JP2766021B2 - 乾燥機 - Google Patents

乾燥機

Info

Publication number
JP2766021B2
JP2766021B2 JP2012929A JP1292990A JP2766021B2 JP 2766021 B2 JP2766021 B2 JP 2766021B2 JP 2012929 A JP2012929 A JP 2012929A JP 1292990 A JP1292990 A JP 1292990A JP 2766021 B2 JP2766021 B2 JP 2766021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
groove group
double
annular groove
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03178697A (ja
Inventor
達哉 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP2012929A priority Critical patent/JP2766021B2/ja
Publication of JPH03178697A publication Critical patent/JPH03178697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766021B2 publication Critical patent/JP2766021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、乾燥機に関する。
(ロ) 従来の技術 従来より、熱交換型の両面ファンを備え、乾燥風を乾
燥室に対して循環させると共に、外部空気を冷却風とし
て導入し、乾燥風と冷却風とを前記ファンによって熱交
換して水分を除去し、その後乾燥風をヒータによって再
加熱して乾燥室に供給する所謂除湿型衣類乾燥機は、特
公昭60−56518号公報に示されているが、このような乾
燥機において、乾燥風が冷却室側に漏れるのを防止する
構造が、出願人により特願昭63−189108号により提案さ
れている。これを、第7図乃至第8図に基づいて説明す
る。
51は衣類乾燥機52の機枠、53はこの機枠51の前面に止
着された前面板で、中央に衣類の投入口54が設けられて
いる。55は前記機枠51の後面に止着された後面板であ
り、中央に外部空気の導入孔56…が設けられ、下部に導
出口57が設けられている。58は前記投入口54を開閉する
ドア、59は前記機枠51内において、前記投入口54を囲む
よう取り付けられた環状の板金製ドラム支持板、60は前
記機枠51の後部に、前記後面板55と間隔を有するよう横
方向に架設された支持板、61は前記支持板60に固定され
たファンケーシングであり、これにより前記機枠51内
が、乾燥室62とファン室63とに区画されている。64は前
記乾燥室62内に配設された横軸型のドラムであり、前面
開口を前記投入口54に対向させて、前記ドラム支持板59
にフェルト等を介して支持されていると共に、後面側は
軸65に回転自在に支持されている。66…は前記ドラム64
の後面中央に設けられた乾燥風出口、67はこの出口66を
覆うリントフィルタ、68…は前記ドラム支持板59の下部
に設けられた乾燥風入口、69は前記支持板60に設けら
れ、前記乾燥室62とファン室63とを連通する連通口、70
は前記乾燥風出口66…からの風を確実に前記連通口69に
送るためのシール部材である。
71は前記ファン室63内において、前記軸65に固定され
た円板状の合成樹脂製両面ファンであり、前記乾燥室62
側に位置する循環ファン72…と前記後面板55側に位置す
る冷却ファン73…とが夫々放射状に表裏一体に形成され
ていると共に、冷却ファン側中央部にはプーリ74が一体
形成されている。75は前記ファンケーシング61に、前記
両面ファン71を囲むように設けられた合成樹脂製仕切板
であり、この仕切板75の中央に円形開口76内に前記両面
ファン71を収容することにより、前記仕切板75と前記両
面ファン71とで共同して、前記ファン室63内を乾燥風路
77と冷却風路78とに区画している。
さて、前記両面ファン71の周縁には、前記乾燥風路77
へ向けて開口する同心状の回転溝群79が一体形成され、
一方、前記仕切板75の内周縁には、前記冷却風路78へ向
けて開口する同心状の固定溝群80が一体形成されてお
り、前記回転溝群79が前記固定溝群80に対して、相互に
非接触状態で遊嵌されている。即ち、前記回転溝群79と
固定溝群80とはラビリンス結合を構成している。81はラ
ビリンス結合内で凝縮し、落下してきた除湿水を乾燥風
路側に導出する水抜き孔である。
尚、図示しないが、前記固定溝群80の裏面側には、ネ
ジボスが立設され、対向する乾燥風路の壁面に螺着され
ているので、熱等により前記仕切板75が反る可能性はき
わめて小さい。
82は前記乾燥風路77の下部と前記乾燥風入口68…とを
接続する乾燥ダクトであり、内部に加熱用ヒータ83が配
設されている。84はこのダクト82の最下部に設けられ、
ダクト内に凝縮した除湿水を機外に排出するための排出
口、85は駆動モータであり、前記プーリ74に小プーリ8
6、ベルト87を介して接続されていると共に、前記ドラ
ム64に図示しないプーリ、ベルトを介して接続されてい
る。
而して、乾燥時、前記駆動モータ85の駆動力により、
前記ドラム64が低速で、前記両面ファン71が高速で、夫
々一方向回転され、同時に前記ヒータ83に通電され、乾
燥風が加熱される。
これにより、前記循環ファン72…の回転で生起した風
が、前記乾燥風路77、乾燥ダクト82、ドラム64を通って
循環し、ドラム64内の被乾燥物と熱交換を行う。また、
前記冷却ファン73…の回転により、前記導入孔56…から
冷却風路78内に外気が導入されて、前記導出口57から導
出され、この時前記両面ファン71が冷却される。そし
て、熱交換後に乾燥風が、両面ファン71に接して冷却さ
れ、乾燥風中の水分が凝縮し、乾燥風路77内を流下し
て、前記排出口84から排出される。この間、前記乾燥風
路77と冷却風路78とは、前記ラビリンス結合によってシ
ールされている。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 従来例にあっては、固定溝群と回転溝群とのラビリン
ス結合により、乾燥風路と冷却風路とのシール効果は良
好であるが、両面ファンに回転溝群を設けているので、
ファンの径が小さくなって、風量が低下し、乾燥性能及
び冷却性能が共に低下する問題がある。
本発明は、乾燥機の改良に関し、斯かる問題点を解消
するものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、乾燥風を乾燥室に対して循環させる循環フ
ァンと外部空気を冷却風として導入する冷却ファンとを
表裏一体に形成し、循環する乾燥風と導入した冷却風と
の間で熱交換させて乾燥風中の水分を除去する熱交換型
の両面ファンと、この両面ファンと共同して乾燥風路と
冷却風路とを区画すべく、前記両面ファンの周囲に配設
され、且つ中央に前記両面ファンを配置するための開口
を有する仕切板と、この仕切板の開口周縁に沿って、前
記乾燥風路側と前記冷却風路側の一方の面に同心状に形
成された第1環状溝群と、前記両面ファンの外周縁に沿
って、前記乾燥風路側と前記冷却風路側の前記第1環状
溝群とは異なる面に同心状に形成された第2環状溝群と
を備え、前記第1環状溝群と前記第2環状溝群とを互い
に非接触状態で遊嵌して前記両面ファンと前記仕切板と
をラビリンス結合した乾燥機において、前記両面ファン
における前記第2環状溝群が設けられた面と反対側の面
にあるファンと同機能を有し且つ前記第2環状溝群を補
強するファンを、前記第2環状溝群の裏面に設けたもの
である。
(ホ) 作用 即ち、前記第2環状溝群が乾燥風路側の面に設けられ
ている場合、冷却ファンと同機能のファンをこの第2環
状溝群の裏側に設けて冷却ファンの実質的な径を大きく
し、冷却風量を増加させる。
また、前記第2環状溝群が冷却風路側の面に設けられ
ている場合、循環ファンと同機能のファンをこの第2環
状溝群の裏側に設けて循環ファンの実質的な径を大きく
し、乾燥風量を増加させる。
さらに、第2環状溝群の裏面に設けたファンは第2環
状溝群を補強し、乾燥時における第2環状溝群の熱変形
を防止する。
(ヘ) 実施例 本発明の実施例を第1図乃至第4図に基づいて説明す
る。但し、両面ファン以外の構成は、従来例と同様であ
るので、同符号を用い説明を省略する。
この実施例では、回転溝群79の最外周壁79aを冷却風
路側へ突出させ、冷却ファン73をこの最外周壁79aに連
なるように、前記回転溝群79の裏面側にまで延設してい
る。従って、冷却ファン73は、従来に比べて、Lだけ径
が大きくなり、そのぶん冷却風量が増加し、冷却効果が
高まって、両面ファン71による除湿性能が良好となる。
一方、前記冷却ファン72を前記回転溝群79の裏面側に
延設したことにより、回転溝群79における冷却ファン72
の裏側(乾燥風路側)に凹所1…が形成されてしまっ
て、ラビリンス結合内での風路断面積が大きくなるが、
凹所1…内にリブ2…を立設することで、この凹所1…
部分での風路断面積を縮小し、シール効果の低下を防止
している。
第5図及び第6図は夫々異なる実施例を示している。
即ち、第5図では前記回転溝群79の裏面側に前記冷却
ファン73の端面73aと連なる板状リブ3…を放射方向に
多数形成している。この板状リブ3…は、前記回転溝群
79と外周壁73aとを補強して、乾燥時における両者の熱
変形を防止する。つまり、乾燥時には、乾燥風路77内の
温度が高くなるために、前記両面ファン71が冷却風路側
へ反るように変形してしまいやすいが、板状リブ3…は
斯かる変形を軽減、防止する。更に、前記板状リブ3…
は前記両面ファン71と共に回転して冷却風の発生にも寄
与し、冷却風量を増加させて、除湿効率を向上させてい
る。
第6図は、第5図において板状リブ3…の面積を拡大
し、更なる冷却風量の増加を図ったものである。
尚、以上の実施例においては、冷却ファン73の実質的
な径を大きくし、冷却風量の増加を図っているが、回転
溝群79が冷却風路側の面に設けられている場合には、循
環ファン72と回転溝群79の裏面側にまで設けて、乾燥風
量を増加させてもよい。
(ト) 発明の効果 本発明の乾燥機の構成によれば、ラビリンス結合によ
る良好なシール効果を確保しつつ、冷却風量又は乾燥風
量を増加させることができるので、冷却性能又は乾燥性
能の向上を実現できる。
その上、第2環状溝群の裏面に設けたファンによって
第2環状溝群を補強するようにしたので、乾燥時におけ
る第2環状溝群の熱変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の乾燥機における第1実施例を示す第7
図A部相当図、第2図は同じく第7図B部相当図、第3
図は両面ファンの冷却風路側から見た斜視図、第4図は
同じく乾燥風路側から見た斜視図、第5図及び第6図は
夫々異なる実施例を示す第1図相当図、第7図は従来例
における衣類乾燥機の要部断面せる内部機構図、第8図
は同じく冷却風路の背面図、第9図は同じくファン室の
要部断面図である。 3……板状リブ(ファン)、71……両面ファン、75……
仕切板、76……開口、77……乾燥風路、78……冷却風
路、79……回転溝群(第2環状溝群)、80……固定溝群
(第1環状溝群)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乾燥風を乾燥室に対して循環させる循環フ
    ァンと外部空気を冷却風として導入する冷却ファンとを
    表裏一体に形成し、循環する乾燥風と導入した冷却風と
    の間で熱交換させて乾燥風中の水分を除去する熱交換型
    の両面ファンと、この両面ファンと共同して乾燥風路と
    冷却風路とを区画すべく、前記両面ファンの周囲に配設
    され、且つ中央に前記両面ファンを配置するための開口
    を有する仕切板と、この仕切板の開口周縁に沿って、前
    記乾燥風路側と前記冷却風路側の一方の面に同心状に形
    成された第1環状溝群と、前記両面ファンの外周縁に沿
    って、前記乾燥風路側と前記冷却風路側の前記第1環状
    溝群とは異なる面に同心状に形成された第2環状溝群と
    を備え、前記第1環状溝群と前記第2環状溝群とを互い
    に非接触状態で遊嵌して前記両面ファンと前記仕切板と
    をラビリンス結合した乾燥機において、前記両面ファン
    における前記第2環状溝群が設けられた面と反対側の面
    にあるファンと同機能を有し且つ前記第2環状溝群を補
    強するファンを、前記第2環状溝群の裏面に設けたこと
    を特徴とする乾燥機。
JP2012929A 1989-09-19 1990-01-22 乾燥機 Expired - Fee Related JP2766021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012929A JP2766021B2 (ja) 1989-09-19 1990-01-22 乾燥機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-244020 1989-09-19
JP24402089 1989-09-19
JP2012929A JP2766021B2 (ja) 1989-09-19 1990-01-22 乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03178697A JPH03178697A (ja) 1991-08-02
JP2766021B2 true JP2766021B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=26348620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012929A Expired - Fee Related JP2766021B2 (ja) 1989-09-19 1990-01-22 乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2766021B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085297A (ja) * 1983-10-18 1985-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換型送風機
JPS61284300A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 三洋電機株式会社 乾燥機
JPS6383198U (ja) * 1986-11-20 1988-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03178697A (ja) 1991-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2766021B2 (ja) 乾燥機
JPH0519440B2 (ja)
KR880000072B1 (ko) 드럼식 건조기
JP2766022B2 (ja) 乾燥機
JP2771722B2 (ja) 乾燥機
JP3482682B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0659360B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2642824B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0767518B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3173161B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3108169B2 (ja) 衣類乾燥機
CN118147878A (zh) 一种壁挂式衣物处理设备
JPH03212295A (ja) 乾燥機
JP2685276B2 (ja) ドラム式洗濯・乾燥機
JP2839496B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2514784Y2 (ja) 除湿式乾燥機
JPH05115684A (ja) 衣類乾燥機
JPH0956994A (ja) 衣類乾燥機
JPH0457358B2 (ja)
JPH06312090A (ja) 衣類乾燥機
JPH03212294A (ja) 乾燥機及び乾燥機の両面ファンの製造方法
JPS58198392A (ja) 衣類乾燥機
JPH05200A (ja) 衣類乾燥機
JPH03212292A (ja) 乾燥機
JPH05154293A (ja) 乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees