JPH0139566Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139566Y2
JPH0139566Y2 JP9898983U JP9898983U JPH0139566Y2 JP H0139566 Y2 JPH0139566 Y2 JP H0139566Y2 JP 9898983 U JP9898983 U JP 9898983U JP 9898983 U JP9898983 U JP 9898983U JP H0139566 Y2 JPH0139566 Y2 JP H0139566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover film
photographic paper
ink ribbon
platen
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9898983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS605856U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9898983U priority Critical patent/JPS605856U/ja
Priority to PCT/JP1984/000330 priority patent/WO1985000144A1/ja
Priority to DE8484902539T priority patent/DE3468652D1/de
Priority to EP19840902539 priority patent/EP0148276B1/en
Publication of JPS605856U publication Critical patent/JPS605856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139566Y2 publication Critical patent/JPH0139566Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えばビデオカメラによる撮像画
像、テレビジヨン画像等の各種画像の静止画像を
ハードコピーとしてプリントするプリンタ、特に
昇華染料を有するインクリボンを印画紙上に重ね
合せ画像情報に応じたパターンの加熱をすること
によつて昇華染料を印画紙上に転写してそのプリ
ントを行うようにした昇華転写式プリンタに関す
る。
背景技術とその問題点 従来の昇華転写式プリンタは、例えば第1図に
示すように、印画紙1が巻付けられて矢印aの方
向に回転するプラテン2が設けられ、これに対し
て感熱転写記録用インクリボン3を挟んで圧着す
る感熱ヘツド4が設けられる。感熱ヘツド4の先
端には、発熱素子4aが例えばテレビジヨン画像
の一走査線分の絵素数だけ配列されてなる。
そして、この感熱ヘツド4と印画紙1との間に
圧接される感熱転写記録用インクリボン3は、シ
ート状基体9上に、テレビジヨン画像の画面の輪
郭形状に対応する輪郭形状を有するたとえば各色
イエロー、マゼンタ、シアン、ブラツクの各昇華
性染料を有する各部分のインク部分、イエロー
Y、マゼンタM、シアンC、及びブラツクBが順
次繰返し配列されてなりその例えば対応する各一
方の側縁にこれら各色のインク部分の位置を検出
する各色のインク部分位置検出マーク5Y,5
M,5C及び5Bと各組のインク部分すなわち隣
合う各1のインク部分Y,M,C,Bの組合せブ
ロツクを検出するブロツク位置検出マーク6とが
設けられて成る。
このようにして例えばインク部分Yが印画紙1
に圧接された状態において、イエローに対応する
情報例えばテレビジヨン映像信号のイエローに対
応する色信号によつて、ヘツド4の各ヘツド素子
4aに1走査線分の絵素に対応するパターンの加
熱をなし、この加熱パターンに応じてインク部分
Yのイエローの昇華染料を印画紙1に熱転写す
る。このようにして各走査線に対応するライン毎
に間歇的にプラテン2を矢印aに沿つて回転させ
て夫夫のラインの情報の熱転写を行つて、プラテ
ン2の1回転で一画面分のイエローの転写をな
す。次にマゼンダMについて同様の転写処理を施
し、順次シアンC、ブラツクBに関してその転写
を繰返し行い、これらイエローY、マゼンタM、
シアンC及びブラツクBの各昇華染料による転写
画像の重ね合せによつてカラー画像が印画紙上に
映出されるようになされる。この場合、各インク
部分Y,M,C,及びBにおいて夫々の色信号に
対応する信号がヘツド4のヘツド素子4aに与え
られるようにマーク5,5Y,5M,5C,5B
及び6を夫夫検出する検出手段が設けられる。こ
の検出手段は、例えば検出用光線の光源7、例え
ば赤外線発光ダイオードと、これを検出する検出
素子8とが感熱転写記録用インクリボン3の各マ
ーク5及び6が設けられた両側に対応して設けら
れ、マーク5及び6の有無によつて検出素子8に
検出信号を得てこれによつて感熱転写記録用イン
クリボン3の磁気ヘツド4との位置を検出するよ
うになされている。
このようにしてプリントされた印画紙上には、
転写された画像の褪色防止と、染料の再拡散によ
つて発色を高めるため加熱の効果を得るカバーフ
イルムの熱圧着が行われる。
このカバーフイルムの熱圧着は、通常プリンタ
とは別に設けられたラミネータによつて行われ
る。このラミネータは、例えば第2図に示すよう
に対の金属加熱ロール10及び11より成り、こ
れらロール10及び11間にプリントされた印画
紙1とカバーフイルム12とを重ね合わせて圧着
移行させる。このような構成によるラミネータ
は、これの熱容量が大きいために、その加熱と冷
却にかなりの時間とエネルギーを必要とし、また
周囲の温度を下げるための冷却手段を必要とする
ことから装置が大型化される欠点がある。さらに
プリント済みの印画紙とカバーフイルムとの位置
合わせの問題や、カバーフイルムの表裏の選定を
誤りロール10及び11に対するカバーフイルム
の巻きつき、汚れなどの問題が生じる。さらに両
ロールの圧着が面圧着になり勝ちであるために、
かなり大きな圧力を必要とし気泡の巻き込みが生
じ易いなどの欠点がある。
一方、カバーフイルムの重ね合わせ、すなわち
ラミネートの他の方法としては、第3図に示すよ
うに前述した例えばインクリボン3の基体9上の
各昇華性染料による各インク部分、すなわちイエ
ローY、マゼンタM、シアンC及びブラツクBに
次いで、基体9に対して剥離可能な透明樹脂層よ
り成るカバーフイルム層13を配置しておき、前
述した各色の感熱ヘツド4による昇華転写後にこ
のカバーフイルム層13を転写被覆させるものが
ある。これら各インク部分Y,M,C,B及びカ
バーフイルム層13は、夫々グラビア印刷によつ
て形成する。ところが、カバーフイルム層13の
厚さは、各インク部分Y,M,C,Bの厚さに比
し、かなり厚く塗布される必要があることから、
このフイルム層13の印刷は各インク部分Y,
M,C,Bの印刷後に行う。ところがカバーフイ
ルム層13は、一回の印刷で充分な厚さに、しか
も均一平滑な層として形成することが難しく、こ
れの形成に当つて他のインク部分、Y,M,C,
Bに影響を与え、これのカバーフイルムとしての
機能、作成に種々の問題がある。
考案の目的 本考案は上述した昇華転写方式によるプリント
を行うプリンタ自体にカバーフイルムのラミネー
トを行う機構を設けて、このカバーフイルムのラ
ミネートを容易確実に行うことができるようにす
ると共に装置全体の小型簡易化を図るものであ
る。
考案の概要 本考案は、印画紙を保持するプラテンと、所定
の昇華染料が塗布されたインクリボンの供給ロー
ルと、カバーフイルムの供給ロールとを設ける。
一方、プラテン上の印画紙に対してインクリボン
を圧着させた状態で画像情報に応じて加熱される
感熱ヘツドをインクリボン上から圧接させてこの
インクリボンの昇華染料を印画紙上に転写させる
転写用感熱ヘツドを設けると共に、特に本考案に
おいては、このプラテンに対して転写用感熱ヘツ
ドの対接位置とは異なる位置においてカバーフイ
ルムをプリントされた印画紙上に熱圧着させるカ
バーフイルムの圧着用感熱ヘツドを設ける。
実施例 第4図を参照して本考案によるプリンタの一例
を説明する。図において第1図と対応する部分に
は同一符号を付すものであり、この場合、インク
リボン3は、第1図に説明したと同様に各インク
部分例えばイエローY、マゼンタM、シアンC及
びブラツクBの各昇華染料が塗布されたインク部
分が順次配列された構成を採る。このインクリボ
ン3は、その供給ロール14から巻き取りロール
15へと移行され、その移行途上でリボン3が、
印画紙1が巻きつけ保持されたプラテン2に沿う
ように、すなわちプラテン2上の印画紙1に対接
するようになされ、その対接部において、インク
リボン3の背面から画像情報に応じて加熱される
転写用感熱ヘツド4が圧接されて、順次各色の昇
華染料が印画紙上に転写されてカラー画像が得ら
れるようになされる。ここに、転写用感熱ヘツド
4、インクリボン3、プラテン2等は、第1図で
説明したものと同様の構成をとり得る。
一方、カバーフイルム16の供給ロール17と
巻き取りロール18を設け、プラテン2上のプリ
ントされた印画紙1に対してカバーフイルム16
を対接移行させる。そしてフイルム16の背面よ
りプラテン2上の印画紙1に向つてカバーフイル
ム16を熱圧着する感熱ヘツド19を設ける。2
0及び21はインクリボン3のガイド、22及び
23はカバーフイルムのガイドを示す。
カバーフイルム16は、例えば第5図に示すよ
うに、フイルム基体17上に、これに対して剥離
可能な透明樹脂層より成るカバーフイルム層18
を、例えばインクリボン3における各インク部分
Y,M,C,Bの各形状、大きさと同等の形状、
大きさを有するパターンに間歇的に塗着して形成
するか、或いは第6図に示すように同様のカバー
フイルム層18を連続的に塗布して形成し得る。
このカバーフイルム16のフイルム基体17は、
カバーフイルム層18としての樹脂層の転写を確
実に転写しうるようにするために、コンデンサ紙
に平滑処理用の樹脂組成物を塗付するようにして
いる。ラミネート用の樹脂としては、透明度が高
く、かつ昇華染料の発色を向上させるものを用い
る。そして、転写時にラミネート用の樹脂と平滑
処理用の樹脂とが相溶して一体化しないような樹
脂選定を行つている。発色性を向上させるには、
分子構造上ベンゼン核または環状構造を有するこ
とが好ましく、たとえば、ポリエステル樹脂(飽
和線状ポリエステル樹脂)、エポキシ樹脂、セル
ロース系樹脂、アセタール系樹脂等が挙げられ
る。
平滑処理用の樹脂としては、これらラミネート
用のものと熱溶融時に相溶しないものであればよ
く、たとえばシリコン系樹脂、オレフイン系樹脂
(ポリエチレン、ポリプロピレン、各種共重合
体)、アクリル系樹脂を挙げることができる。
具体的な例をいくつか列挙する。第1の例で
は、平滑処理用の樹脂として、まず、末端アクリ
ル変性ポリブタジエン系オリゴマ100重量部と光
増感剤ベンジル・ジメチル・ケタール2重量部と
を配合し、この配合物をコンデンサ紙に10g/m2
となるように塗布する。こののち、80W/cmの高
圧水銀灯を用い距離10cm、時間10秒の条件で硬化
処理を行う。この結果として平滑な塗布面のフイ
ルム基体17を得る。
ラミネート用の樹脂、すなわちカバーフイルム
層18としては飽和線状ポリエステル樹脂を用い
る。たとえば東洋紡績株式会社製バイロン#20
(60重量部)および#30(40重量部)の配合物を30
重量%となるまでメチルエチルケトンで溶解す
る。そして、この溶解液をフイルム基体17上に
塗布してカバーフイルム層18を形成する。この
場合、塗布の条件は20g/m2である。
第2の例では、平滑処理用樹脂として、シリコ
ンゴム100重量部、触媒10重量部およびトルエン
30重量部の配合物を用いる。この配合物をコンデ
ンサ紙に塗布し(10g/m2)、こののち150℃、1
時間の条件下で硬化処理する。カバーフイルム層
としての樹脂は東洋紡績株式会社製のバイロン
#20のメチルエチルケトンの30%溶液を塗布乾燥
させて得たものを用いる。
第3の具体的な例では、平滑処理用の樹脂とし
てポリエチレン(住友化学株式会社製スミカセン
L−402)を用いた。すなわち、このポリエチレ
ンを一軸押出成型機でスクリユ温度200〜220℃、
ダイス温度220℃の条件の下に10μm厚のフイル
ムに押出し成型する。そして、このようにして得
たポリエチレンフイルムを線圧力3Kg/cm、温度
140℃、速度3m/minでコンデンサ紙にロール
ラミネーシヨンするのである。
このようにした平滑処理したフイルム基体17
に第1の具体例と同様にカバーフイルム層18を
形成する。なお、この第3の具体的な例で、住友
化学株式会社製のスミカセンL−402のかわりに
三井ポリケミカル株式会社製のハイミラン#1855
を用いることができる。
尚、この場合、カバーフイルム層18の塗布
は、フイルム基体17上には、他のインク部分が
存在していないので、これらインク部分に影響を
与えないように考慮することなく、任意の厚さに
充分均一平滑な表面性に優れた層として形成する
ことができる。
このカバーフイルム圧着用の感熱ヘツド19
は、例えば第7図及び第8図に示すようにインク
リボン3のインク部Y,M,C,Bの全幅を含む
幅に亘る幅を有し、プラテン2に対して、インク
リボン3とカバーフイルム16とを狭んで線接触
的に圧接する薄板状の接触部19aを先端に有し
て成る。そして、この接触部19aには、例え
ば、蒸着、メツキ等によつて被着された通電によ
り発熱される抵抗体層19bが設けられる。この
抵抗体層19bは、第7図に示すように、接触部
19aの、上述したインクリボン3のインク部の
幅に相当する幅に差し渡つて連続的に形成するこ
ともできるし、第8図に示すように、第1図で説
明した転写用感熱ヘツド4の各素子4aに対応す
る部分に間歇的に形成することもできる。
カバーフイルム16のカバーフイルム層18
は、前述したように感熱ヘツド19によつて印画
紙1に圧着転写されるものであるが、この場合第
5図に示すようにカバーフイルム層18を間歇的
パターンに形成するときは、各パターンに対応し
て第1図で説明したインクリボン3における検出
マーク5に相当するマーク24を配置し、一方図
示しないがこのマーク24の検出手段を配置する
ことによつてカバーフイルム層18と印画紙との
相対的位置の設定を行つて印画紙上のプリント部
分にちようどカバーフイルム層18がラミネート
するように制御し得る。
考案の効果 上述したように本案プリンタにおいては、印画
紙を保持した共通のプラテンに対してプリント用
の感熱ヘツドとこれとは異なる位置においてカバ
ーフイルムを圧着する圧着用感熱ヘツドとを配置
するようにしたので冒頭に述べたように圧着ロー
ルを設けるような装置の大型化、熱容量の増大
化、更にこれに伴うエネルギーの消費等を回避で
きる。
しかもカバーフイルム層18を有するカバーフ
イル16をインクリボン3とは別体に設けたこと
によつてインク部による冒頭に述べた制約を回避
でき、所望の厚さ、塗布状態のカバーフイルム層
を形成できるのでこのカバーフイルム層の印画紙
への被着を確実に行うことができる。
また上述したようにインクの昇華転写とカバー
フイルムの熱圧着とを共通のプラテンに対して行
うようにしたので、ラミネータ用の駆動機構が不
要となり、これに伴う装置の小型、簡素化、電力
消費が激減化される利益がある。また、カバーフ
イルムの熱圧着を感熱ヘツドによつて行うように
したことによつて、熱容量が極めて小となるの
で、瞬時的、加熱冷却が可能となり、上述した小
型、省力化はもとよりそろ応答性が早められ、取
扱いが簡便となる。
また、冒頭に述べたような加熱ロールを用いる
場合におけるカバーフイルムの巻きつけ、汚れ、
大きな圧着力の必要性、更に気泡の巻き込みを回
避でき、実用上の利益は極めて大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプリンタの斜視図、第2図はそ
のラミネータの構成図、第3図はラミネート層を
有するインクリボンのパターン図、第4図は本考
案によるプリンタの一例の構成図、第5図及び第
6図はカバーフイルムの各例のパターン図、第7
図及び第8図は夫々カバーフイルム圧着用感熱ヘ
ツドの各例の斜視図である。 1は印画紙、2はプラテン、3はインクリボ
ン、4は転写用感熱ヘツド、16はカバーフイル
ム、19はカバーフイルムの熱圧着用感熱ヘツド
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 印画紙を保持するプラテンと、所定の昇華染料
    が塗布されたインクリボンの供給ロールと、カバ
    ーフイルムの供給ロールと、上記プラテン上の印
    画紙に上記インクリボンを圧着させた状態で画像
    情報に応じて加熱して上記インクリボンの昇華染
    料を上記印画紙上に転写する感熱ヘツドと、上記
    プラテン上の他の位置で、上記カバーフイルムを
    上記印画紙上に熱圧着する感熱ヘツドを具備して
    成るプリンタ。
JP9898983U 1983-06-27 1983-06-27 プリンタ Granted JPS605856U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9898983U JPS605856U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 プリンタ
PCT/JP1984/000330 WO1985000144A1 (en) 1983-06-27 1984-06-26 Printer
DE8484902539T DE3468652D1 (en) 1983-06-27 1984-06-26 Printer
EP19840902539 EP0148276B1 (en) 1983-06-27 1984-06-26 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9898983U JPS605856U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605856U JPS605856U (ja) 1985-01-16
JPH0139566Y2 true JPH0139566Y2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=30234777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9898983U Granted JPS605856U (ja) 1983-06-27 1983-06-27 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605856U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614666B2 (ja) * 1985-07-09 1994-02-23 日本電信電話株式会社 カラ−記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS605856U (ja) 1985-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160098B1 (en) Ink ribbon for sublimation transfer type hard copy
JPS58148778A (ja) 転写紙
JPS59106996A (ja) 熱転写記録方法
TW200909226A (en) Printer with short print-to-print cycle times
EP0148276B1 (en) Printer
JPH0139566Y2 (ja)
JPS60229796A (ja) Ohpフイルム作成シ−ト
JP2003154694A (ja) 中間転写印刷装置
JP2870572B2 (ja) 熱転写印刷装置
JPH0564903A (ja) 昇華式熱転写プリンター
JPH10337911A (ja) 2色プリンタおよび2色ラベル
JPH1029331A (ja) 熱転写記録装置
JPH10272849A (ja) 画像形成方法及び装置並びに離型性インクリボン
JPH04158069A (ja) 記録装置
JP2537095Y2 (ja) 印字テープ
JP2667750B2 (ja) 多色感熱記録装置
JPH01215581A (ja) 接着性表示体の作成方法
JPS61290070A (ja) 熱転写記録装置
JP2000052695A (ja) 熱転写用印刷フィルム
JP2000326645A (ja) 熱転写記録方法及び熱転写記録用中間シ−ト
JP2001018545A (ja) 画像形成装置
JP2004001299A (ja) プリンタ装置及びプリント方法
JP2009292040A (ja) 熱転写ラミネートフィルム、熱転写シートおよび画像形成装置
JPH1191250A (ja) 熱収縮性記録媒体
JPH08310142A (ja) 熱転写シート