JPS61224098A - レンタカ−申込受付機 - Google Patents

レンタカ−申込受付機

Info

Publication number
JPS61224098A
JPS61224098A JP6599485A JP6599485A JPS61224098A JP S61224098 A JPS61224098 A JP S61224098A JP 6599485 A JP6599485 A JP 6599485A JP 6599485 A JP6599485 A JP 6599485A JP S61224098 A JPS61224098 A JP S61224098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rental
rental car
condition information
proporsal
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6599485A
Other languages
English (en)
Inventor
野本 高士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP6599485A priority Critical patent/JPS61224098A/ja
Publication of JPS61224098A publication Critical patent/JPS61224098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明はレンタカー申込受付機に関する。
(発明の概要) この発明は、所定の入力操作で指定された車両が貸出可
能なとき予約証を発行するものである。
(発明の背景) 近年、レンタカー会社の営業所は各地に多数点在してお
り、乗用車やトラック、ライトバンなどの運搬車をレン
タル使用したい場合には、利用者にとって極めて好都合
である。
しかしながら、レンタカー会社の営業所が業務終了とな
った夜間には、当該営業所にてレンタカーの申込受付が
行なわれないため、利用者は、翌日まで申込受付を待た
されるという不具合があった。
一方、この種の業界にあっても、窓口受付業務の合理化
は進んではいるが、金融機関の自動振込支払機同様に無
人で受付業務を行なう設備が存在していなかった。
(発明の目的) この発明の目的は、レンタカーのレンタル申込の受付業
務を無人にて行なうことができるレンタカー申込受付機
を提供することにある。
(発明の構成と効果) この発明は上記の目的を達成するため、所定の入力操作
に応答して運転免許証ナンバー、利用日時、利用車種な
どのレンタル条件情報を取込む入力手段と; 取込まれたレンタル条件情報についてセンターのファイ
ルと交信し、かつレンタル条件情報にて指定された車両
が貸出可能なとぎ予約証を発行する発行手段と; 操作案内、レンタル条件情報などの各種内容を表示する
表示手段と; を具備することを特徴とする。
このような構成であれば、レンタカーのレンタル申込の
受付業務を無人にて行なうことができる。
(実施例の説明) 以下、図面に基づいて実施例を詳細に説明する。
第1図は、この発明の一実施例に係るレンタカー申込受
付機の外観を示す斜視図である。
このレンタカー申込受付機は、例えばレンタル会社の入
口近傍やその他適宜選定した場所に設置するもので、表
面操作部には、数字キー、車種指定キーなどが配列され
たキーボード1、硬貨投入口2、紙幣投入口3、予約証
、釣銭の放出口4、操作案内2人力内容等を表示する例
えばCRTディスプレイの案内表示器5などを設けてい
る。
このレンタカー申込受付機の電気的構成は、第2図に示
すように、CPU11.プログラムメモリ(ROM>1
2.データメモリ(RAM>13を主体とするマイクロ
コンピュータを中心に構成している。
そして伝送制御回路14.プリンタ15.硬貨処理装置
161紙幣処理装置17などを基本的に備えている。
CPU11は、プログラムメモリ12のシステムプログ
ラムに従って動作し、上記各要素に制御指令を与えると
ともに、各要素からのデータに基づいて、この発明に係
る制御動作を行なう。その際にデータメモリ13は、受
付ゴ付や、運転免許証ナンバー、利用日時、利用車種な
どのレンタル条件情報を一時記憶するワーキングメモリ
として使用される。
伝送制御回路14は、CPUIIと、レンタル会社の例
えば本社に設置した中央コンピュータ(以下センタート
称する)のファイルとを交信可能にする。
プリンタ15は、放出口4から発行放出する予約証(第
4図)を印刷する。
硬貨処理装置162紙幣処理装置17は、硬貨投入口2
1紙幣投入口3から投入された硬貨1紙幣のそれぞれを
検出する。
次に、第3図のフローチャートに従って、このレンタカ
ー申込受付機の作用を説明する。
キーボード1操作で運転免許証ナンバーがID情報とし
て入力されると、レンタカーの申込の受付処理を開始す
る(ステップ301)。
次に同じくキーボード1操作で利用日時、利用車種が入
力されると(ステップ302,303>、電装制御回路
14を介してセンターのファイルと交信し、その入力に
て指定された車両を指定日時に確保することができるか
を間合せる(ステップ304)。
車両が確保されるのであれば(ステップ305肖定)、
続くステップ(306〜311)の各処理を実行し、確
保されなければステップ(306〜311)をスキップ
して終了となる。
車両を確保することができるときにはぐステップ305
肯定〉、予約金を計算して計算結果を案内表示器5上に
表示する(ステップ306)。
この料金の支払は、紙幣、硬貨使用を併用することがで
きる。そして、利用者が硬貨投入口2及び/又は紙幣投
入口3から予約金を投入すると(ステップ307) 、
レンタル条件情報にて指定された車両が貸出可能となる
ここで、釣銭がある場合(ステップ308肯定)には、
釣銭を放出口4から放出しくステップ309)、釣銭が
無しの場合(ステップ308否定)には、ステップ(3
09)をスキップして次ぎのステップ(310)へと進
み、プリンタ15にて予約証を印刷し、これを放出口4
から発行する。
予約証発行後には、その旨を伝送制御回路゛14を介し
てセンターのコンピュータへと伝送し、そのファイルに
発行内容を登録する。
以上のように、この一実施例におっては、キーボード操
作で運転免許証ナンバーを入力すると、これをID情報
として予約受付可能状態になる。
従って、無免許者からの予約申込を防ぐ観点から好適で
ある。
更に、予約受付可能状態に市って、キーボード操作で使
用日時及び車種の選択をすると、指定車両を指定日時に
確保することができるときのみ、予約金を受付けて指定
車両の貸出が可能となる。
これと同時に、予約証の発行を行ない、その旨をセンタ
ーのファイルに登録する。
従って、このようなレンタカー申込受付機であれば、レ
ンタカーのレンタル申込の受付業務を無人にて行なうこ
とができる。
また、予約金を受付けずに、予約証を発行するシステム
構成をとることもできる。
また、現金とクレジットカードとを併用使用することが
できる構成とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るレンタカー申込受付
機の外観を示す斜視図、第2図は当該レンタカー申込受
付機の電気的構成を示すブロック図、第3図は当該レン
タカー申込受付機の作用を示すフローチャート、第4図
は予約証の一例図である。 1・・・キーボード 2・・・硬貨投入口 3・・・紙幣投入口 4・・・放出口 5・・・CRTディスプレイ 11・・・CPU 12・・・プログラムメモリ 13・・・データメモリ 14・・・伝送制御回路 15・・・プリンタ 16・・・硬貨処理装置 17・・・紙幣処理装置 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の入力操作に応答して運転免許証ナンバー、
    利用日時、利用車種などのレンタル条件情報を取込む入
    力手段と; 取込まれたレンタル条件情報についてセンターのファイ
    ルと交信し、かつレンタル条件情報にて指定された車両
    が貸出可能なとき予約証を発行する発行手段と; 操作案内、レンタル条件情報などの各種内容を表示する
    表示手段と; を具備することを特徴とするレンタカー申込受付機。
JP6599485A 1985-03-29 1985-03-29 レンタカ−申込受付機 Pending JPS61224098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6599485A JPS61224098A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 レンタカ−申込受付機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6599485A JPS61224098A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 レンタカ−申込受付機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224098A true JPS61224098A (ja) 1986-10-04

Family

ID=13303069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6599485A Pending JPS61224098A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 レンタカ−申込受付機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224098A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271697A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 沖電気工業株式会社 商品自動貸出装置における商品の予約方法
JPH08101993A (ja) * 1994-08-23 1996-04-16 Daimler Benz Ag レンタカー交通システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271697A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 沖電気工業株式会社 商品自動貸出装置における商品の予約方法
JPH0586590B2 (ja) * 1987-04-30 1993-12-13 Oki Electric Ind Co Ltd
JPH08101993A (ja) * 1994-08-23 1996-04-16 Daimler Benz Ag レンタカー交通システム
US5726885A (en) * 1994-08-23 1998-03-10 Daimler-Benz Ag Hire vehicle transportation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6081792A (en) ATM and POS terminal and method of use thereof
JP2017102608A (ja) 駐車場管理装置、駐車場管理方法、駐車場管理プログラム、登録装置、登録方法、及び駐車場管理システム
JPS61224098A (ja) レンタカ−申込受付機
JP6952829B2 (ja) 駐車場管理装置、駐車場管理方法、駐車場管理プログラム、登録装置、登録方法、及び駐車場管理システム
JP2668462B2 (ja) 自動券売機
JP3124746B2 (ja) 貨幣入出金機の管理装置
JPH08329390A (ja) 駐車場予約装置
JP3432690B2 (ja) 自動精算機
JPH06215234A (ja) 現金自動取引装置
JPS61224097A (ja) レンタカ−引渡し機
JPS63234356A (ja) 航空券自動券売機
JP2003256890A (ja) 駐車料金精算機
JPH0315782B2 (ja)
JP3497714B2 (ja) 乗継精算機
JP3359348B2 (ja) 自動精算システム
JP2925462B2 (ja) 自動券売機
JP2000322614A (ja) 自動精算機
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JPH0675273B2 (ja) タクシ−のカ−ド化システム
JP3421532B2 (ja) 乗継精算機
JPH08287306A (ja) カード処理機
JPH01236358A (ja) 認可用機器並びに該認可用機器を使用する自動支払い機及び該自動支払い機を用いて構成する支払い処理システム
JPH01152591A (ja) 航空券自動販売機
JPH10208090A (ja) 自動精算機
JPH08115490A (ja) 駐車場情報収集装置