JPS6330293A - 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙 - Google Patents

保護層を有する昇華型感熱転写受像紙

Info

Publication number
JPS6330293A
JPS6330293A JP61172769A JP17276986A JPS6330293A JP S6330293 A JPS6330293 A JP S6330293A JP 61172769 A JP61172769 A JP 61172769A JP 17276986 A JP17276986 A JP 17276986A JP S6330293 A JPS6330293 A JP S6330293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving paper
dye
image
layer
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61172769A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Fukuda
耕三 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP61172769A priority Critical patent/JPS6330293A/ja
Publication of JPS6330293A publication Critical patent/JPS6330293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は昇華型感熱転写受像紙に関し、特に情報のハー
ドコピー等を行なう際に用いて好適な受像紙に関するも
のである。
(従来の技術) テレビ、ファクシミリ等の多色階調再現用に昇華型感熱
転写方式のプリンターが提案され、種々の特徴をもつと
ころから、その将来が期待されている。
而して、上記の昇華型感熱転写方式とは、テレビ、ファ
クシミリ等の画像信号を熱信号に変換して、昇華型染料
を担持したシート(以下、カラーシートという)を加熱
することにより、そのエネルギーに応じた染料が昇華し
、受像紙に転移、拡散して、全体として画像を形成する
もので、現在、受像紙には平滑性が高く、且つ、昇華型
染料との親和性の高い飽和共重合ポリエステル、アセテ
ートなどの高分子を主とする層を設けたものが用いられ
ている。
ところが、この昇華型感熱転写方式は、染料の昇華、転
移、拡散に多大のエネルギーを要する上に転写スピード
が遅く、該スピードを」二げるために受像紙上での染料
の転移、拡散を速くすることを目的として非品性のポリ
マーを用いる場合には、必然的に受像紙表層の耐熱性が
低くなって、プリント時に受像紙とカラーシート間に融
着が生じてしまい、別のスピード向上策としてプリント
温度を上げる場合には、受像紙にも特別な耐熱性が必要
となるため、全体としてコスト高にならざるを得なかっ
た。
この対策として、■特開昭58−212994号公報に
開示されているように、分散染料に対して染着性を有す
る飽和共重合ポリエステル、アセテートなどの熱可塑性
樹脂にラジカル重合性の組成物を混合し、基材の表面に
塗布後、硬化させることにより、染着層自体に耐熱性を
持たせて、カラーシー1〜との融着を防ぐ方法や、■特
開昭60−54888号公報に開示されているように、
ガラス転移点の低い樹脂を主とする染着層と、その上に
前記樹脂と同様の樹脂を架橋して保護層とする方法や、
■ガラス転移点の低い放射線硬化樹脂を用いて硬化させ
、染着層を設ける方法などが提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、上記方法には次のような欠点がある。
(1)即ち、前者■の方法にあっては、バインダー樹脂
と液状の放射線硬化性モノマー、オリゴマーを用いるた
め、塗工後の乾燥時に斑を生じやすく、また、表層の細
かな均一性が充分でないため、サーマルヘッドを用いて
のプリント時、画像の乱れを生じやすいという欠点があ
った。
(2)また、後者■の方法においては、保護層といえど
もカラーシー1−から移行してくる染料を通過させるこ
とが必要であるとして、染着層に用いる樹脂と同様の樹
脂を用いており、架橋によって前記カラーシートとの融
着は防げるが、染料の定着は充分でなく、顕色剤、染料
捕捉剤等を使用するといった特別の配慮を必要とすると
いう難点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述のような従来技術の問題点を解決し、画像
が鮮明で画質保存性に優れた昇華型感熱転写受像紙を提
供することを目的としてなされたもので、その構成は、
基材の表面に、昇華した昇華型染料を染着させる染着層
を積層し、該染着層の表面に、ガラス転移点の高い放射
線硬化樹脂の薄層から成る保護層を積層して成ることを
特徴とするものである。
即ち、本発明は、ポリプロピレンフィルム、ポリエステ
ルフィルム等から成る基材の上に、ポリ塩化ビニル、ポ
リ酢酸ビニル等昇華型染料との親和性の高い樹脂から成
る染着層を積層し、その上に放射線硬化樹脂の薄層から
成る保護層を形成して、転写された画像が鮮明で画質保
存性に優れた昇華型感熱転写受像紙を得ようというもの
である。
次に本発明について詳細に説明する。
本発明の昇華型感熱転写受像紙は、基本的には前述の従
来技術と同様に、基体上に染着層を形成し、その上に保
護層を積層した構造のものであり、基体には適宜の素材
、例えばポリプロピレンフィルム、ポリエステルフィル
ム、グラシン紙、コート紙等の紙を用いることができ、
好ましくは平滑性の点から合成樹脂フィルム系のものが
よい。また、予め、白色性、不透明性を付与しておいて
もよく、特に合成紙等多孔化した素材を用いると、クッ
ション性が良好でカラーシートとの密着性を助けるばか
りでなく、多孔性のため、染料の拡散が促進されるので
有効である。
一方、−F記基材上の積層される染着層には、昇華型染
料との親和性の高い樹脂、例えばポリ塩化ビニル、ポリ
酢酸ビニル、ポリビニルアセタール。
ポリエステル、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合物のそれ
ぞれ単独又は共重合物若しくはそれ等を含む混合物等を
使用するが、上記以外でも昇華型染料との親和性が高い
樹脂であれば使用できる。また、染着層の形成方法は特
定されるものではなく、基材表面に塗布、乾燥し得る方
法であれば、ポリマーを溶融押出しする方法、水又は溶
剤を用いて乾式塗布する方法等、いかなる方法でもよい
。更に、染着層形成のために塗布する塗液はこれを昨独
で使用してもよいが、不透明性、筆記性、帯電防止性等
の改良を目的として、各種のフィラー。
添加剤を混入して使用することもできる。
また、放射線硬化樹脂としては、ラジカル重合性の不飽
和結合を有するものが好ましく、アクリル基、メタクリ
ル基等を含むもので、それらのモノマー、オリゴマー等
、例えば、エチレングリコールジアクリレー1−21〜
リメチロールプロパントリメタクリレート、1,6ヘキ
サンジアクリレート、その他のエステルアクリレートオ
リゴマー、ウレタンアクリレートオリゴマー、スピロア
セタールレジン等が用いられ、必要に応じて、溶媒又は
水等の分散媒で希釈して使用してもよい。
而して、この放射線硬化樹脂層の形成に用いる樹脂はそ
のガラス転移点が60℃以上好ましくは90℃以上、特
に好ましくは100℃以上のものがよい。
その理由は60℃程度のものでも効果はあるが、保存性
に欠けるところがあるからである。また、放射線硬化樹
脂の薄層の厚みは5μm以下好ましくは1μm以下0.
05μm以」二がよい。これは前記層が厚過ぎると、昇
華した染料の透過が悪く、染着層に充分浸透しないから
である。一方、放射線硬化樹脂の塗布方法としては、所
定の厚みで塗布できればよく、例えば、オフセット印刷
、グラビア印刷、スクリーン印刷、ロールコート方式等
一般に用いられる方法で塗布でき、また、塗布後の放射
線硬化方法としては、紫外線硬化方法によってもよいが
、電子線硬化方法の方が画像の鮮明さ、保存安定性の点
で優れている。
〔発明の作用及び効果〕
本発明の受像紙は、」−述のように、暴利シートの表面
に染着層が積層され、該染着層の−ににガラス転移点の
高い放射線硬化樹脂の薄層から成る保護層が形成された
構造のものであって、この受像紙の前記保護層にカラー
シートを対向させ、該カラーシートをサーマルヘッドに
より加熱すると、加熱信号に応じた染料の受像紙への移
行が起り、且つ受像紙とカラーシー1−との融着は全く
起らない。更に、得られた画像は高温高湿下においても
、退色、変色のない優れた性質のものであった。
上述のような作用機構については定かではないが、以下
のように考えられる。
(1)受像紙とカラーシー1〜との融着防1にには、受
像紙上に設けた保護層の架橋構造が有効に作用したもの
と考えられる。
(2)染料の染着層への移行、並びに染着した染料の安
定性については、ガラス転移点の高い保護層が薄層であ
る故に、プリン1−時にはカラーシートの加熱によって
全層に1tり分子運動が盛んになって染料の通過を容易
とし、更に保存常態においては分子運動が不活発で、染
料の拡散。
移動を抑える作用がなされるからであると考えられる。
即ち、従来、前記保護層はガラス転移点が高いと、染料
の移行が阻害されると考えられていたが、それを薄層に
することにより、サーマルヘッドから分子運動を起すに
足るエネルギを受けることが可能となり、染料の移行、
ひいては発色を良好なものとし、染着した染料の退色。
変色の防止には保存温度では分子運動を起しにくい保護
層が、優れた保存性を保証するものと思われる。
(3)更に1本発明受像紙は、表面の平滑な染着層の」
二に簿い均一な保護層を積層して得られることから、表
面平滑性が高く、その結果、ドツト密度の高いサーマル
ヘッド信号を忠実に再現し得られるのである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 1 厚さ100μmのポリプロピレンから成る鳩材シートの
片面に0.55μlφのワイヤーバーで下記組成の塗液
を均一に塗布し、湿式凝固させた後、ドライヤーで乾燥
してシー+−rをt(7た。
塗液組成 ジメチルホルムアミド      :300
重准部塩酢ビ樹脂 (積水化学製エスレックC−5樹脂)100微粉シリカ
            15酸化チタン      
      30このシート■の」二に、オリゴエステ
ルアクリレート(東亜合成社製アロニックスフ100、
ガラス転移点105℃)を明石製作新製、RTテスター
で塗布した後、電子線照射装置により5メガラツトの電
子線照射を行ない、硬化させて受像紙を得た。塗工厚み
は0.5μmであった。
次いで、市販の昇華型感熱転写カラーシートを使用し、
1 cm角のサーマルヘッドを用いてプリントを行なっ
たところ、カラーシー1〜との剥離は良好であり、画像
は鮮明で発色も良好であ−)たし、プリント画像側にボ
ールペン、鉛筆等でデータを記入したところ、筆記性も
良好であった。
次に、このプリントされた受像紙を60°c、’io。
%相対湿度中で保存テストを行なったところ、その結果
は退色もにじみもなく良好であった。
更に、」二記受像紙の裏に帯電防止処理を施したところ
、重ねても静電気が発生せず、取扱いも良好であった。
実施例 2 実施例1のシート■の片面にオリゴエステルアクリレ−
1〜(東亜合成社製アロニックス220、ガラス転移点
90℃)と増粘剤としてオリゴエステルアクリレート(
東亜合成社製アロニックスフ100、ガラス転移点10
5°C)とを1=1で混合した塗液を、バーコーダ0.
]+no+φで均一に塗布した後、実施例1と同様に電
子線照射を行ない、硬化させて受像紙を得た。塗工厚み
は0.3μmであった。
この受像紙に実施例1と同様にしてプリントを行なった
ところ、実施例1と同様の結果を得られた。
実施例 3 実施例1のシート■の片面にオリゴエステルアクリレ−
1−(東亜合成社製アロニックスフ1’OO、ガラス転
移点105℃)と界面活性剤とを水に分散して希釈した
塗液を、バーコーダO、] mnφで塗イoした後、実
施例1と同様にして電子線照射を行ない、硬化させて受
像紙を得た。塗工厚みは0.9μIllであった。
この受像紙を実施例1と同様にしてプリントを行なった
ところ、実施例1と同様の結果を得られた。
比較例 実施例1のシートIの片面にオリゴエステルアクリレー
ト(東亜合成社製アロニツクス6200、ガラス転移点
35℃)をRIテスターで0.5μmになるように均一
に塗布した後、5メガラツトの電子線照射を行ない、効
果させて受像紙を得た。
この受像紙に実施例1と同様にしてプリントを行なった
ところ、カラーシー1−トの剥離は良好であり、画像は
鮮明で発色も良好であったが、このプリントされた受像
紙を60℃、100%相対湿度中で保存テストを行なっ
たところ、退色が見られたばかりでなく、画像ににじみ
が発生した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基材の表面に、昇華した昇華型染料を染着させる染
    着層を積層し、該染着層の表面に、ガラス転移点の高い
    放射線硬化樹脂の薄層から成る保護層を積層して成るこ
    とを特徴とする保護層を有する昇華型感熱転写受像紙。
JP61172769A 1986-07-24 1986-07-24 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙 Pending JPS6330293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172769A JPS6330293A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172769A JPS6330293A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6330293A true JPS6330293A (ja) 1988-02-08

Family

ID=15947992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61172769A Pending JPS6330293A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6330293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342892A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229796A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Sony Corp Ohpフイルム作成シ−ト
JPS6116714A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 松下電器産業株式会社 温調圧力鍋
JPS61127392A (ja) * 1984-11-28 1986-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華転写用受像体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229796A (ja) * 1984-04-28 1985-11-15 Sony Corp Ohpフイルム作成シ−ト
JPS6116714A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 松下電器産業株式会社 温調圧力鍋
JPS61127392A (ja) * 1984-11-28 1986-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華転写用受像体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342892A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2942782B2 (ja) 被熱転写シート
JPS61279582A (ja) Ohp用フイルム
JPH0686156B2 (ja) 昇華型熱転写受像紙
JP3058279B2 (ja) 熱転写受像シート
JPS6330293A (ja) 保護層を有する昇華型感熱転写受像紙
JPS62261486A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH0548758B2 (ja)
JPH05330252A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法
JP2566354B2 (ja) 感熱転写用受像紙
JPH07172074A (ja) 被転写体及び熱転写記録方法
JPS6342892A (ja) 被熱転写シ−ト
JPS63153187A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH11321116A (ja) 熱転写記録媒体
JP3150725B2 (ja) 受容層転写シート
JPH0267193A (ja) 受像紙
JPS63102992A (ja) 剥離層を有する昇華型感熱転写カラ−シ−ト
JPH0564978A (ja) 熱転写受像シート
JPH01130976A (ja) 被熱転写シート
JP3210070B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2958053B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3033838B2 (ja) 耐熱性合成紙及び熱転写受像シート
JP3080976B2 (ja) 昇華染料熱転写プリンター用受像シート
JPH05286265A (ja) 熱転写受像シート
JPH05330249A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法
JPH04211995A (ja) 熱転写受像シート