JP2807206B2 - 外壁パネル - Google Patents

外壁パネル

Info

Publication number
JP2807206B2
JP2807206B2 JP8043575A JP4357596A JP2807206B2 JP 2807206 B2 JP2807206 B2 JP 2807206B2 JP 8043575 A JP8043575 A JP 8043575A JP 4357596 A JP4357596 A JP 4357596A JP 2807206 B2 JP2807206 B2 JP 2807206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basic
frame
wall panel
panel unit
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8043575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09235821A (ja
Inventor
武彦 松田
為義 和田
太 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP8043575A priority Critical patent/JP2807206B2/ja
Publication of JPH09235821A publication Critical patent/JPH09235821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807206B2 publication Critical patent/JP2807206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大型の外壁パネル
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から大型の外壁パネルを構成するに
当たっては、例えば特開平3ー208936号公報に示
されるように、長尺の上下の水平枠材の両端部を縦の枠
材により接合して周囲枠を構成し、該周囲枠の上下の水
平枠材間に複数の中縦枠材の上下両端部を接合し、この
ようにして構成した大型枠の外面に外装材を取着して構
成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な構成の従来例にあっては、上下の水平枠材を左右通し
で設計しているため、長さの長い水平枠材を使用する必
要があり、長さの長い水平枠材を取り扱うので製造に当
たって取り扱いがしにくいという問題があり、また、製
造しようとする大型パネルの横幅に応じて多種類の長さ
の水平枠材が必要となり、また、モジュール単位に分割
することができないので、開口部付の外装材や開口部無
しの外装材の組合せが種々要望されているため、多数種
類(例えば数百種類)の大型の外壁パネルが必要とな
り、このため、その設計に膨大な工数が必要となり、製
造設備を非常に複雑になるという問題がある。また、上
記多数種類(例えば数百種類)の大型の外壁パネルの設
計をしても実際に必要な品種はそれをはるかに上回るた
め、常に、追加の設計や製造の対応が必要となるという
問題がある。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、その目的とするところは、種々の
横幅の外壁パネルを簡単に形成でき、しかも、種々の横
幅の外壁パネルを形成するに当たって、部品の品種を削
減して部品の共通化が図れ、更に、基本パネルユニット
体と基本パネルユニット体とを接合する接合部分が溝型
鋼が背中合わせに重合した鉛直荷重を支持する柱として
構成できる外壁パネルを提供することを課題とするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した本発明の課題を
達成するため、本発明の外壁パネルは、両端部に対向面
が開口した溝型鋼からなる縦枠1を備え且つ横幅が基本
モジュールのN倍(Nは1以上の整数)となる基本パネ
ルユニット体2を構成し、該基本パネルユニット体2の
溝型鋼からなる縦枠1のウエッブ3相互を当接固着して
構成した外壁パネル4であって、該外壁パネル4の両側
端部に位置する縦枠1のウエッブ3の外面に補強枠5を
当接固着して成ることを特徴とするものである。このよ
うな構成とすることで、基本パネルユニット体2を縦枠
1部分で固着することで種々の横幅の外壁パネル4を簡
単に構成することができるものであり、この場合、縦枠
1として単一種類のものを用いることができて部材の共
用化がはかれ、また、基本パネルユニット体2を接合し
て大型の外壁パネル4を形成した場合、基本パネルユニ
ット体2と基本パネルユニット体2とを接合する接合部
分を縦枠1を構成する溝型鋼が背中合わせに重合した鉛
直荷重を支持する柱として構成できるものであり、全て
の接合部がこのように溝型鋼が背中合わせに重合した構
造となって、強固な柱を備えた外壁パネル4を得ること
ができるものである。
【0006】また、補強枠5が、基本パネルユニット体
2の縦枠1と同一断面形状をしていることも好ましい。
このような構成とすることで、縦枠1と補強枠5とで構
成される柱が基本パネルユニット体2の接合部分に形成
される縦枠1を背中合わせに接合して柱と同一となり、
構造設計が容易に行えることになる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明を添付図面に示す実施
形態につき説明する。基本パネルユニット体2は一対の
縦枠1と縦枠1の少なくとも上下端に架設される水平枠
6とを枠組みした枠体7の外面に外装パネル10を取着
して構成したものである。このようにして構成された基
本パネルユニット体2は横幅が建物の基本モジュールの
N倍(Nは1以上の整数)となっており、該基本パネル
ユニット2の背面の両端部に上記枠体7の両側の縦枠1
が位置しているものである。
【0008】ここで、縦枠1は溝型鋼からなり、両側に
位置する縦枠1は溝型鋼の開口部が互いに対向するよう
になっている。ここで、対向する両側の縦枠1の外側に
位置するウエッブ3間の距離が基本モジュールのN倍
(Nは1以上の整数)となっている。また、縦枠1は上
下方向の長さが形成する外壁パネル4の高さに略等しい
長さとなっている。水平枠6は溝型鋼からなり、両端部
が溝型鋼からなる縦枠1内にはめ込むことができるよう
に細巾の細巾部11となっており、図10(c)のよう
に水平枠6の両端部の細巾部11を左右両側に対向する
溝型鋼からなる縦枠1の溝内にはめ込んで溶接により固
着して枠体7が形成される。また、上下端に位置する水
平枠6には木製の桟木21が取着してある。
【0009】外装パネル10は横幅は基本モジュールの
N倍(Nは1以上の整数)であり(外装パネル10間に
目地を形成するために横幅が基本モジュールのN倍より
も若干短いものも含む)、添付図面に示す実施形態にお
いては、外装パネル10の背面の外周縁部に金属製のフ
レーム12が取付けてあって外装パネル10の補強をし
ている。外装パネル10としては開口部13を有しない
外装パネル10aと、開口部13を有する外装パネル1
0bとがあり、開口部13を有しない外装パネル10a
はサイズが一種類でその横幅は基本モジュールの1倍の
ものが使用され、図10(a)に示すような横幅が基本
モジュールの1倍の枠体7に外面に固着されて横幅が基
本モジュールの1倍の開口部13の無い基本パネルユニ
ット体2が形成される。この横幅が基本モジュールの1
倍の開口部13の無い基本パネルユニット体2として
は、非耐力の基本パネルユニット体2と、耐力基本パネ
ルユニット体2とがあり、耐力基本パネルユニット体2
においては、図5のように枠体7内に斜材14が取付け
られて水平耐力を負担するようになっている。開口部1
3を有す外壁パネル10bは横幅が基本モジュールのN
倍(Nは1以上の整数)であり、図5に示す実施形態に
おいては基本モジュールの2倍の横幅となっており、図
10(b)に示すような横幅が基本モジュールの2倍の
枠体7の外面に固着されて横幅が基本モジュールの2倍
の開口部13を有する基本パネルユニット体2が形成さ
れる。
【0010】なお、図10(b)において上下端の水平
枠6と開口部13の上下に位置する中間の水平枠6とは
縦桟22により連結してある。この縦桟22は溝型鋼を
背中合わせに接合したものである。補強枠5は前述の縦
枠1と同じ溝型鋼からなり、断面形状及び上下長さが縦
枠1と同じものが使用される。
【0011】図1乃至図10に示す実施形態において
は、図5、図6に示すような開口部13の無い基本モジ
ュールの1倍の横幅の2つの基本パネルユニット体2
と、開口部13の有る基本モジュールの2倍の横幅の1
つの基本パネルユニット体2と、2つの補強枠5とを用
いて、目的とする大型の外壁パネル4を形成するのであ
る。
【0012】すなわち、図1乃至図4のような外壁パネ
ル4の構成要素を用いて大型の外壁パネル4を形成する
に当たって、図7のように複数の基本パネルユニット体
2を溝型鋼からなる縦枠1のウエッブ3相互を当接して
溶接などの固着手段により固着し、更にこの両端部に位
置する縦枠1のウエッブ3の外面に補強枠5を当接して
溶接などの固着手段により固着して目的とする横幅の大
型の外壁パネル4を構成するものである。
【0013】ところで、上記のような大型の外壁パネル
4において外装パネル10の背面の端縁部にフレーム1
2を設けて、上記のようにして枠体7に取着した場合、
図2に示すように枠体2の外面から外装パネル10の外
面までの長さを長く取れ、外装パネル10間の目地深さ
を深く取ることできるものである。このように目地深さ
を深くとることができるので、乾式目地のような目地を
確実に装填できることになる。
【0014】上記のような外壁パネル4は内部に図10
(a)に示すように電線等を配管するための配管用の紙
管18を配設され、更に内部に断熱材19を充填し、枠
体7の他の外面(つまり室内側の面)に図8に示すよう
にパーチクルボードのような下地材15を取着し、更
に、図9のようにポリスチレンボードのような断熱下地
材16を取着し、更に、その上に図2乃至図4のように
石膏ボードのような内装下地材17を取着するものであ
る。
【0015】ここで、上記した実施形態においては、開
口部13の無い基本モジュールの1倍の横幅の2つの基
本パネルユニット体2と、開口部13の有る基本モジュ
ールの2倍の横幅の1つの基本パネルユニット体2と、
2つの補強枠5とを用いて、目的とする大型の外壁パネ
ル4を形成した例を示したが、組み合わせる基本パネル
ユニット体2の種類及び数及び配列を任意に選択するこ
とで開口部13の有る又は無い任意の横幅の大型の外壁
パネル4を形成することができるものである。例えば、
図11や図12はその一例であり、図11は開口部13
の無い基本モジュールの1倍の横幅の4つの基本パネル
ユニット体2を横に並べて縦枠1のウエッブ3部分で接
合一体化して壁パネル4を形成した例であり、図12は
開口部13の無い基本モジュールの1倍の横幅の3つの
基本パネルユニット体2を横に並べて縦枠1のウエッブ
3部分で接合一体化して壁パネル4を形成した例であ
る。もちろん、開口部13の有る基本モジュールの1倍
の横幅の基本パネルユニット体2を使用してこれを開口
部13の無い基本モジュールの1倍の横幅の基本パネル
ユニット体2と組み合わせても良いものである。また、
開口部13が有る又は無い基本パネルユニット体2を上
記各実施形態のように3枚又は4枚接合一体化して壁パ
ネル4を形成するもののみに限定されず、開口部13が
有る又は無い基本パネルユニット体2を2枚又は5枚以
上接合一体化して壁パネル4を形成してもよいものであ
る。
【0016】図13には本発明の外壁パネル4の施工例
を示してあり、図中26は基礎、27は基礎26の上端
部に載設して取付けた土台金物であって、1階の外壁パ
ネル4が土台金物27に載置して取付けられ、また、1
階の外壁パネル4の上に胴差し28が取付けられ、胴差
し28の上に2階の外壁パネル4が載置して取付けら
れ、更に、2階の外壁パネル4の上に軒桁29や屋根梁
等が載設して取付けられるものである。なお、図中30
は床パネル、31は天井である。
【0017】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、上述のように、両端部に対向面が開口した溝型鋼か
らなる縦枠を備え且つ横幅が基本モジュールのN倍(N
は1以上の整数)となる基本パネルユニット体を構成
し、該基本パネルユニット体の溝型鋼からなる縦枠のウ
エッブ相互を当接固着して構成した外壁パネルであっ
て、該外壁パネルの両側端部に位置する縦枠のウエッブ
の外面に補強枠を当接固着してあるので、基本パネルユ
ニット体を縦枠部分で固着することで種々の横幅の外壁
パネルを簡単に構成することができるものであり、この
場合、縦枠として単一種類のものを用いることができて
部材の共用化がはかれ、設計、製造が簡略化されるもの
であり、また、基本パネルユニット体を接合して大型の
外壁パネルを形成した場合、基本パネルユニット体と基
本パネルユニット体とを接合する接合部分を縦枠を構成
する溝型鋼が背中合わせに重合した鉛直荷重を支持する
柱として構成できるものであり、全ての接合部がこのよ
うに溝型鋼が背中合わせに重合した構造となって、強固
な柱を備えた外壁パネルを得ることができるものであ
る。
【0018】また、請求項2記載の発明にあっては、上
記請求項1記載の発明の効果に加えて、補強枠が、基本
パネルユニット体の縦枠と同一断面形状をしているの
で、縦枠と補強枠とで構成される柱が基本パネルユニッ
ト体の接合部分に形成される縦枠を背中合わせに接合し
て柱と同一となり、構造設計が容易に行えるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外壁パネルの一実施形態の正面図であ
る。
【図2】図1のAーA線断面図である。
【図3】図1のBーB線断面図である。
【図4】図1のCーC線断面図である。
【図5】同上に用いる複数の基本パネルユニットを接合
して外壁パネルを形成する前の状態の分解正面図であ
る。
【図6】同上の複数の基本パネルユニット体を接合して
外壁パネルを形成する前の状態の分解断面図である。
【図7】同上の複数の基本パネルユニット体を接合一体
化した状態の断面図である。
【図8】同上の下地材を取着した状態の背面図である。
【図9】同上の断熱下地材を取着した状態の背面図であ
る。
【図10】(a)は開口部の無い基本パネルユニット用
の枠体を示す正面図であり、(b)は開口部の有る基本
パネルユニット用の枠体を示す正面図であり、(c)は
縦枠と水平枠との接合部の断面図である。
【図11】本発明の他の実施形態の複数の基本パネルユ
ニット体を接合して形成した外壁パネルの正面図であ
る。
【図12】同上の更に他の実施形態の複数の基本パネル
ユニット体を接合して形成した外壁パネルの正面図であ
る。
【図13】本発明の外壁パネルの施工例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 縦枠 2 基本パネルユニット体 3 ウエッブ 4 外壁パネル 5 補強枠

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部に対向面が開口した溝型鋼からな
    る縦枠を備え且つ横幅が基本モジュールのN倍(Nは1
    以上の整数)となる基本パネルユニット体を構成し、該
    基本パネルユニット体の溝型鋼からなる縦枠のウエッブ
    相互を当接固着して構成した外壁パネルであって、該外
    壁パネルの両側端部に位置する縦枠のウエッブの外面に
    補強枠を当接固着して成ることを特徴とする外壁パネ
    ル。
  2. 【請求項2】 補強枠が、基本パネルユニット体の縦枠
    と同一断面形状をしていることを特徴とする請求項1記
    載の外壁パネル。
JP8043575A 1996-02-29 1996-02-29 外壁パネル Expired - Fee Related JP2807206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8043575A JP2807206B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 外壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8043575A JP2807206B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 外壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235821A JPH09235821A (ja) 1997-09-09
JP2807206B2 true JP2807206B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=12667563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8043575A Expired - Fee Related JP2807206B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 外壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807206B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101390862B1 (ko) 2011-06-24 2014-05-02 미사와 홈스 컴파니 리미티드 건물

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6386855B2 (ja) * 2014-09-29 2018-09-05 ミサワホーム株式会社 外壁材の取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101390862B1 (ko) 2011-06-24 2014-05-02 미사와 홈스 컴파니 리미티드 건물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09235821A (ja) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3782817B1 (ja) スチールハウスの構造形式および構築方法
JP2928832B2 (ja) 柱の構成方法
JP2002097722A (ja) ユニット式建物およびユニット式建物用コーナ補強材
JP2807206B2 (ja) 外壁パネル
JPH07180221A (ja) ユニット式建物の建築方法
JP3243713B2 (ja) スチ−ルハウスのフレ−ム部材結合体
JP4527852B2 (ja) ユニット式建物
JP2779498B2 (ja) 耐力壁フレーム
JP2001164658A (ja) 梁の接合構造及びユニット建物
JP3195110B2 (ja) ユニット式建物の梁補強部材および梁補強方法
JPS634093Y2 (ja)
JP3571913B2 (ja) 柱と梁の接合構造、梁と梁の接合構造、建物ユニット、ユニット建物及び建物
JP2512175B2 (ja) 工業化住宅の住宅ユニット
JP2807207B2 (ja) 外壁パネル
JP3448397B2 (ja) ユニット建物
JP4801856B2 (ja) ユニット式建物
JP3359417B2 (ja) 建物ユニット、ユニット建物及びユニット建物の施工方法
JPH0324733Y2 (ja)
JP3049517B2 (ja) 隅用外壁パネル
JP2527118Y2 (ja)
JP3694180B2 (ja) ユニット建物
JP3474290B2 (ja) 建物ユニットの天井施工方法
JP3769431B2 (ja) ユニット建物
JP4302570B2 (ja) ユニット式建物のフレーム構造
JPH0372138A (ja) 壁パネル連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980707

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees