JP2763157B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP2763157B2
JP2763157B2 JP1268525A JP26852589A JP2763157B2 JP 2763157 B2 JP2763157 B2 JP 2763157B2 JP 1268525 A JP1268525 A JP 1268525A JP 26852589 A JP26852589 A JP 26852589A JP 2763157 B2 JP2763157 B2 JP 2763157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
aperture
normal
macro
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1268525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03130727A (ja
Inventor
征次 浅野
純一 高城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP1268525A priority Critical patent/JP2763157B2/ja
Publication of JPH03130727A publication Critical patent/JPH03130727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763157B2 publication Critical patent/JP2763157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ノーマル撮影から接写撮影に切り替え可能
なカメラに関するものである。
〔従来の技術〕
従来の簡易型のカメラとして、レンズ付きフイルムユ
ニット(「写ルンです」,「写ルンですHi」等(登録商
標)が知られている。レンズ付きフイルムユニットは、
レンズの焦点距離調節をしなくても1m付近から無限遠ま
でピントが合うように設定された使い捨てタイプのカメ
ラである。これを用いることにより初心者でも気軽に写
真撮影を楽しむことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記のようなカメラでは、草花に近づい
てこれを大きく撮ったり、文書の撮影を行うには被写体
が小さく写り、これらの被写体に対しては十分ではなか
った。これに対処するために上記のような極めて簡単な
構成のカメラに接写機能を設けると、いままで撮影でき
なかった領域まで撮影可能となり商品価値をより高める
と考えられる。
一方、アタッチメントレンズを使って接写撮影する方
法や撮影レンズを繰り出して接写撮影するカメラが知ら
れている。しかし、前者では常にアタッチメントレンズ
を携帯していないと接写撮影ができず不便であり、後者
ではレンズを繰り出すための機構が複雑でコストが高く
なってしまうため、上記のような簡易タイプのカメラに
用いるためには更に工夫が必要であった。
〔発明の目的〕
本発明は、ローコストでかつ接写撮影に切り替えるこ
とができ、かつ接写撮影モードでは被写界深度が深く、
初心者でも安心して撮影を行うことがきるカメラを提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明のカメラは、ノー
マルレンズと、このノーマルレンズの絞り開口を画定す
るノーマルレンズ用絞りと、光軸に垂直な方向において
前記ノーマルレンズと同一平面に配置されたマクロレン
ズと、ノーマルレンズ用絞りより小さな開口で該マクロ
レンズの絞り開口を画定するとともに、光軸に垂直な方
向において該ノーマルレンズ用絞りと同一平面に配置さ
れたマクロレンズ用絞りと、前記ノーマルレンズ又はマ
クロレンズと前記各絞りとを光軸に対して垂直な平面上
で移動させ、択一的に撮影光路上に位置決めする切替え
手段とを設けるようにしたものである。
また、前記マクロレンズの焦点距離はノーマルレンズ
の焦点距離よりも短くすることも有効な解決手段とな
る。
〔作用〕
上記によれば、切替え手段によってノーマルレンズを
撮影光路から退避するとともに、マクロレンズを撮影光
路上に位置決めして接写撮影が可能となる。マクロレン
ズの絞り開口は小さく絞り込んであるので、接写撮影時
の被写界深度が深くなり、不慣れな使用者でもピントの
合った撮影を行うことができる。
また、マクロレンズの焦点距離を短くしたことによ
り、接写撮影時には、文書や草花を撮影する場合でも十
分に大きく接写撮影することが可能となる。
以下、本発明の実施について図面を参照しながら説明
する。
〔実施例〕 第4図は紙箱10に包まれたレンズ付きフイルムユニッ
ト(以下「フイルムユニット」という)11を示す。紙箱
10にはフイルムユニット11のレンズ,操作各部を露呈さ
せるための開口が設けられ、またマクロ撮影とノーマル
撮影との切り替えを示す指標8,9が印刷されている。フ
イルムユニット11前面の開口12内には、撮影光軸13上に
マクロレンズ14が位置決めされている。このとき切替え
つまみ16はスロット17内の右端に位置しており、ファイ
ンダ18内にはターゲットマーク19が挿入されている。タ
ーゲットマーク19は切替えつまみ16の操作によってファ
インダ18の内壁に開設された穴21から挿脱される。前面
右端にはストロボ発光部22が設けられている。符号20は
ストロボ発光前の充電を行うためのストロボスイッチで
あり、ストロボスイッチ20を押圧しながらシャッタボタ
ン25を押圧するとストロボ撮影を行うことができる。
第2図に示すように、マクロレンズ14はレンズホルダ
23に設けられたマクロレンズ用絞りである絞り開口24の
前に嵌合され、その隣に開設されたノーマルレンズ用絞
りである絞り開口26の前にはノーマルレンズ27が嵌合さ
れる。これにより、マクロレンズ14とノーマルレンズ27
とは同一平面上に配置されることとなる。マクロレンズ
14は例えば焦点距離33mm,F値27,画角59゜,合焦被写体
距離0.4〜1.2mであり、ノーマルレンズ27は焦点距離35m
m,F値11,画角63゜,合焦被写体距離1.2m〜∞である。こ
こで絞り開口24はマクロレンズ14の被写界深度を深く
し、ストロボ撮影時の露光オーバーを防止するために小
さな開口とされている。
レンズホルダ23下部のセクタ部30には前記切替えつま
み16が設けられており、レンズホルダ23の上部にはガイ
ド部材28,軸部材29,及びターゲットマーク19が設けられ
ている。レンズホルダ23の後面には第3図に示すよう
に、ピン38が設けられている。
マクロレンズ14,ノーマルレンズ27は第1図(A)に
示すように、軸部材29とピン38を結ぶ中心線Lの左右に
間隔なく配設されている。これにより、レンズホルダ23
をコンパクトに仕上げることができるとともに、マクロ
・ノーマル切り替えのレンズホルダ23のストロークが小
さくなりフイルムユニット11全体のコンパクト化にも資
することができる。また、切替えつまみ16の配設位置は
トグルバネ41の付勢力が作用するピン38より外側なの
で、切替え操作が容易となる。
レンズホルダ23の回転をガイドするガイド板31の上部
には、切欠き部32,ストッパー33が形成されており、中
央部にはフイルムに露光するための開口34が開設されて
いる。弧状凸部36はレンズホルダ23の回転をガイドして
レンズ切替えを円滑に行う。弧状凸部36の右端にはスト
ッパー37が形成されている。ガイド板31の下端部にはピ
ン39が設けられている。このピン39とレンズホルダ23の
ピン38とはトグルバネ41のそれぞれ一端を係止する。
パトローネ室51やシャッタ機構52を備えた本体部42の
中央には、固定板43が配設されている。この固定板43に
はシャッタ羽根44の駆動空間を確保するための凹部46
と、この凹部46内に開設された開口47が形成されてい
る。固定板43の上部には切欠き部48が形成されているか
ら、軸部材29は切欠き部32及び切欠き部48を通って軸受
部49に軸受けされる。パトローネ室51には突起53が形成
されており、本体部42の右端のフイルムロール室54には
フック56が形成されている。パトローネ室51にはパトロ
ーネが入っており、フイルムロール室54にはパトローネ
から予めフイルムを引き出して形成したフイルムロール
が入った状態で裏蓋55が固定されている。
ストロボ発光部22を有したストロボ回線基板57は、そ
の左端の係結合58を突起53に係合するとともに、中央部
のL字型穴59をフック56に結合することにより、本体部
42に取に付けられる。
以下、上記のような構成からなる本実施例の作用につ
いて説明する。
先ず、ノーマル撮影時には切替えつまみ16を指標9の
方向に操作すると、第1図(B)に示すように、レンズ
ホルダ23は軸部材29を中心にガイド板31上で時計方向に
施回する。この施回はガイド部材28及び弧状凸部36にガ
イドされることにより円滑に行われる。セクタ部30がス
トッパー33に当接することにより、レンズホルダ23の時
計方向旋回は停止し、同図(A)に示す状態となる。こ
のときレンズホルダ23はトグルバネ41によってストッパ
ー33方向に付勢されているから、ストッパー33とトグル
バネ41の間に位置決めされる。これにより、ノーマルレ
ンズ27が撮影光軸13に位置決めされる。このとき1.2m〜
∞の被写体を撮影することができる。
次に、切替えつまみ16を指標8の方向に操作すると、
第1図(A)に示すように、レンズホルダ23はトグルバ
ネ41の付勢力に抗しながら反時計方向に旋回してゆく。
このとき切替えつまみ16がピン38より外側にあるため
に、強い力を必要とせずに旋回することができ、操作が
容易となる。レンズホルダ23の反時計方向旋回を継続し
てゆくと、その中ほどからトグルバネ41の付勢力は反時
計方向旋回を助ける方向に働く。そして、第1図(B)
に示すように、セクタ部30がストッパー37に当接した状
態で旋回は停止される。このとき、マクロレンズ14が撮
影光軸13上に位置し、ターゲットマーク19は穴21からフ
ァインダ18内に挿入されており、この状態でトグルバネ
41とストッパー37の間にレンズホルダ23が位置固定され
ている。ターゲットマーク19は、ファインダ18の視野の
中央から外れた位置に存在し、マクロ撮影時の画角の中
心を表示しており、パララックス補修の基準を表すよう
になっている。
また、ストロボスイッチ20を押圧しながらシャッタボ
タン25を押圧することによりストロボ撮影を行うことが
できる。マクロ撮影は被写体が1.2m程度より近いときに
行われるので、ストロボが有効である。ストロボ撮影を
行う場合には、露光オーバーとなることがあるが、これ
に対しても絞り開口24を小さくしたことで対処できる。
なお、本発明はフイルムユニット以外にコンパクトカ
メラ等の簡易カメラに用いることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のカメラは、ノーマルレ
ンズとマクロレンズとを光軸方向においてほぼ同一平面
上に配置し、択一的に撮影光路に出し入れするようにし
たので、極めて簡単な構成で撮影倍率の切り替えができ
るカメラを提供することが可能となる。また、マクロレ
ンズ用絞り開口を小さくしたことにより、接写撮影時の
被写界深度を深くして初心者でも容易にピントの合った
撮影を行うことが可能となり、またストロボ撮影による
露光オーバーを簡単かつ有効に防止することができる。
また、マクロレンズの焦点距離を短くすることによ
り、接写撮影時に十分な撮影倍率を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したフイルムユニットの作用説明
図である。 第2図は、本発明を実施したフイルムユニットの分解斜
視図である。 第3図は、第2図に示したフイルムユニットの要部断面
図である。 第4図は、第2図に示したフイルムユニットの外観図で
ある。 14……マクロレンズ 23……レンズホルダ 24,26……絞り開口 27……ノーマルレンズ 30……セクタ部 33,37……ストッパー 38……ピン 41……トグルバネ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノーマルレンズと、このノーマルレンズの
    絞り開口を画定するノーマルレンズ用絞りと、光軸に垂
    直な方向において前記ノーマルレンズと同一平面に配置
    されたマクロレンズと、ノーマルレンズ用絞りより小さ
    な開口で該マクロレンズの絞り開口を画定するととも
    に、光軸に垂直な方向において該ノーマルレンズ用絞り
    と同一平面に配置されたマクロレンズ用絞りと、前記ノ
    ーマルレンズ又はマクロレンズと前記各絞りとを光軸に
    対して垂直な平面上で移動させ、択一的に撮影光路上に
    位置決めする切替え手段とを設けたことを特徴とするカ
    メラ。
  2. 【請求項2】ノーマルレンズ及びこれより短い焦点距離
    を有するマクロレンズをレンズ切替え板上に並設し、こ
    の切替え板には、ノーマルレンズの絞り開口を画定する
    絞りと、この絞りより小さな開口でマクロレンズの絞り
    開口を画定する絞りとが形成されており、前記切替え板
    を移動させて、ノーマルレンズ又はマクロレンズを択一
    的に撮影光路上に位置決めする切替え手段とを設けたこ
    とを特徴とするカメラ。
JP1268525A 1989-10-16 1989-10-16 カメラ Expired - Lifetime JP2763157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268525A JP2763157B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268525A JP2763157B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130727A JPH03130727A (ja) 1991-06-04
JP2763157B2 true JP2763157B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=17459734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268525A Expired - Lifetime JP2763157B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2763157B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5444015B2 (ja) * 2009-01-16 2014-03-19 オリンパス株式会社 光調節装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733225Y2 (ja) * 1988-08-29 1995-07-31 オリンパス光学工業株式会社 2焦点カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03130727A (ja) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114171A (en) Reflex camera with internal zoom lens
US5313239A (en) Shutter apparatus for stereoscopic cameras
JP2763157B2 (ja) カメラ
JPH09133960A (ja) 二焦点切替えカメラ
JP3802404B2 (ja) シャッタ装置及びこれを用いたカメラ
JP2657104B2 (ja) カメラ
JP2885440B2 (ja) カメラ
JP2660065B2 (ja) カメラ
US6655859B2 (en) Shutter device of camera
JPH075478Y2 (ja) 簡易型カメラ
US6343186B1 (en) Lens-fitted film unit
JP3820059B2 (ja) 写真撮影装置におけるファインダー装置
JPH03130725A (ja) カメラ
JPH10333287A (ja) ストロボ内蔵レンズ付きフィルムユニット
JPH03200945A (ja) カメラ
JP3893796B2 (ja) 写真撮影装置のファインダー装置
JP2527250Y2 (ja) 簡易カメラ
JP2001133870A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3243355B2 (ja) インスタントカメラ
JPS59191021A (ja) 接写機構組込み可変焦点カメラ
JPH0728197A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH03123329A (ja) 一眼レフカメラ
JP2000347097A (ja) カメラ
JPH05303133A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH10312040A (ja) レンズ付きフイルムユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12