JP2741727B2 - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JP2741727B2
JP2741727B2 JP61228367A JP22836786A JP2741727B2 JP 2741727 B2 JP2741727 B2 JP 2741727B2 JP 61228367 A JP61228367 A JP 61228367A JP 22836786 A JP22836786 A JP 22836786A JP 2741727 B2 JP2741727 B2 JP 2741727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
image
thermal transfer
sublimable dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61228367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382765A (ja
Inventor
幹夫 白石
敏彦 後藤
謙太郎 半間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16875349&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2741727(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61228367A priority Critical patent/JP2741727B2/ja
Priority to KR1019870010534A priority patent/KR910001994B1/ko
Priority to EP87113997A priority patent/EP0262595A3/en
Priority to US07/101,436 priority patent/US4844770A/en
Publication of JPS6382765A publication Critical patent/JPS6382765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741727B2 publication Critical patent/JP2741727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱転写記録装置に係り、特に、印刷適性に優
れない任意の記録体上へ画像プリントを安定に行うに好
適な熱転写記録装置に関するものである。 [従来の技術] 近年、通信機器や画像処理機器の利用分野の拡大とと
もに、これらの機器において取り扱われる情報も多岐に
わたってきている。なかでも、ビデオ信号は、カラー、
中間調表現を扱う代表的な情報信号であり、ビデオ機器
の普及とともに、ビデオ画像のハードコピーを一般家庭
で手軽に得たいという要求が生じている。 これらの要求に応えるための、画像記録方式には、ビ
デオ画像の記録に適合すべく、中間調表現、カラー
化、高解像度化などの技術的課題が課せられており、
これらの技術的課題を達成するべく、種々の画像記録方
式が提案されている。 これらの記録方式の中で、上記技術的課題の解決に最
も適合した方法として、昇華性染料熱転写記録方式が有
望視されている。 従来、この種の記録方法においては、例えば、特開昭
57−169370号、特開昭58−147390号などに示されている
ように、ベースフィルム表面に昇華性染料のインクを塗
布したインク紙と、支持材表面にインク受容層を設けて
なる記録紙とを用い、加熱手段により、上記インク紙を
加熱し、昇華性染料であるインクをベースフィルムから
遊離させて、これを前記記録紙表面の受容層へ拡散及び
定着させるものが知られている。 さらに、インクの分散と記録画像の保護のために、記
録後の記録紙表面にラミネートフィルムを加熱接着して
定着を行なっているものもある。 ラミネート以外の保護方式とてしては、透明なフィル
ムの表面に記録された画像の記録面の保護のために、記
録面に保護部材を張り付ける手法が知られている。例え
ば、写真大百科事典(講談社刊、昭和56年)第5巻の18
5ページからの項に記載されている「スライドのマウン
ティング」と題する記事に開示されている手法等が知ら
れている。この記事では、透明な写真フィルムベースの
表面に形成された写真画像を保護するため、ガラス板の
間に封入して、さらに接着する方法が解説されている。
このような透明な支持部材に記録された画像を、画像の
記録面側に保護部材を張り付ける手法も行なわれてき
た。また、透明な支持部材に記録された鏡像画を裏返し
て正像とし、さらに画像の記録面を裏打ちするという手
法としては、従来より写真の手法の一つとして知られて
いる「アンブロタイプ」と呼ばれている手法が公知であ
る。この手法に関する文献としては、例えば、写真大百
科事典(講談社刊、昭和56年)第1巻の59ページからの
項に記載されている「アンブロタイプ」と題する記事な
どが上げられる。この手法は19世紀半ばの湿板写真にお
ける技法であり、支持板であるガラス板に形成された鏡
像の写真を像面を裏側にして正像とし、さらに黒いビロ
ードの布もしくは黒いニスを塗るなどして裏打ちして完
成させるものであった。 しかしながら、この手法では記録面の接着は手作業で
行なっているため、その作業の途中でゴミの混入や作業
ミスの起きる可能性もあり、必ずしも信頼性の高い方式
では無かった。 [発明が解決しようとする課題] 上記従来技術では、予め表面にインクの受容層等が設
けてある等の印刷適性の良い記録紙を用いる必要がある
ので、比較的印刷適性の良くないもの、例えば便せん、
はがき、上質紙といった表面の粗いものや、剛性のない
布地、そのままではインクを転写できない両面粘着テー
プの粘着面等の任意の記録体に記録を行いたいという要
望を満たすことができなかった。 また、透明支持部材に記録された画像を記録面側に保
護部材を接着して保護する手法は、最終的に所望の部材
に接着して記録が終了し、上記の要望を一部満たすもの
ではあったが、基本的には手作業で行われているため、
その作業上の信頼性に問題があった。 本発明は、上記した従来技術の問題点を解決するため
になされたもので、本発明の目的は、装置外部から投入
した任意の記録体上へ、記録の解像度を落すことなく濃
淡を記録でき、安定した文字もしくは画像を記録できる
昇華性染料を用いた熱転写記録装置を提供することにあ
る。 [課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の熱転写記録装置
に係る第一の発明の構成は、昇華性染料の色材の層を設
けたインクシートを選択的に加熱し、遊離した色材を透
明な基材よりなる中間記録媒体へ付着せしめて、一旦文
字もしくは画像を中間記録媒体へ転写して記録し、その
記録後の中間記録媒体を、さらに所望の記録体へ接着す
る熱転写記録装置であり、かつ、文字もしくは画像を中
間記録媒体へ転写して記録する手段と、前記記録後の中
間記録媒体を所望の記録体へ接着する手段との両手段を
同一の装置内に有し、前記中間記録媒体への記録と前記
記録後の中間記録媒体の前記記録媒体への接着処理とを
連続して行うようにした熱転写記録装置において、前記
中間記録媒体は、複数の層により構成され、透明な支持
部材以外の少なくとも一つは、昇華性染料の色材を吸収
する部材と接着部材とを兼用している層により構成され
ているものである。 また、本発明の熱転写記録装置に係る第二の発明の構
成は、昇華性染料の色材の層を設けたインクシートを選
択的に加熱し、遊離した色材を透明な基材よりなる中間
記憶媒体へ付着せしめて、一旦文字もしくは画像を中間
記録媒体へ転写して記録し、その記録後の中間記録媒体
を、さらに所望の記録体へ接着する熱転写記録装置であ
り、かつ、文字もしくは画像を中間記録媒体へ転写して
記録する手段と、前記記録後の中間記録媒体を所望の記
録体へ接着する手段とをそれぞれ別体の装置内に有し、
前記中間記録媒体への記録と前記記録後の中間記録媒体
の前記記録体への接着処理とを連続して行うようにした
熱転写記録装置において、前記中間記録媒体は、複数の
層により構成され、透明な支持部材以外の少なくとも一
つは、昇華性染料の色材を吸収する部材と接着部材とを
兼用している層により構成れているものである。 [作用] 上記技術的手段による働きは次のとおりである。 上記構成の熱転写記録装置は、透明な支持部材より成
る中間記録媒体へ所望の画像の鏡像を記録し、最終的に
記録面側を、所望の記録体表面へ接着する。このため、
中間記録媒体の記録面の反対側が最終的な記録体表面に
現れ、透明な中間記録媒体支持部材を通して、記録内容
の鏡像が観察できるという作用がある。すなわち、記録
面には予め所望の画像の鏡像が記録されているため、鏡
像の鏡像である正像を観察することになる。 また、処理は画像の記録と接着とを自動で連続して行
う構成のため、最終的な記録にゴミなどの混入を防止
し、また、操作ミスなどを防止するという作用がある。 さらに、透明な支持部材は、インク拡散層兼接着層の
軟化温度では軟化せずにそのままの形状を保つため、接
着後も支持部材の表面は平面を保っており、インクの量
によって表面形状が変化しないという作用がある。 [実施例] 以下、本発明の各実施例を第1図ないし第7図を参照
して説明する。 第1図は、本発明の第1の実施例に係る熱転写記録装
置の内部構成の要部を示す略示斜視図、第2図は、第1
図に係る内部構成の略示断面図、第3図は、第1図にお
ける中間記録媒体への記録、記録紙への接着状態を示す
要部断面図、第4図は、第1図に係る熱転写記録装置の
記録制御回路部分のブロック図、第5図は、第1図に係
る熱転写記録装置の外観斜視図である。 この熱転写記録装置の構成を説明すると、色材の層に
係る昇華性染料インク層17設けたインクシート8を選択
的に加熱し、遊離した色材を記録体に係る記録紙1へ付
着せしめることにより、その記録紙1へ所望の文字もし
くは画像を記録するようにしたものであって、支持部材
に係るベースフィルム19の表面には印刷適性に優れたイ
ンク吸着層兼接着層に係る昇華性染料拡散層18を設けた
中間記録媒体5、複数個の発熱体20を有する加熱記録手
段に係るサーマルヘッド6、前記中間記録媒体5を、イ
ンクシート8を介して前記サーマルヘッド6の発熱体20
へ当接せしめる供給手段に係る中間記録媒体供給ローラ
10およびドラム7、前記サーマルヘッド6へ送る情報
を、所望の文字もしくは画像に対して鏡像関係にせしめ
る情報反転手段に係る読出し切替スイッチ28、前記情報
を前記サーマルヘッド6へ送り、その情報に対応して発
熱体20を制御する通電制御手段に係るプリント制御部25
を有する印画手段と、前記発熱体20の発熱によって前記
情報が記録された昇華性染料拡散層18を、記録紙1へ接
着せしめる接着手段に係るヒートローラ対9とを設け、
前記印画手段とヒートローラ対9とを同一の筐体内に収
納した熱転写記録装置2である。 以下、詳細に説明する。 この熱転写記録装置2の外観と、その使用方法は、第
5図に示すように、熱転写記録装置2に設けられた記録
紙投入口3へ記録紙1を投入して記録を行う。装置内部
(内部機構については詳細後述)で、複数または単一の
色相の色材を中間記録媒体へ転写して得られた画像を、
さらに記録紙1の表面へ接着し記録する。記録終了後、
排出口4から装置外部へ記録紙1が送り出される。 前記内部機構を、第1図を用いて説明すると、1は、
前述した任意の記録体である記録紙である。5は中間記
録媒体(詳細後述)、6はサーマルヘッド、7はドラ
ム、8はインクシート、9はヒートローラ対、10は、中
間記録媒体供給ローラ、11は、その中に中間記録媒体5
をストックしておく中間記録体カセット、14は排出セク
タ、13は記録紙供給ローラである。 この第1図に示すように、中間記録媒体カセット11か
ら、中間記録媒体供給ローラ10により繰り出された中間
記録媒体5は、ドラム7へ巻回され、矢印Aで示す方向
へ送られ、インクシート8を介して、サーマルヘッド6
の発熱体列(図示せず)へ押圧される。そして、後述す
る如く、中間記録媒体5へ、所望の文字もしくは画像の
鏡像が記録される。記録を終えた中間記録媒体5は、第
1図の状態に示すように、再びサーマルヘッド6部分へ
至り、今度は他の色相の記録を行う。こうして、所要の
回数(すなわち、記録すべき色の数、もちろん単一色の
場合には1回で終了する)だけ記録したら、ドラム7の
外周に設けられた排出セクタ14を、後述する如く回動し
て搬送経路を変更して、中間記録媒体5はヒートローラ
対9の方向へ送られる。さらに、装置外部から記録紙投
入口3(第5図参照)に投入されて、別の記録紙供給ロ
ーラ13から繰り出された記録体である記録紙1とを重ね
合わされて、接着手段であるヒートローラ対9間を通過
すると、後述のように中間記録媒体5表面の記録済み部
分と接着層とが記録紙1へ溶着して定着(接着)されて
記録が完了する。 第2図を用いてさらに詳細に説明すると、表面に印刷
適性に優れた昇華性染料拡散層(詳細後述)を設けた中
間記録媒体5は、当初は、中間記録媒体カセット11内に
収められており、中間記録媒体供給ローラ10により繰り
出されて、前述のように、所望の画像もしくは文字の鏡
像が記録される。そして、所要の回数記録終了後、排出
セクタ14は、一点鎖線で示す位置14aまで移動し、中間
記録媒体5はその排出セクタ14を介してヒートローラ対
9へ送られる。 中間記録媒体5の記録に使用されるインクシート8
は、インクシート供給リール15から送られ、記録に伴っ
て、サーマルヘッド6との接触部ではドラム7と中間記
録媒体5と共同して移動し、使用済みのインクシート8
は、インクシート巻取りリール16へ巻取られる。 前記インクシート8上の昇華性染料インク層(詳細後
述)は、サーマルヘッド6表面に列状に複数個並んだ発
熱体(図示せず)へ、プリント制御部(詳細後述)によ
り適宜選択的に通電することにより加熱され、中間記録
媒体5表面に設けられた前記昇華性染料拡散層18へ転写
されて、画像や文字等の記録が行われる。 次に、第3図において、17は、インクシート8上の昇
華性染料インク層、18は、中間記録媒体5表面の昇華性
染料拡散層、19は、中間記録媒体5のベースフィルム、
20は、サーマルヘッド6の発熱体である。 このようにして構成したものにおいて、発熱体20によ
り昇華性染料インク層17が加熱され、昇華性染料拡散層
18へ転写され吸収され、中間記録媒体5へ記録される。 記録後の中間記録媒体5は、記録面側を記録紙1を接
触させた状態でヒートローラ対9間へ送られる。ヒート
ローラ対9は、図示しない加熱手段(電熱線等)により
加熱され、上記昇華性染料拡散層18を構成する材料のガ
ラス転移点温度以上(例えば250℃)の設定温度に保た
れている。ヒートローラ対9間へ送られた中間記録媒体
5と記録紙1とは加熱され、昇華性染料拡散層18のみが
軟化し、記録紙1の繊維間へ浸透し接着する。このと
き、記録済みの昇華性染料は、化学的親和力が強く、軟
化した昇華性染料拡散層18中に若干量拡散するものの、
外部へは飛散しない。 ヒートローラ対9を通過後、冷却されると、記録紙1
表面に浸透して接着した昇華性染料拡散層18は、中間記
録媒体5のベースフィルム19との接着力よりも記録紙1
との接着力の方が強力となり、ベースフィルム19のみ
を、外部手段により容易にはがすことができる。したが
って、記録紙1表面には、前記昇華性染料インクで形成
された中間記録媒体5表面の文字もしくは画像とは、鏡
像の関係にある所望の記録が得られる。 ところで、熱転写に好適な、熱によって昇華する比較
的発色性のよい昇華性染料インクとしては、分散染料の
系統のものに数多く見られる。これらの染料の中から、
カラー画像の記録に適した染料を選別すると、限られた
種類のものが熱転写記録に適用できる。一方、分散染料
の特性として、人工的に合成して製造した高分子材料、
たとえばアクリル、ポリエステル、ナイロン等に対して
は、化学的親和力が強く、加熱することにより強固に染
着、転写するが、木綿、羊毛、絹、天然パルプ紙等の天
然の材料に対してはほとんど染着しないことが知られて
いる。すなわち、天然パルプ紙等の一般的な紙には染着
しない。言い替えると、印刷適性の良い材料と、良くな
い材料とが存在する。さらに、材料の凹凸等の表面状態
によっても色材の転写の難易がある。 中間記録媒体は、印刷適性の良くない場合、例えば印
刷適性の良くない材料を支持部材とした場合や表面が粗
くインクがつきにくい状態となっている場合等には、表
面にインク受容手段である昇華性染料拡散層を設け、印
刷適性を良くする必要がある。もちろん、中間記録媒体
の支持部材そのものが印刷適性の良い場合には、そのま
ま使用しても良い。 本発明による第1の実施例においては、中間記録媒体
5表面にインク受容手段である昇華性染料拡散層18を設
けて、印刷適性を上げている。この層を構成する材料と
しては、前記昇華性染料インクとの化学的親和力が強
く、ガラス転移点温度が昇華性染料インクの昇華開始温
度(例えば、120℃)よりも十分高い(例えば200℃)、
人工的に製造した高分子材料の中から、例えばポリエス
テルなどから容易に選択することができる。 中間記録媒体5のベースフィルム19は、ガラス転移点
温度が、前記ヒートローラ対9の設定温度よりも高い
(例えば300℃)もの、例えばポリエチレン・テレフタ
レート系の合成材料などを容易に選択することができ
る。 最後に、前記読出し切替スイッチ28、プリント制御部
25を有する、熱転写記録装置の記録制御回路部分を、第
4図を用いて説明する。 この第4図において、21は画像入力部分、22は画像メ
モリ部、23は副走査方向アドレスカウンタ、24は主走査
方向アドレスカウンタ、25はプリント制御部、26は、第
1図に係る内部機構、6はサーマルヘッド、27は、前記
内部機構からサーマルヘッド6を除いた、メカニズム部
分、28は読出し切替スイッチである。 このように構成したものにおいて、画像入力部分21に
より、デジタル信号として外部から取込まれた文字もし
くは画像信号は画像メモリ部22内へ蓄えられる。この画
像メモリ部22は、副走査方向アドレスA0,A1,・・・・
A8、および主走査方向アドレスB0,B1,・・・・B8の値
を変えることにより、画像メモリ部22内の任意の画素に
対応した情報を、書込みもしくは読出すことができる。
これらのアドレスを制御するために、前記副走査方向ア
ドレスカウンタ23および主走査方向アドレスカウンタ24
の2系列のアドレス制御回路が設けられているわけであ
る。 画像の入力時には、画像入力部21により前記アドレス
制御回路がコントロールされ、所定の画素のアドレスが
割出されて蓄えられる。記録時には、一度蓄えられた画
像信号が、プリント制御部25からの指令により、画像メ
モリ部22から読出され、サーマルヘッド6の発熱体20を
通電発熱させる電流波形に該制御部25内で変調されて、
サーマルヘッド6へ送られる。また、プリント制御部25
は、メカニズム部分27の動作を制御し、記録動作を行わ
せる。 ここで、仮に画像入力部分21から画像メモリ部22へ入
力された文字または画像情報を、入力された順番で読み
出して、同じ副走査方向に中間記録媒体5へ記録を行う
とすれば、従来この種の熱転写記録装置と同様に、所望
の文字もしくは画像が中間記録媒体5へそのまま記録さ
れてしまう。そこで本実施例においては、書込み時と、
読出し時に、副走査方向アドレス設定順序が、補数の関
係になるよう、各アドレス制御線を、反転回路を通すか
否か読出し切替スイッチ28で切替えるようにしてある。
このようにすると、入力した順序と逆の順序で副走査方
向アドレスが設定され、中間記録媒体5へ記録される画
像は、所望の画像に対して鏡像の関係を持つものとな
る。 以上説明した実施例によれば、所望の文字もしくは画
像の鏡像を、一旦中間記録媒体5表面に形成し、しかる
後に記録紙1表面へ、記録面を介して接着して記録を終
了するようにしたので、印刷適性の優れない任意の記録
紙1上へ、安定した文字もしくは画像の記録が可能とな
る。また、記録完了した記録紙1の表面には、記録に使
用した色材が出ないため、表面の耐擦過性(擦り傷に対
する記録の耐久性)、堅牢さ(色材が記録体から飛散し
ない)においても優れた記録が可能となるという効果が
ある。 また、画像の記録手段と接着手段とを記録の進行に沿
って配置したため、中間記録媒体に画像を記録後直ちに
接着することができ、処理途中での操作ミスあるいはゴ
ミや気泡の混入といった問題の発生を防止することがで
き、信頼性の高い記録装置が提供することが可能とな
る。 さらに、記録部分にドラムを採用しているため、中間
記録媒体を複数回ドラムに沿って回転させて、異なる色
相の画像を重ね合わせて記録することにより、カラーの
画像を記録することも可能となる効果がある。 これに加え、接着手段に係るヒートローラ対9は、そ
の材質としてスポンジ、ゴム等の軟質材を使用すると
か、両ローラ間距離を可変にするなど、良く知られた構
成を採用することにより、記録体はその剛性の大小に関
わらず、記録紙1のほか、例えば布地などほとんど剛性
のない記録体へも記録可能である。 また、前記印画手段とヒートローラ対9とを同一の筐
体内に収納するようにしたので、熱転写記録装置2が小
型になるという利点もある。 特に、本実施例の熱転写記録装置は、昇華性染料熱転
写方式であるため、画像の記録においては、画素毎に記
録に使用するインクの量を制御できるものである。この
ため、記録の解像度を落すこと無く濃淡を記録すること
が可能であり、高画質な記録で耐久性に優れた記録を実
現できる。 なお、本実施例においては、中間記録媒体5へ所望の
画像の鏡像を記録する手段としてメモリの副走査アドレ
ス設定を変えるようにしたが、これに限らず他の手段、
例えばメモリの主走査アドレス設定を変える方法、サー
マルヘッド6の発熱体20の並び順を逆にする方法、メカ
ニズム部分27の紙送りを逆にして副走査方向の記録を入
力と逆にする方法、画像入力部分21で、所望の画像の鏡
像を入力する(すなわち、ネガフィルムを裏返して使用
する)方法などによっても、容易に実施できるものであ
る。 また、本実施例においては、中間記録媒体5と記録紙
1との接着手段としては、ヒートローラ対9を使用して
加熱による接着で実施するようにしたが、これに限らず
他の手段、例えば紫外線、超音波などによって接着する
ようにしてもよい。しかし、加熱による接着が、エネル
ギ効率が最もよい。また、記録体側が粘着性を持つもの
の場合には、接着手段を常温のローラ対で構成すること
ができる。 次に、他の実施例を説明する。 第6図は、本発明の第2の実施例に係る熱転写記録装
置の中間記録媒体への記録、記録紙への接着状態の詳細
を示す要部断面図である。 この第6図において、前記第3図と同一符号を付した
ものは同一部分である。そして、中間記録媒体5Aは、透
明な部材で製作されたベースフィルム19A上に印刷適性
の優れた昇華性染料拡散層を18を設けてなるものであ
る。 この中間記録媒体5Aへの、所望の文字もしくは画像の
鏡像の記録、および記録された中間記録媒体5Aと記録紙
1との接着は、前記実施例と同様にして行われる。すな
わち、中間記録媒体5Aの記録面と対象の記録紙とを接着
手段により接着する。接着後は、中間記録媒体5Aのベー
スフィルム19Aが透明であるため、このベース面、すな
わち図中の矢印B方向から見ると、中間記録媒体の記録
面側の記録が観察でき、所望の文字もしくは画像を得る
ことができる。 この実施例は、前記第1図に係る実施例の効果、すな
わち、記録面が記録体の内側になるため、色材が表面に
出ず、記録の耐擦過性に優れ、耐久性が良い記録を作成
する装置を提供することができるという効果がある。 また、透明な支持部材であるベースフィルムは接着時
にも軟化せずにもとの平面状態を保つため、最終的な接
着後の表面部分を平面に保つことができ、インクの量の
多少に拘らず平滑な表面とすることができる効果があ
る。 さらに、最終的に、ベースフィルムを剥がす必要がな
いという利点もある。 第7図は、本発明の第3の実施例に係る熱転写記録装
置の略示断面図である。 この第7図において、前記第2図と同一符号を付した
ものは同一部分である。そして22は、印画手段を1つの
筐体内に収納した中間記録媒体記録部分、21は、ヒート
ローラ対9を、他の筐体内に収納したヒートローラ部分
である。 このように構成した熱転写記録装置の動作を説明する
と、まず、中間記録媒体記録部分22では、第1図に係る
実施例と同様に、中間記録媒体5へ、所望の文字もしく
は画像の鏡像を記録する。この記録後、中間記録媒体5
は、排出口4から外部へ排出される。しかる後に、外部
的手段(例えば手操作)により任意の記録紙1と、上記
の所望の文字もしくは画像の鏡像を記録してある中間記
録媒体5の記録面とを合わせ、ヒートローラ部分21へ投
入する。このヒートロール部分21には、図示しない手段
(例えば電熱線等)により加熱されたヒートローラ対9
がある。ヒートロール部分21へ投入された記録紙1およ
び中間記録媒体5は加熱され、中間記録媒体5の昇華性
染料拡散層が軟化し、記録紙1と付着し、前記第1図お
よび第6図に係る実施例と同様にして、記録が完了す
る。 この実施例は、前記第1図に係る実施例の効果に加え
て、次の利点がある。 .中間記録すなわち印画と、接着とを同時に並行して
実施することができるので、記録の作業能率が、さらに
向上する。 .鏡像を記録した中間記録媒体5を、単に記録紙だけ
でなく、任意の形状、寸法、剛性を有する記録体へ接着
することができるので、熱転写記録装置の使用範囲がさ
らに向上する。 [発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、装置外
部から投入した任意の記録体上へ、記録の解像度を落す
ことなく濃淡を記録でき、安定した文字もしくは画像を
記録できる昇華性染料を用いた熱転写記録装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の第1の実施例に係る熱転写記録装置
の内部機構の要部を示す略示斜視図、第2図は、第1図
に係る内部機構の略示断面図、第3図は、第1図におけ
る中間記録媒体への記録、記録紙への接着状態の詳細を
示す要部断面図、第4図は、第1図に係る熱転写記録装
置の記録制御回路部分のブロック図、第5図は、第1図
に係る熱転写記録装置の外観斜視図、第6図は、本発明
の第2の実施例に係る熱転写記録装置の、中間記録媒体
への記録、記録紙への接着状態の詳細を示す要部断面
図、第7図は、本発明の第3の実施例に係る熱転写記録
装置の略示断面図である。 1…記録紙、2…熱転写記録装置、3…記録紙投入口、
5,5A…中間記録媒体、6…サーマルヘッド、7…ドラ
ム、8…インクシート、9…ヒートローラ対、10…中間
記録媒体供給ローラ、17…昇華性染料インク層、18…昇
華性染料拡散層、19,19A…ベースフィルム、20…発熱
体、21…ヒートロール部分、22…中間記録媒体記録部
分。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 半間 謙太郎 横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社 日立製作所家電研究所内 (56)参考文献 特開 昭59−95169(JP,A) 特開 昭58−147390(JP,A) 特開 昭61−227086(JP,A) 特開 昭62−53889(JP,A) 特開 昭63−17087(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.昇華性染料の色材の層を設けたインクシートを選択
    的に加熱し、遊離した色材を透明な基材よりなる中間記
    録媒体へ付着せしめて、一旦文字もしくは画像を中間記
    録媒体へ転写して記録し、その記録後の中間記録媒体
    を、さらに所望の記録体へ接着する熱転写記録装置であ
    り、 かつ、文字もしくは画像を中間記録媒体へ転写して記録
    する手段と、前記記録後の中間記録媒体を所望の記録体
    へ接着する手段との両手段を同一の装置内に有し、前記
    中間記録媒体への記録と前記記録後の中間記録媒体の前
    記記録体への接着処理とを連続して行うようにした熱転
    写記録装置において、 前記中間記録媒体は、複数の層により構成され、透明な
    支持部材以外の少なくとも一つは、昇華性染料の色材を
    吸収する部材と接着部材とを兼用している層により構成
    されていることを特徴とする熱転写記録装置。 2.昇華性染料の色材の層を設けたインクシートを選択
    的に加熱し、遊離した色材を透明な基材よりなる中間記
    憶媒体へ付着せしめて、一旦文字もしくは画像を中間記
    録媒体へ転写して記録し、その記録後の中間記録媒体
    を、さらに所望の記録体へ接着する熱転写記録装置であ
    り、 かつ、文字もしくは画像を中間記録媒体へ転写して記録
    する手段と、前記記録後の中間記録媒体を所望の記録体
    へ接着する手段とをそれぞれ別体の装置内に有し、前記
    中間記録媒体への記録と前記記録後の中間記録媒体の前
    記記録体への接着処理とを連続して行うようにした熱転
    写記録装置において、 前記中間記録媒体は、複数の層により構成され、透明な
    支持部材以外の少なくとも一つは、昇華性染料の色材を
    吸収する部材と接着部材とを兼用している層により構成
    されていることを特徴とする熱転写記録装置。
JP61228367A 1986-09-29 1986-09-29 熱転写記録装置 Expired - Lifetime JP2741727B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228367A JP2741727B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 熱転写記録装置
KR1019870010534A KR910001994B1 (ko) 1986-09-29 1987-09-23 열전사기록장치
EP87113997A EP0262595A3 (en) 1986-09-29 1987-09-24 Thermal-transfer recording method and apparatus for the same
US07/101,436 US4844770A (en) 1986-09-29 1987-09-28 Thermal-transfer recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61228367A JP2741727B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 熱転写記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6158580A Division JP2963844B2 (ja) 1994-07-11 1994-07-11 熱転写記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382765A JPS6382765A (ja) 1988-04-13
JP2741727B2 true JP2741727B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=16875349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228367A Expired - Lifetime JP2741727B2 (ja) 1986-09-29 1986-09-29 熱転写記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4844770A (ja)
EP (1) EP0262595A3 (ja)
JP (1) JP2741727B2 (ja)
KR (1) KR910001994B1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5707925A (en) * 1986-04-11 1998-01-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
DE3751484T2 (de) 1986-04-11 1996-06-13 Dainippon Printing Co Ltd Vorrichtung zur Herstellung von Bildern auf Gegenständen.
US5009530A (en) * 1987-10-31 1991-04-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for reverse recording image and covering by protective medium
US4976558A (en) * 1987-11-19 1990-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device for feeding recording medium in the longitudinal recording direction
US5193926A (en) * 1987-12-21 1993-03-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for recording image covered by protective medium
US4927278A (en) * 1987-12-29 1990-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette and tape printer for use therewith
JPH01192554A (ja) * 1988-01-29 1989-08-02 Oki Electric Ind Co Ltd 印刷装置
JP2941813B2 (ja) * 1988-07-01 1999-08-30 大日本印刷株式会社 カード類への画像の転写形成方法
JPH0238056A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
JPH03142479A (ja) * 1989-08-28 1991-06-18 Xerox Corp 直接静電印刷方法および装置
EP0467141B1 (en) * 1990-07-04 1995-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal transfer printing method and intermediate sheets therefor
US5575877A (en) * 1990-07-09 1996-11-19 Sawgrass Systems, Inc. Printing method of applying a polymer surface preparation material to a substrate
US5601023A (en) * 1990-07-09 1997-02-11 Sawgrass Systems, Inc. Permanent heat activated transfer printing process and composition
US5487614A (en) * 1990-07-09 1996-01-30 Sawgrass Systems, Inc., A South Carolina Corporation Method of printing a multiple color image using heat sensitive inks
US5488907C1 (en) * 1990-07-09 2001-11-27 Sawgrass Systems Inc Permanent heat activated transfer printing process and composition
US5302223A (en) * 1990-07-09 1994-04-12 Sawgrass Systems, Inc. Permanent heat sensitive transfer printing process
US5281976A (en) * 1990-08-13 1994-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal transfer printing method
JPH04158069A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
JPH04239653A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録方法および記録装置
US5144335A (en) * 1991-10-02 1992-09-01 Eastman Kodak Company Thermal printer donor guide roller
EP0567085A2 (en) * 1992-04-22 1993-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for thermal transfer recording
JP3216831B2 (ja) * 1992-07-23 2001-10-09 松下電器産業株式会社 熱転写記録方法、装置及び中間シート
US5244529A (en) * 1992-08-26 1993-09-14 Thermagenics Technologies, Inc. Sublimation and heat transfer machine for imprinting images unto mugs
EP0589462A1 (en) * 1992-09-24 1994-03-30 KEISOKU INDUSTRY CO., Ltd. Method and apparatus for high speed thermal transfer type printing
US5670005A (en) * 1993-02-16 1997-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for manufacturing improved data display retroreflective sheeting
US5640180A (en) * 1994-03-08 1997-06-17 Sawgrass Systems, Inc. Low energy heat activated transfer printing process
US5642141A (en) * 1994-03-08 1997-06-24 Sawgrass Systems, Inc. Low energy heat activated transfer printing process
KR970058945A (ko) * 1996-01-17 1997-08-12 김광호 열전사 프린터
US6460992B1 (en) 1996-04-25 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Ink jet textile printing apparatus and method
US6071368A (en) 1997-01-24 2000-06-06 Hewlett-Packard Co. Method and apparatus for applying a stable printed image onto a fabric substrate
WO2000034054A1 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 Wyaline Pty. Ltd. A tape label
US6423169B1 (en) 2000-03-09 2002-07-23 Hunter Manufacturing Group, Inc. Sublimation heat transfer system and related method
US20020182376A1 (en) * 2001-03-27 2002-12-05 Debabrata Mukherjee Novel universal ink jet recording medium
US6951671B2 (en) 2001-04-20 2005-10-04 P. H. Glatfelter Company Ink jet printable heat transfer paper

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2280516A1 (fr) * 1974-07-31 1976-02-27 Sublistatic Holding Sa Procede et installation pour realiser une bande de transfert grande laize
GB1600115A (en) * 1976-06-28 1981-10-14 Bemrsoe Spendon Ltd Processes for applying designs to aluminium strip
US4157412A (en) * 1977-10-25 1979-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite material for and method for forming graphics
US4237466A (en) * 1979-05-07 1980-12-02 The Mead Corporation Paper transport system for an ink jet printer
JPS56167484A (en) * 1980-05-30 1981-12-23 Canon Inc Printer
JPS57169370A (en) * 1981-04-10 1982-10-19 Toshiba Corp Heat transfer recorder
JPS58147390A (ja) * 1982-02-27 1983-09-02 Sony Corp 定着方法
JPS5995169A (ja) * 1982-11-22 1984-06-01 Victor Co Of Japan Ltd 熱転写型印刷装置
JPS59198196A (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 Ricoh Co Ltd 熱転写形プリンタの記録方式
EP0148276B1 (en) * 1983-06-27 1988-01-13 Sony Corporation Printer
JPS6013551A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 Riso Kagaku Corp サ−マルプリンタ
JPH0614665B2 (ja) * 1984-09-07 1994-02-23 神崎製紙株式会社 サ−マルプリンタ
US4773953A (en) * 1985-02-20 1988-09-27 Hare Donald S Method for applying a creative design to a fabric from a Singapore Dammar resin coated transfer sheet
JPS61227086A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録方法
JPS6253888A (ja) * 1985-05-29 1987-03-09 Ricoh Co Ltd 熱転写複写方法
JPS6266953A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Tokyo Electric Co Ltd サ−マルヘツドの電源回路
JP2552116B2 (ja) * 1986-07-10 1996-11-06 セイコーエプソン株式会社 印写方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0262595A2 (en) 1988-04-06
KR910001994B1 (ko) 1991-03-30
US4844770A (en) 1989-07-04
JPS6382765A (ja) 1988-04-13
KR880003749A (ko) 1988-05-30
EP0262595A3 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741727B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2963844B2 (ja) 熱転写記録装置
WO1985000144A1 (en) Printer
JPH0825667A (ja) 画像記録方法およびそれに使用する画像記録装置
JPH0639190B2 (ja) Ohpフイルム作成シ−ト
JPS60203493A (ja) 感熱転写記録方法
JPS6372583A (ja) 印刷・複写物の転写方法
JPH0511036B2 (ja)
JPH1029331A (ja) 熱転写記録装置
JPH0139566Y2 (ja)
JPS61144395A (ja) 熱転写画像記録方法
JPH04158069A (ja) 記録装置
JP2943485B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0334892A (ja) 染料熱拡散記録画像の形成方法
JP3371213B2 (ja) 可逆性感熱記録表示体の画像消去方法
JPH01196363A (ja) 感熱転写記録方法
JP2000037904A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP3350747B2 (ja) カードプリンター
JPH0449088A (ja) プリント方法及びプリントシート作成装置
JPH07227982A (ja) カラープリンター装置
JPH02182467A (ja) ビデオプリンタ、それによる後処理方法、およびそれに用いる後処理シート
JPH05293984A (ja) 熱記録装置
JPH06239073A (ja) 身分・資格証明カードの製造方法及びこれに用いる受像体
JP2001158119A (ja) 熱転写印刷装置
JPH0737318A (ja) 音声と画像の記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term