JP2718044B2 - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JP2718044B2
JP2718044B2 JP63000721A JP72188A JP2718044B2 JP 2718044 B2 JP2718044 B2 JP 2718044B2 JP 63000721 A JP63000721 A JP 63000721A JP 72188 A JP72188 A JP 72188A JP 2718044 B2 JP2718044 B2 JP 2718044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
resin
layer
undercoat layer
electrophotographic photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63000721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01177556A (ja
Inventor
和行 中村
清和 真下
文夫 小島
武敏 星崎
正彦 穂積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63000721A priority Critical patent/JP2718044B2/ja
Publication of JPH01177556A publication Critical patent/JPH01177556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718044B2 publication Critical patent/JP2718044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真感光体に関する。
従来の技術 導電性支持体上に、電荷発生層及び電荷輸送層が積層
された、いわゆる機能分離型の積層型電子写真感光体に
ついては、近年、種々の提案が為されているが、光感度
を高くなるように設計すると、帯電性が低く、暗減衰が
大きくなるなどの欠点がある。また、導電性支持体上に
ごく僅かな欠陥、汚れ、付着物、傷等があると、はじ
き、ぶつ、むら等が発生したり、導電性支持体から電荷
の注入むらによって、画像上に白く抜けた点などが発生
するという欠点があった。
それらの欠点を改善する目的で、下引き層と呼ばれる
層を設けることが提案され、下引き層を構成する材料に
ついても種々の提案がなされている。中でも、特開昭58
-95351号公報などに記載のN−アルコキシメチル化ナイ
ロン樹脂を用いた下引き層を有する電子写真感光体は、
帯電性が高く、暗減衰が低く、良好な画像特性を示す。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、一般に市販されているN−アルコキシ
メチル化ナイロン樹脂を用いた下引き層を有する電子写
真感光体は、例えば、数万サイクル繰り返し使用する
と、特に高湿下において、導電性支持体から電荷の注入
を引き起こして、白点や白抜け等の画像上の欠陥を生じ
るという欠点があった。
本発明は、従来の技術における上記のような問題点に
鑑みてなされたものである。
したがって、本発明の目的は、繰り返し使用によっ
て、特に高湿下において、白点や白抜け等の画像欠陥の
発生を抑制することができる電子写真感光体を提供する
ことにある。
課題を解決するための手段及び作用 本発明者らは、検討の結果、一般に市販されているN
−アルコキシメチル化ナイロン樹脂は、その合成の過程
で触媒として用いられる酸、例えば燐酸、その酸を中和
するために用いられるアルカリ及びその塩(例えば、Na
OH、NaHCO3、NaCO3など)が不純物として残留してお
り、繰り返し使用によってこれらの不純物が、析出し、
上記のような画像欠陥を生じることを見出だし、本発明
を完成するに至った。
本発明の電子写真感光体は、導電性支持体上に、下引
き層、電荷発生層及び電荷輸送層を有する電子写真感光
体において、下引き層がN−アルコキシメチル化ナイロ
ン樹脂よりなり、該樹脂中に含有される不純物Na、Caお
よびP原子の元素濃度が各々10ppm以下であることを特
徴とする。
本発明について詳細に説明する。
第1図は、本発明の電子写真感光体の模式的断面図で
あって、1は導電性支持体、2は下引き層、3は電荷発
生層、4は電荷輸送層を示す。
本発明において、導電性支持体としてはアルミニウ
ム、銅、鉄、亜鉛、ニッケル等の金属のドラムまたはシ
ート、及び紙、プラスチックまたはガラス上にアルミニ
ウム、銅、金、鉄、白金、パラジウム、チタン、ニッケ
ル−クロム、ステンレス鋼、銅−インジウム等の金属を
蒸着するか、導電性金属化合物(例えばIn2O3、Sb2O3-S
nO、SnO2、TiOx)粉、金属粉等を結着樹脂に分散し、塗
布する等の方法によって導電処理したドラム状、シート
状、ブレード状のもの等が使用できる。
導電性支持体の表面は、画質に影響を与えない範囲で
各種の処理を行うことができる。例えば、表面の酸化処
理や薬品処理等を行うことができる。
導電性支持体上に設けられる下引き層は、N−アルコ
キシメチル化ナイロン樹脂より構成されるが、本発明に
おいては不純物Na、CaおよびP原子の元素濃度が各々10
ppm以下のものを用いる。
通常の方法で合成されるN−アルコキシメチル化ナイ
ロン樹脂には、不純物イオンとしてCl-等のハロゲンイ
オン、Na+、K+、Ca2+、Mg2+等のアルカリ金属又はアル
カリ土類金属イオン、H3O+、NH4 +、SO4 2+、PO4 2+、CH3C
OO-等のイオン等が含まれているが、本発明において
は、これら不純物イオンを、加温洗浄、再沈澱、透析
等、一般に使用されている公知の除去法によって除去し
て、Na、CaおよびP原子の各元素濃度が10ppm以下にな
るようにして使用する。不純物Na、CaおよびP原子の元
素濃度が各々10ppmよりも多くなると、繰り返し使用に
よって、特に高湿下において、白点や白抜け等の画像欠
陥の発生が著しくなる。
上記のN−アルコキシメチル化ナイロン樹脂を、メタ
ノール、エタノールその他の低級アルコールに溶解し、
導電性支持体上に塗布することによって、下引き層が形
成される。下引き層の膜厚は、0.1〜5μm、好ましく
は0.5〜3μmの範囲に設定する。
下引き層が形成された導電性支持体上には、電荷発生
層が形成されるが、電荷発生層は電荷発生材料を結着樹
脂中に分散してなるものである。
電荷発生材料としては、例えば、クロロダイアンブル
ー等のアゾ染料、アントアントロン、ピレンキノン等の
キノン顔料、キノシアニン顔料、ペリレン顔料、ペリノ
ン顔料、インジゴ顔料、ビスベンゾイミダゾール顔料、
銅フタロシアニン、バナジウムフタロシアニン等のフタ
ロシアニン顔料、アズレニウム塩、スクエアリウム顔
料、キナクリドン顔料、セレンまたはセレン合金粒子等
をあげることができる。
結着樹脂としては、例えばポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリエステル、ポリビニルブチラール、メタク
リル酸エステル重合体または共重合体、酢酸ビニル重合
体または共重合体、セルロースエステルまたはエーテ
ル、ポリブタジエン、ポリウレタン、エポキシ樹脂等、
公知のものを用いることができるが、これらに限定され
るものではない。
本発明において、電荷発生層の膜厚は0.05〜5μm、
好ましくは0.1〜2μmの範囲に設定される。
電荷発生層の上には電荷輸送層が形成される。電荷輸
送層は、電荷輸送材料を結着樹脂中に含有させてなるも
のである。
電荷輸送材料としては、例えば、アントラセン、ピレ
ン、フェナントレン等の多環芳香族化合物、またはイン
ドール、カルバゾール、イミダゾール等の含窒素複素環
を含む化合物、ピラゾリン化合物、ヒドラゾン化合物、
トリフェニルメタン化合物、トリフェニルアミン化合
物、エナミン化合物、スチルベン化合物など、公知のも
のが使用される。
また、結着樹脂としては、ポリエステル、ポリサルホ
ン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート等の
メタクリル酸エステル重合体または共重合体、アクリル
酸エステル重合体または共重合体、塩化ビニル重合体ま
たは共重合体、塩化ビニリデン重合体または共重合体、
ポリスチレン、酢酸ビニル重合体または共重合体、ブチ
レン−ブタジエン共重合体、塩化ビニリデン−アクリロ
ニトリル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
塩化ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、シ
リコン樹脂、シリコン−アルキッド樹脂、フェノール−
ホルムアルデヒド樹脂、ポリ−N−ビニルカルバゾール
等、公知のものが使用できる。
本発明において、電荷輸送層の膜厚は5〜50μm、好
ましくは10〜30μmの範囲に設定される。
尚、本発明の電子写真感光体においては、表面に保護
層が設けられていてもよい。保護層は、導電性材料を適
当なバインダー中に含有させて形成することができる。
実施例 以下、本発明を実施例によって説明する。
N−アルコキシメチル化ナイロン(ラッカマイドL500
3:大日本インキ(株)製)(不純物元素濃度;Na:45pp
m、Ca:35ppm、P:51ppm)50gをメタノール200gに溶解し
た後、蒸溜水10l中に滴下し、N−アルコキシメチル化
ナイロンを再沈澱させ、濾別した。得られたN−アルコ
キシメチル化ナイロンの不純物元素濃度は、Na:15ppm、
Ca:12ppm、P:17ppmであった。得られたN−アルコキシ
メチル化ナイロンをメタノール200gに再溶解した後、上
記と同様の操作を繰り返した。その後、100℃の温度
下、20時間真空乾燥を行った。この様にして洗浄処理さ
れたN−アルコキシメチル化ナイロンの不純物元素濃度
は、Na:5ppm、Ca:7ppm、P:8ppmであった。
なお、不純物元素濃度の測定は、次のようにして行っ
た。すなわち、樹脂1.0gを精秤し、電気炉で、450℃の
温度下、24時間の灰化処理を行う。次に灰化処理した樹
脂を1規定硝酸10mlに溶解させ、その後蒸溜水で総量10
0mlになるように希釈し、プラズマ発光分析で測定す
る。
上記のようにして洗浄処理されたN−アルコキシメチ
ル化ナイロン10gを、メタノール30g及びエタノール60g
の混合物に溶解して下引き層形成用塗布液を調整した。
この塗布液をアルミニウム基板上に浸漬塗布法によって
塗布し、乾燥して膜厚1.0μmの下引き層を形成した。
次いで下記組成の分散液を調整した。
バナジルフタロシアニン 3.0g ポリビニルブチラール樹脂 2.0g (BN−1:積水化学(株)製) シクロヘキサノン 45.0g 得られた分散液をサンドミルポットに取り、ミル部材
として1/8インチφSUSボールを使用して、30時間ミリン
グした後、更にシクロヘキサノン50gを加えて希釈し、
攪拌して、電荷発生層形成用の塗布液を調整した。この
塗布液を下引き層の上に浸漬塗布法によって塗布し、乾
燥して、膜厚0.3μmの電荷発生層を形成した。
次に、下記組成の電荷輸送層形成用塗布液を調整し
た。
4−ジエチルアミノベンズアルデヒド−1,1′−ジフェ
ニルヒドラゾン 8g ポリカーボネート樹脂 12g (K−1300:帝人化成(株)製) 塩化メチレン 80g この塗布液を電荷発生層の上に浸漬塗布法によって塗
布し、乾燥して、膜厚20μmの電荷輸送層を形成し、積
層型電子写真感光体を作製した。
得られた電子写真感光体を、半導体レーザビームプリ
ンターに装着し、コピー操作を行った。繰返し使用によ
って、画質の維持性を確認したところ、コピー操作を10
万回繰返したが、白点、白ぬけ等の画像欠陥は生じなか
った。
比較例 実施例における洗浄処理したN−アルコキシメチル化
ナイロンの代わりに、洗浄処置を行わなかったもの(不
純物元素濃度;Na:45ppm、Ca:35ppm、P:51ppm)(比較例
1)、及び洗浄処理を一回行っただけのもの(不純物元
素濃度は、Na:15ppm、Ca:12ppm、P:17ppm)(比較例
2)を用いて下引き層を形成した以外は同様にして電子
写真感光体を作製した。
これらの電子写真感光体について、実施例におけると
同様な方法で評価を行ったところ、比較例1の場合に
は、コピー操作を3万回繰り返した時点で白点が発生し
始め、コピー操作をさらに続けるにしたがって、白点の
発生が増加し、画質上の欠陥が生じた。又、比較例2の
場合は、コピー操作を6万回繰り返した時点で、上記と
同様に白点が発生し始め、コピー操作を更に繰返して行
うと、白点の発生が増加した。
発明の効果 上記の比較からも明らかなように、本発明の電子写真
感光体においては、下引き層の樹脂として、不純物Na、
CaおよびP原子の元素濃度が各々10ppm以下のN−アル
コキシメチル化ナイロン樹脂を用いたから、コピー操作
を繰返し行った場合、導電性支持体からの電荷の注入を
引き起こすことがなく、白点や白抜けなどの画像欠陥が
生じ難くなり、優れた繰返し安定性を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子写真感光体の模式的断面図であ
る。 1……導電性支持体、2……下引き層、3……電荷発生
層、4……電荷輸送層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 星崎 武敏 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼ ロックス株式会社竹松事業所内 (72)発明者 穂積 正彦 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼ ロックス株式会社竹松事業所内 (56)参考文献 特開 昭62−242956(JP,A) 特開 昭58−95351(JP,A) 特開 昭62−95537(JP,A) 特開 昭62−10762(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性支持体上に、下引き層、電荷発生層
    及び電荷輸送層を有する電子写真感光体において、下引
    き層がN−アルコキシメチル化ナイロン樹脂よりなり、
    該樹脂中に含有される不純物Na、CaおよびP原子の元素
    濃度が各々10ppm以下であることを特徴とする電子写真
    感光体。
JP63000721A 1988-01-07 1988-01-07 電子写真感光体 Expired - Lifetime JP2718044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000721A JP2718044B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000721A JP2718044B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177556A JPH01177556A (ja) 1989-07-13
JP2718044B2 true JP2718044B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=11481613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000721A Expired - Lifetime JP2718044B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718044B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7560203B2 (en) 2003-12-01 2009-07-14 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, method of image formation, image formation apparatus and process cartridge for image formation apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414053A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法
JP2006078614A (ja) 2004-09-08 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体中間層用塗工液、それを用いた電子写真感光体、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
US7507511B2 (en) 2005-01-14 2009-03-24 Ricoh Company Ltd. Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the electrophotographic photoreceptor
JP4570045B2 (ja) 2005-08-18 2010-10-27 株式会社リコー 電子写真感光体、電子写真装置及び電子写真装置用プロセスカートリッジ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895351A (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 Canon Inc 電子写真感光体
JPH0746227B2 (ja) * 1985-10-23 1995-05-17 三菱化成株式会社 電子写真用感光体
JPS62107624A (ja) * 1985-11-05 1987-05-19 日本鋼管株式会社 電路ケ−ブル固縛方法及びそのためのケ−ブルハンガ−装置
JPS62242956A (ja) * 1986-04-14 1987-10-23 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7560203B2 (en) 2003-12-01 2009-07-14 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, method of image formation, image formation apparatus and process cartridge for image formation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01177556A (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302479A (en) Crystals of hydroxygallium phthalocyanine, method of preparing the crystals, photoconductive material comprising the crystals, and electrophotographic photoreceptor comprising the material
JPH05279591A (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法とその方法で製造された結晶を用いる電子写真感光体
JP2718044B2 (ja) 電子写真感光体
JP2526969B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH02214866A (ja) 電子輸送剤としてある種のアントラキノン誘導体を含有する電子写真要素
JPH03248161A (ja) 電子写真感光体
JPS58162955A (ja) 有機光導電体
JPH01142659A (ja) 電子写真感光体
JP2789702B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2668992B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63303361A (ja) 電子写真用感光体
JPH0778635B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH08320581A (ja) 電子写真感光体
JP2637491B2 (ja) 電子写真感光体
JP2797852B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0643665A (ja) 電子写真感光体
JP3333977B2 (ja) 電子写真感光体
JP2001142238A (ja) 電子写真感光体
JP2751749B2 (ja) 電子写真感光体
JP2637483B2 (ja) 電子写真感光体
US7083886B2 (en) Single layered electrophotographic photoreceptor
JPH10293407A (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JP2653076B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2730744B2 (ja) 電子写真感光体
JP2885382B2 (ja) 電子写真用感光体