JPH0639190B2 - Ohpフイルム作成シ−ト - Google Patents

Ohpフイルム作成シ−ト

Info

Publication number
JPH0639190B2
JPH0639190B2 JP59086732A JP8673284A JPH0639190B2 JP H0639190 B2 JPH0639190 B2 JP H0639190B2 JP 59086732 A JP59086732 A JP 59086732A JP 8673284 A JP8673284 A JP 8673284A JP H0639190 B2 JPH0639190 B2 JP H0639190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ink
printed
ohp
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59086732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60229796A (ja
Inventor
輝靖 花上
俊明 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59086732A priority Critical patent/JPH0639190B2/ja
Publication of JPS60229796A publication Critical patent/JPS60229796A/ja
Publication of JPH0639190B2 publication Critical patent/JPH0639190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なOHPフィルム作成シートに関する。詳
しくは、プリンターを使用してOHPフィルムを作成す
るためのOHPフィルム作成シートに関し、OHPフィ
ルムを極めて容易、かつ、きれいに作成することができ
ると共に、インクの無駄を無くすことができるようにし
た新規なOHPフィルム作成シートを提供しようとする
ものである。
背景技術とその問題点 OHPフィルムを作成する方法として、従来から一般
に、透明な樹脂製のフィルムに油性インクを使用した筆
記具等により文字や画像(以下、「画像等」と言う。)
を書き込むといった方法が採られて来ている。この方法
はOHPフィルムを作成するための費用が安く済むとい
う利点はあるが、フィルム上に描かれた画像等の彩度が
悪く、特に色の階調やコントラストがはっきりしない
等、画像等の精度に根本的な問題点があった。
ところで、近時、OHPフィルムに描かれる画像等は上
記した手書きによるものに限らない。即ち、各種のメデ
ィアにより得られた画像等、例えば、ビデオシステムに
おけるCRT画面に表示された画像等や電子カメラによ
って撮影された画像等をフィルムにプリントすることが
行なわれるようになって来ている。このような画像等を
描くためのOHPフィルムの作成は、一般に、次のよう
にして行なわれる。先ず、上記した各種のメディアによ
り得られた画像等の信号が入力されるプリンターによっ
て転写紙をプリントする。次いで、その転写紙をフィル
ムに重ね合せて転写機にかける。この転写機によって転
写紙にプリントされた画像等をフィルム側に転写する、
といった手順により行なわれる。
このようなOHPフィルムの作成方法は、OHPフィル
ムが出来上るまでに多くの手間を要し、作成に時間がか
かるという問題点があり、また、転写紙にプリントする
ために使用されたインクの全てがフィルム側に転移され
ることはないので、インクの使用に無駄が生ずるという
問題点もある。更には、転写紙側のインクがフィルム側
に良好に転写されない等の原因により、フィルム上に転
写された画像の彩度や階調性、コントラスト等が悪く、
また、使用が進むにつれて所謂色落ちしてくるといった
問題点がある。そこで、このようなプリンターを使用し
てOHPフィルムを作成する場合は、フィルムに直接プ
リントするようにする方法が考えられる。しかしなが
ら、この方法によると、プリントが行なわれる際に、フ
ィルムがプリンターのヘッドの熱や機械的衝撃によって
著しく歪められたり、あるいは変形したりするので、実
用上は採用することができない。
発明の目的 そこで、本発明は上記した問題点に鑑み為されたもの
で、プリンターを使用してOHPフィルムを作成するた
めのOHPフィルム作成シートであって、必要とするO
HPフィルムを極めて簡単な操作によって素早く、か
つ、きれいに作成することができるようにすると共に、
使用するインクの無駄を無くすることができるようにし
た新規なOHPフィルム作成シートを提供することを目
的とする。
発明の概要 本発明のOHPフィルム作成シートは、上記した目的を
達成するために、転写紙となるプリント用紙上に昇華性
インクが塗布されたインクリボンを発熱体で加熱するこ
とによってプリントを行うプリンターに使用されるOH
Pフィルム作成シートであって、透明フィルムと、該透
明フィルムのプリント面側に重ね合わせられ上記プリン
ターにより上記リボンの昇華性インクが上記発熱体によ
り一旦プリントされる転写紙とから成り、該転写紙に上
記プリンターによりプリントされた昇華性インクを今度
は加圧手段によって上記透明フィルム上に転写すること
により上記透明フィルム上にプリントを行うことを特徴
とする。
このようにすることにより、フィルム等の取り扱いを容
易なものとすることができ、フィルムへ転写するプリン
トされた画像の向きを誤まることが無く、必要なOHP
フィルムを素早く、かつ、きれいに作成すると共に、プ
リント用紙にプリントされたインクを略余すところなく
フィルム側へ転写せしめることができる。
実施例 以下に、本考案OHPフィルム作成シートの詳細を添付
図面に示した実施例に従って説明する。
第1図は本発明OHPフィルム作成シートの実施の一例
を示すものである。図面において、2はプリント用紙で
あり、3は透明なフィルムである。そして、プリント用
紙2とフィルム3とはそれぞれの一端部が接着剤により
互いに接着されており、これにより、重ね合わせられた
位置がずらされることのないようにされている。4はそ
の接着が為された部分である。
プリント用紙2には、透気性を有し、かつ、比較的腰の
強い薄葉紙が適しており、この実施例では所謂ライスペ
ーパー、即ち、比較的良質の亜麻、麻、木綿等を原料と
して製造された薄葉紙が用いられている。
尚、プリント用紙2として用いられたライスペーパーの
品質の具体的な一例は次の通りである。
・定量・・・26.5g/m3 ・実量・・・26.9g/m3 ・厚さ・・・30.8μm ・密度・・・0.873 ・透気度・・・260sec ・表面の平滑度(表秒)・・・216sec ・裏面の平滑度(裏秒)・・・114sec 即ち、プリント用紙の2の表面、即ち、反フィルム3側
の面の平滑度が裏面のそれより粗くされたライスペーパ
ーが用いられている。これは、プリント用紙2の表面に
はプリンターによるプリントが為されているので、その
プリントが為される面の平滑度を粗くしておけば、所謂
インクの付着性を良くすることができる。
尚、プリント用紙2のインクの付着性を更に向上せしめ
るために、プリント用紙2を、予め、適当な処理液によ
って化学処理しておくと良い。この処理液には、例え
ば、東洋紡績株式会社製のバイロン(商品名)NO.3
00(ガラス転位点7゜)又は同NO.200(ガラス
転位点67゜)をトルエン又はMEK(化学式CH
OC)、又はそれらの混合液で溶かしたものを使
用することが考えられる。
しかして、プリント用紙2はこれにプリンターによるプ
リントが為されることによって希望する画像等をフィル
ム3に転写するための転写紙となる。
フィルム3には、一般に「PET」と称される透明なフ
ィルム、即ち、ポリエチレンテレフタレートを主成分と
する合成樹脂により透明に形成されたフィルムが用いら
れている。しかして、フィルム3はこれにプリント紙2
にプリントされた画像等が転写せしめられることによっ
てOHPフィルムとなる。
尚、プリント用紙2の大きさとフィルム3の大きさは略
等しくされているが、本発明において両者の大きさは必
ずしも等しくされる必要はない。
第2図は上記したOHPフィルム作成シート1を用いて
OHPフィルムを作成する手順の一例を概念的に示した
ものである。
図面において、5はサーマル式のプリンターであり、O
HPフィルム作成シートのプリント用紙2の表面側から
所定の画像等のプリントを行なうものである。このプリ
ンター5には、例えば、ビデオデッキあるいは電子カメ
ラ等から、希望する画像等の信号が入力され、その信号
に従って所定の画像等のプリントが行なわれるように為
されている。そして、プリンター5によるプリント紙2
へのプリントは昇華性塗料を使用したインクにより行な
われる。このプリンター5の印字部の構造等については
後述する。
6はスタンパーであり、プリントが為されたプリント用
紙2をフィルム3に加熱しながら押圧せしめることによ
って、プリント用紙2にプリントされたインクをフィル
ム3側へ転写せしめ、それにより、プリント用紙2の画
像等をフィルム3に転写するためのものである。尚、ス
タンパー6の構造等についても後述する。
しかして、第2図に示した手順に従ったOHPフィルム
の作成は次のようにして行なわれる。即ち、先ず、OH
Pフィルム作成シート1にプリンター5によるプリント
を行なう。これによって、プリント用紙2に希望する画
像等7がプリントされる。次いで、OHPフィルム作成
シート1をスタンパー6にかける。これによって、プリ
ント用紙2にプリントされた画像7がフィルム3に転写
される。そして、最後に、プリント用紙2をフィルム3
から剥離する。これで、希望する画像等7が昇華性染料
により転写されたOHPフィルム8が出来上る。
第3図は前記したプリンター5の印字部の一例を示すも
のである。図面において、9はサーマルヘッドである。
10は、ガラス製の略丸棒状に形成された発熱体支持部
であり、該発熱体支持部10には図示しない多数の抵抗
発熱体素子が配列されている。11は基板であり、上記
発熱体支持部10は基板11の先端に取着されている。
そして、基板11上には上記抵抗発熱体素子を個別、か
つ、選択的に発熱制御する図示しない制御回路が設けら
れている。しかして、サーマルヘッド9はその発熱体支
持部10にプラテン12が軽く接触することができるよ
うな位置に配置された状態で、ヘッド支持アーム13に
支持されている。14はその一方の面に昇華性塗料から
成るインク層が形成されたインクシートであり、供給側
のシートリール15から発熱体支持部10とプラテン1
2との間を通って巻取り側のシートリール16に巻き取
られるように移動せしめられる。
しかして、OHPフィルム作成シート1をそのフィルム
3をプラテン12側に向けた状態でその先端部をプラテ
ン12の紙挾み部に挾持せしめる。そこで、プリント動
作が開始されると、プリント用紙2はその表面が発熱体
支持部10にインクシート14を介して接触した状態で
走行せしめられる。そして、プリント用紙2と発熱体支
持部10とが接触する箇所で、インクシート14のうち
の通電され発熱している抵抗発熱体素子に対応した位置
のインクが溶解しプリント用紙2にプリントされ、これ
によって印字が為される。そして、所定の全印字が終了
すれば、プリント用紙2に希望する画像等のプリントが
為される。即ち、転写紙が出来る。
第4図は前記したスタンパー6を示すものである。図面
において、17は略箱型に形成されたケースであり、そ
の前面に開口部18が形成されている。19は断熱材に
より形成されたベース板20と該ベース板20の上面に
一体的に取着された耐熱性のスポンジシート21とから
成る可動スタンプ台であり、ケース17側に設けられた
図示しないレール部材によって案内されながらケース1
7に出し入れ自在なるように保持されている。22は加
熱部であり、該加熱部22は、前記スタンプ台19がケ
ース17内に挿入された状態においてスタンプ台19と
対面するようにして位置される加熱板23と、該加熱板
23上に配置されるヒーター24と、該ヒーター24上
に配置される断熱板25とから成る。しかして、ヒータ
ー24に通電されると該ヒーター24が発熱し、それに
より加熱板23が加熱される。尚、26はケース17の
前面に配置されたハンドルであり、該ハンドル26はケ
ース17の内部においてスタンプ台19を加熱部22に
押圧せしめるための図示しないカムローラと連結されて
いる。従って、スタンプ台19をケース17内に挿入し
てハンドル26を所定の方向へ回動すれば、スタンプ台
19は上方へ変位されて加熱部22に圧接せしめられる
ようになる。
そこで、前記したようにしてプリント用紙2にプリント
が為されたOHPフィルム作成シート1をスタンプ台1
9に載せる。このとき、プリント用紙2が上に来るよう
にする。そして、スタンプ台19をケース17内に挿入
してハンドル26を回動せしめると、OHPフィルム作
成シート1は加熱された加熱板23と接触することによ
って加熱せしめられると共に、スタンプ台19と加熱部
22との間で押圧せしめられるようになる。しかして、
プリント用紙2とフィルム3とは加熱された状態で互い
に圧接せしめられる。これによって、第5図(A)に示
すように、プリント用紙2の繊維組織にしみ込まされて
いたインクの染料27、27、・・・がその繊維組織か
ら押し出されるようにして浸出せしめられ、第5図
(B)に示すようにフィルム3側に転写されて行く。し
かして、プリント用紙2にプリントされていた所定の画
像等がフィルム3に転写せしめられる。しかして、スタ
ンパー6のケース17内からOHPフィルム作成シート
1を取り出してプリント用紙2をフィルム3から剥離す
れば、前記したOHPフィルム8が出来上がる。
尚、フィルム3として用いられる透明なフィルムは予め
適度な熱処理を施しておくのが望ましい。というのは、
OHPフィルム作成シート1をスタンパー6にかけたと
き、場合によっては200℃以上に加熱され、しかも、
その加熱が1分程度行なわれることがあるので、これに
よって、フィルム3が熱収縮を起し、フィルムが歪んだ
り、転写された画像等に歪みを生じたりすることがある
からである。
発明の効果 以上に記載したところから明らかなように、本発明OH
Pフィルム作成シートは、転写紙となるプリント用紙上
に昇華性インクが塗布されたインクリボンを発熱体で加
熱することによってプリントを行うプリンターに使用さ
れるOHPフィルム作成シートであって、透明フィルム
と、該透明フィルムのプリント面側に重ね合わせられ上
記プリンターにより上記リボンの昇華性インクが上記発
熱体により一旦プリントされる転写紙とから成り、該転
写紙に上記プリンターによりプリントされた昇華性イン
クを今度は加圧手段によって上記透明フィルム上に転写
することにより上記透明フィルム上にプリントを行うこ
とを特徴とする。
従って、OHPフィルムを作成するときに取り扱う部材
を単一のOHPフィルム作成シートのみとすることがで
る。即ち、必要なOHPフィルムが作成される間に複数
のシート部材を重ねたり、剥したり、あるいは向きを揃
えたりするといったともすれば操作ミスを起し易い作業
を全く省略することができる。特にプリントが為された
プリント用紙をその表裏の向き間違えてフィルムに重ね
てしまうといったような操作ミスを完全に防止すること
ができる。
そして、OHPフィルムを作成するときに取り扱う部材
を単一のOHPフィルム作成シートのみとすることがで
きたことにより、必要なOHPフィルムを素早く作成す
ることができる。
また、プリント用紙にプリントされたインクは略余すと
ころなくフィルム側へ転写せしめられるので、OHPフ
ィルム作成のために使用するインクに無駄を生ずること
がない。従って必要なOHPフィルムを安価に作成する
ことができる。
そして、プリント用紙にプリントされたインクを略余す
ところなくフィルム側へ転写せしめることができること
によって、フィルムに転写された画像等の色の階調は良
好なものとなり、使用されるにつれて色落ちするといっ
たようなこともない。そして、当該画像等がカラーのも
のである場合には彩度が優れた画像を得ることができ
る。
更に、フィルムはプリンターによるプリントが為される
ときはプリントヘッドにプリント用紙を介して接触する
ので、プリンターとして発熱式のものを使用してもフィ
ルムが熱変形を起す惧れは無い。従って、使用するフィ
ルムに特別なフィルムを使用する必要がなく、通常OH
Pフィルムを作成するために使用されるフィルムをその
まま使用することができる。従って、この点においても
必要なOHPフィルムを安価に作成することができる。
しかして、本発明によれば、OHPフィルムを極めて容
易、かつ、きれいに作成することができると共に、イン
クの無駄を無くすことができるようにした新規なOHP
フィルム作成シート1を提供することができる。
尚、前記した実施例においては、プリント用紙とフィル
ムとそれぞれの一端部で互いに接着しておくようにした
が、場合によっては、プリント用紙とフィルムとを静電
的な吸着力によって互いに一体的に保持せしめておくよ
うにすることも考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明OHPフィルム作成シートの斜視図、第
2図は本発明OHPフィルム作成シートを使用してOH
Pフィルムを作成する手順の一例を示す概念図、第3図
はOHPフィルム作成シートのプリント用紙にプリント
を行なうプリンターの一列を示す要部縦断面図、第4図
はプリントされた画像をフィルムに転写するためのスタ
ンパーの一例を一部を切欠いて示す斜視図、第5図はプ
リント用紙にしみ込まされた染料がフィルム側へ移動さ
れる過程を(A)から(B)へ順を追って示すOHPフ
ィルム作成シートの拡大断面図である。 符号の説明 1……OHPフィルム作成シート、 2……プリント用紙(転写紙)、3……透明フィルム、 5……プリンター、6……加圧手段、 9……発熱体、14……インクリボン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】転写紙となるプリント用紙上に昇華性イン
    クが塗布されたインクリボンを発熱体で加熱することに
    よってプリントを行うプリンターに使用されるOHPフ
    ィルム作成シートであって、 透明フィルムと、 該透明フィルムのプリント面側に重ね合わせられ上記プ
    リンターにより上記リボンの昇華性インクが上記発熱体
    により一旦プリントされる転写紙とから成り、 該転写紙に上記プリンターによりプリントされた昇華性
    インクを今度は加圧手段によって上記透明フィルム上に
    転写することにより上記透明フィルム上にプリントを行
    う ことを特徴とするOHPフィルム作成シート
JP59086732A 1984-04-28 1984-04-28 Ohpフイルム作成シ−ト Expired - Lifetime JPH0639190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086732A JPH0639190B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 Ohpフイルム作成シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086732A JPH0639190B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 Ohpフイルム作成シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229796A JPS60229796A (ja) 1985-11-15
JPH0639190B2 true JPH0639190B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=13895007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59086732A Expired - Lifetime JPH0639190B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 Ohpフイルム作成シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639190B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149398A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Sony Corp 透明画像フイルム作成用印画紙
JP2548140B2 (ja) * 1986-09-24 1996-10-30 大日本印刷株式会社 物体上に画像を形成する装置
JPS62200468U (ja) * 1986-06-12 1987-12-21
JPS62297183A (ja) * 1986-06-18 1987-12-24 Nisshinbo Ind Inc 昇華型感熱転写記録方法及びこれに使用するカラ−シ−ト,受像紙
JPS6330293A (ja) * 1986-07-24 1988-02-08 Nisshinbo Ind Inc 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙
JPS63145083A (ja) * 1986-12-10 1988-06-17 Dainippon Printing Co Ltd 透過原稿作成用被熱転写シ−ト
US4833124A (en) * 1987-12-04 1989-05-23 Eastman Kodak Company Process for increasing the density of images obtained by thermal dye transfer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143107A (en) * 1976-05-21 1977-11-29 Mitsubishi Electric Corp Method of forming pictures on card boards

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60229796A (ja) 1985-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844770A (en) Thermal-transfer recording apparatus
JPH0639190B2 (ja) Ohpフイルム作成シ−ト
JPS59106996A (ja) 熱転写記録方法
JP2628639B2 (ja) インスタントレタリング用乾式転写シートの製造方法
EP0148276A1 (en) Printer
JPS61217275A (ja) サ−マルプリンタ
JPS61254360A (ja) 要求カラ−・プリント機構
JP2963844B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2001310597A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JPH0139566Y2 (ja)
JP2000190636A (ja) 間接転写装置
JPS6166694A (ja) インクドナ−フイルム
JPS6172574A (ja) 熱転写プリンタ
JP2772614B2 (ja) 感熱画像記録装置
JPH01215581A (ja) 接着性表示体の作成方法
JPS6025781A (ja) 印字装置の熱転写構造
JPH1191250A (ja) 熱収縮性記録媒体
JP2537095Y2 (ja) 印字テープ
JPS63112171A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61227090A (ja) 感熱記録媒体
JPH02303886A (ja) 凹状刻印用熱転写フイルム
JPH0659060U (ja) 感熱転写記録体
JPS61139488A (ja) 転写印字方法およびその転写印字リボン
JP2000108597A (ja) 熱転写用印刷フィルム
JPH09277706A (ja) 熱転写印刷方法、熱転写印刷装置、及び、これに用いるインクリボン

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term