JP2782880B2 - フッ素樹脂組成物 - Google Patents

フッ素樹脂組成物

Info

Publication number
JP2782880B2
JP2782880B2 JP2008892A JP889290A JP2782880B2 JP 2782880 B2 JP2782880 B2 JP 2782880B2 JP 2008892 A JP2008892 A JP 2008892A JP 889290 A JP889290 A JP 889290A JP 2782880 B2 JP2782880 B2 JP 2782880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
weight
fluororesin composition
present
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03212441A (ja
Inventor
義人 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008892A priority Critical patent/JP2782880B2/ja
Publication of JPH03212441A publication Critical patent/JPH03212441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782880B2 publication Critical patent/JP2782880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐熱性、耐油性に優れ、しかも非粘着性の
フッ素樹脂組成物に関し、さらに詳しくは、フッ素ゴム
とフッ素樹脂からなる柔軟性を有するフッ素樹脂組成物
であって、未架橋状態での粘着性が防止され、かつ、架
橋後の強度に優れたフッ素樹脂組成物に関する。
本発明のフッ素樹脂組成物は、特に、熱収縮チューブ
として有用である。
[従来の技術] フッ素樹脂やフッ素ゴムは、耐熱性、耐油性に優れて
おり、苛酷な条件下での高信頼性が要求される自動車・
航空機分野においては必要不可欠な材料となっている。
電線の端末保護などの各種用途に用いられる熱収縮チュ
ーブにおいても、このような分野ではフッ素系ポリマー
よりなるものが求められており、既に、テトラフルオロ
エチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体やポリフ
ッ化ビニリデン等よりなる熱収縮チューブが実用化され
ている。
また、このようなフッ素樹脂よりなる熱収縮チューブ
において、柔軟性が不足する場合には、テトラフルオロ
エチレン−プロピレン系共重合体ゴムなどのフッ素ゴム
とポリフッ化ビニリデン系樹脂をブレンドしたフッ素樹
脂組成物をチューブ状に成形し、これを架橋させた後に
径方向に拡大することによって、柔軟性に優れた熱収縮
チューブを得ることが提案されている(特開昭61−2587
27号公報)。
しかしながら、フッ素ゴムとポリフッ化ビニリデン系
樹脂をブレンドしたフッ素樹脂組成物は、未架橋状態で
は粘着性を有し、該組成物のペレットが保管中にブロッ
キングしたり、押出成形したチューブの内面同士が外圧
によって容易に剥がれないほど強く密着してしまうなど
の問題があり、実質的に熱収縮チューブが製造できなく
なる場合があった。
この粘着性を防止する方法として、本発明者は、既
に、フッ素樹脂組成物にパーフルオロアルキルスルホン
酸塩やパーフルオロアルキルカルボン酸塩を添加する方
法を提案している(特願平1−7650号)。
この方法によれば、耐熱性や耐油性などの特性を損な
うことなく、粘着性を防止することができるが、添加量
が多くなると抗張力が低下する傾向が見られ、高強度を
要求される分野での用途には性能が充分ではないという
問題があった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、フッ素ゴムとフッ素樹脂からなる柔
軟性フッ素樹脂組成物であって、未架橋状態での粘着性
が防止され、かつ、フッ素樹脂組成物が本来有する耐熱
性、耐油性を保持するとともに、架橋物の強度(抗張
力)に優れたフッ素樹脂組成物を提供することにある。
本発明者は、前記従来技術の問題点を克服するために
鋭意研究した結果、フッ素ゴムとフッ素樹脂からなる柔
軟性フッ素樹脂組成物に、400℃における熱重量減量が
5重量%以下のシリコーン粉末を特定量配合することに
より、未架橋時の粘着性を防止ないしは大幅に低減する
ことができるとともに、架橋後の抗張力を低下させず、
優れた強度を有する架橋成形品の得られることを見出し
た。
本発明は、これらの知見に基づいて完成するに至った
ものである。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明によれば、 (A)フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン系
共重合体ゴム、フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロ
ピレン−テトラフルオロエチレン系共重合体ゴム、およ
びテトラフルオロエチレン−プロピレン系共重合体ゴム
から選ばれる少なくとも1種のフッ素ゴムと、 (B)ポリフッ化ビニリデン、およびフッ化ビニリデン
と他のフッ素化オレフィンの共重合体から選ばれ、60℃
以上の融点を有する少なくとも1種のフッ素樹脂とを、 フッ素ゴム(A)対フッ素樹脂(B)の重量比が1:1〜
4:1の範囲で配合したフッ素樹脂組成物100重量部に対
し、 (C)ポリジメチルシロキサンを主成分とし、400℃に
おける熱重量減量が5重量%以下のシリコーン粉末を0.
1〜10重量部配合してなることを特徴とするフッ素樹脂
組成物、が提供される。
以下、本発明について詳述する。
〔フッ素ゴム(A)〕
本発明で用いるフッ素ゴムは、フッ化ビニリデン−ヘ
キサフルオロプロピレン系共重合体ゴムやフッ化ビニリ
デン−ヘキサフルオロプロピレン−テトラフルオロエチ
レン系共重合体ゴムなどのフッ化ビニリデン系ゴム、お
よびテトラフルオロエチレン−プロピレン系共重合体ゴ
ムから選ばれる少なくとも1種のフッ素ゴムである。
フッ化ビニリデン系ゴムは、フッ化ビニリデンとヘキ
サフルオロプロピレンとを、あるいはさらにテトラフル
オロエチレンを加えて、ラジカル開始剤で乳化もしくは
懸濁重合させて得られるモノマー単位がランダムに結合
したエラストマーが代表的なものであり、市販品として
容易に入手できる。
テトラフルオロエチレン−プロピレン系共重合体ゴム
は、テトラフルオロエチレンとプロピレンを低温乳化共
重合して得られるものが代表的なものであって、第三成
分として、共重合可能なモノマー、例えば、エチレン、
イソブチレン、アクリル酸およびそのアルキルエステ
ル、メタクリル酸およびそのアルキルエステル、フッ化
ビニル、フッ化ビニリデン、ヘキサグルオロプロピレ
ン、クロロエチルビニルエーテル、クロロトリフルオロ
エチレン、パーフルオロアルキルビニルエーテルなどの
1種以上を適当量含んでいてもよい。
このテトラフルオロエチレン−プロピレン系共重合体
ゴムも一般に知られており、市販品として容易に入手で
きる。
〔フッ素樹脂(B)〕
本発明で用いるフッ素樹脂は、ポリフッ化ビニリデン
またはフッ化ビニリデンと他のフッ素化オレフィンの共
重合体などのポリフッ化ビニリデン系樹脂であって、60
℃以上の融点を有するポリマーである。
他のフッ素化オレフィンとしては、テトラフルオロエ
チレンやヘキサフルオロプロピレンが加工性の点で好ま
しく、共重合割合は、通常、共重合体中1〜20モル%で
ある。
これらのフッ化ビニリデン系樹脂は、熱収縮チューブ
として使用する場合、拡大した径を室温で保持させる必
要があるため、融点が60℃以上であることが必要であ
る。融点が60℃未満のフッ素樹脂では、フッ素ゴムとの
組成物を熱収縮チューブとしたときに常温で径の自然収
縮が起こる場合があり、好ましくない。
(フッ素樹脂組成物) 本発明では、前記の少なくとも1種のフッ素ゴム
(A)と、少なくとも1種のフッ素樹脂(B)とを、両
者の重量比(A:B)が1:1〜4:1の範囲で配合してフッ素
樹脂組成物とする。
樹脂組成物中、フッ素ゴムの割合を50重量%(1:1)
以上とすることにより、柔軟性に優れた架橋成形品を得
ることができる。ただし、フッ素ゴムの割合が80重量%
(4:1)を越えると、柔軟性は非常に優れたものとなる
が、フッ素樹脂の配合割合が20重量%未満では、熱収縮
チューブに成形した場合、ヒートセットが不充分になる
という問題がある。
本発明のフッ素樹脂組成物には、次の特定の物性を有
するシリコーン粉末を特定割合で添加する。
〔シリコーン粉末(C)〕
本発明で使用するシリコーン粉末は、ポリジメチルシ
ロキサンを主成分とし、400℃における熱重量減量が5
重量%以下のシリコーン粉末であり、このシリコーン粉
末の添加によって、フッ素樹脂組成物本来の耐熱性、耐
油性に悪影響を及ぼすことなく粘着性を防止できる。さ
らに、初期の抗張力の低下も起こさない。
400℃での熱重量減量が5重量%を越えると、粘着防
止効果は得られるものの、初期の抗張力および250℃で
の熱老化試験後の抗張力が低下する。400℃での熱重量
減量の好ましい範囲は、3重量%以下である。
シリコーン粉末の添加量は、フッ素樹脂組成物100重
量部に対して、0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜7重量
部である。
0.1重量部未満では、フッ素樹脂組成物の粘着性防止
効果が不充分であり、逆に、10重量部を越えると、耐熱
性等の特性の低下が起こり易い。
なお、本発明における熱重量減量とは、熱重量分析法
(昇温速度15℃/分、窒素雰囲気下)によって測定した
初期重量(x)に対する400℃での重量(y)の減量率
[(x−y)/x×100]である。
(架橋方法、添加剤等) 本発明のフッ素樹脂組成物の架橋方法としては、化学
架橋剤による方法や電離性放射線による方法があるが、
その中でも、生産性の面から電子線のような高エネルギ
ーの電離性放射線によって架橋するのが有利である。
本発明のフッ素樹脂組成物には、架橋効率を上げるた
めに、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌ
レート等の多官能性モノマーを架橋促進剤として添加し
てもよい。また、高温に晒された時に発生するフッ化水
素を捕捉するために、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸
化鉛のような酸捕捉剤を添加して使用してもよい。さら
に、着色剤や他の無機充填剤などの各種汎用の添加剤を
所望に応じて添加してもよい。
(用途) 本発明のフッ素樹脂組成物は、その優れた耐熱性、耐
油性、耐薬品性などの特性を生かして、熱収縮チューブ
やガスケット、パッキング、ホースなど各種の用途に用
いることができる。その中でも、絶縁用などに用いられ
る熱収縮チューブとして特に好適に用いることができ
る。
特に、本発明のフッ素樹脂組成物は、抗張力に優れて
いるため、高強度を要求される分野においても充分使用
が可能である。
〔実施例〕
以下、本発明について、実施例および比較例を挙げて
具体的に説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定
されるものではない。
[実施例1〜3] 第1表に示した実施例1〜3の配合処方で各成分を混
合し、ペレットとした。
実施例で使用したシリコーン粉末の熱重量減量は、2
重量%であった。
このペレットを30cmの厚さに積み重ねて、40℃で24時
間放置したところペレットのブロッキングは全く起こら
なかった。
次いで、このペレットを押出機により内径20mm、肉厚
1.5mmのチューブに成形した後、10kg/cm2の圧力で強制
的に押しつぶし、チューブの内面同士が完全に接触した
状態で10分間保持した。押しつぶしたチューブを取り出
して内面の密着の程度を調べたところ、密着は殆ど起こ
っておらず、容易に元の円筒形に復帰させることができ
た。
また、このチューブに10Mradの電子線を照射して架橋
させた後、抗張力を測定したところ、いずれも1.5kg/mm
2以上と非常に良好であった。
さらに、250℃で168時間熱老化させたときの、抗張力
の保持率を調べたところ、実施例1〜3のチューブにお
いては保持率が全て80%以上であり、耐熱性は良好であ
った。
[比較例1〜4] 実施例1〜3と同様にして、第1表に示す配合処方に
基づいて、比較例1〜4の配合でペレットを作製し、同
様にしてブロッキングの状態を調べたところ、シリコー
ン粉末を添加していない比較例1のペレットの下層部は
完全にブロッキングしており、そのままでは押出機に供
給できない状態となっていた。
さらに、これら比較例1〜4の配合のチューブ(内径
20mm、肉厚1.5mm)を作製し、実施例の場合と同様にし
て内面の密着性を調べた。比較例1のチューブは、内面
が強く密着しており、元の円筒形に復帰させることは困
難であった。
400℃での熱重量減量が45重量%のシリコーン粉末
(比較例2)、パーフルオロアルキルカルボン酸塩(比
較例3)およびパーフルオロアルキルスルホン酸塩(比
較例4)を添加したフッ素樹脂組成物では、ペレットの
ブロッキングやチューブの内面密着はほとんど起こらな
かったが、これらのチューブを10Mradの電子線で架橋さ
せた後の抗張力は、1.0〜1.3kg/mm2程度であり、実施例
のものと比較すると約20%以上低かった。
以上の結果から、本発明のフッ素樹脂組成物は、ペレ
ットの耐ブロッキング性、チューブの内面粘着性防止効
果に優れているとともに、架橋後の抗張力も低下してい
ないが、これに対して、本発明の範囲外のシリコーン粉
末やパーフルオロアルキルカルボン酸塩、パーフルオロ
アルキルスルホン酸塩を添加した場合には、粘着性防止
効果はあるものの、架橋後の抗張力が充分ではないこと
が分かる。
配合処方、耐ブロッキング性および耐熱老化試験の測
定結果を一括して第1表に示す。
〔発明の効果〕 本発明によれば、架橋後の抗張力を低下させずに、未
架橋時の粘着性を防止ないしは大巾に低減させた柔軟性
フッ素樹脂組成物を得ることができる。
本発明のフッ素樹脂組成物は、高強度を要求される分
野において使用可能であり、特に、熱収縮チューブなど
として好適に使用することができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロ
    プロピレン系共重合体ゴム、フッ化ビニリデン−ヘキサ
    フルオロプロピレン−テトラフルオロエチレン系共重合
    体ゴム、およびテトラフルオロエチレン−プロピレン系
    共重合体ゴムから選ばれる少なくとも1種のフッ素ゴム
    と、 (B)ポリフッ化ビニリデン、およびフッ化ビニリデン
    と他のフッ素化オレフィンの共重合体から選ばれ、60℃
    以上の融点を有する少なくとも1種のフッ素樹脂とを、 フッ素ゴム(A)対フッ素樹脂(B)の重量比が1:1〜
    4:1の範囲で配合したフッ素樹脂組成物100重量部に対
    し、 (C)ポリジメチルシロキサンを主成分とし、400℃に
    おける熱重量減量が5重量%以下のシリコーン粉末を0.
    1〜10重量部配合してなることを特徴とするフッ素樹脂
    組成物。
JP2008892A 1990-01-18 1990-01-18 フッ素樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2782880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008892A JP2782880B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 フッ素樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008892A JP2782880B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 フッ素樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03212441A JPH03212441A (ja) 1991-09-18
JP2782880B2 true JP2782880B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=11705329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008892A Expired - Lifetime JP2782880B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 フッ素樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782880B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103842705A (zh) * 2011-11-21 2014-06-04 株式会社润工社 具有撕裂性的热收缩管
WO2014112156A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 住友電気工業株式会社 耐熱難燃性ゴム組成物及び絶縁電線、ゴムチューブ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624251B1 (en) * 1999-12-01 2003-09-23 Freudenberg-Nok General Partnership Highly chemically resistant thermoplastic vulcanizates based on fluorocarbon polymers and seal-gasket products made with same
JP2003119335A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Kureha Chem Ind Co Ltd 電線被覆用高分子組成物
JP2003206379A (ja) * 2002-01-15 2003-07-22 Nichias Corp ふっ素ゴム架橋成形体及びその製造方法
JP5338094B2 (ja) * 2008-03-13 2013-11-13 ダイキン工業株式会社 可撓性耐熱被覆電線
WO2013141253A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 ダイキン工業株式会社 フッ素ゴム組成物
CN103709562A (zh) * 2013-12-06 2014-04-09 苏州华东橡胶工业有限公司 一种蒸汽胶管
US20150352319A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Zeus Industrial Products, Inc. Peelable heat-shrinking tubing
CN104923085B (zh) * 2015-06-04 2017-01-18 宁波聿丰新材料科技有限公司 一种高疏水性聚偏氟乙烯复合多孔膜的制备方法
JP6706419B2 (ja) * 2016-03-14 2020-06-10 住友ゴム工業株式会社 ゴムチューブおよびその作製方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103842705A (zh) * 2011-11-21 2014-06-04 株式会社润工社 具有撕裂性的热收缩管
CN103842705B (zh) * 2011-11-21 2015-02-18 株式会社润工社 具有撕裂性的热收缩管
WO2014112156A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 住友電気工業株式会社 耐熱難燃性ゴム組成物及び絶縁電線、ゴムチューブ
JP2014136756A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐熱難燃性ゴム組成物及び絶縁電線、ゴムチューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03212441A (ja) 1991-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782880B2 (ja) フッ素樹脂組成物
JP2010186585A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線
JP2836819B2 (ja) フルオロポリマー組成物
JP5224314B2 (ja) 放射線架橋含フッ素共重合体
JP5224315B2 (ja) 放射線架橋含フッ素共重合体
JP2000043112A (ja) 機能性フルオロポリマ―製品
JP6876276B2 (ja) 被覆電線
JPH0578539A (ja) 放射線照射架橋用含ふつ素エラストマ組成物
JPH02189354A (ja) フッ素樹脂組成物
US11613640B2 (en) Cross-linked thermoplastic polyvinylidene fluoride compositions
JPH07126468A (ja) フッ素樹脂組成物およびそれからの絶縁電線と熱収縮チューブ
US20220220295A1 (en) Cross-Linkable Fluoropolymer Compositions
JPH09288914A (ja) 熱器具用絶縁電線
JP4070006B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPS59100141A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPH10231386A (ja) ゴム組成物
JP3812064B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPH0812767A (ja) 熱収縮性電気絶縁チューブ
JP3321969B2 (ja) ふっ素樹脂被覆電線およびふっ素樹脂被覆シールド電線
WO2001018824A1 (en) Dual layer system suitable for use as electrical insulation for wires and other conductors
JPS581921A (ja) 含フツ素エラストマ−絶縁電線
JPH10334739A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法
JP2821688B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP3344154B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル
JP2611458B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12