向切替え手段5を方向転
換する。
【0056】 第2送り出しローラー10にて上方に
送り出されたロール状第2感光材料S2は、吸着移送手
段51の吸着ベルト51Aにて吸着されて湾曲して水平
方向(Y方向)に向きを変えて所望の寸法まで送り出さ
れる。このとき、圧着移送手段51の圧着ローラー52
A間の隙間をロール状第2感光材料S2が挿通させるこ
とができる程度に開けておく。
【0057】 次に、所望の寸法まで送り出されたロ
ール状第2感光材料S2を第2カッター4にて標準サイ
ズ(又はパノラマサイズ)に応じた長さ寸法L2(L
2’)に切断する。
【0058】 次に、標準サイズ(又はパノラマサイ
ズ)に切断されたシート状第2感光材料S4を、吸着ベ
ルト51Aによる移送制御により、シート状第2感光材
料S4を露光ステージ6に送る前に、シート状第2感光
材料S4の長さL2(L2’)方向を露光ステージ6の
適正露光部の範囲内に収める。
【0059】 次に、シート状第2感光材料S4を吸
着ベルト51Aによる吸着から開放した後は、圧着移送
手段52にてシート状第2感光材料S4を圧着して露光
部吸着移送手段7に向けて移送する。
【0060】 次に、露光部吸着移送手段7に到達し
たシート状第2感光材料S4を、露光部吸着ベルト7A
による吸着移送により、シート状第2感光材料S4の幅
B2方向を露光ステージ6の適正露光部の範囲内に位置
させる。このように、シート状第2感光材料S4の長さ
L2(L2’)方向と幅B2方向が露光ステージ6の適
正露光部の範囲内に位置させた後、露光処理を行う。
【0061】 次に、露光処理されたシート状第2感
光材料S4を、露光部吸着ベルト7AにてX方向に搬送
されて、現像処理される。
【0062】このように、実施例2によって標準画面・
パノラマ画面が混在するネガフィルムの露光を行う場合
にも、実施例1と同様に、現像処理能力の低下を防止で
き、しかも写真処理装置の設置スペースの面から見る
と、感光材料Sの搬送方向の両側に装置が極端に突出せ
ずに済み、小型化が可能となる。
【0063】なお、露光ステージ6の露光処理可能最大
幅を生かした大サイズプリントの動作は、実施例1で述
べた動作と同様であるので説明を省略する。
【0064】次に、実施例3を図4に基づいて説明す
る。本実施例では、露光部吸着移送手段7をX方向とY
方向の交差部に配設して、露光部吸着移送手段7よる感
光材料Sの搬送方向はX方向と同方向となるように構成
されている。
【0065】露光部吸着移送手段7は、3本のローラー
7D,7E,7Fの両側に2本の露光部吸着ベルト7A
を三角形状に巻き掛け、各露光部吸着ベルト7A,7A
の全面には多数の小孔7Cを穿設し、各露光部吸着ベル
ト7A,7Aの水平ベルト部71A,71Aの裏側に吸
込フアン(図示省略)内蔵の吸込チャンバー7Bを配設
し、この吸込チャンバー7Bの吸引口(図示省略)を水
平ベルト部71A,71Aの裏面に対設して構成されて
おり、上面部には露光ステージ6が形成されている。
【0066】そして、吸込チャンバー7Bの吸引口から
小孔7Cを通して空気を吸引することにより、シート状
第1感光材料S3及びシート状第2感光材料S4を吸着
ベルト7Aの水平ベルト部71A,71Aに吸着する。
【0067】露光部吸着移送手段7の2本の露光部吸着
ベルト7A,7Aの間には移送ローラー(搬送方向切替
え手段)5が配設されており、移送ローラー(搬送方向
切替え手段)5による搬送方向(Y方向)は露光部吸着
ベルト7A,7Aによる搬送方向(X方向)と直交する
ように構成されている。また、移送ローラー5の頂部は
露光部吸着ベルト7A,7Aの水平ベルト部71A,7
1A間に位置させている。
【0068】第2マガジン2の設置場所は、シート状第
2感光材料S4がY方向に搬送されて露光部吸着移送手
段7の上面部の露光ステージ6に到達した時に、シート
状第2感光材料S4の幅B2方向が露光ステージ6の適
正露光部に合致するように設定されている。
【0069】なお、その他の構成と実施例1と同様であ
るので、図面に同符号を付して説明を省略する。
【0070】次に、標準画面・パノラマ画面が混在する
ネガフィルムの露光動作を、図4に基づいて説明する。
【0071】 まず、第2マガジン2から送り出され
て移送ローラー5に到達したロール状第2第2感光材料
S2は、第2カッター4にて標準サイズ(又はパノラマ
サイズ)に応じた長さ寸法に切断する。
【0072】 次に、標準サイズ(又はパノラマサイ
ズ)のシート状第2感光材料S4は、ロール状第2感光
材料S2の長さ方向が適正な露光位置にくるまで移送ロ
ーラー(搬送方向切換手段)5にてY方向に移送制御さ
れる。このとき、露光部吸着移送手段7の吸込チャンバ
ー7Bは作動していない。なお、第2マガジン2の設置
場所は、上記のように設定されているので、シート状第
2感光材料S4の幅B方向の適正露光位置の調整作業は
省略される。
【0073】 このようにしてシート状第2感光材料
S4が露光ステージ6A上の適正露光位置に位置させた
状態で露光部吸着移送手段7の吸着動作によってシート
状第2感光材料S4の位置決めを行った後に、露光処理
を行う。
【0074】 露光済みのシート状第2感光材料S4
は露光部吸着移送手段7の露光部吸着ベルト7Aにて現
像処理部に搬送されて、現像処理が行われる。
【0075】次に、露光ステージ6の露光処理可能最大
幅を最大に生かした大サイズプリントを行う場合につい
て説明する。
【0076】 まず、第1マガジン1から送り出され
たロール状第1感光材料S1が露光部吸着移送手段7の
露光部吸着ベルト7Aに到達する。
【0077】 次に、このロール状第1感光材料S1
を露光部吸着ベルト7Aにて吸着して所望の寸法まで送
り出されるように移送して後、第1カッター3にて大サ
イズプリントに合わせて切断する。
【0078】 次に、大サイズプリント用にカットさ
れたシート状第1感光材料S3を露光部吸着ベルト7A
にて露光ステージ6の適正な露光位置にくるまで移送制
御する。
【0079】 次に、シート状第1感光材料S3を露
光処理した後、露光部吸着ベルト7Aにて現像処理部に
向けて搬送する。
【0080】このように実施例3によれば、露光部吸着
移送手段7をX方向とY方向の交差部に配設し、かつ移
送ローラー(搬送方向切替え手段)5を露光部吸着移送
手段8の中に配設することにより、標準若しくはパノラ
マサイズのシート状第2感光材料S4をX方向に移送す
るだけで露光処理が可能となる。
【0081】次に、実施例4を図5に基づいて説明す
る。露光部吸着移送手段7はX方向とY方向の交差部に
配設され、露光部吸着移送手段7よる感光材料Sの搬送
方向はX方向と一致させている。露光部吸着移送手段7
は、移送ローラー(搬送方向切替え手段)5を除いて実
施例3と同様の構成が採用されている。すなわち、
【0082】露光部吸着移送手段7は、3本のローラー
7D,7E,7Fの両側に2本の露光部吸着ベルト7A
を三角形状に巻き掛け、各露光部吸着ベルト7A,7A
の全面には多数の小孔7Cを穿設し、各露光部吸着ベル
ト7A,7Aの水平ベルト部71A,71Aの裏側に吸
込フアン(図示省略)内蔵の吸込チャンバー7Bを配設
し、この吸込チャンバー7Bの吸引口(図示省略)を水
平ベルト部71A,71Aの裏面に対設して構成されて
おり、水平ベルト部71Aの上面部には露光ステージ6
が形成されている。
【0083】そして、吸込チャンバー7Bの吸引口から
小孔7Cを通して空気を吸引することにより、シート状
第1感光材料S3及びシート状第2感光材料S4を露光
部吸着ベルト7Aの水平ベルト部71A,71Aに吸着
する。
【0084】露光部吸着移送手段7の2本の露光部吸着
ベルト7A,7Aの間には吸着回転移送手段(搬送方向
切替え手段)5が配設されており、吸着回転移送手段5
による搬送方向(Y方向)は露光部吸着ベルト7A,7
Aによる搬送方向(X方向)と直交するように構成され
ている。
【0085】吸着回転移送手段(搬送方向切替え手段)
5は、全面にわたって小孔5Eが形成された吸着回転ベ
ルト5Dを3本のローラー5A,5B,5Cに三角形状
に巻き掛け、かつ吸着回転ベルト5Dの水平ベルト部5
Fの裏面に吸引チャンバー(図示省略)の吸引口(図示
省略)を対設して構成され、シート状第2感光材料S4
を吸着回転ベルト5Dの水平ベルト部5Fにて吸着する
ようになっている。
【0086】なお、吸着回転ベルト5Dの水平ベルト部
5Fの両端部は露光部吸着移送手段7の露光部吸着ベル
ト7A,7Aの各水平ベルト部71A,71Aの裏面側
に位置させている。
【0087】なお、その他の構成と実施例1と同様であ
るので、図面に同符号を付して説明を省略する。
【0088】次に、標準画面・パノラマ画面が混在する
ネガフィルムの露光動作を、図4に基づいて説明する。 まず、第2マガジン2から送り出されて移送ローラ
ー5に到達したロール状第2第2感光材料S2を、第2
カッター4にて標準サイズ(又はパノラマサイズ)に応
じた長さ寸法に切断する。
【0089】 次に、標準サイズ(又はパノラマサイ
ズ)のシート状第2感光材料S4を、シート状第2感光
材料S2の長さ方向が露光ステージ6の適正露光部の範
囲内に位置するまで移送ローラ5によって吸着移送す
る。このとき、露光部吸着移送手段7の吸引チャンバー
7Bは作動していない。
【0090】 このようにしてシート状第2感光材料
S4が露光ステージ6上の適正露光位置に位置させた状
態で露光処理を行う。
【0091】 次に、露光済みのシート状第2感光材
料S4を露光部吸着移送手段7の露光吸着ベルト7Aに
よる吸着により現像処理部に向けて搬送する。このと
き、移送ローラ5の吸引チャンバー7Bは作動していな
い。
【0092】なお、露光ステージ6の露光処理可能最大
幅を最大に生かした大サイズプリントを行う場合の動作
は、実施例3と同じであるので、その説明を省略する。
【0093】このように、実施例4によっても、実施例
3と同様に、標準若しくはパノラマサイズのシート状第
2感光材料S4をX方向に移送するだけで露光処理が可
能となる。
【0094】
【発明の効果】上記の説明からも明らかなように、本発
明の写真処理装置によれば、露光ステージ上に送られた
シート状感光材料の幅方向と露光ステージの幅方向とを
合致させることができるので、露光ステージの露光可能
最大幅を生かした大サイズプリントが可能になるという
効果を奏する。
【0095】また、シート状感光材料の搬送方向を切り
替えて上記現像処理部まで横送り状態で搬送することが
できるので、プリントサイズが異なるシート状感光材料
の処理能力の低下を防止できるという効果を奏する。
【0096】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の写真処理装置の実施例1を示す斜視図
【図2】本発明の写真処理装置の実施例1の動作を示す
斜視図
【図3】本発明の写真処理装置の実施例2を示す斜視図
【図4】本発明の写真処理装置の実施例3を示す斜視図
【図5】本発明の写真処理装置の実施例4を示す斜視図
【図6】写真処理装置の従来例を示す斜視図
【図7】写真処理装置による感光材料の搬送処理動作を
説明する平面図
【符号の説明】
1 第1マガジン 2 第2マガジン 3 第1カッター 4 第2カッター 5 搬送方向切替え手段 6 露光ステージ 7 露光部吸着移送手段 8 搬送路 S1 ロール状第1感光材料 S2 ロール状第2感光材料 S3 シート状第1感光材料 S4 シート状第2感光材料

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マガジンから送り出されるロール状感光材
    料をカッターにて所望のサイズに切断し、このカットさ
    れたシート状感光材料を露光処理部の露光ステージ上で
    露光処理して現像処理部に搬送する写真処理装置におい
    て、 上記現像処理部に向けて第1感光材料を送り出す第1マ
    ガジンと、第1感光材料の送り出し方向と直交する方向
    に第2感光材料を送り出す第2マガジンと、上記第1マ
    ガジンから送り出される上記第1感光材料を切断する第
    1カッターと、上記第2マガジンから送り出される上記
    第2感光材料を切断する第2カッターと、第1感光材料
    の送り出し先に配設される上記現像処理部と、上記第1
    カッターで切断されたシート状第1感光材料と上記第2
    カッターで切断されたシート状第2感光材料とを上記現
    像処理部に搬送するための搬送路と、この搬送路中に位
    置する上記露光ステージと、上記第1感光材料の送り出
    し方向と上記第2感光材料の送り出し方向との交差部に
    配設され、かつ上記シート状第2感光材料を上記搬送路
    に移す搬送方向切替え手段とを具備し、 上記第1カッターでカットされた上記シート状第1感光
    材料を上記搬送路に沿って搬送し、上記第2カッターで
    カットされた上記シート状第2感光材料を上記搬送方向
    切替え手段にて上記搬送路に移すことにより、上記シー
    ト状第2感光材料の搬送方向を第2マガジンによる送り
    出し方向と直交する方向に切り替え、かつ搬送方向を切
    り替えた後は上記シート状第2感光材料を横送り状態で
    搬送するように構成したことを特徴とする写真処理装
    置。
  2. 【請求項2】上記交差部よりも上記シート状第2感光材
    料の搬送方向側に上記露光処理部を配設し、上記搬送方
