JP2820686B2 - 読取り記録装置 - Google Patents

読取り記録装置

Info

Publication number
JP2820686B2
JP2820686B2 JP62249930A JP24993087A JP2820686B2 JP 2820686 B2 JP2820686 B2 JP 2820686B2 JP 62249930 A JP62249930 A JP 62249930A JP 24993087 A JP24993087 A JP 24993087A JP 2820686 B2 JP2820686 B2 JP 2820686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
roller
sheet
recording
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62249930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0193867A (ja
Inventor
憲一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62249930A priority Critical patent/JP2820686B2/ja
Publication of JPH0193867A publication Critical patent/JPH0193867A/ja
Priority to US07/751,572 priority patent/US5124800A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2820686B2 publication Critical patent/JP2820686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] この発明は、プリンタ等の記録装置の機能並びにイメ
ージリーダ等の読取り装置の機能を兼ね備えた読取り記
録装置に関するものである。 [従来の技術] 記録系のシート送り経路に読取り系の原稿送り経路を
共通にすることで構成される読取り記録装置において、
記録シートと原稿を共通の載置手段に載置するように構
成する場合に、この載置手段に設けられる用紙の送り機
構は(イ)記録系(即ち、プリンタ)に記録シートを送
るA.S.F.(Auto Sheet Feeder)、(ロ)読取り系(例
えば密着型ラインイメージセンサ)に原稿を送るA.D.F.
(Auto Document Feeder)の両機能を備えなければなら
ない。ここで、シートとしては例えば普通紙・OHP用プ
ラスチック薄板等が含まれる。 一方、記録系の動作時に必要とされる記録シートを送
る動作状態と、読取り系の動作時に原稿を送る動作状態
は異なっている。 即ち、記録系として、例えば用紙の一方向送り機能を
持つシリアルプリンタを用いる場合には、(ハ)印字を
印字開始位置まで送った後には、改行の為の用紙送りを
行い用紙一頁分の印字が終了した時に次の用紙を印字開
始位置まで送る動作が行われる。また、読取系として例
えば読取センサに原稿巾の読取巾を持つ密着型ラインイ
メージセンサを用いる場合には、(ニ)原稿の読取面に
ラインイメージセンサを接触させ、用紙がほぼ連続的に
送られる動作がなされる。これらの(イ)(ロ)(ハ)
(ニ)の異なった動作を行うためには、各々に独立した
駆動源を設けて所要となる動作を個別に行うことが考え
られる。 [発明が解決しようとする課題] しかしながら、独立した駆動源として例えばパルスモ
ータ等を設けると装置自体が大型化、高価格化すること
が避けられない。しかも、上述の(イ)と(ハ)、
(ロ)と(ニ)の動作はほぼ連動して行われるにもかか
わらず、各々に独立した駆動源を設けることはあまりに
も低級な設計といわざるを得ない。また、独立した駆動
源を備える場合には、各々を連動させて制御する為に、
検出手段、制御装置が必要となり装置が更に大型化、高
価格化してしまう。 したがって、本発明は上述の問題点に鑑みてなされた
ものであり、記録動作モードと読取り動作モードを行な
う読取り記録装置を、必要最小限の動力源と構成部品で
実現することができ、特に一つのカム組立体で画像読取
り機能と画像記録機能に対応する読取センサの位置と、
ピックアップローラの位置とを切換えることができるの
で、読取り機能から記録機能に切換えた際のシート搬送
タイミング、あるいは記録機能から読取り機能に切換え
た際のシート搬送タイミングを正確にでき、かつコンパ
クトかつ安価な信頼性の高い読取り記録装置を提供する
ことを目的としている。 [課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発
明によれば、読取り位置と前記読取り位置から待避した
待避位置とに変位可能な画像読取センサと、記録位置で
シートに画像を記録する記録手段と、シート載置部から
シートを一枚ずつ取り出すためにシートに接触する位置
と離間する位置に変位可能なピックアップローラと、前
記シート載置部から前記読取り位置と前記記録位置の両
方にシートを案内する共用の案内路とを有することで、
前記画像読取センサが前記読取り位置に変位してシート
に記録された画像を読取る機能と、前記画像読取センサ
が前記待避位置に変位してシートに画像を記録する機能
とを備えた読取り記録装置において、前記画像読取セン
サの変位と前記ピックアップローラの変位の両方に作用
するカム組立体を備えることを特徴としている。 [作用] 以上のように構成される読取り装置においては、記録
系すなわちプリンタへのシートの送りの場合には、カム
組立体の作用により第1のモータの回転力がピックアッ
プローラ及び分離ローラへ伝達されるようになり、プラ
テンローラで一部を捲回されるシートがプリンタの印字
位置まで送り出される様になる。 また、読取り系ではシートは上述と同様の動作で主ロ
ーラで一部を捲回されると読取りセンサがシートに当接
する様にカム組立体が作用して読取り動作が行われる。 [実施例] 以下、本発明の一実施例について第1図〜第5図に基
づいて詳細に説明する。 [全体の構成] 第1図において、読取り記録装置の本体の後部には載
置部10が設けられる。 本体の右側板2には第1モータ100、左側板3に第2
モータ130が取付けられる。主ローラ110は、右側板及び
左側板けられる一対の図示しない軸受で軸支されてお
り、第1モータ100の回転力が伝達ギアa101,伝達ギアb1
02,伝達ギアc103,伝達ギアd104,伝達ギアe105を介して
プラテンローラ110に伝達される。 カム組立体140はプラテンローラ110と同軸上に回動自
在に軸支されており、回動の為のカム伝達ギアc141と第
1カム板142と第2カム板143とで一体的に構成されてい
る。カム組立体140には第2モータ130の回転力がカム伝
達ギアa131、カム伝達ギアb132を介して伝達される。 本体の前部にはプラテンローラ110の上部に位置する
ように本体に定着されたプラテン板155を印字用のプラ
テンとする熱転写プリンタ機構150が備けられている。
熱転写プリンタ150はキャリッジ151が本体に設けられた
キャリッジシャフト153及びスライド面154を案内部材と
して、キャリッジ151に設けられたモータ152の回転軸に
設けられた図示しないピニオンギアが図示しない本体に
取付けられるラックと噛合する様にして矢印P方向に自
走式となる様に構成されている。キャリッジ151上には
図示しないサーマルヘッドが設けられており、図示しな
いサーマルヘッド当接・離間機構によってプラテン板15
5に印字中は圧接する一方、非印字中は離間する様に作
用する。リボンカートリッジ155はキャリッジ151に交換
可能にセットされているが、リボンの送り機構の動力源
はモータ152と共用している。 読取りセンサとしての密着形ラインイメージセンサ12
0は、プラテンローラ110の下部に配置され本体に設けら
れた軸受部材を回動中心として回動自在に軸支され、プ
ラテンローラ110と当接・離間する様に構成される。第
2カム板143に圧接する第2カムフォロアローラ144が密
着形ラインイメージセンサ120に一体的に取付けられて
おり、この第2カム板143の回動によりプラテンローラ1
10へ当接・離間する動作が行われる。 ローラ組立体20は載置部10の下流上部に、本体の右側
板2と左側板3とに設けられた後述する軸受に軸支され
るローラ軸21廻りに回動自在に支持されている。ローラ
軸21は後述する係合手段200を介して、第1モータ100の
回転力が伝達される。 [ローラ組立体20の構成及び動作] 第3図、第4図を参照してローラ組立体20の構成を説
明する。 第4図において、本体の左右側板2,3に固定される軸
受26a,26bに軸支されるローラ軸21でローラ組立体20の
フレーム24が回動自在に軸支される。フレーム24内に設
けられる一対のローラ、即ちゴム等の摩擦係数の大きい
材質で表面を構成される分離ローラ22とピックアップロ
ーラ23とはフレーム24に設けられた図示しない軸受を回
転中心として回転されるが、フレーム24の回動中心軸と
分離ローラ22の回転中心軸とは共通の軸つまりローラ軸
21としている。分離ローラ22はタイミングプーリ27aと
一体的にローラ軸21に固着されている。ピックアップロ
ーラ23はフレーム24の軸受で軸支されてタイミングプー
リ27bと一体的に回転自在に構成される。タイミングプ
ーリ27aとタイミングプーリ27bとはタイミングベルト28
で同周期回転するように噛合されている。従って、後述
する係合手段200によって回転力がローラ軸21へ伝達さ
れると、分離ローラ22とピックアップローラ23とは同期
して回転される。 次に本発明の実施例の主縦断面図である第3図におい
て、ピックアップレバー25はローラ軸21を回動中心とし
て回動自在にされている。このピックアップレバー25の
左側板3側には回転自在のカムフォロア145が第1カム
板142にコイルスプリング300の引張力により圧接される
ようになされている。従って、ピックアップレバー25の
b部が前記フレーム24のc部と当接する状態と、ピック
アップレバー25に固設されたバネ板301がフレーム24と
圧接する2つの状態は、上記の第1カム板142が回動し
てカムフォロア145が第1カム板142の小径部に当接する
状態と大径部に当接する状態とで行われる。 第1カム板142の大径部にカムフォロア145が当接する
ときに、第2図(A)に示される様に、バネ板301がフ
レーム24を圧接する状態となり、従ってシートSにピッ
クアップローラ11が圧接することになり、シートの送り
出しの圧接力をこれより得る。ローラ組立体20の対向面
には分離板400が設けられるが、分離板400は本体に設け
られた分離板軸401廻りに回動自在になされ、一端を本
体に他端を分離板400の一端に張架したコイルスプリン
グ402の引張力の作用で分離板400が分離ローラ22に圧接
する状態となっている。 以上説明した分離ローラ22とピックアップローラ23と
で構成されるローラ組立体20と分離板400とで複数の用
紙から一枚を送り出す給紙機構即ち前述のA.D.F.及びA.
S.F.が形成される。簡単に原理について述べると、分離
板と紙との摩擦係数をμ1、紙同士の摩擦係数をμ2、
分離ローラと紙との摩擦係数をμ3とした場合にμ3>
μ1>μ2の関係を保つことで、最上部に位置する用紙
が一枚だけ送り出されることになる。即ち、前述の第1
カム板142の大径部にカムフォロア145が圧接する状態で
は第2図(A)の状態となりピックアップローラ23及び
分離ローラ22に後述する係合手段200が作用し回転力が
伝達され最も摩擦係数の大きいμ3により、一枚だけ送
り出されることになる。 [係合手段200の構成及び動作] 分離ローラ22とピックアップローラ23の回転力は第1
モータ100より係合手段200を介して得ることで専用の駆
動源を無くしている。第4図において右側面2に立設さ
れたスタッド201に軸支されるアイドルギア106は図示し
ない第1モータ100と噛合している。アイドルギア106は
ローラ軸21に軸支される回転自在のAクラッチギア107
と噛合して、第4図に示す状態では第1モータ100の回
転時にはアイドルギア106とクラッチギア107は空廻りの
状態となっている。 右側板2上に立設されたクラッチスタッド206にはA
クラッチ203とBクラッチ207とが夫々クラッチスタッド
206の軸方向に摺動可能兼回転不能に挿入される。Aク
ラッチ203とBクラッチ207間にはA圧縮バネ204がセッ
トされ、A圧縮バネ204の一端でAクラッチ203と他端で
Bクラッチ207と圧接している。Aクラッチ203の外面は
B圧縮バネ205により圧接された状態となっている。A
クラッチ203の一端にはクラッチローラ202が回転自在に
軸支される。 一方、ローラ軸21のd部にはスプライン軸等の回転力
伝達部分が設けられ、この軸に対して摺動可能なBクラ
ッチギア210が挿入される。このBクラッチギア210には
フランジ部が設けられ、このフランジ部に前記Bクラッ
チ207に設けられる凹部207aが入り込む。ピックアップ
レバー25の一部に設けられる斜部25aは前記のクラッチ
ローラ202と当接している。 この様に構成されるクラッチ係合手段200の動作につ
いて説明すると、ピックアップレバー25が第1カム板14
2の大径部にカムフォロア145が圧接する様になるとピッ
クアップレバー25は矢印X方向に回動する。この時前記
斜部25aに当節しているクラッチローラ202は矢印Y方向
に移動し、図中破線で示す位置になる。 Aクラッチ203は、A圧縮バネ204を圧縮する様に作用
する結果、Bクラッチ207は矢印Z方向へ移動する。B
クラッチ207に設けた凹部207aはBクラッチギア210とA
クラッチギア107を係合する様に作用する。前述の通
り、Aクラッチギア107には回転力が伝達されており、
このギアと係合することで結果としてローラ軸21に回転
力が伝達する。即ち、第1カム板142の回動で係合手段
が係合動作を行い第1モータ100の回転力がロール軸21
に伝達する。 [プラテンローラ110の構成と動作] 第3図においてプラテンローラ110の下部には、ピン
チローラ500が配設されるがピンチローラ500はアーム50
2に回転自在に軸支されており、アーム502の他端と本体
との間に張架されたアームスプリング503の張力の作用
でプラテンローラ110の下部に常時圧接する様になって
いる。また、読取センサ120はプラテンローラ110に当接
する事を全体構成で述べたが、読取センサ120は読取部1
23がプラテンローラ110と当接する様になっており、プ
ラテンローラ110に当接する状態では用紙Sを上部へ案
内する働きも行う。 バネガイド124は本体に固着されており、自体の弾性
力でプラテンローラ110に圧接する様になっている。
又、本体上部には第1モータ100の回転力が図示しない
伝達手段によって伝達される排出ローラ125が軸支され
ており、対向部に排出スプリング126が設けられる。 この様に構成されるプラテンローラ110は、図中破線
で示したシートS′の送りを行うが、シートS′は駆動
力をピンローラ500部との圧接部センサ120との圧続部、
バネガイド124との圧接部、排出ローラ125と排出スプリ
ング126との圧接部の計4ケ所で得る。尚、プラテンロ
ーラ110は読取センサ120のプラテンとして作用するので
原稿がOHP(over−head projector)シートの様な透明
が場合を考慮して白色の弾性を有する材質にて構成され
る。 [カム組立体140の構成及び動作] カム組立体140はプラテンローラ110の主軸に回動自在
に軸支される事を第1図における全体の構成の中で述べ
たが、第6図において、このカム組立体の140カムギア1
41の一部にはカムストッパ170が設けられており、左側
板に固着されたトップ板171によりカム組立体140の回動
範囲が規制されると共に、電源ON時のカム組立体140の
初期状態を確保する際に用いられる。即ち、第2図
(C)の状態となる様に、図示しない制御手段により第
2モータ130が回動された初期状態とする際のメカニカ
ルセンサ手段としてこのストッパ170とストップ板171が
用いられる。つまりカム組立体150には何の位置検出手
段が設けられていないので、これらストッパで代用しよ
うとするものである。 このカム組立体140によって、前記ローラ組立体20と
センサ120は同期して動作される。 まとめると、第2図(C)は第1カム板142及び第2
カム板143の小径部にaカムフォロア145、bカムフォロ
ア144が位置する状態を第2図(B)は第2カム板143の
大径部にbカムフォロア144が圧接し、前述のセンサ120
がプラテンローラ110より離間している状態を第2図
(A)は第1カム板の大径部にaカムフォロア145が圧
接して分離ローラとピックアップローラに回転力が伝達
している状態を各々示す。第6図は、カム組立体とセン
サとローラ組立体と用紙Sの状態を示した図表であっ
て、本図表に各状態をまとめて用紙Sの状態を示す。 以上説明した様に、本実施例によれば、記録紙と読取
原稿の搬送経路を共通にする読取り装置が最小の駆動源
及び部品にて構成することができるので高信頼性の安価
な構造を提供することが可能である。 又、本実施例ではプリンタ機能と読取り機能との組合
せについて述べたが例えばラインイメージセンサをライ
ンサーマルヘッドにすることによって新しい組合にも本
実施例の機構が適用可能であり、種々の用紙送り機能を
有する装置に利用できる。 [発明の効果] 以上説明したように、記録動作モードと読取り動作モ
ードを行なう読取り記録装置において、必要最小限の動
力源と構成部品で実現でき、カム組立体により画像読取
り機能と画像記録機能に対応する読取センサの位置と、
ピックアップローラの位置とを切換えることができるの
で、各モードに切換えた際のシート搬送タイミングを正
確にすることができ、かつまたコンパクトかつ安価に構
成できる読取り記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の読取り記録装置の一実施例を示す一
部破断斜視図、 第2図(A)(B)(C)は、カムの動作状態を説明す
る第1図の縦断面図、 第3図は、第1図の部分拡大縦断面図、 第4図は、第1図中の係合手段を説明する平面図、 第5図は、カム組立体の平面図、 第6図は、カム組立体とセンサとローラ組立体と用紙S
の状態を示した図表である。 図中、10…載置部、20…ローラ組立体、110…プラテン
ローラ、100…第1モータ、130…第2モータ、140…カ
ム組立体、150…プリンタ、120…読取りセンサ、200…
係合手段である。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.読取り位置と前記読取り位置から待避した待避位置
    とに変位可能な画像読取センサと、 記録位置でシートに画像を記録する記録手段と、 シート載置部からシートを一枚ずつ取り出すためにシー
    トに接触する位置と離間する位置に変位可能なピックア
    ップローラと、 前記シート載置部から前記読取り位置と前記記録位置の
    両方にシートを案内する共用の案内路とを有すること
    で、 前記画像読取センサが前記読取り位置に変位してシート
    に記録された画像を読取る機能と、前記画像読取センサ
    が前記待避位置に変位してシートに画像を記録する機能
    とを備えた読取り記録装置において、 前記画像読取センサの変位と前記ピックアップローラの
    変位の両方に作用するカム組立体を備えることを特徴と
    する読取り記録装置。
JP62249930A 1986-10-28 1987-10-05 読取り記録装置 Expired - Fee Related JP2820686B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249930A JP2820686B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 読取り記録装置
US07/751,572 US5124800A (en) 1986-10-28 1991-08-22 Apparatus for reading and recording image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249930A JP2820686B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 読取り記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193867A JPH0193867A (ja) 1989-04-12
JP2820686B2 true JP2820686B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=17200292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62249930A Expired - Fee Related JP2820686B2 (ja) 1986-10-28 1987-10-05 読取り記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2820686B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115655U (ja) * 1984-12-29 1986-07-22
JPH0541025Y2 (ja) * 1984-12-29 1993-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0193867A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124800A (en) Apparatus for reading and recording image
JPH07157115A (ja) 原稿分離装置
JP3347652B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
GB2178411A (en) Document feeding apparatus
KR950007741B1 (ko) 프린터
KR900003676B1 (ko) 용지 이송장치
JP2820686B2 (ja) 読取り記録装置
US5551684A (en) Sheet-material automatic feeding device
JPS58102789A (ja) 非衝撃式印字装置
JPH033592B2 (ja)
JP2585993Y2 (ja) 熱転写記録装置
JPS63300038A (ja) 自動原稿送り装置
JPH06321369A (ja) 自動給紙装置
JP3139630B2 (ja) 画像入出力装置
JPH0611830Y2 (ja) 印刷用原紙の給送装置
JPH0755078Y2 (ja) プリンタ
JP3114471B2 (ja) 原稿給送装置
JP3534836B2 (ja) シリアル記録装置
JP3750266B2 (ja) 原稿繰出装置
JP2531352Y2 (ja) プリンタの駆動機構
JPH075081Y2 (ja) ソレノイドによる駆動装置
JP3181716B2 (ja) 画像形成装置に於る記録紙保持・走査移動・排出構造
JP3359437B2 (ja) マーキング印字手段を有する反転機能付き自動原稿給紙装置
JPH0228433A (ja) 給紙装置
JPH01184175A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees