JP3258866B2 - 集積回路 - Google Patents

集積回路

Info

Publication number
JP3258866B2
JP3258866B2 JP21128095A JP21128095A JP3258866B2 JP 3258866 B2 JP3258866 B2 JP 3258866B2 JP 21128095 A JP21128095 A JP 21128095A JP 21128095 A JP21128095 A JP 21128095A JP 3258866 B2 JP3258866 B2 JP 3258866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
gate
output
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21128095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0855959A (ja
Inventor
スティーブン ストラウス マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0855959A publication Critical patent/JPH0855959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258866B2 publication Critical patent/JP3258866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/017Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
    • H03K19/01707Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits
    • H03K19/01721Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits by means of a pull-up or down element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/09425Multistate logic
    • H03K19/09429Multistate logic one of the states being the high impedance or floating state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、出力バッファを有
する集積回路(IC)に関する。
【0002】
【従来の技術】比較的低い電源電圧(例えば3.3ボル
ト)で動作する集積回路が、より高い信号電圧レベル
(例えば5ボルト)で動作するICやその他の素子とイ
ンタフェースすることが必要になることが多い。その場
合、低電圧ICの入力および出力のバッファに特に注意
を払う必要がある。第1の注意点として、低電圧ICの
入力バッファは高い電圧スイング(例えば0〜5ボル
ト)を受け入れ、入力バッファのトランジスタへの障害
を避けながら、正確に動作しなければならない。特に、
MOSトランジスタのゲート誘電体(一般に酸化物)は
特に障害を受けやすい。その理由は、低電圧動作は、高
性能を維持するために、通常、非常に薄いゲート誘電体
(一般に100オングストローム以下)を必要とし、入
力トランジスタのゲートからドレイン、ソースまたは基
板までの誘電体の両端に加えられる5ボルトの入力信号
は、このように薄い誘電体を破壊することになるからで
ある。多くの場合、入力バッファと出力バッファは、入
出力(I/O)ボンドパッドと呼ばれる単一のボンドパ
ッドを共有する。出力バッファは、低電圧(例えば3.
3ボルト)の出力信号しか供給する必要がないこともあ
る。しかし、出力トランジスタのゲート誘電体もまた、
高電圧(例えば5ボルト)入力信号による破壊を受けや
すい。このような電圧は、出力トランジスタのゲート誘
電体の両端にも現れる。
【0003】従来、ボンドパッドに接続されたトランジ
スタを高い信号レベルから保護するためにさまざまな手
段が講じられている。一般に、保護したいトランジスタ
と直列に電圧降下トランジスタを設けることが知られて
いる。例えば、図1において、入力バッファ115は、
パストランジスタ112を通じてボンドパッド100に
ゲートが接続された相補型CMOSトランジスタ113
および114からなるインバータ段を有する。パストラ
ンジスタ112は、保護されるトランジスタ113およ
び114のゲートにかかる最大電圧を縮小する電圧降下
を提供しながら、しかもなお、ボンドパッドとの間での
信号の転送を可能にする。トランジスタ112のゲート
は図示した例においてVDDに接続されているため、ノー
ド116での最大電圧は、VDDよりnチャネルトランジ
スタしきい値(Vtn)だけ低く制限される。従って、V
tn=1ボルトでVDD=3ボルトの場合、インバータ入力
ノード116での電圧は、負(接地)電源電圧VSSに対
して、3.3−1=2.3ボルトに制限される。
【0004】さらに、この例において、ボンドパッド1
00に接続された三状態出力バッファはいくつかの保護
トランジスタを有し、pチャネルプルアップトランジス
タ102およびnチャネルプルダウントランジスタ10
4を保護する。第1の保護pチャネルトランジスタ10
8は、ゲートが、トランジスタ107、109および1
10によってVDD−Vtp(ただしVtpはpチャネルトラ
ンジスタのしきい値)にバイアスされる。注意すべき点
であるが、トランジスタ107は、バックゲートがVDD
(=3.3ボルト)に接続され、一方、トランジスタ1
08は、バックゲートがVD5(=5ボルト)に設定され
る。このバックゲートバイアス方式によって、この回路
では、トランジスタ108のしきい値が常にトランジス
タ107のしきい値より高くなり、それによって、0〜
3ボルトのスイングがボンドパッドにかかるとき、トラ
ンジスタ108はオフになる。しかし、高電圧(例えば
5ボルト)入力信号がボンドパッド100に現れると、
トランジスタ108は導通し、それによって、トランジ
スタ101のゲート−ソース電圧をほぼ0ボルトにクラ
ンプして、ゲート−ソース誘電体を保護し、トランジス
タ101をオフにする。トランジスタ101のドレイン
電圧は、トランジスタ102を通じてVDDとなる。従っ
て、トランジスタ101のゲート−ドレイン誘電体の両
端の電圧は、ボンドパッド100の入力電圧−VDDに制
限される。ゲート−基板誘電体の両端の電圧は入力電圧
−VD5に制限され、これによって、高い入力電圧がボン
ドパッドにかかったときには、この誘電体を保護する。
【0005】第2の保護トランジスタ105は、トラン
ジスタ112が入力段を保護するのと同様にして、ボン
ドパッド100上の高い信号電圧からプリドライバNA
NDゲート106を保護する電圧降下パストランジスタ
である。トランジスタ105は、NANDゲート106
から十分な信号駆動電圧(0〜VDD−Vtn)がプルアッ
プトランジスタ101のゲートにかかるようにする。ト
ランジスタ102は、0〜VDDの電圧スイングでプリド
ライバNANDゲート106によって駆動される。トラ
ンジスタ102をオフにする(V(ソース)=V(ゲー
ト)=VDD)ことにより、トランジスタ101、10
2、103、104を通るVDDとVSSの間の直流(D
C)パスはなくなり、従って、トランジスタ104がオ
ンになると、ボンドパッド100は完全0レベル
(VSS)にプルダウンされる。保護トランジスタ103
は、トランジスタ104のドレインの電圧をVDD−Vtn
に制限し、それによってトランジスタ104を保護する
作用もする。トランジスタ103のゲート−ドレイン電
圧はVDDから入力信号電圧を引いたものに制限される。
【0006】従来技術によれば、与えられたトランジス
タに対して所望のバックゲートバイアス電圧を得るため
には、トランジスタは、所望の電源電圧導体(例えばV
DDあるいはVD5)に接続されたドープ半導体タブ領域に
形成される。ほとんどの場合、従来の出力バッファを実
装する集積回路は、バッファ電源電圧(VDD)と、高信
号レベル(VD5)を出力する電源電圧の両方のための電
源端子を有する。これは、与えられたシステムにおける
混合電圧ICのほとんどの場合には、いずれにしてもそ
の場合には両方の電源レベルを供給しなければならない
ため、好都合である。しかし、場合によっては、特に携
帯型システムの場合、一方の電源電圧レベルを他方から
発生することが望ましいことがある。例えば、低
(VDD)レベルは、高(VD5)レベルから、電圧レギュ
レータによって生成される。あるいは、例えば米国特許
第5,289,025号に記載されているように、電圧
ブースト回路によって、高レベルを低レベルから生成す
ることも可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】第2の注意点として、
出力バッファの設計において、出力バッファの動作速
度、すなわち、出力バッファを通る伝搬遅延がある。特
に、PCI(peripheral component interface)バスの仕
様は、全論理パスを通しての許容遅延が11ナノ秒であ
るため、伝搬遅延が最小になることを要求している。図
1による出力バッファはこの速度要求を満たさない可能
性があることがわかっている。その主な理由は、駆動信
号がトランジスタ101のゲートに加わる速度をパスト
ランジスタ105が制限しているためである。このた
め、ボンドパッド100は、保護トランジスタが存在し
ていない場合よりも遅い速度でVDDまでプルアップされ
ることになる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の集積回路は、高
い信号電圧に対して保護されながら、しかも、高速動作
を維持している出力バッファを有する。プルアップ伝搬
遅延を短縮するために、追加のpチャネルプルアップト
ランジスタを有し、そのドレインは電圧降下保護デバイ
スを通して出力導体に接続される。電圧降下保護デバイ
スは一般に、ゲートがバッファ電源電圧(VDD)に接続
されたnチャネルトランジスタである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、伝搬遅延が短縮されなが
ら、しかもなお、出力導体において出力バッファの電源
電圧より高い電圧信号レベルにも耐える、改良された出
力バッファについて説明する。図2に、この改良出力バ
ッファの例を示す。図1の従来の出力バッファと同等の
要素には同じ番号を用いている。
【0010】改良出力バッファは、追加のプルアップト
ランジスタ217を有する。しかし、注意すべき点であ
るが、追加トランジスタ217のドレインは、従来技術
の場合とは異なり、I/Oボンドパッド100に接続さ
れない。むしろ、トランジスタ217のドレインは、ト
ランジスタ103のソースと、トランジスタ104のド
レインの間の接点(ノード218)に接続される。この
ようにして、トランジスタ217のドレインの最大電圧
はVDD−Vtnに制限される。ただし、Vtnはnチャネル
トランジスタ(すなわち103)のしきい値電圧であ
る。代表的な場合、この例では、Vtn=1ボルト、VDD
=3ボルトである。従って、トランジスタ217の最大
ドレイン電圧は、高電圧(例えば5ボルト)信号がボン
ドパッド100に現れるときに生じるが、この例では3
−1=2ボルトとなる。
【0011】追加出力トランジスタ217は以下のよう
にしてプルアップ伝搬遅延を短縮する。ここで、三状態
制御信号STはハイ(そしてバーSTはロー)であり、
これによって出力バッファをイネーブルにすると仮定す
る。
【0012】(1)バッファ入力信号Aがローのとき、
プリドライバNANDゲート106の出力(ノード21
9)の電圧はハイである。従って、追加トランジスタ2
17のゲートの高電圧により、このトランジスタは非導
通となる。同様に、プルアップトランジスタ102もま
た非導通である。従って、保護トランジスタ101やト
ランジスタ103を通じてボンドパッド100にかかる
プルアップ電圧はない。しかし、低入力信号Aにより、
プリドライバNORゲート111は高出力電圧レベルを
有する。従って、プルアップトランジスタ104は導通
し、これによって、保護トランジスタ103を通じて、
ボンドパッド100の電圧をほぼVSS(0ボルト)まで
プルダウンする。
【0013】(2)バッファ入力信号Aがハイになる
と、プリドライバNANDゲートの出力(ノード21
9)はローになり、プリドライバNORゲートの出力は
ローになる。pチャネルプルアップトランジスタ102
は導通するが、トランジスタ105によってノード11
6がローになるのが遅延するため、ボンドパッドをVDD
にプルすることができない。ノード116がローになる
と、ボンドパッドはVDDまでプルすることができる。
【0014】(3)上記の(1)および(2)で説明し
た動作に加えて、追加プルアップトランジスタ217
は、ノード219がローのときも導通し、これにより、
ノード218をVDDまでプルアップし、トランジスタ1
03を通じてボンドパッドをVDD−Vtnまでプルアップ
することになる。ボンドパッド100の電圧は、従来技
術よりも早くプルアップされる。注意すべき点である
が、ボンドパッド100からの追加の電流が、保護トラ
ンジスタ103を通じて流れる。保護トランジスタ10
3は、正電圧(VDD)によってゲートが導通するように
バイアスされている。理解されるように、こうしてトラ
ンジスタ103は、プルダウントランジスタ104とと
もに、本発明の技術における追加プルアップトランジス
タ217も保護するように作用する。
【0015】図3に、バス導体(31)に接続されたボ
ンドパッド(33)に接続された1つ以上の本発明の出
力バッファ(35)を含む集積回路(30)を示す。バ
ス導体は、より高い電圧レベルで動作するもう1つのI
C(32)のボンドパッド(34)に接続される。注意
すべき点であるが、この例では、与えられたICの出力
導体としてボンドパッドが使用されているが、他の種類
の出力導体(はんだバンプなどを含む)も可能である。
【0016】また、注意すべき点であるが、上記の例は
三状態出力バッファを利用しているが、本発明は、非三
状態出力バッファとともに実施することも可能である。
さらに、いくつかの保護トランジスタの使用法の1つを
例示したが、本発明の技術は、他の技術によって保護さ
れるトランジスタを有する出力バッファとともに実施す
ることも可能である。例えば、異なるバックゲートバイ
アス電圧を使用するのではなく、異なるしきい値電圧を
有する保護トランジスタを設けるような集積回路製造技
術を使用することが知られている。例では、電源電圧レ
ベルVDDは3.3ボルト、高電圧信号レベルは5ボルト
として記載したが、他の値も可能である。例えば、次世
代のICは本発明の出力バッファで2ボルトの電源レベ
ルを使用し、3.3ボルトまたは5ボルトのいずれかの
高信号レベルをボンドパッドに加えるとすることが可能
である。最後に、上記の例では、本発明の出力バッファ
と同じIC上に配置され同じボンドパッド(100)を
共有する入力バッファ(115)を示しているが、これ
だけが可能な構成ではない。例えば、本発明の技術は、
同じIC上で出力バッファと同じボンドパッドに接続さ
れた入力バッファがないが、それでもなお出力バッファ
が高電圧(例えば図3のバス31の導体に現れる)に対
して保護されなければならないようなようなアプリケー
ションでも使用可能である。さらに他のアプリケーショ
ンも可能である。
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、伝
搬遅延を短縮しつつ、出力導体において出力バッファの
電源電圧より高い電圧信号レベルにも耐えるように、集
積回路の出力バッファを改良することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による、出力導体の高い信号電圧レベ
ルに対して保護された出力バッファの図である。
【図2】本発明の技術による出力バッファの実施の形態
の図である。
【図3】本発明の技術を実装したシステムの図である。
【符号の説明】
100 ボンドパッド 101 トランジスタ 102 pチャネルプルアップトランジスタ 103 トランジスタ 104 nチャネルプルダウントランジスタ 105 保護トランジスタ 106 プリドライバNANDゲート 107 トランジスタ 108 保護pチャネルトランジスタ 109 トランジスタ 110 トランジスタ 111 プリドライバNORゲート 112 パストランジスタ 113 CMOSトランジスタ 114 CMOSトランジスタ 115 入力バッファ 116 インバータ入力ノード 217 プルアップトランジスタ 30 集積回路 31 バス導体 32 集積回路 33 ボンドパッド 34 ボンドパッド 35 出力バッファ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−297701(JP,A) 特開 平7−86910(JP,A) 特開 平4−329024(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/822 H01L 27/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力導体(100)に接続された出力バ
    ッファを有する集積回路において、 前記出力バッファは、 バッファ入力信号(A)を受信するように接続されたゲ
    ートと、正電源電圧導体(VDD)と前記出力導体の間に
    設けられたソースおよびドレイン領域とを有する第1の
    pチャネルプルアップトランジスタ(102)と、 前記バッファ入力信号を受信するように接続されたゲー
    トと、負電源電圧導体(VSS)に接続されたソースと、
    前記出力導体に接続された電圧降下保護デバイス(10
    3)に所与のノード(218)において接続されたドレ
    インとを有するnチャネルプルダウントランジスタとを
    有し、 前記集積回路がさらに、前記正電源電圧導体に接続され
    たソースと、前記所与のノードに接続されたドレイン
    と、前記バッファ入力信号を受信するように接続された
    ゲートとを有する第2のpチャネルプルアップトランジ
    スタ(217)を有することを特徴とする集積回路。
  2. 【請求項2】 前記電圧降下保護デバイスが、nチャネ
    ルトランジスタ(103)であることを特徴とする請求
    項1の集積回路。
  3. 【請求項3】 前記nチャネルトランジスタ(103)
    のゲートを前記正電源電圧導体に接続したことを特徴と
    する請求項2の集積回路。
  4. 【請求項4】 前記バッファ入力信号が、第1入力のバ
    ッファ入力信号および第2入力の三状態制御信号(S
    T)を受信するNANDゲート回路(106)の出力か
    ら前記第1のpチャネルプルアップトランジスタおよび
    前記第2のpチャネルプルアップトランジスタに供給さ
    れることを特徴とする請求項1の集積回路。
JP21128095A 1994-07-28 1995-07-28 集積回路 Expired - Fee Related JP3258866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/281,899 US5418476A (en) 1994-07-28 1994-07-28 Low voltage output buffer with improved speed
US281899 1994-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0855959A JPH0855959A (ja) 1996-02-27
JP3258866B2 true JP3258866B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=23079241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21128095A Expired - Fee Related JP3258866B2 (ja) 1994-07-28 1995-07-28 集積回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5418476A (ja)