    向切替え手段による上記シート状第2感光材料の搬送方
    向の切り替え動作を、上記シート状第2感光材料を上記
    露光処理部で露光処理する前に行なうように構成したこ
    とを特徴とする請求項1に記載の写真処理装置。
  3. 【請求項3】上記交差部に上記露光処理部を配設し、上
    記搬送方向切替え手段による上記シート状第2感光材料
    の搬送方向の切り替え動作を、上記シート状第2感光材
    料を上記露光処理部で露光処理した後に行なうように構
    成したことを特徴とする請求項1に記載の写真処理装
    置。
JP5136077A 1993-06-07 1993-06-07 写真処理装置 Expired - Fee Related JP2822842B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5136077A JP2822842B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 写真処理装置
EP94303815A EP0628854B1 (en) 1993-06-07 1994-05-26 Photographic processing apparatus
DE69414302T DE69414302T2 (de) 1993-06-07 1994-05-26 Photographische Verarbeitungsvorrichtung
US08/249,977 US5438388A (en) 1993-06-07 1994-05-27 Photographic processing apparatus
CA002124992A CA2124992C (en) 1993-06-07 1994-06-02 Photographic processing apparatus
KR1019940012514A KR100187339B1 (ko) 1993-06-07 1994-06-03 사진처리장치
CN94106328A CN1045222C (zh) 1993-06-07 1994-06-06 照相影印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5136077A JP2822842B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 写真処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347913A JPH06347913A (ja) 1994-12-22
JP2822842B2 true JP2822842B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=15166702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5136077A Expired - Fee Related JP2822842B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 写真処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5438388A (ja)
EP (1) EP0628854B1 (ja)
JP (1) JP2822842B2 (ja)
KR (1) KR100187339B1 (ja)
CN (1) CN1045222C (ja)
CA (1) CA2124992C (ja)
DE (1) DE69414302T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950033645A (ko) * 1994-03-17 1995-12-26 니시모토 강이치 사진감광재료의 공급장치
US5629754A (en) * 1994-12-26 1997-05-13 Konica Corporation Photographic printing apparatus and a roll magazine holder therefor
ES2203660T3 (es) * 1996-08-13 2004-04-16 Agfa-Gevaert Ag Dispositivo para el procesamiento de peliculas fotograficas.
JP3710225B2 (ja) * 1996-09-06 2005-10-26 富士写真フイルム株式会社 感光材料処理装置
US5952070A (en) * 1997-02-13 1999-09-14 Depiero; Maurice Mouse pad
DE69838825T2 (de) * 1997-03-26 2008-11-27 Fujifilm Corp. Bildaufzeichnungsgerät und Verteilervorrichtung von lichtempfindlichem Material, zur Benutzung in dem Gerät
JPH11338116A (ja) * 1998-03-25 1999-12-10 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理方法及びプリンタプロセッサ
JP2000002941A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置のマガジン装填機構及びそれに適するマガジン
KR20010053796A (ko) * 1999-12-01 2001-07-02 박경주 생물막접촉 담체의 제조방법
US6537939B1 (en) * 2000-10-20 2003-03-25 Anthony Reid Harvey Porous grog composition, water purification device containing the porous grog and method for making same
JP2005194053A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録材料の供給装置及び画像記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580674A (en) * 1968-11-19 1971-05-25 Klimsch & Co Device for fast removal of exposed film from the suction board of process cameras and delivery to a subsequent process station
US3674367A (en) * 1970-06-15 1972-07-04 Time Inc Method for handling and positioning film
GB2103812B (en) * 1981-08-01 1985-03-20 Fotomec San Marco Spa Conveying photosensitive material
US4791456A (en) * 1987-04-15 1988-12-13 Hope Henry F Photographic printer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347913A (ja) 1994-12-22
EP0628854A1 (en) 1994-12-14
US5438388A (en) 1995-08-01
KR100187339B1 (ko) 1999-04-01
CN1045222C (zh) 1999-09-22
EP0628854B1 (en) 1998-11-04
KR950001397A (ko) 1995-01-03
CA2124992C (en) 1997-10-21
DE69414302D1 (de) 1998-12-10
DE69414302T2 (de) 1999-05-06
CN1098514A (zh) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2822842B2 (ja) 写真処理装置
JP2893663B2 (ja) シート状物品の搬送方向切換装置
JP3975379B2 (ja) 写真処理装置
WO1993013454A1 (en) Automatic printing and developing device for 3d stereoscopic and normal photographs
JPS625856B2 (ja)
JP2918519B2 (ja) 進行するシートを回転させる方法及び装置
WO1994007182A1 (en) Printing/developing apparatus
JPH10194514A (ja) 写真処理装置
JP4316784B2 (ja) 画像露光装置
JP3536743B2 (ja) 写真処理装置
JP3476173B2 (ja) 感光材料供給装置
JP3185466B2 (ja) 写真焼付装置
TWI354188B (ja)
JP2001199574A (ja) シート材の吸着部構造
JP3094218B2 (ja) 印画紙焼付装置
JP2554783Y2 (ja) ベルト搬送装置
JPH11334943A (ja) 給紙搬送装置
JPH07140627A (ja) 写真処理装置
JPH0521075Y2 (ja)
JP3663821B2 (ja) 感光材料搬送装置
JP3862127B2 (ja) 搬送処理手段およびこれを用いた写真処理装置
JPH0792571A (ja) 写真焼付装置
JP2001154330A (ja) 写真用印画紙用の搬送機構
JPH0615375B2 (ja) 用紙裁断装置
JP3664105B2 (ja) フィルム処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees