JP2793789B2 - 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固定するための方法 - Google Patents

巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固定するための方法

Info

Publication number
JP2793789B2
JP2793789B2 JP7177496A JP17749695A JP2793789B2 JP 2793789 B2 JP2793789 B2 JP 2793789B2 JP 7177496 A JP7177496 A JP 7177496A JP 17749695 A JP17749695 A JP 17749695A JP 2793789 B2 JP2793789 B2 JP 2793789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
layer
roll
supply roll
starting end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7177496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0840611A (ja
Inventor
ヴァルター レーダー クラウス
ホルスト トゥルチェル ハルトヴィッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Original Assignee
KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG filed Critical KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Publication of JPH0840611A publication Critical patent/JPH0840611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793789B2 publication Critical patent/JP2793789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/29Securing the trailing end of the wound web to the web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/102Preparing the leading end of the replacement web before splicing operation; Adhesive arrangements on leading end of replacement web; Tabs and adhesive tapes for splicing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/41419Starting winding process
    • B65H2301/41421Starting winding process involving electrostatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4144Finishing winding process
    • B65H2301/41441Finishing winding process and blocking outer layers against falling apart
    • B65H2301/41442Specified by the sealing medium sealing used
    • B65H2301/414421Glue or hot-melt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4633Glue
    • B65H2301/46332Glue hot melt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24025Superposed movable attached layers or components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、巻取紙貯蔵ロール
の巻取紙の始端部を固定するための方法であって、巻取
紙貯蔵ロールの第1の層の始端部と第2の層とを、巻取
紙貯蔵ロールの縦軸線方向で見て互いに間隔を保って配
置された多数の固定手段によって、材料接続的に(st
offschluessig)互いに固定し、巻取紙の
第1の層の始端部には、活性接着剤より成る条片若しく
はストリップ塗布方法に関する。に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第4118690
号公報によれば、高速でロールを交換するための、印刷
材料ウエブロールの接着箇所を準備するための方法及び
それに所属の装置が公知である。この公知の方法におい
ては、巻取紙貯蔵ロールの第1の層の始端部は、この始
端部に対して平行に所定の間隔を保ってミシン目若しく
はパーフォレーションを有している。パーフォレーショ
ンと巻取紙の始端部との間には結合接着剤が塗布されて
おり、この結合接着剤は、巻取紙貯蔵ロールの第1の層
の始端部を、巻取紙貯蔵ロールの第2の層上に固定す
る。巻取紙貯蔵ロールの第1の層の始端部から見て、パ
ーフォレーションの後ろ側で、巻取紙の第1の層の外側
に塗布された結合接着剤は、新たな巻取紙貯蔵ロール
を、終わりそうになっている巻取紙ロールに接着するた
めに設けられている。
【0003】しかしながらこの公知の方法においては、
結合しようとする新たな巻取紙の始端部にニカワを塗布
する準備作業を行わなければならないという欠点があ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、巻取紙の第2の層側に向けられた、巻取紙貯蔵ロー
ルの始端部の側に接着剤を塗布する必要なしに、巻取紙
貯蔵ロールの始端部を巻取紙の第2の層に固定する方法
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明によれば、固定手段として糸状の形状を有する固定手
段を使用し、各糸の、巻取紙の第1の層の始端部上に存
在する部分、少なくとも部分的に、接着剤より成る前
記条片若しくはストリップ上に配置し、前記固定手段
を、室温で迅速に硬化する材料より製造するようにし
【0006】また本発明の別の特徴によれば、巻取紙の
始端部を固定するために、巻取紙貯蔵ロールの第2の層
上に、繊維より成る糸配置、該糸の第1の端部
取紙の始端部に材料接続的に接続、糸の第2の端部
巻取紙の第2の層に材料接続的に接続するようにした
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、巻取紙の第1の層の始
端部の固定作業は、手動によっても簡単な装置によって
も行うことができる。パーフォレーションを形成する必
要はない。製造が高価で取り付け作業が面倒である固定
ラベル、いわゆるバタフライ(Schmetterli
ngen)を使用する必要はない。熱溶融接着剤を使用
したことによって接着剤の迅速な硬化及びひいては高速
の作業周期が可能である。巻取紙の第2の層における、
巻取紙の第1の層の始端部の固定力は、熱溶融接着箇所
の寸法及び接着箇所の互いの間隔に基づいて、また熱溶
融接着剤の物理的な特性を紙質に応じて選択することに
よって、容易に調整することができる。巻取紙の第1の
層の始端部が、巻取紙の第2の層から引きはがされる
と、接着箇所がそれぞれ所定の目標破断箇所で引き千切
られるようになっているので、引きはがし運動及びひい
ては2つの巻取紙の結合作業がコントロールされて行わ
れるようになっている。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明を図面に示した実施の
形態について説明する。
【0009】最も上側の複数の層だけが示されている巻
取紙貯蔵ロール1は、繰り出しがほとんど終了しそうな
巻取紙ロールの巻取紙と結合するための新たな貯蔵ロー
ルとして、その外側でつまり第1の層2で、巻取紙ロー
ル1の回転軸線に対して平行に延びる始端部6を有して
いる。巻取紙の第1の層2の始端部6に対して平行に、
新たな巻取紙貯蔵ロール1の始端部6を、繰り出しが終
わり近くになっている巻取紙ロールに結合するための条
片状若しくはストリップ状の結合接着剤7が配置されて
いる。この結合接着剤7は、公知のニカワ塗布又は公知
の両面接着式の接着剤ストリップより成っている。結合
接着剤7は、その一方側の横方向ラインが巻取紙の第1
の層2の始端部6と合致して延びているか、又は巻取紙
の第1の層2の始端部6に対して一定の間隔aを保って
配置されている(図4参照)。巻取紙の第1の層2の始
端部6は、熱溶融接着剤15より成る多数の液滴16に
よって巻取紙の第2の層9上に固定されている。これら
の多数の液滴16は、巻取紙走行方向で見て糸状に延び
て配置されているので、糸状の液滴8(図2参照)が形
成され、この糸状の液滴8は、部分的に有利には半分
が、巻取紙の第1の層2の始端部6上に配置され、また
半分が巻取紙の第2の層9上に配置されている。この場
合、糸状の液滴8を通って延びる縦軸線11は、巻取紙
貯蔵ロール1の側縁部に対して平行に延びている。糸状
の液滴8は、巻取紙ロール1の幅全体に亘って互いに間
隔bを保って配置されている。この間隔bは、処理しよ
うとする紙のグラムに応じて自由に選択可能である。糸
状の液滴8の長さ1の寸法は、ストリップ状の結合接着
剤7の幅の寸法まであってよい。使用する熱溶融接着剤
15は、100パーセント固体の成分から成っていなけ
ればならない。つまり、水や揮発性又は可燃性の溶液を
含有していてはならず、室温において塗布後に迅速に硬
化して、迅速な引きつけ及び最小の収縮を有しているも
のでなければならない。
【0010】熱溶融接着剤15は、手動操作で接着剤ガ
ンによって又は簡単な機械式の塗布装置によって塗布す
ることができる。巻取紙貯蔵ロール1の巻取紙を、繰り
出しが終わりに近づいている巻取紙ロールの巻取紙に結
合することは、例えばドイツ連邦共和国特許公開第42
10329号明細書に開示されているように公知の形式
で行なうことができる。この場合に、終わりに近づいて
いる巻取紙は圧着ローラによって、新たな巻取紙貯蔵ロ
ール1の第1の層2の始端部6の領域に押しつけられ、
これによって終わりそうになっている巻取紙は、結合接
着剤7の、巻取紙の第1の層2とは反対側の表面に接触
し、これによって、巻取紙の第1の層2の始端部6と接
着される。このように2つの巻取紙が接着された後に、
糸状の液滴8はそれぞれ、巻取紙の第1の層2の始端部
のレベルに存在する目標破断箇所14(図1参照)で引
き千切られるので、糸状の液滴8の部分は、第1の層2
の始端部6上にも、また巻取紙の第2の層9上にも残る
ことになる。
【0011】第2の実施例においては(図3及び図4参
照)、ストリップ状の結合接着剤7はその巻取紙始端部
付近の側で、巻取紙の始端部6と合致しているか又は始
端部6に対して間隔aを保って平行に延びている。巻取
紙の始端部6は、熱溶融接着剤15より成る、互いに間
隔bを保って配置された多数の円形の液滴16によっ
て、巻取紙の第2の層に固定される。巻取紙の始端部6
に対するストリップ状の結合接着剤7の可能な間隔a
は、液滴16の直径dの3倍まであってよい。液滴16
の互いに間隔bは、第1実施例におけるものと同様の寸
法であってよい。
【0012】液滴16の塗布作業及び2つの巻取紙の結
合作業は、第1実施例におけるのと同様に行なわれる。
2つの巻取紙を結合してから、巻取紙の第2の層9の始
端部は、巻取紙の第2の層9上に存在する、直径dを有
する半円形の液滴16(熱溶融接着剤15より成る)を
中心にしたほぼ半円形状の破断箇所17の形状で引き裂
かれる。
【0013】熱溶融接着剤15の液滴16は、3角形、
星型、楕円形又はそれぞれ任意の幾何学的な形状を有し
ていてよい。
【0014】巻取紙の始端部6は、巻取紙貯蔵ロール1
の回転軸線に対して平行でなく傾斜しているか又は、V
字形、W字形又は2重W字形に延びていてもよい、第3
実施例においては、迅速に硬化する材料15より成る液
滴18;19は、巻取紙貯蔵ロール1の始端部6の領域
にも、また巻取紙貯蔵ロール1の第2の層9上にも配置
されている。この場合に液滴18は、巻取紙貯蔵ロール
の縦軸線方向で見て巻取紙の第1の層2上に配置されて
いて、また液滴19は、巻取紙の第2の層9上で互いに
間隔eを保って配置されている。巻取紙貯蔵ロール1の
送り方向で見て、巻取紙の始端部6の両側に液滴18;
19は互いに間隔g;hを保って配置されている。液滴
18;19は、1対形式で直接的に(図5参照)又
は、”間隔”を保って互いにずらして向き合って位置し
ている(図6及び図7参照)。すべての液滴18;19
は、糸21によって、例えばジグザグ状に(図6参
照)、糸21がそれぞれ巻取紙の始端部6にかぶさっ
て、巻取紙の第2の層9上に固定されるように互いに接
続されている。糸21は、巻取紙走行方向で見て、真っ
直ぐに延びていて、それぞれ第2の液滴18;19に固
定するだけでよい(図5参照)。糸21は斜めに延びて
いてもよい(図7参照)。糸21は、一方では迅速に硬
化する材料(例えば熱溶融接着剤)が硬化する前に液滴
18;19に加えることができる。また他方では、迅速
に硬化する材料(例えば熱溶融接着剤15)より成る外
周部によって取り囲まれている糸の液滴若しくは、熱溶
融接着剤15より成る粒子を含有する糸を使用すること
ができるので、加熱された工具、例えばポンチによって
摩擦接続式に接触することによって、糸21と熱溶融接
着剤15と巻取紙3,9との材料接続が得られる。例え
ば前記のような粒子を有する糸21の特別な形状におい
ても、糸21は、前述のように及び図5〜図7に示した
ように配置することができる。
【0015】さらにまた、糸に、熱溶融接着剤15より
成る液滴を所定の間隔を保って設けて、これらの糸によ
って接続された液滴を始端部6の両側に固定することも
可能である(図6も参照)。前述のように加熱された工
具によって、巻取紙と熱溶融接着剤15と糸との間に材
料接続が形成される。
【0016】糸21は、迅速に破断することができるよ
うな、例えば綿又は絹等の自然の繊維より成っている
か、あるいは破断しにくい例えばナイロン等の合成繊維
より成っていてよい。破断しにくい合成繊維より成って
いる場合には、糸21は互いに向き合って位置する1つ
又は2つの液滴18;19で破断される。巻取紙の第1
の層の液滴18は、ストリップ状の結合接着剤7上に設
けられていてもよい(図5参照)。また糸21自体を、
熱溶融接着剤15例えば迅速に硬化可能な材料より形成
することもできる。
【0017】第4実施例によれば、迅速に硬化可能な材
料例えば熱溶融接着剤15より成る多数の液滴22が、
巻取紙貯蔵ローラ1の縦軸線方向(長手方向)で見て巻
取紙貯蔵ロール1の第2の層9上に互いに間隔を保っ
て、液滴22の周囲の一部が同様に巻取紙の始端部6に
材料接続に接続されるように配置されている。この場合
に、巻取紙の始端部6の領域内には、ストリップ状の結
合接着剤7を設けることができる(図8参照)。
【0018】熱溶融接着剤の代わりに、迅速に硬化する
材料(結合後にはもはや接着ない)として、反応性の接
着剤、つまり化学反応によって結合する接着剤を使用し
てもよい。この結合又は固定は、物理的に例えば冷却つ
まり溶剤又は分散剤を気化させることによって物理的に
行なわれるか、又は化学的に行なわれる。物理的及び化
学的に行なうか又はその両方を組み合わせて行なうと、
最大の強度が得られる。
【0019】切断して形を整えて新たに形成された、巻
取紙貯蔵ロールの始端部を静電学的に負荷して、この始
端部を、少なくとも、前記液滴若しくは糸が巻取紙貯蔵
ロールの第2の層上に材料接続式に固定されるまで、巻
取紙貯蔵ロールの第2の層上に固定されるようにするこ
とも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による、巻取紙の始端部を
固定するための方法を示す、巻取紙貯蔵ロールの最も上
側の複数の層の部分的な断面図である。
【図2】図1のE方向で見た、接着箇所の縮小した図で
ある。
【図3】本発明の第2実施例による、巻取紙の始端部を
固定するための方法を示す、巻取紙貯蔵ロールの最も上
側の複数の層の部分的な断面図である。
【図4】図3のF方向で見た、接着箇所の縮小した図で
ある。
【図5】本発明の第3実施例による方法の、前記図2及
び図4に対応する、接着箇所を示す図である。
【図6】図5とは別の状態を示す図である。
【図7】図5とは別の状態を示す図である。
【図8】本発明の第4実施例による方法の、部分的な拡
大した斜視図である。
【符号の説明】
1 巻取り紙貯蔵ロール、 2 第1の層、 6 始端
部、 7 結合接着剤、 8 糸状の液滴、 9 第2
の層、 11 縦軸線、 14 目標破断箇所、 15
熱溶融接着剤、 16 液滴、 17 破断箇所、
18,19 液滴、 21 糸、 22 液滴、 a,
b 間隔、 d 直径、 e,g,h間隔、 l 長さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハルトヴィッヒ ホルスト トゥルチェ ル ドイツ連邦共和国 ヴュルツブルク レ ンブラントシュトラーセ 14 (56)参考文献 特開 平4−12953(JP,A) 特開 平5−190015(JP,A) 特開 平4−93381(JP,A) 特公 昭52−43242(JP,B1) 西独国特許出願公開2155352(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65H 19/18,21/00 C09J 9/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を
    定するための方法であって、巻取紙貯蔵ロールの第1の
    層(2)の始端部(6)と第2の層(9)とを、巻取紙
    貯蔵ロールの縦軸線方向で見て互いに間隔を保って配置
    された多数の固定手段によって、材料接続的に互いに
    定し、巻取紙の第1の層(2)の始端部(6)には、
    性接着剤より成る条片若しくはストリップ(7)塗布
    方法において、固定手段として 糸(8)状の形状を有する固定手段を使
    用し、各糸(8)の、巻取紙の第1の層(2)の始端部
    (6)上に存在する部分、少なくとも部分的に、接着
    剤より成る前記条片若しくはストリップ(7)上に配置
    し、前記固定手段を、室温で迅速に硬化する材料(1
    5)より製造することを特徴とする、巻取紙貯蔵ロール
    の巻取紙の始端部を固定するための方法
  2. 【請求項2】 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を
    定するための方法であって、巻取紙貯蔵ロールの第1の
    層(2)の始端部(6)と第2の層(9)とを、巻取紙
    貯蔵ロールの縦軸線方向で見て互いに間隔を保って配置
    された多数の固定手段によって、材料接続的に互いに
    定し、巻取紙の第1の層(2)の始端部(6)には、
    性接着剤より成る条片若しくはストリップ(7)塗布
    方法において、 巻取紙貯蔵ロール1の第2の層(9)に材料接続的に結
    合された、巻取紙貯蔵ロールの縦軸線方向で見て、互い
    に間隔を保って配置された、迅速に硬化する材料(1
    5)より成る液滴(22)、その外周部の一部で同時
    に、巻取紙貯蔵ロール1の始端部(6)に材料接続的に
    固定することを特徴する、巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の
    始端部を固定するための方法
  3. 【請求項3】 液滴(8;16)円形、3角形、星形
    又は楕円形に形成る、請求項記載の方法
  4. 【請求項4】 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固
    定するための方法であって、巻取紙貯蔵ロールの第1の
    層(2)の始端部(6)と第2の層(9)とを、巻取紙
    貯蔵ロールの縦軸線方向で見て互いに間隔を保って配置
    された多数の固定手段によって、材料接続的に互いに固
    定し、巻取紙の第1の層(2)の始端 部(6)には、活
    性接着剤より成る条片若しくはストリップ(7)を塗布
    する方法において、 巻取紙の始端部(6)を固定するために、巻取紙貯蔵ロ
    ール(1)の第2の層(9)上に、繊維より成る糸(2
    1)配置、該糸(21)の第1の端部(18)
    取紙の始端部(6)に材料接続的に接続、糸(21)
    の第2の端部(19)巻取紙の第2の層(9)に材料
    接続的に接続ることを特徴とする、巻取紙貯蔵ロール
    (1)の巻取紙の始端部を結合するための方法
  5. 【請求項5】 前記糸(21)合成繊維より製造す
    る、請求項記載の方法
  6. 【請求項6】 糸(21)天然繊維より製造する、請
    求項記載の方法
  7. 【請求項7】 硬化した糸(21)が、室温で迅速に硬
    化する材料(15)より成っている、請求項記載の
  8. 【請求項8】 迅速に硬化する材料(15)熱溶融接
    着剤より製造する、請求項から及びのいずれか1
    項記載の方法
JP7177496A 1994-07-14 1995-07-13 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固定するための方法 Expired - Fee Related JP2793789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4424888.1 1994-07-14
DE4424888A DE4424888C2 (de) 1994-07-14 1994-07-14 Anordnung zum Befestigen eines Anfanges einer Papierbahn einer Vorratspapierbahnrolle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840611A JPH0840611A (ja) 1996-02-13
JP2793789B2 true JP2793789B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=6523160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7177496A Expired - Fee Related JP2793789B2 (ja) 1994-07-14 1995-07-13 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固定するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5795638A (ja)
EP (3) EP0692445B1 (ja)
JP (1) JP2793789B2 (ja)
DE (4) DE4424888C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543976B1 (en) 1996-05-03 2003-04-08 Senco Products, Inc. Fastening device
US6971829B2 (en) * 1996-05-03 2005-12-06 Senco Products, Inc Fastening device
JP3887707B2 (ja) 1998-05-07 2007-02-28 株式会社イソワ・フーパースイフト 自動テープ貼付け方法および装置
US20030137177A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Nyman Robin Scott Portable headrest
CN102762472B (zh) * 2010-01-21 2014-12-10 维美德技术有限公司 处理纤维幅材的设备和方法
DE102015113496A1 (de) * 2015-08-14 2017-02-16 Krones Aktiengesellschaft Vorratsrolle mit mindestens einer Soll-Bruchstelle und Verfahren zum Umgang mit einer solchen Vorratsrolle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2155352A1 (de) 1970-11-09 1972-05-10 Hogla Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Befestigung der Enden von Bandwickel

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567552A (en) * 1967-12-20 1971-03-02 Cons Paper Bahamas Ltd Roll end fastening
JPS5243242A (en) * 1975-10-03 1977-04-05 Hitachi Ltd Elevationally openable door for elevator
EP0166884B1 (en) * 1982-08-09 1988-03-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method and apparatus for splicing successive web rolls
JPH0412953A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 巻戻機
JPH0493381A (ja) * 1990-08-07 1992-03-26 Fujitsu Ltd ホットメルト接着剤及び剥離方法
DE4118690A1 (de) 1991-06-07 1992-12-10 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zur vorbereitung einer papierrolle fuer den fliegenden rollenwechsel
JPH05190015A (ja) * 1992-01-09 1993-07-30 Toshiba Chem Corp 水溶性導電性ペースト
DE4210329A1 (de) 1992-03-30 1993-10-07 Koenig & Bauer Ag Anordnung zum Verbinden aufeinanderfolgender, zu Rollen gewickelter Papierbahnen
DE4424657C1 (de) * 1994-07-14 1996-02-08 Koenig & Bauer Albert Ag Material für das Befestigen eines Anfanges einer Vorratspapierbahnrolle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2155352A1 (de) 1970-11-09 1972-05-10 Hogla Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Befestigung der Enden von Bandwickel

Also Published As

Publication number Publication date
DE59509815D1 (de) 2001-12-13
JPH0840611A (ja) 1996-02-13
DE59504468D1 (de) 1999-01-21
EP0866010A2 (de) 1998-09-23
EP0866011A2 (de) 1998-09-23
EP0692445B1 (de) 1998-12-09
EP0866011B1 (de) 2001-11-07
EP0866010B1 (de) 2001-11-21
DE4424888A1 (de) 1996-01-18
EP0692445A1 (de) 1996-01-17
US5795638A (en) 1998-08-18
EP0866011A3 (de) 1998-09-30
EP0866010A3 (de) 1998-09-30
DE59509870D1 (de) 2002-01-03
DE4424888C2 (de) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562102A (en) Roll of predetermined length strips of pressure-sensitive tape
US6858105B2 (en) Splicing system affording a continuous web material supply for an applicator
JP4571651B2 (ja) ボール紙製の筒を製造するための装置および方法
JP2793789B2 (ja) 巻取紙貯蔵ロールの巻取紙の始端部を固定するための方法
JPH05502006A (ja) 巻取りロール体を交換する方法および装置
DE60114003T2 (de) Schleifband mit spiralbespannung und herstellungsvefahren
WO2002036337A1 (en) Splicing system affording a continuous web material supply for an applicator
US6443387B1 (en) Paper core turnup apparatus
US20070075176A1 (en) Article, apparatus and method for attachment of a roll of web material to a treated core
US4708756A (en) Process of producing a pliable roller
US6805722B2 (en) Apparatus and method for forming a spiral wound abrasive article, and the resulting article
JP2793788B2 (ja) 巻取紙貯蔵ロール
US20070237914A1 (en) Cores for pressure-sensitive adhesive tape, and methods for making same
JP4213596B2 (ja) 巻取りコア上で進行する材料ウェブを移送するための要素および同要素の使用方法
DE69306752T2 (de) Vorrichtung zum Schneiden und Aufbringen eines Verbindungsstreifens für eine Bahnwickelvorrichtung
CN110871602B (zh) 用于将材料带状物引入瓦楞装置中的方法和瓦楞纸板组件
JPH03150162A (ja) ホットメルト式インライン枚葉ラミネート装置
GB2380730A (en) Winding pressure-sensitive adhesive coated webs
JP3338989B2 (ja) 粘着剤塗布シートの巻取り方法及び装置
KR100801954B1 (ko) 접착수단이 형성된 지관
WO2022144951A1 (ja) 芯なしロールペーパーの製造方法
KR200431762Y1 (ko) 접착수단이 형성된 지관
JP2871020B2 (ja) コンクリート型枠用紙管の製造方法
US20220204296A1 (en) Method and apparatus for separating and spooling a paper web
JP2000264510A (ja) 巻 芯

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees