JP2792019B2 - 画像形成装置における始動制御装置 - Google Patents

画像形成装置における始動制御装置

Info

Publication number
JP2792019B2
JP2792019B2 JP61252184A JP25218486A JP2792019B2 JP 2792019 B2 JP2792019 B2 JP 2792019B2 JP 61252184 A JP61252184 A JP 61252184A JP 25218486 A JP25218486 A JP 25218486A JP 2792019 B2 JP2792019 B2 JP 2792019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting
devices
image forming
forming apparatus
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61252184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63107476A (ja
Inventor
俊彦 公文
信昭 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP61252184A priority Critical patent/JP2792019B2/ja
Priority to US07/109,092 priority patent/US4890212A/en
Priority to DE19873735160 priority patent/DE3735160A1/de
Publication of JPS63107476A publication Critical patent/JPS63107476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792019B2 publication Critical patent/JP2792019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/001Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/901Starting circuits

Landscapes

  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】 本発明は、電子写真プロセスを有した画像形成装置に
おいて、モータやランプなどのように、始動時に定常時
を上回る始動電流が流れる複数のデバイスを始動するた
めの始動制御装置に関するものであり、例えば電子複写
機やレーザプリンタなどにおける始動制御装置として利
用される。 【従来の技術及びその課題】 電子複写機やレーザプリンタなどには、モータやラン
プなどの電力デバイスが複数個使用されており、電源投
入時にはこれらが同時に始動するようになっている。と
ころがこれらのデバイスは、始動時に定常時を上回る始
動電流(過度電流)が流れるため、電源装置の容量を始
動時のために大きくしておく必要があって電源装置のコ
ストや重量が増大し、また電源装置に過大な負荷が加わ
ることによって電源装置の寿命が短くなり、これらが複
写機やレーザプリンタの価格上昇や故障の要因となって
いる。 本発明は、上述の問題に鑑みてなされたもので、画像
形成装置において、モータやランプなどの始動電流が一
時に重ならないようにし、電源装置の容量を従来よりも
小さくすることが可能であり且つ電源装置に過大な負担
をかけないようにすることが可能な始動制御装置を提供
するものである。 【課題を解決するための手段】 請求項1の発明に係る装置は、始動時に定常時を上回
る始動電流が流れる、定着に用いられるヒータを含む複
数のデバイスを有した電子写真方式の画像形成装置にお
ける始動制御装置であって、 前記ヒータを含む複数のデバイスのそれぞれを始動す
るための始動手段がそれぞれ設けられており、まず、前
記ヒータの始動手段を作動させて、他のデバイスに先駆
けて前記ヒータを始動し、その後、次のデバイスの始動
手段を順次作動させるよう制御されてなることを特徴と
する。 請求項2の発明に係る装置は、感光体ドラムを駆動す
るためのメインモータ、ポリゴンミラーを回転駆動する
ためのポリゴンモータ、及び電子写真プロセスの実行に
用いられる他の部材を含む、始動時に定常時を上回る始
動電流が流れる複数のデバイスを有した画像形成装置に
おける始動制御装置であって、前記各デバイスを始動す
るための始動手段がそれぞれ設けられ、且つ、少なくと
も最後に始動されるデバイス以外のデバイスについて、
始動電流が最大値よりも充分に減少したときに安定信号
を出力する安定信号出力手段がそれぞれ設けられてお
り、前記メインモータの始動手段を作動させて前記メイ
ンモータを始動するとともに、前記メインモータの安定
信号が出力されたのちに、前記ポリゴンモータの始動手
段を作動させるよう制御されてなることを特徴とする。 駆動モータとしては、例えばポリゴンミラーを回転駆
動するためのポリゴンモータ、その他の種々のモータが
含まれる。電子写真プロセスの実行に用いられる他の部
材としては、例えば定着を行うために加熱ローラ内に装
着されるヒータ、イレーサランプなどが含まれる。 【発明の実施の形態】 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明す
る。 第1図はレーザプリンタの概略構成を示すブロック図
である。同図には、マイクロコンピュータを含んで構成
されレーザプリンタの全体を制御するための制御部1、
レーザプリンタの内部やパネル面に設けられた各種セン
サーやスイッチなどの入力機器2、プリントすべきイメ
ージデータおよび各種のコントロールデータを外部から
入力するための入力部3、レーザプリンタ内の各種のロ
ーラや感光体ドラムなどを回転駆動するためのメインモ
ータ4、ポリゴンミラーを回転駆動するためのポリゴン
モータ5、定着を行うために加熱ローラ内に装着された
ヒータ6、イレーサランプ7、メインモータ4の回転動
力を適切なタイミングで各種ローラに伝達するためのク
ラッチや各種チャージャーなどの負荷機器8、レーザダ
イオード9をパルス変調駆動する駆動部9a、上述のメイ
ンモータ4、ポリゴンモータ5、ヒータ6、イレーサラ
ンプ7、および負荷機器8をそれぞれ駆動するための駆
動部4a,5a,6a,7a,8a、およびこれらに電源を供給する電
源装置10が示されている。 メインモータ4およびポリゴンモータ5はDCモータで
あり、これらにはエンコーダが接続されていて各駆動部
4a,5aによりそれぞれ設定された回転速度で定速回転す
るように制御されている。これらのモータ4,5は、始動
してから設定回転数に達するまでには時間を要し、特に
ポリゴンモータ5は高速回転に設定されるため数秒間の
時間を要する。各駆動部4a,5aからは、それぞれのモー
タが設定回転数に達した時点でロック信号SL1,SL2が出
力されるようになっている。この例では、ロック信号SL
1,SL2を出力する機能が、本発明における安定信号出力
手段に相当する。これらメインモータ4、ポリゴンモー
タ5、ヒータ6、およびイレーサランプ7などのデバイ
ス、それぞれ始動時において定常時を上回る始動電流が
流れるが、電源装置10にはこれらのための種々の電圧を
供給するようになっている。 第2図は、制御部1における上記デバイスを始動する
ための制御部分のフローチャートを示している。同図に
おいて、レーザプリンタの電源が投入されると、ステッ
プS1でメインモータ4が始動され、ステップS2でメイン
モータ4のロック信号SL1を入力してステップS3でロッ
ク信号SL1の有無を判断し、ロック信号SL1が無ければス
テップS2に戻る。ロック信号SL1が有れば、ステップS4
でポリゴンモータ5が始動され、ステップS5でロック信
号SL2を入力してステップS6でロック信号SL2の有無を判
断し、ロック信号SL2が無ければステップS5に戻る。ロ
ック信号SL2が有ればステップS7でヒータ6およびラン
プ7を始動する。 第3図は上述のように制御されたときのタイムチャー
トと電流特性を示す図である。同図において、ピークIp
は電源装置10の許容電流のピーク値、定格Icは電源装置
10の定格電流値を示す。まずメインモータ4が時刻t1で
始動され、その回転が安定した時間T1後の時刻t2でポリ
ゴンモータ2が始動され、その回転が安定した時間T2後
の時刻t3でヒータ6およびイレーサランプ7が始動され
ることになる。メインモータ4は、回転が安定してロッ
ク信号SL1が出力された後は、図の一点鎖線で示すよう
にほぼその時の電流値が維持される。ポリゴンモータ5
は、同様にロック信号SL2が出力されたときに電流値が
急激に低下し、その後低下した電流値が維持される。し
たがってこれらメインモータ4、ポリゴンモータ5、お
よびヒータ6とランプ7は時間差をおいて始動されるた
め始動電流が重ならず、最大電流が小さくなる。このた
め、電流装置10としてピークIpの低い容量の小さいもの
を採用することができ、そのコストダウンおよび重量の
低減を図ることができるとともに、電源装置10に過大な
負荷を与えないようにすることができるので、電源装置
10の劣化や故障が少なくなる。 上述の実施例において、メインモータ4およびポリゴ
ンモータ5が安定状態に達したことを意味する安定信号
として、これらが設定回転数に達した時点で出力される
ロック信号SL1,SL2を用いたが、これに代えて、各モー
タ4,5の電流または全電流を測定して始動電流がピーク
値よりもある値まで低下したことを検出して得た信号に
よってもよく、またはタイマーを用い、始動時からある
一定の時間が経過したときに安定信号を出力するように
してもよい。ヒータ6とランプ7を同時に始動するよう
にしているが、これらを時間差を有して始動するように
してもよく、メインモータ4かポリゴンモータ2のいず
れかと同時に始動することとしてもよい。または、温度
上昇に時間を要するヒータ6を1番目に始動し、その後
にメインモータ4やポリゴンモータ5を順次始動するよ
うにしてもよい。 【発明の効果】 本願第1の発明によると、複数のデバイスを始動させ
る際に、温度上昇に時間を有するヒータを他のデバイス
に先駆けて始動し、その後次のデバイスを順次始動させ
ているので、複数のデバイスを時間差を有して始動する
ため、始動電流が一時に重ならない。このため負荷電流
の最大値が大幅に低下するので、電源装置の容量を小さ
くすることができ、且つ、電源装置に過大な負荷をかけ
ないようにすることができ、画像形成装置の画像形成準
備を再短時間にて行える。また、本願第2の発明におい
ては、複数のデバイスを始動させる際に、感光体ドラム
を駆動するためのメインモータをポリゴンモータに先駆
けて始動させているので、複数のデバイスを時間差を有
して始動するため、始動電流が一時に重ならない。この
ため負荷電流の最大値が大幅に低下するので、電源装置
の容量を小さくすることができ、且つ、電源装置に過大
な負担をかけないようにすることができ、且つ、ポリゴ
ンモータの画像形成準備時間より画像形成準備に時間を
要するメインモータをポリゴンモータに先駆けて駆動す
ることにより、画像形成装置の画像形成準備時間を短く
することができる。しかも、各デバイスについて、始動
電流が最大値よりも充分に減少したときに安定信号を出
力する手段をそれぞれ設け、各始動手段により始動され
たデバイスの安定信号が出力されたときに次のデバイス
の始動手段を順次作動させるので、それぞれのデバイス
の始動を最短時間にて開始することができ、全体の始動
に要する時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例であり、第1図はレーザプリンタ
の概略構成を示すブロック図、第2図は制御部における
要部のフローチャート、第3図は各デバイスの始動タイ
ミングと電流特性を示すタイムチャートである。 1……制御部、4……メインモータ(デバイス)、5…
…ポリゴンモータ(駆動モータ、デバイス)、6……ヒ
ータ(デバイス)、7……ランプ(デバイス)、4a,5a,
6a,7a……駆動部(始動手段)、10……電源装置、SL1,S
L2……ロック信号(安定信号)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−26483(JP,A) 特開 昭59−142578(JP,A) 特開 昭60−26550(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.始動時に定常時を上回る始動電流が流れる、定着に
    用いられるヒータを含む複数のデバイスを有した電子写
    真方式の画像形成装置における始動制御装置であって、 前記ヒータを含む複数のデバイスのそれぞれを始動する
    ための始動手段がそれぞれ設けられており、まず、前記
    ヒータの始動手段を作動させて、他のデバイスに先駆け
    て前記ヒータを始動し、その後、次のデバイスの始動手
    段を順次作動させるよう制御されてなることを特徴とす
    る画像形成装置における始動制御装置。 2.感光体ドラムを駆動するためのメインモータ、ポリ
    ゴンミラーを回転駆動するためのポリゴンモータ、及び
    電子写真プロセスの実行に用いられる他の部材を含む、
    始動時に定常時を上回る始動電流が流れる複数のデバイ
    スを有した画像形成装置における始動制御装置であっ
    て、 前記各デバイスを始動するための始動手段がそれぞれ設
    けられ、且つ、少なくも最後に始動されるデバイス以外
    のデバイスについて、始動電流が最大値よりも充分に減
    少したときに安定信号を出力する安定信号出力手段がそ
    れぞれ設けられており、前記メインモータの始動手段を
    作動させて前記メインモータを始動するとともに、前記
    メインモータの安定信号が出力されたのちに、前記ポリ
    ゴンモータの始動手段を作動させるよう制御されてなる
    ことを特徴とする画像形成装置における始動制御装置。
JP61252184A 1986-10-23 1986-10-23 画像形成装置における始動制御装置 Expired - Lifetime JP2792019B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252184A JP2792019B2 (ja) 1986-10-23 1986-10-23 画像形成装置における始動制御装置
US07/109,092 US4890212A (en) 1986-10-23 1987-10-15 Electric apparatus having a start-up control function
DE19873735160 DE3735160A1 (de) 1986-10-23 1987-10-16 Elektrisches geraet mit anlaufsteuerfunktion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252184A JP2792019B2 (ja) 1986-10-23 1986-10-23 画像形成装置における始動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63107476A JPS63107476A (ja) 1988-05-12
JP2792019B2 true JP2792019B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=17233661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61252184A Expired - Lifetime JP2792019B2 (ja) 1986-10-23 1986-10-23 画像形成装置における始動制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4890212A (ja)
JP (1) JP2792019B2 (ja)
DE (1) DE3735160A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991129A (en) * 1989-07-25 1991-02-05 Areal Technology, Inc. Dual mode actuator for disk drive useful with a portable computer
JPH0389256A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
US5119014A (en) * 1991-03-05 1992-06-02 Kronberg James W Sequential power-up circuit
AT401981B (de) * 1992-11-16 1997-01-27 Vaillant Gmbh Verfahren zum betrieb eines netzteiles
US5424903A (en) * 1993-01-12 1995-06-13 Tandy Corporation Intelligent power switcher
US5445017A (en) * 1993-08-24 1995-08-29 Mita Industrial Co., Ltd. Motor start examining device and method
DE19518306B4 (de) * 1994-05-27 2007-04-19 Volkswagen Ag Vorrichtung zur Steuerung einer Anzahl von untereinander kommunizierenden Aktuatoren eines Systems
US5563455A (en) * 1995-02-27 1996-10-08 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for sequencing and controlling power distribution
JPH09163076A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Canon Inc 画像読み取り装置
US6239510B1 (en) * 1999-07-22 2001-05-29 Lucent Technologies Inc. Reduced impact power up/down mode in electrical circuits
DE10207899A1 (de) * 2002-02-20 2003-08-28 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung von Stromspitzen in Kraftfahrzeugbordnetzen
US7164869B2 (en) * 2002-04-24 2007-01-16 Lexmark International, Inc. Print delay based on media type
US7015599B2 (en) * 2003-06-27 2006-03-21 Briggs & Stratton Power Products Group, Llc Backup power management system and method of operating the same
US20050195546A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Omron Corporation Terminal table unit and method of controlling same
US7113887B2 (en) * 2004-09-30 2006-09-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for sizing a power processing device serving multiple drive units
US8410633B2 (en) * 2010-06-03 2013-04-02 Briggs & Stratton Corporation Dynamic load shedding system for a standby generator
US8415830B2 (en) * 2010-06-03 2013-04-09 Briggs & Stratton Corporation Active load management system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE827516C (de) * 1948-10-02 1952-01-10 Bbc Brown Boveri & Cie Stromabhaengige Anlasssteuerung fuer Mehrmotorenantriebe
JPS5267345U (ja) * 1975-11-13 1977-05-18
GB1596444A (en) * 1978-02-18 1981-08-26 Marconi Co Ltd Power supply arrangements
US4292543A (en) * 1979-09-21 1981-09-29 Reed Sr Jerry K Electrical energy management devices
DE3303450A1 (de) * 1982-02-04 1983-08-11 Canon K.K., Tokyo Steuereinrichtung fuer kopiergeraete oder dergleichen
US4593349A (en) * 1982-07-22 1986-06-03 Honeywell Information Systems Inc. Power sequencer
JPS6126483A (ja) * 1984-07-12 1986-02-05 Fujitsu Ltd 電動機制御方式
JPH0673033B2 (ja) * 1984-10-17 1994-09-14 株式会社東芝 像形成装置
US4639609A (en) * 1985-02-26 1987-01-27 United Technologies Automotive, Inc. Load current management system for automotive vehicles
US4674031A (en) * 1985-10-25 1987-06-16 Cara Corporation Peripheral power sequencer based on peripheral susceptibility to AC transients
US4736116A (en) * 1986-05-16 1988-04-05 Denning Mobile Robotics, Inc. Power-up sequencing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63107476A (ja) 1988-05-12
DE3735160A1 (de) 1988-05-05
DE3735160C2 (ja) 1992-07-30
US4890212A (en) 1989-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792019B2 (ja) 画像形成装置における始動制御装置
JP2011022775A (ja) 電源装置および画像形成装置
JP4603785B2 (ja) 画像形成装置
US6140792A (en) Motor drive control apparatus and method, and image forming apparatus using the method
JPH0389256A (ja) 画像形成装置
JP5057655B2 (ja) ブラシレスモータ駆動装置及び画像形成装置
JP2004138840A (ja) 画像形成装置
JP3161862B2 (ja) 自動画質補償制御方法及び補償制御回路
JPH07325462A (ja) 画像形成装置
JP2009098172A (ja) 画像形成装置
JP2001296720A (ja) 画像形成装置
JPH0772678A (ja) 画像記録装置
JPH0496688A (ja) 画像形成装置
JP2009098171A (ja) 画像形成装置
JP2000227739A (ja) 画像形成装置
JPH06274001A (ja) 画像形成装置
JP2003202719A (ja) 画像形成装置用駆動装置
JP2007156089A (ja) 画像形成装置およびモータ制御装置
KR100389873B1 (ko) 전자사진 형성장치의 구동방법
JP2832792B2 (ja) モータ制御装置
JP2006220939A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH0535012A (ja) 画像形成装置
JP2006154250A (ja) 画像形成装置
JPH06253454A (ja) 電力動作制御手段を設けた電気機器および電力動作制御手段を設けた画像形成装置
JP2004351812A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term