JP3574351B2 - 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体 - Google Patents

大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体 Download PDF

Info

Publication number
JP3574351B2
JP3574351B2 JP13882199A JP13882199A JP3574351B2 JP 3574351 B2 JP3574351 B2 JP 3574351B2 JP 13882199 A JP13882199 A JP 13882199A JP 13882199 A JP13882199 A JP 13882199A JP 3574351 B2 JP3574351 B2 JP 3574351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete block
support
protrusion
block
jazirobe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13882199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000001863A (ja
Inventor
寅吉 藤林
Original Assignee
藤林コンクリート工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤林コンクリート工業株式会社 filed Critical 藤林コンクリート工業株式会社
Priority to JP13882199A priority Critical patent/JP3574351B2/ja
Publication of JP2000001863A publication Critical patent/JP2000001863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3574351B2 publication Critical patent/JP3574351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、擁壁、排水溝、排水トンネルなどを作るときに使用する擁壁ブロック、排水溝ブロック、柵渠溝ブロック、ボックスカルバートなどの大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来、例えば擁壁ブロックを施工するに当たっては、この擁壁ブロックをトラックレーンなどで基礎面上に降ろし、所定の位置に前後を合わせて隣のコンクリートブロックと並べた上、擁壁板の左右側端部同志を正しく突き合わせていたが、基礎面上が必ずしも平らでないから夫々の擁壁板の左右側縁を正しく突き合わせた上擁壁板の前面を面一に並べることは極めて困難であった。
【0003】
そのため施工の都度擁壁ブロックをトラッククレーンなどで吊り上げ、基礎面と底板との間に介在物を介入し、押動して側縁を正しく突き合わせ且つ擁壁板の前面が面一になるように是正しているが、この擁壁ブロックが大型であるため大変厄介な作業となり、それだけ作業能率を低下させる欠点があった。
【0004】
そこで、本発明者は、特公平7−72420号のようにコンクリートブロックの底板の下面重心位置に突部を設け、クレーンなどを使用することなく、この突部を支点にして基礎面上でコンクリートブロックを揺動したり、ずり動かしたりして容易に所定位置に正しく設置することのできるコンクリートブロックを提案し、これが非常に好評を得ている。
【0005】
本発明は、コンクリートブロックの底板下面に突部を設けるのではなく、基礎面上に突部を設ける着想に基づいてコンクリートブロックの施工を実施した結果、この方法が施工的にも能率的にも非常に素晴らしい結果が得られることを見い出し、この大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体を提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
【0007】
基礎面1に載置する支承板bの略中心部にコンクリートブロックaの重心部若しくは近傍を支承してコンクリートブロックaにヤジロベー作用を付加する突部3Aを立設し、この突部3Aは頂部を湾曲面状に形成すると共に、この突部3Aの突出高さを、この突部3Aで支承したコンクリートブロックaを揺動し得る突出高さに設定したことを特徴とする大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体に係るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
最良と考える本発明の実施の形態(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいてその作用効果を示して簡単に説明する。
【0009】
基礎面1上に支承板bを載置し、この支承板bに立設した突部3A上にコンクリートブロックaの下面の重心部若しくは近傍を合わせるようにしてコンクリートブロックaを載置すると、この突部3Aを支点とするヤジロベー作用によりコンクリートブロックaを揺り動かしたり、ずり動かすことができ、コンクリートブロックaを常に正しい位置並びに正しい状態に是正することが簡易に行い得ることとなる。
【0010】
【実施例】
図面は、本発明の好適な実施の一例を示したもので、大型のコンクリートブロックaを設置する基礎面1のコンクリートブロックaの下面重心位置2若しくは近傍が当接する位置に突部3Aを突設した支承板bを載置し、この支承板bの突部3A上にコンクリートブロックaの重心位置2若しくは近傍を合わせるようにしてコンクリートブロックaを載置し、コンクリートブロックaの底板4を所定の水平状態若しくは傾斜状態に保持せしめ、基礎面1とコンクリートブロックaの底板4の下面との間隙5にコンクリートモルタル,セメントモルタル,樹脂モルタルなどの硬化剤7を充填して基礎面1上にコンクリートブロックaを設置したものである。
【0011】
図2は、突部3Aを突設した支承板bの一例を示したもので、方形状の支承板bのほぼ中心部に頂部が湾曲面状に形成された突部3Aを立設して構成している。
【0012】
この突部3Aの突出高さについては、支承したコンクリートブロックaを良好に揺動せる高さが必要であるが、コンクリートブロックaの大きさに応じて適宜設計可能である。
【0013】
本実施例では、図3に示すように、基礎面1にコンクリートブロックaを設置するための墨付18をすると共に、予めこの基礎面1上に設置するコンクリートブロックaの重心位置2付近に支承板bの設置目安として目印6を付けておくと作業を円滑に行い得ることとなる。
【0014】
突部3Aを支点としてコンクリートブロックaを正しい位置に、且つ正しい姿勢に是正する。この際、コンクリートブロックaの底板4の周縁数箇所下側に上下調節装置dを配設し、この各上下調節装置dを調節することでコンクリートブロックaを正しい状態に位置是正している。
【0015】
続いて、この正しい状態を保つべく底板4と基礎面1との間隙5に楔などの適当なスペーサー9を介したりして姿勢を保持せしめ、この間隙5に硬化剤7を詰め込んでコンクリートブロックaを基礎面1上に固定する。
【0016】
この硬化剤7は、注入口8から間隙5に注入しても良いし、コンクリートブロックaの底板4の脇から間隙5に注入しても良い。
【0017】
また、硬化剤7注入時には、硬化剤7が脇から流れ出ないように間隙5の周りに漏れ止め板を配したり、間隙5の周りを土などで埋めておくと良い。
【0018】
このコンクリートブロックaを正しい状態に設置するには水準器を併用することが望ましい。
【0019】
図中符号16は砂利、17は栗石である。
【0020】
【発明の効果】
本発明は上述のように構成したから、本発明の支承板を基礎面上に載置し、この支承板に立設した突部上にコンクリートブロックの下面の重心部若しくは近傍を合わせるようにしてコンクリートブロックを載置するだけで、この突部を支点とするヤジロベー作用によりコンクリートブロックをわずかな力で揺り動かすこともできるし、またこれによりわずかな力でずり動かすこともできることになる。
【0021】
従って、隣同志のコンクリートブロックを正しく接合することも、また、隣同志の擁壁面を面一にすることも簡単にでき、施工能率が極めて向上することになるコンクリートブロックの設置法を実施できる秀れた大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の施工状態を示す側面図である。
【図2】本実施例の支承板を示す斜視図である。
【図3】本実施例のコンクリートブロック設置前の基礎面を示す平面図である。
【符号の説明】
a コンクリートブロック
b 支承板
1 基礎面
3A 突部

Claims (1)

  1. 基礎面に載置する支承板の略中心部にコンクリートブロックの重心部若しくは近傍を支承してコンクリートブロックにヤジロベー作用を付加する突部を立設し、この突部は頂部を湾曲面状に形成すると共に、この突部の突出高さを、この突部で支承したコンクリートブロックを揺動し得る突出高さに設定したことを特徴とする大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体。
JP13882199A 1999-05-19 1999-05-19 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体 Expired - Fee Related JP3574351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13882199A JP3574351B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13882199A JP3574351B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03906398A Division JP3623877B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 大型コンクリートブロックの設置用上下調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000001863A JP2000001863A (ja) 2000-01-07
JP3574351B2 true JP3574351B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=15231026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13882199A Expired - Fee Related JP3574351B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3574351B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6933916B2 (ja) * 2017-04-20 2021-09-08 カイエー共和コンクリート株式会社 堤防嵩上げ構造物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000001863A (ja) 2000-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7740417B2 (en) Construction method for installing underground pipes for high-tension cables by using trough
JP3574351B2 (ja) 大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体
JP3545700B2 (ja) ステンレス床構築方法およびステンレス床
JP3015646U (ja) 土留め用コンクリートブロック
JP2961400B2 (ja) 大型コンクリートブロックの設置法並びに大型コンクリートブロックの設置用ヤジロベー支承体
JP2981815B2 (ja) コンクリートブロックの施工法
JP3623877B2 (ja) 大型コンクリートブロックの設置用上下調節装置
JPH1171774A (ja) 大型コンクリートブロックの設置法
JP3587761B2 (ja) コンクリートブロックの設置法
JP3563662B2 (ja) コンクリートブロック
JPH07259048A (ja) 護岸用コンクリートブロック
JP3153100B2 (ja) コンクリートブロック
JP4036178B2 (ja) コンクリートブロックの設置方法および移動装置
JP2747810B2 (ja) 大型コンクリートブロックの設置法
JP3677433B2 (ja) コンクリートブロック並びにコンクリートブロックの設置法
JP3002858B2 (ja) 大型コンクリートブロックの設置法
JP2000291018A (ja) 露出型柱脚におけるグラウト施工方法
JP3635249B2 (ja) 柵渠の補修方法および柵渠補修ブロック
JP3068935U (ja) 段状法覆工用ブロック
JP2000120089A (ja) 土留め用コンクリートブロック
JPH09256395A (ja) プレキャストコンクリートブロック据置用アジャスタ
JPH10280442A (ja) 結合構造を有する擁壁ブロック及び該擁壁ブロックを使用した擁壁の施工方法
JPH0258636A (ja) コンクリートブロック
CN116497733A (zh) 新旧涵洞的防渗结构及施工方法
JP2890041B1 (ja) 水中基礎及び水中基礎の傾斜補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees