JP2806532B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP2806532B2
JP2806532B2 JP63243248A JP24324888A JP2806532B2 JP 2806532 B2 JP2806532 B2 JP 2806532B2 JP 63243248 A JP63243248 A JP 63243248A JP 24324888 A JP24324888 A JP 24324888A JP 2806532 B2 JP2806532 B2 JP 2806532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
external
input
mos transistor
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63243248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0290669A (ja
Inventor
久之 長峰
三良 大久保
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP63243248A priority Critical patent/JP2806532B2/ja
Publication of JPH0290669A publication Critical patent/JPH0290669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806532B2 publication Critical patent/JP2806532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はMOSトランジスタから構成される半導体集積
回路装置に関し、特に半導体基板上に形成された複数の
MOSトランジスタに電源電圧を供給する電源ラインが複
数設けられ、しかもこれらが半導体基板上で分離されて
いる半導体集積回路装置に関する。
[従来の技術] 従来の半導体集積回路装置においては、電源ライン又
は接地(GND)ライン(ここでは、これらをまとめて電
源ラインという)のインダクタンスによるノイズ又は浮
き落ちによって回路特性上の低下があるために、半導体
集積回路装置に電源電圧を供給する電源ラインを複数設
け、しかもこれらを半導体基板上で互いに分離すること
により電源ライン相互間でインダクタンスによるノイズ
又は浮き落ち等による影響を与えないようにしてある。
第2図は初段の入力回路と内部回路及び出力回路の電
源ラインとを分離した回路例を示す。なお、第2図には
初段の入力回路、内部回路及び出力回路の外に、静電気
による入力ゲート破壊を防止するための一般的な保護回
路も並記してある。
第2図において、MOSインバータ回路からなる入力回
路1は、第1の電源ラインを構成するVDD1ライン2とGN
D1ライン3とに接続され、その入力が外部入力端子4に
接続され、出力が内部回路5に接続されたものとなって
いる。内部回路5の出力はMOSインバータ回路からなる
出力回路6の入力に接続され、出力回路6の出力は外部
出力端子7に接続されている。これら内部回路5と出力
回路6とは、第1の電源ラインとは分離された第2の電
源ラインを構成するVDD2ライン8とGND2ライン9とに接
続されている。このように、VDD1ライン2及びGND1ライ
ン3と、VDD2ライン8及びGND2ライン9とが分離されて
いるのは、内部回路5によるVDD2、GND2の揺れが入力回
路1に伝達されて、入力回路1の入力電圧マージンが悪
化するのを防止するためである。
また、外部入力端子4とVDD1ライン2及びGND1ライン
3との間には、ゲートがソースに接続されたPチャネル
型MOSトランジスタTr5及びNチャネル型MOSトランジス
タTr6が接続されており、これらのMOSトランジスタTr5,
Tr6で入力保護回路10が構成されている。
次に、入力保護回路10の機能を説明する。
MOSトランジスタTr5,Tr6は通常の動作状態ではいずれ
も導通していないので内部の回路に何ら影響を与えな
い。一方、外部入力端子4に静電気等の高電圧、つま
り、MOSトランジスタTr5,Tr6の逆耐圧以上の高電圧が印
加されたとき、MOSトランジスタTr5,Tr6からVDD1ライン
2又はGND1ライン3へ電荷が放電されるので、入力回路
1を構成するMOSトランジスタのゲート酸化膜破壊を防
止することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した従来の回路では、外部入力端
子4と外部出力端子7との間に静電気が印加された場合
には、MOSトランジスタTr5,Tr6の電荷の放電による保護
機能を働かせることはできない。このため、入力回路1
を構成するMOSトランジスタのゲート酸化膜破壊を引き
起こしてしまうという欠点があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであっ
て、入出力端子間に入力されたノイズ又は静電気を吸収
して信頼性が優れた半導体集積回路装置を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る半導体集積回路装置は、半導体基板上に
形成された複数のMOSトランジスタから構成され、外部
入力端子に接続された入力回路と、外部出力端子に接続
された出力回路と、これら入力回路及び出力回路に夫々
電源電圧を供給する互いに分離された異なる電源ライン
と、前記外部入力端子と前記外部出力端子との間に接続
された第1及び第2のMOSトランジスタと、を有し、前
記第1のMOSトランジスタは、前記外部入力端子にノイ
ズ又は静電気が印加されたときに導通し、前記第2のMO
Sトランジスタは、前記外部出力端子にノイズ又は静電
気が印加されたときに導通するものであることを特徴と
する。
[作用] 本発明によれば、外部入出力端子間に接続された保護
回路が、外部入出力端子間に印加されたノイズ又は静電
気を吸収するように作用する。このため、入力回路と出
力回路の電源ラインが分離された半導体集積回路装置に
おいても、入力回路を構成するMOSトランジスタのゲー
ト酸化膜破壊を防止でき、信頼性を向上させることがで
きる。
[実施例] 以下、本発明に係る実施例について添付の図面を参照
して説明する。
第1図は本発明の実施例の回路構成図である。なお、
第1図において第2図と同一物には同一符号を付して重
複する部分の説明を省略する。この回路では、外部入力
端子4と外部出力端子7との間に保護回路11を構成する
NチャネルMOSトランジスタTr3,Tr4が接続さてている。
NチャネルMOSトランジスタTr3は、ゲートとドレインと
を外部入力端子4に接続し、ソースを外部出力端子7に
接続したもので、ゲートに外部入力端子4からの+15V
以上の電圧が加わると導通を始める。MOSトランジスタT
r4はゲートとソースを外部出力端子7に接続し、ドレイ
ンを外部入力端子4に接続したもので、ゲート電極に外
部出力端子7からの+15V以上の電圧が加わると導通を
始める。
なお、これらのMOSトランジスタTr3,Tr4は、半導体基
板上に構成されているその他のMOSトランジスタ群の第
1スレッシュホールド電圧より高い第2スレッシュホー
ルド電圧を持つ。
以上のような構成を有するCMOS回路において、いま、
数KVの高電圧のノイズ又は静電気が外部出力端子7を接
地として、外部入力端子4に加わると、外部入力端子4
と外部出力端子7との間に接続されたMOSトランジスタT
r3が導通し、外部出力端子7へと電流が流れるようにす
ることができる。これによって外部入力端子4へ数KVの
高電圧が加わったとしても、入力回路1を構成するMOS
トランジスタのゲート電極にゲート酸化膜破壊電圧以上
の電圧は加わらず、ゲート酸化膜の破壊を防止すること
ができる。
また、外部入力端子4を接地として外部出力端子7に
ノイズ又は静電気が印加された場合には、MOSトランジ
スタTr4が上述と同様に機能して入力保護が図られる。
なお、本発明はMOSトランジスタTr3がない態様でも良
い。この場合には、MOSトランジスタTr4のパンチスルー
によって、外部出力端子7へと電流が流れ、MOSトラン
ジスタTr3が有る場合と同様の効果が得られる。
また、上記実施例では入出力端子間に保護回路を接続
したが、入力端子間又は出力端子間に保護回路を接続し
た場合でも同様の効果が得られる。
以上、MOSトランジスタTr3,Tr4のしきい値電圧を本実
施例では15Vとしているが、これをプロセスにより変化
させ、目的に応じて能力を変えることができることは言
うまでもない。
[発明の効果] 以上の説明から明らかな如く、本発明は入出力端子間
に、入出力端子からのノイズ又は静電気を吸収するため
の保護回路を設けて吸収するようにしたことにより、ノ
イズや静電気を原因としたMOSトランジスタの破壊を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る半導体集積回路装置の回
路図、第2図は従来の半導体集積回路装置の回路図であ
る。 1;入力回路、2;VDD1ライン、3;GND1ライン、4;外部入力
端子、5;内部回路、6;出力回路、7;外部出力端子、8;VD
D2ライン、9;GND2ライン、10;入力保護回路、11;保護回
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−36557(JP,A) 特開 昭60−10767(JP,A) 実開 昭61−102056(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 27/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に形成された複数のMOSトラ
    ンジスタから構成され、外部入力端子に接続された入力
    回路と、外部出力端子に接続された出力回路と、これら
    入力回路及び出力回路に夫々電源電圧を供給する互いに
    分離された異なる電源ラインと、前記外部入力端子と前
    記外部出力端子との間に接続された第1及び第2のMOS
    トランジスタと、を有し、前記第1のMOSトランジスタ
    は、前記外部入力端子にノイズ又は静電気が印加された
    ときに導通し、前記第2のMOSトランジスタは、前記外
    部出力端子にノイズ又は静電気が印加されたときに導通
    するものであることを特徴とする半導体集積回路装置。
JP63243248A 1988-09-28 1988-09-28 半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP2806532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63243248A JP2806532B2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63243248A JP2806532B2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0290669A JPH0290669A (ja) 1990-03-30
JP2806532B2 true JP2806532B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=17101044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63243248A Expired - Fee Related JP2806532B2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806532B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3375659B2 (ja) * 1991-03-28 2003-02-10 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 静電放電保護回路の形成方法
JPH06342904A (ja) * 1992-03-03 1994-12-13 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路装置
US5608594A (en) * 1992-04-14 1997-03-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit with surge-protected output MISFET's
JP2753191B2 (ja) * 1992-10-05 1998-05-18 松下電器産業株式会社 半導体装置
JP2792795B2 (ja) * 1992-10-29 1998-09-03 三菱電機株式会社 半導体集積装置
JPH08116026A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Nec Corp 半導体装置
JP3720999B2 (ja) 1999-02-18 2005-11-30 沖電気工業株式会社 入力保護回路
DE19942437A1 (de) * 1999-09-06 2001-03-15 Giesecke & Devrient Gmbh Selbstlöschende Speicherzelle

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010767A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS61102056U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28
JPH0693497B2 (ja) * 1986-07-30 1994-11-16 日本電気株式会社 相補型mis集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0290669A (ja) 1990-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0575062B1 (en) ESD protection of output buffers
JP3258866B2 (ja) 集積回路
JP2874583B2 (ja) 半導体装置の入力保護回路
JP2878587B2 (ja) 半導体装置
JP3061260B2 (ja) 静電気保護回路
JP2806532B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6414360B1 (en) Method of programmability and an architecture for cold sparing of CMOS arrays
JPH0228362A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0722617A (ja) 半導体集積回路装置の静電気破壊保護回路
JP3327060B2 (ja) 半導体回路装置
JP3161600B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0379120A (ja) 入力保護回路
JPH0494568A (ja) 半導体集積回路装置
JP4285792B2 (ja) 半導体集積回路装置における静電破壊保護回路
JP2598147B2 (ja) 半導体集積回路
JP2752680B2 (ja) 半導体集積回路装置の過電圧吸収回路
JP2753191B2 (ja) 半導体装置
JP2970826B2 (ja) 保護回路内蔵ic及び表示装置駆動用ic
US6043968A (en) ESD protection circuit
JP2000269432A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07147381A (ja) 静電破壊保護回路
JPH0532908B2 (ja)
JP2871986B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0613553A (ja) 半導体集積回路
JP2634362B2 (ja) 入出力保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees