JP2747810B2 - 大型コンクリートブロックの設置法 - Google Patents
大型コンクリートブロックの設置法Info
- Publication number
- JP2747810B2 JP2747810B2 JP7195268A JP19526895A JP2747810B2 JP 2747810 B2 JP2747810 B2 JP 2747810B2 JP 7195268 A JP7195268 A JP 7195268A JP 19526895 A JP19526895 A JP 19526895A JP 2747810 B2 JP2747810 B2 JP 2747810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete block
- bottom plate
- concrete
- block
- base surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Retaining Walls (AREA)
- Sewage (AREA)
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
水トンネルなどを作るときに使用する擁壁ブロック,排
水溝ブロック,柵渠溝ブロック,ボックスカルバートな
どの大型コンクリートブロックの設置法に関するもので
ある。
例えば擁壁ブロックを施工するに当たっては、この擁壁
ブロックをトラッククレーンなどで基礎面上に降ろし、
所定の墨付位置に前後を合わせて隣のコンクリートブロ
ックと並べた上、擁壁板の左右側端部同志を正しく突き
合わせていたが、基礎面が必ずしも平らでないから夫々
の擁壁板の左右側縁を正しく突き合わせることも、擁壁
板の前面を面一に並べることも更にそれらを微調整する
ことも容易ではない。
ククレーンなどで吊り上げ、基礎面と底板との間に介在
物を介入し、押動して側縁を正しく突き合わせ且つ擁壁
板の前面が面一になるように是正しているが、この擁壁
ブロックが大型であるため大変厄介な作業となり、それ
だけ作業能率を低下させる欠点があった。
方向に対して非常に大きな土圧を受けることになる。
して前方へずり動すると、擁壁が破壊されるに等しく、
この点確固にコンクリートブロックを基礎面に固定する
施工が要求される。
を解決したもので、所定高さに隣同志の擁壁面を面一
に、且つ前後方向にずり動不能な状態に大型コンクリー
トブロックを簡単に能率良く且つ正確に所定位置に並べ
て擁壁や排水溝や排水トンネルなどを形成することので
きる画期的な大型コンクリートブロックの設置法に係る
ものである。
明の要旨を説明する。
礎面1にチャンネル材2若しくはアングル材3を下部を
基礎面1内に埋設し、上部を基礎面1より突設して基礎
面1のコンクリートブロックaの並設方向に係合条bを
設け、この係合条bに係止する係止体cをコンクリート
ブロックaの下面左右に垂設し、前記係合条bに係止体
cを直接若しくは硬化剤4を介して係合せしめることに
よりコンクリートブロックaを前後方向にずり動不能に
設けることを特徴とする大型コンクリートブロックの設
置法に係るものである。
板5の上部におもり体6を固定するか若しくはコンクリ
ートブロックaの底板5の後部に底板5を延長状態に連
設したことを特徴とする請求項1記載の大型コンクリー
トブロックの設置法に係るものである。
を、簡単な作用効果を示して説明する。
ャンネル材2若しくはアングル材3を下部を基礎面1内
に埋設し、上部を基礎面1より突設して基礎面1のコン
クリートブロックaの並設方向に係合条bを設ける。
よりこの基礎面1上に降ろし、このコンクリートブロッ
クaの下面左右に突設した係止体cを夫々直接若しくは
硬化剤4を介して前記係合条bに係合すると、コンクリ
ートブロックaは前後方向にずり動不能状態にして基礎
面1上に載置されることとなる。
基礎面1より突出するチャンネル材2若しくはアングル
材3上に載置されて基礎面1より少し上方へ浮いた状態
で支承されているため、このチャンネル材2若しくはア
ングル材3を支点としてコンクリートブロックaの前後
をヤジロベー作用により上下動させてコンクリートブロ
ックaを正しい設置状態に微調整し、その正しい状態を
適宜な手段で固定し、基礎面1とコンクリートブロック
aの底板5の下面の間にコンクリートモルタル,セメン
トモルタル,樹脂モルタルなどの硬化剤4を充填して基
礎面1上にコンクリートブロックaを正しい設置状態で
しかもずり動不能な状態で固定する。
固定するか若しくはコンクリートブロックaの底板5の
後部に底板5を延長状態に連設すると、コンクリートブ
ロックaが一層確固に設置され、後方より強い土圧を受
けても前方にずり動しないことになる。
いる。
る第一実施例を示したもので、大型のコンクリートブロ
ックaを並設する基礎面1にチャンネル材2を下部を基
礎面1内に埋設し、上部を基礎面1より突設して基礎面
1のコンクリートブロックaの並設方向に係合条bを設
け、この係合条bに係止する係止体cをコンクリートブ
ロックaの下面左右に垂設し、前記係合条bに係止体c
を直接若しくは硬化剤4を介して係合せしめることによ
りコンクリートブロックaを前後方向にずり動不能に設
けたものである。
更可能である。
の基部を折曲して単に底板5に埋め込み形成した場合を
図示している。
ックaの下面の前後方向の重心位置に突設し、この係止
体cを基礎面1の係合条bに係合してチャンネル材2上
にコンクリートブロックaを載置した際、このチャンネ
ル材2を支点としてコンクリートブロックaの前後をヤ
ジロベー作用により揺動微調節することが容易に行われ
るようにしている。また、係止体cをコンクリートブロ
ックaの下面左右に二体垂設しているから、この二体の
係止体cが係合条bに係合することによりコンクリート
ブロックaが土圧により水平回動移動することも防止さ
れることとなる。
置7を用いてコンクリートブロックaの底板5を正しい
状態に微調節しながら、底板5の下面と基礎面1との間
にクサビなどの適当なスペーサー8を介したりして姿勢
を保持せしめることが望ましいが、このジャッキ装置7
は硬化剤4の注入硬化後に少し下げて取り外す。
も良いし、コンクリートブロックaの底板5に設けた注
入口9より注入しても良いが、必要に応じて周囲に閉塞
止板を配することが望ましい。
である。
る第二実施例を示したもので、大型コンクリートブロッ
クaを並設する基礎面1にアングル材3を下部を基礎面
1内に埋設し、上部を基礎面1より突設して基礎面1の
コンクリートブロックaの並設方向に係合条bを設け、
この係合条bに係止する係止体cをコンクリートブロッ
クaの下面左右に垂設し、前記係合条bに係止体cを直
接若しくは硬化剤4を介して係合せしめると、コンクリ
ートブロックaが後方から土圧を受けた際に、この係合
条bと係止体cとの係合によりコンクリートブロックa
が前方へずり動不能となるように構成したものである。
aを載置した際、このコンクリートブロックaの底板5
の下面左右の係止体cが位置するところに夫々短く分離
形成したアングル材3を埋設した場合を図示したもの
で、このように構成するとアングル材3の部品使用量が
削減して部品コスト安になる。
1に埋設した場合を図示したもので、このように構成す
ると、このアングル材3を支点としたコンクリートブロ
ックaの前後のヤジロベー作用が良好となる上に、アン
グル材3の強度が高いため係合条bと係止体cとの係合
作用が強固になる。
変更可能である。
用し、このボルト先端がコンクリートブロックaの底板
5下面に垂設するようにこの底板5に貫通止着して構成
した場合を図示している。
実施例を示したもので、コンクリートブロックaの底板
5の上部におもり体6を固定具13により固定し、このお
もり体6の荷重によって係合条bと前記係止体cとの係
合が一層強固となって、後方より強い土圧を受けてもコ
ンクリートブロックaが前方にずり動しないように構成
したものである。
実施例を示したもので、コンクリートブロックaの底板
5の後部に延長底板5'を延長状態に連設し、基礎面1
への設置底面積を広く且つ長くしてコンクリートブロッ
クaが後方から強い土圧を受けても前方にずり動しない
ように構成したものである。この際、底板5の配筋14を
後端面より突設して置き、この突出配筋14に延長底板
5'用の配筋14'を連結して底板5と延長底板5'を配筋1
4,14'によって一体に連設することが望ましい。このよ
うに構成すると、延長底板5'の下面と、基礎面1の段
差面とが係合構造となり、後方からの土圧に対して強い
耐久力を発揮することになる。
あるが、底板5の長さが擁壁板の高さと同じ長さかそれ
よりも長くなるように形成することが望ましい。
えば擁壁ブロックを基礎面上に載置し、擁壁板の左右側
端部をぴったりと突き合わせ且つ擁壁板の前面を面一と
なるように正しい位置、正しい高さ及び正しい姿勢で並
設する際、基礎面に埋設したチャンネル材若しくはアン
グル材によってコンクリートブロックを基礎面に対して
少し上方へ浮いた状態で載置されるため、このチャンネ
ル材若しくはアングル材の上部を支点とする前後のヤジ
ロベー作用によりわずかな力でコンクリートブロックを
正しい位置、正しい状態に微調整することが可能とな
り、且つ基礎面より突出するチャンネル材若しくはアン
グル材の上部により構成される係合条にコンクリートブ
ロックの下面左右に垂設した係止体を直接若しくは硬化
剤を介して係合せしめるから、コンクリートブロックは
基礎面上に前後ずり動不能な状態で確固に固定されるこ
とになる秀れた大型コンクリートブロックの設置法とな
る。
におもり体を固定するか若しくはコンクリートブロック
の底板の後部に底板を延長状態に連設すれば、コンクリ
ートブロックが一層確固に設置され、後方より強い土圧
を受けても前方にずり動しない秀れた特徴を発揮するこ
ととなる。
した場合の施工状態を示す説明平断面図である。
の施工状態を示す説明平断面図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 大型のコンクリートブロックを並設する
基礎面にチャンネル材若しくはアングル材を下部を基礎
面内に埋設し、上部を基礎面より突設して基礎面のコン
クリートブロックの並設方向に係合条を設け、この係合
条に係止する係止体をコンクリートブロックの下面左右
に垂設し、前記係合条に係止体を直接若しくは硬化剤を
介して係合せしめることによりコンクリートブロックを
前後方向にずり動不能に設けることを特徴とする大型コ
ンクリートブロックの設置法。 - 【請求項2】 大型のコンクリートブロックの底板の上
部におもり体を固定するか若しくはコンクリートブロッ
クの底板の後部に底板を延長状態に連設したことを特徴
とする請求項1記載の大型コンクリートブロックの設置
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7195268A JP2747810B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 大型コンクリートブロックの設置法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7195268A JP2747810B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 大型コンクリートブロックの設置法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0941402A JPH0941402A (ja) | 1997-02-10 |
JP2747810B2 true JP2747810B2 (ja) | 1998-05-06 |
Family
ID=16338335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7195268A Expired - Lifetime JP2747810B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 大型コンクリートブロックの設置法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2747810B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102155097A (zh) * | 2011-01-28 | 2011-08-17 | 中国三冶集团有限公司第二建筑工程公司 | 混凝土墙体大型埋设件安装定位装置及其安装方法 |
-
1995
- 1995-07-31 JP JP7195268A patent/JP2747810B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102155097A (zh) * | 2011-01-28 | 2011-08-17 | 中国三冶集团有限公司第二建筑工程公司 | 混凝土墙体大型埋设件安装定位装置及其安装方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0941402A (ja) | 1997-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6663315B2 (en) | Method and forming, installing and a system for attaching a pre-fabricated pavement slab to a subbase and the pre-fabricated pavement slab so formed | |
US7467776B2 (en) | Pre-fabricated warped pavement slab, forming and pavement systems, and methods for installing and making same | |
TW473577B (en) | Method of building underground structure | |
JP2747810B2 (ja) | 大型コンクリートブロックの設置法 | |
JPH1046682A (ja) | 部材の接合方法及び接合構造 | |
JP3149369B2 (ja) | 大型コンクリートブロック | |
JPH0517961A (ja) | 石積み擁壁構造 | |
JP3268622B2 (ja) | 大型コンクリートブロックの設置法 | |
JP2981815B2 (ja) | コンクリートブロックの施工法 | |
JP4036178B2 (ja) | コンクリートブロックの設置方法および移動装置 | |
CN216339660U (zh) | 一种板桩-扶壁装配式挡土墙 | |
JPH1046613A (ja) | 土留構造物及び土留構造物の構築方法 | |
JPH08326005A (ja) | 舗装用コンクリートパネル | |
JPH0438325A (ja) | 大型コンクリートブロックの施工法 | |
JP3153100B2 (ja) | コンクリートブロック | |
JP3010556B1 (ja) | 地中コンクリ―ト連壁へのプレキャストコンクリ―ト型枠の固定方法 | |
JP3574351B2 (ja) | 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体 | |
JP4344069B2 (ja) | 鉄筋コンクリート製l型擁壁 | |
CA2525264C (en) | Pre-fabricated warped pavement slab, forming and pavement systems, and methods for installing and making same | |
JP2961400B2 (ja) | 大型コンクリートブロックの設置法並びに大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体 | |
JP2776620B2 (ja) | 建築物の基礎構造 | |
JPH05230842A (ja) | 地下構造物の構築方法 | |
JP2616833B2 (ja) | 大型コンクリート擁壁ブロックの施工法 | |
JP2021063426A (ja) | 擁壁ブロック、擁壁部材及び擁壁ブロックの施工方法 | |
KR200324985Y1 (ko) | Pc구조물 운반장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 16 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |