JPS62242949A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS62242949A
JPS62242949A JP61085711A JP8571186A JPS62242949A JP S62242949 A JPS62242949 A JP S62242949A JP 61085711 A JP61085711 A JP 61085711A JP 8571186 A JP8571186 A JP 8571186A JP S62242949 A JPS62242949 A JP S62242949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
charge generation
charge
generation layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61085711A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fukagai
深貝 俊夫
Hiroshi Tamura
宏 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61085711A priority Critical patent/JPS62242949A/ja
Publication of JPS62242949A publication Critical patent/JPS62242949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/047Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/07Polymeric photoconductive materials
    • G03G5/071Polymeric photoconductive materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/072Polymeric photoconductive materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds comprising pending monoamine groups
    • G03G5/073Polymeric photoconductive materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds comprising pending monoamine groups comprising pending carbazole groups
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/055Polymers containing hetero rings in the side chain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 艮亙公互 本発明は、導電性支持体上に電荷発生層および電荷移動
層を設けたいわゆる機能分離型の電子写真感光体に関す
る。
玄米1度 導電性支持体上に、光吸収により電荷担体を生成する電
荷発生層と、生成した電荷担体を電界により移動する電
荷移動層を設けた機能分離タイプの積層型電子写真感光
体は数多く提案されている。
電荷担体を発生する電荷発生物質は、一般にそれ自体で
成膜性を有しないものが多いため、このような電荷発生
物質を用いて電荷発生層とするためにはバインダーが必
要となる。
電荷発生層は、光を効率よく吸収し、発生した電荷担体
を効率的に電荷移動層に注入するために、電荷発生物質
が居中に相対的に多量に存在し、かつ、層の厚さが薄い
方が好ましい。このように電荷発生層における樹脂バイ
ンダーは、電荷発生物質を多量に分散させることが要求
される。また、電荷発生物質は層中に均一に分散されて
いることが必要であり、この分散が不均一となると画像
の均一性が劣化してしまう。さらに、ff!子写真プロ
セスにおいては光感度が大きいことが重要であり、この
点からも電荷発生層における樹脂バインダーの選択は極
めて重要である。
また、電荷発生層を形成した後に、溶剤を用いて塗布し
てその上に電荷移動層を形成するタイプの電子写真感光
体にあっては、この溶剤により電荷移動層が溶解しては
ならない。そのため、電荷移動層形成時の溶剤の選択が
制約されるという問題もあった。
電荷発生層に用いられる樹脂バインダーとしては、アゾ
顔料との組合せでポリエステル樹脂が用いられており(
特開昭54−22834号公報等)、さらに、ヒドロキ
シプロピルセルロース樹脂(特開昭57−169754
号公報)、脂肪酸セルロースエステル樹脂(特開昭58
−166353号公報)、アクリル樹脂(特開昭58−
192040号公報)、また、ポリアミド下引層との組
合せでポリビニルブチラール樹脂(特開昭58−307
57号公報)、共重合ポリアミド下引層との組合せで線
状ポリエステル樹脂(特開昭58−93739号公報)
、アルコール可溶性ナイロン下引層との組合せでフェノ
キシ樹脂、ポリビニルホルマール樹脂またはエチルセル
ロース樹脂(特開昭60−196766号公報、同60
−202448号公報、同60−202449号公報)
などが報告されている。
しかしながら、これらの樹脂バインダーを電荷発生層に
用いた場合には、感度および画像均一性の点で未だ不十
分であり、よりいっそうの改善がまたれていた。
見豆立1血 本発明は、感度および画像均一性に優れた積層型の電子
写真感光体を提供するものである。
本発明は、また、電荷発生層の接着性に優れ。
耐久性が良好な電子写真感光体を提供するものである。
11Uソ」皮 本発明の電子写真感光体は、導電性支持体上に、電荷発
生物質および樹脂バインダーを含む電荷発生層と電荷移
動層とを設けた電子写真感光体において、前記電荷発生
層の樹脂バインダーとしてカルバゾール環を有する高分
子化合物を用いるとともに、前記電荷発生層と導電性支
持体との間に樹脂下引層を設けたことを特徴とする。
以下、添付図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
第1図は、本発明の電子写真感光体の層構成を説明する
断面図である。導電性支持体11上には、下引層13、
電荷発生層15および電荷移動層17が順次積層されて
いる。
電荷発生層15は、電荷発生物質が樹脂バインダーに均
一分散されて形成されている。
樹脂バインダーとしては、カルバゾール環を有する高分
子化合物が用いられている。このような高分子化合物の
具体例としては、ポリビニルカルバゾール、および、そ
のカルバゾール骨格に塩素、臭素などのハロゲン、メチ
ル基、アミノ基などの置換基を有するポリカルバゾール
誘導体が挙げられる。
電荷発生物質としては1例えば、シーアイピグメントブ
ルー25〔カラーインデックス(CI)21180)、
シーアイピグメントレッド41(c工21200)、シ
ーアイアシッドレッド52(CI 45100)、シー
アイベーシックレッド3(CI 45210)、さらに
、カルバゾール骨格を有するアゾ顔料(特開昭53−9
5033号公報に記載)、スチリルスチルベン骨格を有
するアゾ顔料(特開昭53−138229号公報に記載
)、トリフェニルアミン骨格を有するアゾ顔料(特開昭
53−132547号公報に記載)、ジベンゾチオフェ
ン骨格を有するアゾ顔料(特開昭54−21728号公
報に記載)、オキサジアゾール骨格を有するアゾ顔料(
特開昭54−12742号公報に記a)、フルオレノン
骨格を有するアゾ顔料(特開昭54−22834号公報
に記載)、ビススチルベン骨格を有するアゾ顔料(特開
昭54−17733号公報に記載)、ジスチリルオキサ
ジアゾール骨格を有するアゾ顔料(特開昭54−212
9号公報に記載)、ジスチリルカルバゾール骨格を有す
るアゾ顔料(特開昭54−17734号公報に記載)、
カルバゾール骨格を有するトリスアゾ顔料(特開昭57
−195767号公報、同57−195768号公報に
記載)等、さらに、シーアイピグメントブルー16(C
I 74100)等のフタロシアニン系顔料、シーアイ
バットブラウン5(CI 73410)、シーアイバッ
トダイ(CI 73030)等のインジゴ系顔料、アル
ゴスカーレットB(バイオレット社製)、インダンスレ
ンスカーレットR(バイエル社製)等のペリレン系顔料
等の有機顔料、Se、Se合金、CdS、アモルファス
Si等の無機顔料を使用することができる。
これら電荷発生物質の中でも有機顔料、特にアゾ顔料が
好適である。さらにアゾ顔料の中でも、下記一般式(1
)に示されるトリスアゾ顔料または一般式(II)で示
されるジスアゾ顔料と本発明の樹脂バインダーとの組合
せが好ましい。
(以下余白) N=N−A” (式中、A1は であり、ここでX、Ar1.Ar”、R”、R”は次の
通りである。
X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
のへテロ環、またはそれらの置換体。
Ar”:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、も
しくはジベンゾフラン環などのへテロ環またはそれらの
置換体、 A r ” :ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族
環またはそ九らの置換体。
R1:水素、低級アルキル基またはフェニル基あるいは
その置換体。
R2:低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基ま
たはそのエステル) 武生、A2は であり、ここでXI Ar1.Ar”t Ar’。
R1,R”、 R’は次の通りである。
X:ベンゼン環、ナフタレン環などの芳香族環、もしく
はインドール環、カルバゾール環、ベンゾフラン環など
のへテロ環、またはそれらの置換体、 A r’、 A r’ :ベンゼン環、ナフタレン環な
どの芳香族環、もしくはジベンゾフラン環なとのへテロ
環またはそれらの置換体、A r ” :ベンゼン環、
ナフタレン環などの芳香族環またはそれらの置換体。
R1,R3:水素、低級アルキル基またはフェニル基あ
るいはその置換体。
R2:低級アルキル基、フェニル基、カルボキシル基ま
たはそのエステル) これらトリスアゾ顔料およびジスアゾ顔料の具体例を例
示すれば次の第1表および第2表の通りである。
(以下余白) 1 ニー 式 ■ のトリスアゾ (以下余白) 顔料血          l 顔料血        1 (以下余白) 顔料血           t (以下余白) 顔料取           1 顔料践           1 ・           ど   〜 似下金白) 顔且血           2 (以下余白) 顔料胆           2 顔料と          2 顔料&   −一一一一−1区−−−−−−−−−−−
−−−バインダー樹脂は、電荷発生物質100重量部に
対して5〜1000重量部用いるのが適当であり、好ま
しくは10〜100重量部である。
電荷発生層15の膜厚は、O,OS〜5μm程度が適当
であり、好ましくは0.1〜2μ履である。
電荷発生層15は、適当な溶剤にバインダーおよび電荷
発生物質を溶解ないし分散し、これを塗布、乾燥するこ
とによって形成できる。溶剤として、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、塩化メチレン、ジクロルエタン、モノク
ロルベンゼン、ジクロルベンゼン、酢酸エチル、酢酸ブ
チル、メチルエチルケトン、ジオキサン、テトラヒドロ
フラン、シクロヘキサノン、メチルセロソルブ、エチル
セロソルブなどを用いることができる。
電荷移動層17は、電荷移動物質およびバインダーを適
当な溶剤に溶解ないし分散し、これを電荷発生層15上
に塗布、乾燥することにより形成できる。また、必要に
より可塑剤やレベリング剤等を添加することもできる。
電荷移動物質としては、ポリ−N−ビニルカルバゾール
およびその誘導体、ポリ−ツーカルバゾリルエチルグル
タメートおよびその誘導体、ピレン−ホルムアルデヒド
縮合物およびその誘導体、ポリビニルピレン、ポリビニ
ルフェナントレン、オキサゾール誘導体、オキサジアゾ
ール誘導体、イミダゾール誘導体、トリフェニルアミン
誘導体、9−(P−ジエチルアミノスチリル)アントラ
セン、1,1−ビス−(4−ジベンジルアミノフェニル
)プロパン、スチリルアントラセン、スチリルピラゾリ
ン、フェニルヒドラゾン類、α−フェニルスチルベン誘
導体等の電子供与性物質が挙げられる。
バインダーとしてはポリスチレン、スチレン−アクリロ
ニトリル共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、ス
チレン−無水マレイン酸共重合体、ポリエステル、ポリ
塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ酢
酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ボリアリレート樹脂、
フェノキシ樹脂、ポリカーボネート、酢酸セルロース樹
脂、エチルセルロース樹脂、ポリビニルブチラール、ポ
リビニルホルマール、ポリビニルトルエン、ポリ−N−
ビニルカルバゾール、アクリル樹脂、シリコン樹脂、エ
ポキシ樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、フェノール
樹脂、アルキレッド樹脂等の熱可塑性または熱硬化性樹
脂が挙げられる。
このときの溶剤としては、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン、トルエン、モノクロルベンゼン、ジクロルエタン
、塩化メチレン等が使用できる。
電荷移動層17の厚さは、5〜100μ閣程度が適当で
ある。
下引層13は、接着性の改良を目的として設けられるも
のであり、その他に帯電性の向上、基板の表面性が改善
され、また、下引層中にZnO,Tie、、ZnS等の
下引層を形成する樹脂よりも屈折率の高い顔料を分散し
て、モアレ発生の防止機能を果すことができる。カルバ
ゾール環を有する高介子化合物を樹脂バインダーとする
電荷発生層は、感度や画像の均一性の点では優れている
が、接着性の点で劣り、電子写真感光体として総合的に
優れた特性を発揮できない、そこで、電荷発生層15の
下地層として、樹脂を主体とする下引層13を設けるこ
とにより、これらの問題を有効に解決することができる
。この樹脂としては、既にみた共重合ポリアミド、アル
コール可溶性ナイロンや、ポリビニルブチラール(特開
昭59−36258号公報)、水溶性ポリビニルブチラ
ール(特開昭60−232553号公報、同60−23
2554号公報)、カゼイン、ポリビニルアルコールな
どを用いることができる。
この中でも、アルコール可溶性ナイロンを主成分とする
下引層と1本発明の電荷発生層とを組み合わせて用いた
場合に特に感度が高く、かつ、接着性が良好な電子写真
感光体を得ることができる。
アルコール可溶性ナイロン樹脂としては、ナイロン6、
ナイロン66、ナイロン610.ナイロン11、ナイロ
ン12等を共重合させたもの、ナイロン6 /66/ビ
ス(4−アミノシクロヘキシル)メタン−6共重合体等
のいわゆる共重合ナイロン。
N−アルコキシメチル変性ナイロンのようにホモナイロ
ンを化学的に変性したものが挙げられる。これらのアル
コール可溶性ナイロン樹脂は、メタノール、エタノール
、プロパツール等の低級脂肪族アルコール、テトラヒド
ロフリルアルコール、ジメチルホルムアミドなどの限ら
れた溶剤にしか溶解しない、そこで、下引層を形成した
後その上に電荷発生層を形成する場合に、電荷発生層の
塗布用の溶剤としては上記以外のものを使用すればよく
、溶剤の選択性を拡げることもできる。
下引層の膜厚は、 0.01〜10μm程度が適当であ
り、好ましくは0.01〜5μmである。
導電性支持体11としてはアルミニウム、ニッケル、ク
ロム、ニクロム、S、酸化スズ、酸化インジウム等をプ
ラスチックフィルムに蒸着したもの、アルミニウム、ニ
ッケル、ステンレス等の板およびそれらをり、1..1
.1.、押出し。
引抜き等の工法で素管化後、切削、超仕上げ、研摩等で
表面処理した管等を使用することができる。
遣遭Iυ弧果 本発明によれば、電荷発生層のバインダー樹脂として、
カルバゾール環を有する・高分子化合物を用い、さらに
この電荷発生層の下地層として樹脂を主成分とする下引
層を設けることにより、高感度で画像均一性に優れ、し
かも接着性が良好で耐久性に優れ、総合的に優れた電子
写真特性を有する電子写真感光体を実現できる。
実施例1〜6 A1を真空蒸着した75μmのポリエステル基板上に、
下記の下引層用塗工液をブレード塗工し、100℃で1
0分間加熱して約0.3μmの下引層を形成した。次に
、下記の電荷発生層用塗工液をブレード塗工し、130
℃で30分間加熱硬化して約0.1μmの電荷発生層を
形成した。さらに、この電荷発生層の上に、下記組成の
電荷移動層用塗工液をブレード塗工し、130℃で30
分間加熱、乾燥して約20μmの電荷移動層を形成した
下見脛ユ1工履 1)アルコール可溶性ナイロン樹脂 1重量%(商品名
CM−8000、東し■製) メタノール          999重量部)アルコ
ール可溶性ナイロン樹脂 1量量%(商品名CM−40
00、東し■製) メタノール          99重景気電荷   
 塗工 後記第3表に示したトリスアゾ顔料またはジスアゾ顔料
(前記第1表または第2表の顔料Nαで特定)5重量部
と、第3表に示した樹脂バインダーの2.0重量%シク
ロヘキサノン溶液160重量部とを、72時間ボールミ
ルで処理して顔料分散液を作成した。
ついで、この顔料分散液100重量部に、攪拌しながら
シクロへキサノン350重量部を追加。
混合して電荷発生層用塗工液とした。
里直浸」lυ[Ll腹 ポリカーボネート             614重
量部(商品名、パンライトC1400,今人■製)シリ
コン油                1重量部(商
品名、KF50.信越シリコーン■製)塩化メチレン 
             4800重量部比較例1 電荷発生層用塗工液のポリビニルカルバゾール樹脂をポ
リビニルブチラール樹脂(商品名、XYHL :ユニオ
ン・カーバイト・プラスチックカンパニー製)に替えた
以外は、上記実施例と同様にして電子写真感光体を得た
比較例2 下引層を設けない以外は、実施例1と同様にして電子写
真感光体を作成した。
以上のようにして作成した電子写真感光体を、静電複写
紙試験装置(川口電気製作所■。
SP 4.28型)を使用し1次のように電子写真特性
を評価した(ダイナミックモードで測定)、まず。
各感光体に一6KVのコロナ放電を20秒間行って帯電
せしめ、その後20秒間暗所に放置した時の表面電位V
Il(volt)を測定し、ついで表面電位が一800
voltになった時点でタングステン光を照射し、 −
80voltに減衰するのに必要な露光量S (lux
−sac)を求めた。
なお、比較例2の感光体は、電荷移動層塗工乾燥後の室
温静置中に自然剥離したため、電子写真特性の評価はで
きなかった。
以上の結果を表−3にまとめた。
また、これらの電子写真感光体を80mmφのアルミニ
ウムドラムに貼り付けて、FT4060 (■リコー製
複写機)で画像を評価したところ、実施例1〜6の感光
体ではシャープで均一な画像が得られたのに対し、比較
例1の感光体ではハーフトーン部の画像にガサツキが有
り、白ベタ部の地汚れが目立った。ここで、FT406
0はIF電および転写チャージャーと現像バイアスの電
源を負極性に改造して用い、現像剤はFT8030(■
リコー製複写機)用を用いた。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の電子写真感光体の構成例を模式的に
示す断面図である。 11・・・4電性支持体  13・・・下引層15・・
・電荷発生層   17・・・電荷移動暦特許出顆人 
 株式会社リコー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、導電性支持体上に、電荷発生物質および樹脂バイン
    ダーを含む電荷発生層と電荷移動層とを設けた電子写真
    感光体において、前記電荷発生層の樹脂バインダーとし
    てカルバゾール環を有する高分子化合物を用いるととも
    に、前記電荷発生層と導電性支持体との間に樹脂下引層
    を設けたことを特徴とする電子写真感光体。
JP61085711A 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体 Pending JPS62242949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085711A JPS62242949A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085711A JPS62242949A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62242949A true JPS62242949A (ja) 1987-10-23

Family

ID=13866412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085711A Pending JPS62242949A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242949A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113075A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sharp Corp 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置
JP2013115002A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Chiba Univ ポリカルバゾール誘導体含有組成物及び該組成物からなる透明導電体
JP2013115000A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Chiba Univ ポリカルバゾール誘導体含有組成物及び該組成物からなる透明導電体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113075A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sharp Corp 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置
JP2013115002A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Chiba Univ ポリカルバゾール誘導体含有組成物及び該組成物からなる透明導電体
JP2013115000A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Chiba Univ ポリカルバゾール誘導体含有組成物及び該組成物からなる透明導電体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363859A (en) Electrophotographic photoconductor
JPS62242949A (ja) 電子写真感光体
JPH0394260A (ja) 電子写真感光体
JPS62242956A (ja) 電子写真感光体
JPS62242952A (ja) 電子写真感光体
JPS62242954A (ja) 電子写真感光体
JPS6394249A (ja) 電子写真感光体
JPS62242953A (ja) 電子写真感光体
JPH02293755A (ja) 電子写真用感光体
JPH0394258A (ja) 電子写真感光体
JPH0437859A (ja) 電子写真感光体
JP3124974B2 (ja) 電子写真感光体およびクリーニング方法
JP2638225B2 (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
JPS63244045A (ja) 電子写真感光体
JPH03160459A (ja) 電子写真感光体
JPH0651543A (ja) 電子写真用感光体
JPH0394262A (ja) 電子写真感光体
JPH0437858A (ja) 電子写真感光体
JPH03101738A (ja) 電子写真感光体
JPH02301765A (ja) 電子写真感光体
JPH0396959A (ja) 電子写真感光体
JPH0675387A (ja) 電子写真用感光体
JPH0394261A (ja) 電子写真感光体
JPS6344663A (ja) 電子写真感光体
JPH0439667A (ja) 電子写真感光体