JP2821577B2 - 車両用座席指定予約表示装置 - Google Patents

車両用座席指定予約表示装置

Info

Publication number
JP2821577B2
JP2821577B2 JP1070214A JP7021489A JP2821577B2 JP 2821577 B2 JP2821577 B2 JP 2821577B2 JP 1070214 A JP1070214 A JP 1070214A JP 7021489 A JP7021489 A JP 7021489A JP 2821577 B2 JP2821577 B2 JP 2821577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
reservation
designated
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1070214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02249758A (ja
Inventor
真一 関野
一也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1070214A priority Critical patent/JP2821577B2/ja
Publication of JPH02249758A publication Critical patent/JPH02249758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821577B2 publication Critical patent/JP2821577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用座席指定予約表示装置に係り、特に、
車両内で指定席の予約を行なうに好適な車両用座席指定
予約表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、車両の座席指定の予約を行なうためには、特定
の駅に設けられた座席指定券販売システムにより指定券
を予約する方法が採用されている。このシステムの場合
には、指定券を購入しないまま乗車した乗客は指定券の
販売状況を把握することはできない。しかも空席を見つ
けて指定席の料金を支払っても、該当座席の指定券を有
する者が途中から乗車した場合には、指定券を有する者
に指定席の優先権があるので座席を譲らなければならな
いという不便がある。なお、列車の指定席を扱うこの種
のシステムに関連するものとして、例えば第23回鉄道サ
イバネ論文集「国鉄マルス標準インターフェースの開
発」頁41〜45に記載されているものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、車上の乗客に対して指定席の予約
状況を報知する配慮がされておらず、車掌も空席の有無
を乗客の着席状況によってしか把握できないという問題
がある。
本発明の目的は、指定席の予約状況を車内に表示する
ことができる車両用座席指定予約表示装置を提供するこ
とにある。またさらに、本発明の目的は、車内で指定席
の予約を行なうことができる車両用座席指定予約表示装
置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、第1の装置と
して、地上側の座席指定券販売システムから指定席の予
約情報を受信する受信手段と、この受信した指定席の予
約情報を基に予約に関する表示情報を生成し、この生成
した表示情報の内容を表示する表示手段とを備えた車両
用座席指定予約表示装置を構成したものである。
本発明は、第2の装置として、地上側の座席指定券販
売システムと情報の送信・受信を行う通信手段と、車上
側に設置され、指定席に対する予約情報を入力する入力
手段と、車上側に設置され、前記通信手段により受信さ
れた情報を基に予約に関する表示情報を生成し、この生
成した表示情報の内容を表示する表示手段を備え、前記
入力手段で入力された予約情報は前記通信手段により前
記座席指定券販売システムに送信され、この送信された
予約情報を基に前記座席指定券販売システムで処理され
た処理結果は前記通信手段へ送信される車両用座席指定
予約表示装置を構成したものである。
また、本発明は、第2の装置を含む第3の装置とし
て、前記入力手段は、予約情報を入力するための操作部
として乗車区間を指定する区間指定操作部と、座席を指
定する座席指定操作部とを有し、前記表示手段は、指定
済とそれ以外とを区別した座席と指定区間の駅名を表示
してなる車両用座席指定予約表示装置を構成したもので
ある。
また、本発明は、第2または第3の装置を含む第4の
装置として、前記表示手段は、前記入力手段で入力され
た予約情報により指定された指定席に対する予約の許否
結果を表示してなる車両用座席指定予約表示装置を構成
したものである。
さらに、本発明は、第1、第2、第3または第4の装
置を含む第5の装置として、前記表示手段は、各指定席
に対応して設けられている車両用座席指定予約表示装置
を構成したものである。
前記第2ないし第5の装置を構成するに際しては、以
下の要素を付加することができる。
(1)前記入力手段と前記表示手段は一体化されて携帯
用に構成されてなる。
(2)プリペイドカード用カード投入口を有し、カード
投入口から投入されたプリペイドカードの金額と前記入
力手段により指定された指定席の料金とを照合し、指定
の料金をプリペイドカードから徴収する処理を実行して
前記プリペイドカードをカード投入口から排出する料金
徴収手段と、前記入力手段に入力された予約情報を基に
指定券に座席番号と指定区間及び料金を印字し、前記料
金徴収手段からの料金徴収結果を受けて指定券を発券口
へ排出する手段を有する。
〔作用〕
前記した手段によれば、地上側の座席指定券販売シス
テムから指定席の予約情報を受信すると、この予約情報
を基に予約に関する表示情報が生成され、生成された表
示情報の内容が表示されるため、指定席の予約情報を車
内で把握することができる。また、車内で指定席に対す
る予約情報を入力すると、この予約情報が地上側の座席
指定券販売システムに転送されて処理される。この処理
結果は車両側に送信され、予約情報に応答した情報とし
て表示される。このため指定席の予約情報を車内で把握
することが可能となる。さらに表示情報として予約の許
否結果が表示されるため、車内で指定席を予約すること
が可能となる。さらにプリペイドカードをカード投入口
に投入すれば、指定券発券手段から指定券が排出される
ため、車内で指定券を購入することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、車両10には入力手段および表示手段
を構成する表示入力装置12、処理手段を構成する処理装
置14および通信手段を構成する通信装置16、アンテナ18
が搭載されている。通信装置16はアンテナ18と軌道に設
けられた通信回線を介して地上側の座席指定券販売シス
テム20と情報の授受ができるように構成されている。こ
の座席指定券販売システム20は、アンテナ22、通信装置
24、中央処理装置26、特定の駅の窓口に設置された端末
群28から構成されており、中央処理装置26は、各端末お
よび車両10の表示入力装置12から入力された予約情報に
関する情報の処理を行なうように構成されている。例え
ば、各端末28および表示入力装置12から空席の確認、指
定席に対する予約、などの情報が入力されると、これら
の情報を処理し、アンテナ22を介して予約情報に対する
情報を送信すると共に、各端末28へ予約情報に応答する
情報として空席状況、予約確認情報などを出力するよう
に構成されている。
表示入力装置12は、第2図に示されるように、表示画
面30、区間指定操作部32、座席指定操作部34、プリペイ
ドカード用カード投入口36、指定券発券口38を備えてお
り、表示画面30には停車駅の駅名、指定席の座席画像、
乗車区間の駅名、予約の確認などを表示するためのメッ
セージが表示されるように構成されている。区間指定操
作部32は、乗車区間を指定するための駅名が付された操
作ボタン32A〜32Hを備えている。座席指定操作部34に
は、指定席に対応した番号が付された操作ボタン34A〜3
4P、希望なしの操作を行なうための操作ボタン34Q、入
力操作を指定するための操作ボタン34Rが設けられてい
る。各操作部の操作ボタンは、表示入力装置12の表示情
報を生成するための処理回路に接続されている。そし
て、乗車区間として操作ボタン32A,32Gを操作すると、
表示画面30に指定区間として「上野」、「平」が表示さ
れる。さらに指定席に対する予約情報として操作ボタン
34E,34Dを操作した後操作ボタン34Rを操作すると、指定
席4Aに対する予約情報が入力される。なお、表示画面30
の座席画像としてすでに指定済みの座席1A〜2Dには座席
指定券販売システム20からの情報を基に指定済みを示す
画像が表示されている。
操作ボタンを操作して予約情報が入力されると、この
予約情報は処理装置14から通信装置16、アンテナ18を介
して地上側の座席指定券販売システム20へ転送される。
そして中央処理装置26により予約情報に応答する処理が
行なわれ、指定席4Aに対する予約の許否結果がメッセー
ジ表示部に表示される。すなわち他に競合する要求がな
ければ予約を受け付ける旨の確認用メッセージが画像表
示される。なお先に入力された予約情報によって予約が
受け付けられない場合には、予約済みのメッセージが画
像表示される。すなわち、処理装置26は先に受け付けた
要求を優先して予約情報の処理を行なうように構成され
ている。このため同一の指定席に対して二重に予約され
ることはない。
また、特定の席を希望しない場合には、操作ボタン34
Qを操作すると、中央処理装置26において自動的に空席
を割り当てる処理を行ない、処理装置26によって選択さ
れた指定席が画像表示される。この場合には乗客の操作
は1回で済むことになる。
また、表示入力装置12には、カード投入口36から投入
されたプリペイドカードの金額と各操作部の操作により
指定された指定席の料金とを照合し、指定の料金をプリ
ペイドカードから徴収する処理を実行してプリペイドカ
ードをカード投入口36から排出する料金徴収手段として
の料金徴収機構が内蔵されていると共に、各操作部の操
作により入力された予約情報を基に指定券に座席番号と
指定区間および料金を印字し、料金徴収機構からの料金
徴収処理結果を受けて指定券を発券口38から排出する指
定券発券手段としての指定券発券機構が内蔵されてい
る。このため、乗客がカード投入口36からプリペイドカ
ードを投入すれば、車内で自動的に指定券を購入するこ
とができる。
また、表示入力装置12を各指定席車両ごとに設けるこ
とも可能であり、また各表示入力装置12の表示画面30に
複数車両の座席画像を表示することも可能である。この
場合には、複数車両の中から希望する指定席を予約する
ことが可能となる。
また、表示入力装置12の代りに、第3図に示されるよ
うに、表示入力装置12から区間指定操作部32、カード投
入口36を除いた車掌用表示入力装置40を構成すると共
に、第4図に示されるように、各指定席に対応付けて乗
客用表示入力装置42を用いることも可能である。この場
合、第5図に示されるように、車掌用表示入力装置40を
処理装置14に接続し、各乗客用表示入力装置42をそれぞ
れ処理装置14に接続する。
乗客用表示入力装置42は、第4図に示されるように、
表示情報の内容を画像表示するための表示画面45を備え
ていると共に、予約情報を入力する操作部として座席指
定操作部44を備えている。この座席指定操作部44は、乗
車区間を指定するための指定ボタン44A〜44Dから構成さ
れている。すなわち、各乗客用表示入力装置42は各指定
席に対応づけて設けられているため、座席指定操作部44
のいずれかの操作ボタンを操作するだけで、特定の指定
席に対する情報が処理装置14を介して地上側の座席指定
券販売システム22へ転送されるようになっている。そし
て表示画面45には、座席指定券販売システム20からの情
報を基に各指定席に対応した情報として乗車区間の予約
状況に関する情報が画像表示されるようになっている。
すなわち、乗車区間ごとに指定済みとそれ以外とを区別
するための画像が表示されるようになっている。このた
め、乗客は各指定席の乗客用表示入力装置42の表示画面
45を見れば、希望する指定席が予約済みか否かを把握す
ることができる。さらに空席の座席指定操作部44を操作
すると、この予約情報が車掌用表示入力装置40の表示画
面30にも画像表示される。また、この入力情報を基に指
定席が予約された場合には、車掌が操作ボタン34Qを操
作すれば、発券口38から指定券が排出されるようになっ
ている。すなわち、乗客用表示入力装置42は各指定席に
対応づけて設けられているため、座席指定操作部44が操
作されると処理装置14の処理による情報が車掌用表示入
力装置40へ出力され、予約情報の入力があった指定席に
対する料金の支払いを指示する旨のメッセージが車掌用
表示入力装置40の表示画面30に表示されるようになって
いる。なお、乗客用表示入力装置42の設置場所として
は、各座席のひじ掛け、網棚、窓枠あるいは前席の背な
どが適当である。
また第6図に示されるように、各指定席に対応して、
乗客の着席の有無を検出する着席検出手段を構成するセ
ンサ46を設け、各センサ46の出力を乗客用表示入力装置
42に入力し、処理装置2にセンサ46の検出出力を集計す
る集計部を設ければ、センサ46の出力を基に座席の着席
情報を把握することも可能である。センサ46としては、
例えば着席により座席が一定ストローク以上沈むと導通
するマイクロスイッチを用いることができる。さらにセ
ンサ46の出力を基に車掌用表示入力装置40の表示画面30
に着席状況を表示すれば、指定席の利用が正規の利用か
否かを把握することができる。この場合、各座席画像の
表示として指定済みで着席のときにはオレンジ、指定済
みで空席のときには緑色、未指定で着席のときには赤
色、未指定で空席のときには減灯といった色分け表示を
行なうことができると共に、センサ46の入力があった場
合には、座席画像を点滅させる方法を採用することも可
能である。
また、車掌用表示入力装置40の代りに、第7図に示さ
れるように、携帯用に構成された車掌用表示入力装置48
を用いることも可能である。この表示入力装置48として
は、アンテナ50、プリンタ52、表示器54、入力キー56を
有するもので構成する。この場合プリンタ52は指定券発
券手段を構成し、表示器54は表示手段を、入力キー56は
入力手段を構成することになる。さらに、この場合に
は、第8図に示されるように、各車両にアンテナ58と車
内通信装置60を設け、車掌用表示入力装置48からの予約
情報をアンテナ50を介して送信し、この情報をアンテナ
58、車内通信装置60を介して処理装置14へ伝送する構成
とする。
車掌用表示入力装置48と車内通信装置58との間で情報
の授受を行なう場合の通信媒体としては電波、超音波、
赤外線などを用いることができる。さらに各車両の各所
にコンセントを設け、各コンセントに接続されたケーブ
ルを介して情報の授受を行なうことも可能である。
本実施例においては、車掌が検札を行なうときに指定
券の販売を行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、指定席の予約
状況を車内に表示するようにしたため、指定席の予約状
況を車内で把握することができる。さらに車内で指定席
を予約するための操作を行なうだけで、指定席を予約す
ることができると共に指定券を購入することができ、乗
客の利便性の向上に寄与することができる。さらにプリ
ペードカードによって料金を徴収すれば、車掌業務の低
減に寄与することができる。さらに着席検出手段の出力
から着席状況を把握することができると共に料金の徴収
洩れを防止することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
表示入力装置の構成説明図、第3図は車掌用表示入力装
置の構成説明図、第4図は乗客用表示入力装置の構成説
明図、第5図は本発明の他の実施例を示す構成図、第6
図は第5図に示す装置のセンサ46を設けたときの構成
図、第7図は携帯用に構成された車掌用表示入力装置の
構成説明図、第8図は第7図に示す表示入力装置を用い
たときの構成図である。 10……車両、12……表示入力装置、 14……処理装置、16……通信装置、 18,22,50,58……アンテナ、 20……座席指定券販売システム、 30……表示画面、32……区間指定操作部、 34……座席指定操作部、36……カード投入口、 38……指定券発券口、 40……車掌用表示入力装置、 42……乗客用表示入力装置、 44……座席指定操作部、46……センサ、 48……車掌用表示入力装置、52……プリンタ、 54……表示キー、56……入力キー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−208163(JP,A) 特開 平1−240359(JP,A) 特開 昭62−173590(JP,A) 実開 昭57−20349(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B61D 41/00 B61D 37/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地上側の座席指定券販売システムから指定
    席の予約情報を受信する受信手段と、この受信した指定
    席の予約情報を基に予約に関する表示情報を生成し、こ
    の生成した表示情報の内容を表示する表示手段とを備え
    た車両用座席指定予約表示装置。
  2. 【請求項2】地上側の座席指定券販売システムと情報の
    送信・受信を行う通信手段と、車上側に設置され、指定
    席に対する予約情報を入力する入力手段と、車上側に設
    置され、前記通信手段により受信された情報を基に予約
    に関する表示情報を生成し、この生成した表示情報の内
    容を表示する表示手段を備え、前記入力手段で入力され
    た予約情報は前記通信手段により前記座席指定券販売シ
    ステムに送信され、この送信された予約情報を基に前記
    座席指定券販売システムで処理された処理結果は前記通
    信手段へ送信される車両用座席指定予約表示装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、 前記入力手段は、予約情報を入力するための操作部とし
    て乗車区間を指定する区間指定操作部と、座席を指定す
    る座席指定操作部とを有し、前記表示手段は、指定済と
    それ以外とを区別した座席と指定区間の駅名を表示して
    なる車両用座席指定予約表示装置。
  4. 【請求項4】請求項2または請求項3において、 前記表示手段は、前記入力手段で入力された予約情報に
    より指定された指定席に対する予約の許否結果を表示し
    てなる車両用座席指定予約表示装置。
  5. 【請求項5】請求項1、2、3、4のいずれか1項にお
    いて、 前記表示手段は、各指定席に対応して設けられている車
    両用座席指定予約表示装置。
  6. 【請求項6】請求項2、3、4、5のいずれか1項にお
    いて、 前記入力手段と前記表示手段は一体化されて携帯用に構
    成されてなる車両用座席指定予約表示装置。
  7. 【請求項7】請求項2、3、4、5のいずれか1項にお
    いて、 プリペイドカード用カード投入口を有し、カード投入口
    から投入されたプリペイドカードの金額と前記入力手段
    により指定された指定席の料金とを照合し、指定の料金
    をプリペイドカードから徴収する処理を実行して前記プ
    リペイドカードをカード投入口から排出する料金徴収手
    段と、前記入力手段に入力された予約情報を基に指定券
    に座席番号と指定区間及び料金を印字し、前記料金徴収
    手段からの料金徴収結果を受けて指定券を発券口へ排出
    する手段を有する車両用座席指定予約表示装置。
JP1070214A 1989-03-22 1989-03-22 車両用座席指定予約表示装置 Expired - Fee Related JP2821577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070214A JP2821577B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 車両用座席指定予約表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070214A JP2821577B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 車両用座席指定予約表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02249758A JPH02249758A (ja) 1990-10-05
JP2821577B2 true JP2821577B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=13425056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070214A Expired - Fee Related JP2821577B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 車両用座席指定予約表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821577B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4344710A1 (de) * 1993-12-27 1995-06-29 Aeg Sensorsysteme Gmbh Platzreservierungsanzeige
DE19529076A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-13 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Kennzeichnung von Reservierungen in einem Platzangebotssystem
JPH09183367A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Nec Corp 指定席管理システム
JP4739816B2 (ja) * 2005-05-25 2011-08-03 西日本旅客鉄道株式会社 車内補充券発行機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208163A (ja) * 1989-02-06 1990-08-17 Oki Electric Ind Co Ltd Icカード用座席端末

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02249758A (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2821577B2 (ja) 車両用座席指定予約表示装置
CN101025832A (zh) 自动出票机、自动出票系统以及计算机程序
JPH0283661A (ja) タクシー予約システム
JP3552637B2 (ja) 指定席券検札システム
JPH07114605A (ja) カード運用システム
JP7511367B2 (ja) 料金収受機、料金収受方法、及びプログラム
JP3481784B2 (ja) 自動券売機
JP2000507013A (ja) パーキング施設用の料金徴収メータによる勘定方法
JPH0562037A (ja) 自動検札方法、自動検札機、自動券売検札機、自動検札システムおよび自動券売検札システム
KR100801239B1 (ko) 승차권 발행이 가능한 버스 단말기 및 그 버스 단말기를이용한 승차권 발행 방법
JP2000276615A (ja) 指定席管理/発券システム
JP3084932B2 (ja) 自動券売機
JPS63234356A (ja) 航空券自動券売機
JP2910732B2 (ja) タクシー用印字装置
JPS59100994A (ja) 指定席券販売装置
AT404762B (de) Elektronisches bildschirmgerät als teil eines hardware/software-systems
JPS6133575A (ja) 自動旅客券発行システム
JPH06266744A (ja) 予約またはキャンセル装置
JPH04163684A (ja) 施設入場方式
JP2002352277A (ja) キャンセル装置
JP2002342578A (ja) 保険システム
JPH08106554A (ja) 自動券売機
JP3497714B2 (ja) 乗継精算機
JPS61224098A (ja) レンタカ−申込受付機
JPH0648057U (ja) 自動券売機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees