JPS62242956A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS62242956A
JPS62242956A JP8570986A JP8570986A JPS62242956A JP S62242956 A JPS62242956 A JP S62242956A JP 8570986 A JP8570986 A JP 8570986A JP 8570986 A JP8570986 A JP 8570986A JP S62242956 A JPS62242956 A JP S62242956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
rings
layer
charge generation
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8570986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fukagai
深貝 俊夫
Hiroshi Tamura
宏 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8570986A priority Critical patent/JPS62242956A/ja
Publication of JPS62242956A publication Critical patent/JPS62242956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0687Trisazo dyes
    • G03G5/0688Trisazo dyes containing hetero rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0687Trisazo dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 徒幣分距 本発明は、導電性支持体上に下引層、電荷発生層および
電荷移動層を順次積層したいわゆる機能分離型の電子写
真感光体に関する。
従来挟亙 導電性支持体上に、光吸収により電荷担体を生成する電
荷発生層と、生成した電荷担体を電界により移動する電
荷移動層を設けた機能分離タイプの積層型電子写真感光
体は数多く提案されている。
電荷担体を発生する電荷発生物質は、一般にそれ自体で
成膜性を有しないものが多いため。
このような電荷発生物質を用いて電荷発生層とするため
にはバインダーが必要となる。
電荷発生層は、光を効率よく吸収し、発生した電荷担体
を効率的に電荷移動層に注入するために、電荷発生物質
が層中に相対的に多量に存在し、かつ、層の厚さが薄い
方が好ましい。このように電荷発生層における樹脂バイ
ンダーは、電荷発生物質を多量に分散させることが要求
される。また、電荷発生物質は層中に均一に分散されて
いることが必要であり、この分散が不均一となると画像
の均一性が劣化してしまう、このように、電荷発生層に
おける樹脂バインダーと電荷発生物質の組合せは、重要
な問題である。
さらに、電子写真プロセスにおいては光感度が大きいこ
とが重要であり、この点からも電荷発生層における電荷
発生物質および樹脂バインダーの選択は極めて重要であ
る。
また、導電性支持体と電荷発生層との間には、接着性の
改善や帯電性の向上などを目的として、下引層が設けら
れる。接着性を改善し、しかも電子写真特性を劣化させ
ないためには、下引層の樹脂素材の選択は重要であり、
電荷発生層との関連も問題となる。
電荷発生層に用いられる樹脂バインダーは、それ自体で
、あるいは下引層との組合せで従来から提案されている
。たとえば、アゾ顔料との組合せでポリエステル樹脂が
用いられており(特開昭54−22834号公報等)、
さらに、ヒドロキシプロピルセルロース樹脂(特開昭5
7−169754号公報)、脂肪酸セルロースエステル
樹脂(特開昭58−166353号公報)、アクリル樹
脂(特開昭58−192040号公報)、また、ポリア
ミド下引層との組合せでポリビニルブチラール樹脂(特
開昭58−30757号公報)、共重合ポリアミド下引
層との組合せで線状ポリエステル樹脂(特開昭58−9
3739号公報)、アルコール可溶性ナイロン下引層と
の組合せでフェノキシ樹脂、ポリビニルホルマール樹脂
またはエチルセルロース樹脂(特開昭60−19676
6号公報、同6〇−202448号公報、同60−20
2449号公報)、水溶性ポリビニルブチラール下引層
との組合せでポリビニルブチラール樹脂またはフェノキ
シ樹脂(特開昭60−232553号公報、同60−2
32554号公報)などが報告されている。また、ポリ
ビニルブチラール下引層の上に、樹脂バインダーを用い
ることなく電荷発生層を設けることも提案されている(
特開昭59−36258号公報)。
しかしながら、これらの下引層と電荷発生層の樹脂バイ
ンダーを組み合わせた場合には、感度、画像均一性およ
び接着性の点で未だ不十分であり、よりいっそうの改善
がまたれていた。
見匪段且血 本発明は、感度および画像均一性に優れ、しかも接着性
が良好で耐久性に優れた積層型の電子写真感光体を提供
するものである。
見豆り火成 本発明の電子写真感光体は、導電性支持体上に、下引層
、電荷発生物質と樹脂バインダーとを含む電荷発生層お
よび電荷移動層を順次積層した電子写真感光体において
、前記下引層がアルコール可溶性ナイロン樹脂を主体と
し、かつ、前記電荷発生層が、樹脂バインダーとして熱
可塑性ポリエステル樹脂およびポリメチルメタクリレー
ト樹脂の少なくとも1種を、また、電荷発生物質として
下記一般式(I)または(II)で示されるアゾ顔料を
含むことを特徴とする。
であり、ここでX 、 A r’、 A r”、 R”
、 R2は次の通りである。
X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
のへテロ環、またはそれらの置換体、 A r 1:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環
、もμくはジベンゾフラン環などのへテロ環淡たはそれ
らの置換体、 A r” :ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環
またはそれらの置換体、 R1:水素、低級アルキル基またはフェニル基あるいは
その置換体、 R2,低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基ま
たはそのエステル) であり、ここでX、 A rl、 A r”、 A r
3゜R”、R2,R3は次の通りである。
X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
のへテロ環、またはそれらの置換体、 A r ” y A r ’ :ベンゼン環、ナフタレ
ン環などの芳香族環、もしくはジベンゾフラン環などの
へテロ環またはそれらの置換体、 A r2:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環ま
たはそれらの置換体、 R1,R3:水素、低級アルキル基またはフェニル基あ
るいはその置換体。
R2:低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基ま
たはそのエステル) 以下、添付図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
第1図は、本発明の電子写真感光体の層構成を説明する
断面図である。導電性支持体11上には、下引層13、
電荷発生層15および電荷移動層17が順次積層されて
いる。
電荷発生層15は、電荷発生物質が樹脂バインダーに均
一分散されて形成されている。樹脂バインダーとしては
、熱可塑性ポリエステル樹脂またはポリメチルメタクリ
レート樹脂が単独であるいは併用されて用いられている
電荷発生物質としては、上記一般式(I)で示されるト
リスアゾ顔料または一般式(II)で示されるジスアゾ
顔料が用いられる。
これらトリスアゾ顔料およびジスアゾ顔料の具体例を例
示すれば次の第1表および第2表の通りである。
(以下余白) 一第」4老ニ一般式口→の1−リスアゾ顔料N=N−A
1 顔料鳳         1 顔料胆        1 (以下余白) 顔赴鳳          1 (以下余白) 顔料NCI           A’顔赴胆    
      1 1またー ゝ■ ?゛−ゾ ・ (以下余白) 顔料嵐          2 (以下余白) 顔料t!LA” 顔料阪           2 顔料隨          2 バインダー樹脂は、電荷発生物質100重量部に対して
5〜100重量部用いるのが適当であり、好ましくは1
0〜50重量部である。
電荷発生層15の膜厚は、0.05〜1μm程度が適当
であり、好ましくは0.1〜0.5μmである。
電荷発生層15は、適当な溶剤にバインダーおよび電荷
発生物質を溶解ないし分散し、これを塗布、乾燥するこ
とによって形成できる。溶剤として、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、塩化メチレン、ジクロルエタン、モノク
ロルベンゼン、ジクロルベンゼン、酢酸エチル、酢酸ブ
チル、メチルエチルケトン、ジオキサン、テトラヒドロ
フラン、シクロヘキサノン、メチルセロソルブ、エチル
セロソルブなどを単独または混合して用いることができ
る。
電荷移動層17は、電荷移動物質およびバインダーを適
当な溶剤に溶解ないし分散し、これを電荷発生層15上
に塗布、乾燥することにより形成できる。また、必要に
より可塑剤やレベリング剤等を添加することもできる。
電荷移動物質としては、ポリ−N−ビニルカルバゾール
およびその誘導体、ポリーγ−力ルバゾリルエチルグル
タメートおよびその誘導体。
ピレン−ホルムアルデヒド縮合物およびその誘導体、ポ
リビニルピレン、ポリビニルフェナントレン、オキサゾ
ール誘導体、オキサジアゾール誘導体、イミダゾール誘
導体、トリフェニルアミン誘導体、9−(p−ジエチル
アミノスチリル)アントラセン、1,1−ビス−(4−
ジベンジルアミノフェニル)プロパン、スチリルアント
ラセン、スチリルピラゾリン、フェニルヒドラゾン類、
α−フェニルスチルベン誘導体等の電子供与性物質が挙
げられる。
バインダーとしてはポリスチレン、スチレン−アクリロ
ニトリル共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、ス
チレン−無水マレイン酸共重合体、ポリエステル、ポリ
塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ酢
酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ボリアリレート樹脂、
フェノキシ樹脂、ポリカーボネート1、酢酸セルロース
樹脂、エチルセルロース樹脂、ポリビニルブチラール、
ポリビニルホルマール、ポリビニルトルエン、ポリ−N
−ビニルカルバゾール、アクリル樹脂、シリコン樹脂、
エポキシ樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、フェノー
ル樹脂。
アルキレッド樹脂等の熱可塑性または熱硬化性樹脂が挙
げられる。
溶剤としては、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トル
エン、モノクロルベンゼン、ジクロルエタン、塩化メチ
レン等が使用できる。
電荷移動層17の厚さは、5〜100μm程度が適当で
ある。
下引層15はアルコール可溶性ナイロン樹脂を主体とし
て形成される。アルコール可溶性ナイロン樹脂としては
、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン610、ナイロ
ン11、ナイロン12等を共重合させたもの、ナイロン
6 /66/ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン
−6共重合体等のいわゆる共重合ナイロン、N−アルコ
キシメチル変性ナイロンのようにホモナイロンを化学的
に変性したものが挙げられる。これらのアルコール可溶
性ナイロン樹脂は、メタノール、エタノール、プロパツ
ール等の低級脂肪族アルコール、テ1−ラヒドロフリル
アルコール、ジメチルホルムアミドなどの限られた溶剤
にしか溶解しない。
そこで、下引層を形成した後その上に電荷発生層を形成
する場合に、電荷発生層の塗布用の溶剤としては上記以
外のものを使用すればよく、溶剤の選択性を拡げること
もできる。
下引層13の膜厚は、0.01−10μm程度が適当で
あり、好ましくは0.02〜2μmである。
導電性支持体11としてはアルミニウム、ニッケル、ク
ロ11、ニクロム、銅、酸化スズ、酸化インジウム等を
プラスチックフィルムに蒸着したもの、アルミニウム、
ニッケル、ステンレス等の板およびそれらをり、1..
1.1.、押出し、引抜き等の工法で泰管化後、切削、
超仕上げ、研摩等で表面処理した管等を使用することが
できる。
仝1j豫L( 本発明の電子写真感光体によれば、電荷発生層のバイン
ダー樹脂として熱可塑性ポリエステル樹脂またはポリメ
チルメタアクリレート樹脂を、また、電荷発生物質とし
て特定のアゾ顔料を用い、さらにこの電荷発生層とアル
コール可溶性ナイロン樹脂下引層とを組合せることによ
り、優れた光感度と画像の均一性を実現して鮮明な画像
が得られるとともに、接着性が良好で優れた耐久性が得
られる。
実施例1〜8 外径80mmのアルミニウムドラムに、下記の下引層用
塗工液を浸漬塗工し、100℃で20分間加熱乾燥して
、膜厚的0.3μmの下引層を形成した。
つぎにその上に、下記の電荷発生層塗工液を浸漬塗工し
、130℃で15分間加熱感想して、膜厚的0.1μm
電荷発生層を形成した。
さらにその上に、下記の電荷移動層用塗工液を浸漬塗工
し、130℃で40分感加熱乾燥して。
膜厚的20μmの電荷移動層を形成して本発明の電子−
写真感光体を得た。
二]トモlノIJイ′l」朋 アルコール可溶性ナイロン樹脂      2重量部(
商品名CM−8000、東し■製) メタノール               69重量部
ブタノール               29重量部
里不JlaE脛聞Jビ【夜 後記第3表に示したトリスアゾ顔料またはジスアゾ顔料
(前記第1表または第2表の顔料Nαで特定)25重量
部と、バインダー樹脂の1.22重量%シクロヘキサノ
ン溶液808重量部とを、72時間ボールミルで処理し
て顔料分散液を作成した。    ・ ついで、この顔料分散液500重量部に、攪拌しながら
シクロヘキサノンとメチルエチルケトンとの混合溶媒(
混合比1 / l )500重量部を追加、混合して電
荷発生層用塗工液とした。
電有朽鄭U壇l韮 下記構造式のα−フェニルスチルベン化合物 553重
量部ポリカーボネート             61
4重量部(商品名、パンライトC1400,帝人■製)
シリコン油                1重量部
(商品名、にF2O,信越シリコーン■製)塩化メチレ
ン              4800重量部比較例
1 電荷発生層用塗工液のポリエステル樹脂(I)をポリビ
ニルブチラール樹脂(商品名、XYIIL :ユニオン
・カーバイト・プラスチックカンパニー製)に替えた以
外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を得た。
比較例2 下引層を形成しない他は、実施例1と同様にして電子写
真感光体を形成した。
比較例3 下記塗工液を用いて浸漬塗工し、130℃で1時間加熱
、硬化して膜厚的0.3μmの下引層を形成した以外は
実施例1と同様にして電子写真感光体を形成した。
ポリビニルブチラール (ロL−1積水化学曲製)1.5重量部トリレンジイソ
シアネート(TDI)  0.5重量部メチルエチルケ
トン       98重量部以上のようにして作成し
た電子写真感光体を、次のように電子写真特性を評価し
た。まず、各感光体に一6KVのコロナ放電を20秒間
行って帯電せしめ、その後20秒間暗所に放置した時の
表面電位Va(volt)を測定し、ついで表面電位が
一800voltになった時点でタングステン光を照射
し、 −80voltに減衰するのに必要な露光量5(
lux−sec)を求めた。
さらに、次のようにして電荷発生層の接着性を評価した
。実施例および比較例で作製した電子写真感光体を、F
T4060(f株すコー製複写機)に実装して、A4版
でコーピー操作を繰り返し、感光層の剥離が発生するコ
ピ一枚数を調べた。
以上の結果を第4表にまとめた。
また、これらの電子写真感光体をFT4060C@リコ
ー製複写機)に実装して画像を評価したところ、実施例
1〜8の感光体ではシャープで均−な画像が得られたの
に対し、比較例の感光体ではハーフトーン部の画像にガ
サツキが有り、白ベタ部の地汚れが目立った。ここで、
FT4060は帯電および転写チャージャーと現像バイ
アスの電源を負極性に改造して用い、現像剤はFT80
30 (■リコー製複写機)用を用いた。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電子写真感光体の構成例を模式的に
示す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に、下引層、電荷発生物質と樹脂バ
    インダーとを含む電荷発生層および電荷移動層を順次積
    層した電子写真感光体において、前記下引層がアルコー
    ル可溶性ナイロン樹脂を主体とし、かつ、前記電荷発生
    層が樹脂バインダーとして熱可塑性ポリエステル樹脂お
    よびポリメチルメタクリレート樹脂の少なくとも1種を
    、また、電荷発生物質として下記一般式( I )または
    (II)で示されるアゾ顔料を含むことを特徴とする電子
    写真感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、A^1は ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ であり、ここでX、Ar^1、Ar^2、R^1、R^
    2は次の通りである。 X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
    はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
    のヘテロ環、またはそれらの置換体。 Ar^1:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、
    もしくはジベンゾフラン環などのヘテロ環またはそれら
    の置換体。 Ar^2:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環ま
    たはそれらの置換体、 R^1:水素、低級アルキル基またはフェニル基あるい
    はその置換体、 R^2:低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基
    またはそのエステル) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、A^2は ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ または▲数式、化学式、表等があります▼ であり、ここでX、Ar^1、Ar^2、Ar^3、R
    ^1、R^2、R^3は次の通りである。 X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
    はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
    のヘテロ環、またはそれらの置換体、 Ar^1、Ar^3:ベンゼン環、ナフタレン環などの
    芳香族環、もしくはジベンゾフラン環などのヘテロ環ま
    たはそれらの置換体、 Ar^2:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環ま
    たはそれらの置換体、 R^1、R^3:水素、低級アルキル基またはフェニル
    基あるいはその置換体、 R^2:低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基
    またはそのエステル)
JP8570986A 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体 Pending JPS62242956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570986A JPS62242956A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570986A JPS62242956A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62242956A true JPS62242956A (ja) 1987-10-23

Family

ID=13866355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8570986A Pending JPS62242956A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177556A (ja) * 1988-01-07 1989-07-13 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体
JPH0414053A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177556A (ja) * 1988-01-07 1989-07-13 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体
JPH0414053A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0580572A (ja) 電子写真感光体
JP3086965B2 (ja) 電子写真感光体
JP2544981B2 (ja) 下引き層を有する積層型電子写真感光体
JP2565400B2 (ja) ポリマー結合剤としてスチレンー無水マレイン酸コポリマーを使用する電子写真感光体
JPS62242956A (ja) 電子写真感光体
JPH07261419A (ja) 電子写真感光体
JPS63189871A (ja) 電子写真感光体
JP3184741B2 (ja) 電子写真感光体
JPH055359B2 (ja)
JPS62242949A (ja) 電子写真感光体
JP2883920B2 (ja) 電子写真感光体
JP2855609B2 (ja) 感光体
JP3136378B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62242952A (ja) 電子写真感光体
JP2546249B2 (ja) 電子写真感光体
JP2638225B2 (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
JPS62242954A (ja) 電子写真感光体
JP2741449B2 (ja) 電子写真感光体
JPS61117558A (ja) 電子写真感光体
JPH04191861A (ja) 電子写真感光体
JPH04356056A (ja) 電子写真用感光体
JPS62242953A (ja) 電子写真感光体
JPH0394262A (ja) 電子写真感光体
JPH01319752A (ja) 電子写真感光体
JPH01209454A (ja) 電子写真感光体及びその製造方法