JP (1) JP3258866B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593417B1 (en) 1999-07-30 2003-07-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6610777B1 (en) 1999-07-30 2003-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Flexible coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6623791B2 (en) 1999-07-30 2003-09-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved adhesion, coated substrates and methods related thereto
US6635341B1 (en) 2000-07-31 2003-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions comprising silyl blocked components, coating, coated substrates and methods related thereto
US6657001B1 (en) 1999-07-30 2003-12-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0130037B1 (ko) * 1993-12-18 1998-04-06 김광호 동작전압의 변동에 대응 가능한 반도체집적회로의 입력버퍼회로
JPH0865135A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Fujitsu Ltd 出力バッファ回路
US5635861A (en) * 1995-05-23 1997-06-03 International Business Machines Corporation Off chip driver circuit
JP3190233B2 (ja) * 1995-08-22 2001-07-23 株式会社東芝 出力バッファ回路
DE19536020C1 (de) * 1995-09-27 1997-02-20 Siemens Ag Bidirektionale Treiberschaltung für PCI-Bussysteme
CA2171052C (en) * 1995-09-29 2001-05-15 Colin Harris A tristatable output driver for use with 3.3 or 5 volt cmos logic
US5684415A (en) * 1995-12-22 1997-11-04 Symbios Logic Inc. 5 volt driver in a 3 volt CMOS process
US5764077A (en) * 1996-02-05 1998-06-09 Texas Instruments Incorporated 5 volt tolerant I/O buffer circuit
JP3340906B2 (ja) * 1996-03-13 2002-11-05 株式会社 沖マイクロデザイン 出力回路
US5862390A (en) * 1996-03-15 1999-01-19 S3 Incorporated Mixed voltage, multi-rail, high drive, low noise, adjustable slew rate input/output buffer
US5751179A (en) * 1996-04-26 1998-05-12 Crystal Semiconductor Output driver for PCI bus
US5736869A (en) * 1996-05-16 1998-04-07 Lsi Logic Corporation Output driver with level shifting and voltage protection
US6147511A (en) 1996-05-28 2000-11-14 Altera Corporation Overvoltage-tolerant interface for integrated circuits
US5844425A (en) * 1996-07-19 1998-12-01 Quality Semiconductor, Inc. CMOS tristate output buffer with having overvoltage protection and increased stability against bus voltage variations
US5933025A (en) * 1997-01-15 1999-08-03 Xilinx, Inc. Low voltage interface circuit with a high voltage tolerance
US5952848A (en) * 1997-03-14 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. High-voltage tolerant input buffer in low-voltage technology
US5903142A (en) * 1997-06-27 1999-05-11 Cypress Semiconductor Corp. Low distortion level shifter
US5966030A (en) * 1997-08-05 1999-10-12 Lsi Logic Corporation Output buffer with regulated voltage biasing for driving voltages greater than transistor tolerance
US5963057A (en) * 1997-08-05 1999-10-05 Lsi Logic Corporation Chip level bias for buffers driving voltages greater than transistor tolerance
US6028449A (en) * 1997-08-05 2000-02-22 Lsi Logic Corporation Integrated circuit I/O buffer having pull-up to voltages greater than transistor tolerance
US5900750A (en) * 1997-08-15 1999-05-04 Lsi Logic Corporation 5V output driver on 2.5V technology
US6005413A (en) * 1997-09-09 1999-12-21 Lsi Logic Corporation 5V tolerant PCI I/O buffer on 2.5V technology
US5926056A (en) * 1998-01-12 1999-07-20 Lucent Technologies Inc. Voltage tolerant output buffer
US6150843A (en) * 1998-01-29 2000-11-21 Vlsi Technology, Inc. Five volt tolerant I/O buffer
US6043680A (en) * 1998-02-02 2000-03-28 Tritech Microelectronics, Ltd. 5V tolerant I/O buffer
US6107829A (en) * 1998-03-31 2000-08-22 Lucent Technologies, Inc. Low leakage tristatable MOS output driver
US6118303A (en) * 1998-04-17 2000-09-12 Lsi Logic Corporation Integrated circuit I/O buffer having pass gate protection with RC delay
US6014039A (en) * 1998-04-28 2000-01-11 Lucent Technologies Inc. CMOS high voltage drive output buffer
US6130556A (en) * 1998-06-16 2000-10-10 Lsi Logic Corporation Integrated circuit I/O buffer with 5V well and passive gate voltage
WO2000038322A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Overvoltage-protected i/o buffer
JP2000252813A (ja) * 1999-02-24 2000-09-14 Texas Instr Inc <Ti> 低電圧差動信号方式受信機用出力バッファ
KR100292408B1 (ko) 1999-03-04 2001-06-01 윤종용 고 전압 톨러런트 인터페이스 회로
US6396315B1 (en) * 1999-05-03 2002-05-28 Agere Systems Guardian Corp. Voltage clamp for a failsafe buffer
US6300800B1 (en) 1999-11-24 2001-10-09 Lsi Logic Corporation Integrated circuit I/O buffer with series P-channel and floating well
US6429686B1 (en) * 2000-06-16 2002-08-06 Xilinx, Inc. Output driver circuit using thin and thick gate oxides
US6326835B1 (en) 2000-10-05 2001-12-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Input/output circuit for semiconductor integrated circuit device
US6693469B2 (en) 2001-05-01 2004-02-17 Lucent Technologies Inc. Buffer interface architecture
US6970015B1 (en) * 2002-03-14 2005-11-29 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for a programmable trip point in an I/O circuit using a pre-driver
US7301370B1 (en) * 2003-05-22 2007-11-27 Cypress Semiconductor Corporation High-speed differential logic to CMOS translator architecture with low data-dependent jitter and duty cycle distortion
US7583484B2 (en) * 2003-08-20 2009-09-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Circuit and method for ESD protection
US7113018B2 (en) * 2004-10-28 2006-09-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High voltage tolerant I/O circuit using native NMOS transistor for improved performance
US20060158224A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Elite Semiconductor Memory Technology, Inc. Output driver with feedback slew rate control
TWI302025B (en) * 2006-05-25 2008-10-11 Univ Nat Chiao Tung Mixed-voltage input/output buffer having low-voltage design
US7605611B2 (en) * 2007-10-24 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Methods, devices, and systems for a high voltage tolerant buffer
US8044684B1 (en) 2010-04-15 2011-10-25 Stmicroelectronics Pvt. Ltd. Input and output buffer including a dynamic driver reference generator
CN105790753B (zh) * 2014-12-25 2018-12-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 输出缓冲器
JP7139335B2 (ja) 2017-01-20 2022-09-20 イー インク カリフォルニア, エルエルシー 着色有機顔料およびこれを含む電気泳動ディスプレイ媒体
CN106786477B (zh) * 2017-03-22 2018-08-14 湘潭大学 一种防止电流倒灌电源的保护电路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704547A (en) * 1984-12-10 1987-11-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories IGFET gating circuit having reduced electric field degradation
JPH0738583B2 (ja) * 1985-01-26 1995-04-26 株式会社東芝 半導体集積回路
US5057715A (en) * 1988-10-11 1991-10-15 Intel Corporation CMOS output circuit using a low threshold device
JP2623918B2 (ja) * 1990-06-04 1997-06-25 日本電気株式会社 出力バッファ回路
JP2670651B2 (ja) * 1991-10-14 1997-10-29 三菱電機株式会社 出力装置
US5289025A (en) * 1991-10-24 1994-02-22 At&T Bell Laboratories Integrated circuit having a boosted node

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593417B1 (en) 1999-07-30 2003-07-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6610777B1 (en) 1999-07-30 2003-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Flexible coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6623791B2 (en) 1999-07-30 2003-09-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved adhesion, coated substrates and methods related thereto
US6657001B1 (en) 1999-07-30 2003-12-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6759478B2 (en) 1999-07-30 2004-07-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6803408B2 (en) 1999-07-30 2004-10-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
US6635341B1 (en) 2000-07-31 2003-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions comprising silyl blocked components, coating, coated substrates and methods related thereto

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0855959A (ja) 1996-02-27
US5418476A (en) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258866B2 (ja) 集積回路
JP2863817B2 (ja) 低電圧cmos出力バッファ
US5629634A (en) Low-power, tristate, off-chip driver circuit
US5646550A (en) High reliability output buffer for multiple voltage system
US5635861A (en) Off chip driver circuit
JP2572500B2 (ja) ドライバ回路、低ノイズドライバ回路及び低ノイズ低電圧スイングドライバ・レシーバ回路
US5555149A (en) Overvoltage protection
US5574389A (en) CMOS 3.3 volt output buffer with 5 volt protection
JP3210567B2 (ja) 半導体出力回路
JP3916694B2 (ja) 耐高電圧cmos入力/出力パッド回路
US5726589A (en) Off-chip driver circuit with reduced hot-electron degradation
US5917348A (en) CMOS bidirectional buffer for mixed voltage applications
KR19990067849A (ko) 허용 전압 출력 버퍼
JPH08237102A (ja) 入出力バッファ回路装置
JPH088719A (ja) 混合電圧出力バッファ回路
JP2000077996A (ja) インタ―フェ―ス回路
US6388469B1 (en) Multiple power supply output driver
JP3475182B2 (ja) 2電源保護回路
WO1998037634A1 (en) Voltage tolerant input/output buffer
US6201428B1 (en) 5-volt tolerant 3-volt drive push-pull buffer/driver
US6064231A (en) CMOS input buffer protection circuit
JP2959449B2 (ja) 出力回路
JP3488450B2 (ja) 集積回路装置および高電圧保護技術
JP3021145B2 (ja) 電力供給バス上のノイズ制御の方法および装置
JP2806532B2 (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees