JP2701089B2 - 情報転送方法 - Google Patents

情報転送方法

Info

Publication number
JP2701089B2
JP2701089B2 JP2299928A JP29992890A JP2701089B2 JP 2701089 B2 JP2701089 B2 JP 2701089B2 JP 2299928 A JP2299928 A JP 2299928A JP 29992890 A JP29992890 A JP 29992890A JP 2701089 B2 JP2701089 B2 JP 2701089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
version
storage medium
information stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2299928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04172584A (ja
Inventor
明子 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2299928A priority Critical patent/JP2701089B2/ja
Publication of JPH04172584A publication Critical patent/JPH04172584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701089B2 publication Critical patent/JP2701089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、着脱自在な記憶媒体に格納された情報を読
み込んで該記憶媒体を装着した利用機器のメモリに書き
込む情報転送方法に関するものである。
〔従来の技術〕
ICカードは、小型でメモリの記憶容量が大きいため、
多くの情報をこのICメモリに記憶させて種々の利用機器
を制御することが提案されている。例えば、複写機の制
御情報をICカードのメモリに格納しておき、複写機の使
用時に該ICカードを装着してその制御情報を読み込み、
この読み込んだ情報を複写機内部のメモリに書き込む。
この時、複写機内部のメモリに格納されていた情報は消
去され、ICカードの情報が新しく書き込まれる。そし
て、このICカードから複写機に転送された新しい情報に
基づいて複写機の制御を行うことができる。このように
して、ICカードを利用する機器内のソフトウエアの変更
を容易に行うことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のようなICカード情報転送装置に
あっては、例えばICカードの情報と該ICカードの利用機
器に現在格納されている情報の新旧を見分けるには使用
者が注意してチェックする必要があり、このため、誤っ
て同一の情報を書き込んだり、古い情報に書き直したり
する恐れがあるという問題点があった。
また、ICカードの情報が新しいものであるとの予想が
ついたとしても、バージョンアップに値するものである
か否かの判断をすることができないという問題もある。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもの
で、同一の情報を2度書き込んだり、古い情報に書き直
したりするのを防止することが可能な情報転送方法を提
供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の情報転送方法は、着脱自在な記憶媒体に格納
された情報を読み込んで前記記憶媒体を装着した利用機
器のメモリに書き込む情報転送方法において、前記記憶
媒体に格納されている情報のバージョンと前記利用機器
のメモリに格納されている情報のバージョンとを比較す
る比較ステップと、前記記憶媒体に格納されている情報
が前記利用機器のメモリに格納されている情報よりもバ
ージョンが古い場合、その旨を警告表示する第1の表示
ステップと、前記記憶媒体に格納されている情報が前記
利用機器のメモリに格納されている情報よりもバージョ
ンが新しい場合、前記記憶媒体に記憶された情報の以前
のバージョンとの変更点を示すデータを前記記憶媒体か
ら読み出して表示する第2の表示ステップと、前記記憶
媒体に格納された情報を前記利用機器のメモリへ転送す
ることを制御する転送制御ステップと、を有するように
したものである。
〔作用〕
本発明の情報転送方法においては、着脱自在な記憶媒
体に格納されている情報のバージョンが、その記憶媒体
が装着される利用機器のメモリに格納されている情報の
バージョンよりも古い場合に警告を行い、着脱自在な記
憶媒体に格納されている情報のバージョンのほうが新し
い場合に、以前のバージョンに比べて変更された点を表
示することにより、同一の情報を2度書込んだり、古い
情報に書き直したりすることを防止することができる。
また、操作者にとって、本当にバージョンアップが必
要かどうかの判断を容易にさせることを可能とし、使い
勝手を向上させることができる。
〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。図において、1はメモリ2を有したICカード、3
はこのICカード1を装着して利用する複写機(利用機
器)で、ICカード1内の情報により制御される。4は複
写機3の全体を制御する制御部で、CPU5及びROM6を備え
ている。7はICカード1からの情報を格納する複写機3
内のRAM(メモリ)、8は制御部4からのメッセージを
表示する表示部、9は外部から指令入力を行う操作部、
10は制御部4の指令にしたがって作動する本体部であ
る。
上記制御部4は、ICカード1のメモリ2に格納された
情報と複写機3のRAM7に格納されている情報の優先順位
を比較する比較手段と、その比較結果に応じてICカード
1のメモリ2に格納された情報を複写機3のRAM7へ書き
込む動作を制御する制御手段を構成しており、また、表
示部8によりその比較結果を表示する表示手段が構成さ
れている。
次に動作について説明する。
ICカード1を複写機3に差し込んで装着すると、制御
部4は該ICカード1のメモリ2に格納された情報を読み
込んでRAM7に書き込む。第2図はこのICカード情報の転
送動作を示すフローチャートである。
ICカード1のメモリ2及び複写機3のRAM7には、各々
の情報の優先順位を示す情報として内部制御プログラム
のバージョンナンバー(Ver.No.)が格納されている。
そして、ICカード1を複写機3の所定の場所に挿入し、
操作部9にてICカード読込指定のキー入力操作を行う
と、制御部4はICカード1のメモリ2とRAM7の双方から
上記のバージョンナンバーを読み込み(ステップS1,S
2)、両者の新旧を比較する(ステップS3)。この時、I
Cカード1のバージョンナンバーの方がRAM7のバージョ
ンナンバーよりも新しければ、制御部4はICカード1の
情報を読み込み(ステップS4)、その情報をRAM7に書き
込む。しかし、ICカード1のバージョンナンバーがRAM7
のバージョンナンバーよりも古いかあるいは等しい場合
は、制御部4は表示部8にて警告表示を行い、例えば
「古いICカードです。」というメッセージを表示させる
(ステップS5)。そして、一定時間内に指定のキー入力
がなければ(ステップS6)、RAM7の内容を書き換えるこ
となくそのまま保存し、一定時間内に操作部9からの指
定のキー入力があれば、上記と同様ステップS4でICカー
ド1の内容を読み込み、RAM7の内容を書き換える。
第3図は上述の動作における表示部8の表示内容の一
例を示したものである。操作部9にてICカード読み込み
のための「OK」キーによる入力操作があると、上述のよ
うに各々のバージョンナンバーを読み込んで比較する。
この時、表示部8の画面上には「ICカードを読み込みま
す。」のメッセージが表示される。そして、上記の比較
結果ICカード1が古い時には「古いICカードです。」の
メッセージか表示され、一定時間内に「OK」キーによる
入力操作がれば「読み込み中です。」のメッセージが表
示される。
このように、ICカード1の情報と複写機3の情報のバ
ージョンナンバーを比較し、ICカード1の情報が新しけ
ればその旨を表示して情報を取り込み、ICカード1の情
報が古ければその旨を警告して情報の読み込みを停止し
ているので、使用者が特別注意しなくても同一の情報を
2度書き込んだり、古い情報に書き直したりして誤った
情報を書き込むのを容易に防止することができ、また作
業も簡単で、使用者の負担も軽減される。
なお、上記の実施例ではICカード1の情報を読み込む
ためにキー入力を必要とする場合について説明したが、
このキー入力操作に代えて電源スイッチのオン,オフ操
作を利用することもでき、キー操作を少なくすることが
できる。この場合、電源を入れた時、ICカード1が差し
込まれているか否かを検知し、差し込まれていなければ
RAM7の内容で本体部10の制御を行う。また、ICカード1
が差し込まれていれば、ICカード1とRAM7のバージョン
ナンバーを読み出して比較し、その結果により上述の処
理を行う。
第4図は本発明の他の実施例による転送動作の流れを
示すフローチャートであり、第2図と同一ステップ符号
は同一の動作内容を示している。
この実施例は、ICカード1とRAM7のバージョンナンバ
ーの比較により警告を発することに加えて、各バージョ
ンナンバーの違いにより変更された点を表示するように
したものであり、ICカード1にはバージョンナンバーの
他に、自身のバージョンと以前の各バージョンとの相違
点を示すテーブルを格納してある。そして、キー入力あ
るいは前述の電源オンによりICカード読込モードになる
と、先ずICカード1のバージョンナンバーとRAM7のバー
ジョンナンバーを読み込み(ステップS1,S2)、両者を
比較する(ステップS3)。この時、ICカード1の方が古
ければ前述の実施例と同様警告を発し、表示部8にその
メッセージを表示させる(ステップS5)。そして、一定
時間内にキー入力があれば(ステップとS6)、ICカード
1の内容を読み込んでRAM7の内容を書き換え(ステップ
S4)、キー入力がなければ現在のRAM7の内容を保存す
る。
一方、ステップS3でICカード1の方が新しい場合は、
RAM7内の情報のバージョンをICカード1に出力する。こ
れにより、ICカード1は予め格納しているテーブルを参
照し(ステップS7)、RAM7の情報とICカード1の情報の
相違点に関するデータを制御部4に出力する。そして、
制御部4はそのデータを表示部8に表示させる(ステッ
プS8)。使用者は、その表示内容を見て変更の必要なし
と判断すれば、指定のキー入力操作を一定時間内に行
う。このキー入力があると(ステップS9)、ICカード1
の情報のRAM7への書き込みはキャンセルされる。しか
し、一定時間内にキー入力がなければRAM7の内容はICカ
ード1の内容に変更される。
第5図は上述した動作における表示内容の一例を示し
たものである。ICカード1の方が新しい時、表示部8の
画面上に「ICカードを読み込みます。」のメッセージが
表示され、この間に双方の情報の違いが読み込まれる。
そして、その違いのデータ「読み込むと・××が○○に
なります。」が続いて表示され、一定時間内に「中止」
キーによる入力があれば上述のようにICカード1の読み
込みはキャンセルされる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、着脱自在な記憶
媒体に格納されている情報のバージョンが、その記憶媒
体が装着される利用機器のメモリに格納されている情報
のバージョンよりも古い場合に警告を行い、着脱自在な
記憶媒体に格納されている情報のバージョンのほうが新
しい場合に、以前のバージョンに比べて変更された点を
表示することにより、同一の情報を2度書込んだり、古
い情報に書き直したりすることを防止することができ
る。
また、操作者にとって、本当にバージョンアップが必
要かどうかの判断を容易にさせることを可能とし、使い
勝手を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明の一実施例の動作を示すフローチャート、
第3図は第2図の動作における表示内容の一例を示す説
明図、第4図は本発明の他の実施例の動作を示すフロチ
ャート、第5図は第4図の動作における表示内容の一例
を示す説明図である。 1……ICカード 2……メモリ 3……複写機(利用機器) 4……制御部(比較手段,制御手段) 7……RAM(メモリ) 8……表示部(表示手段) 9……操作部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着脱自在な記憶媒体に格納された情報を読
    み込んで前記記憶媒体を装着した利用機器のメモリに書
    き込む情報転送方法において、 前記記憶媒体に格納されている情報のバージョンと前記
    利用機器のメモリに格納されている情報のバージョンと
    を比較する比較ステップと、 前記記憶媒体に格納されている情報が前記利用機器のメ
    モリに格納されている情報よりもバージョンが古い場
    合、その旨を警告表示する第1の表示ステップと、 前記記憶媒体に格納されている情報が前記利用機器のメ
    モリに格納されている情報よりもバージョンが新しい場
    合、前記記憶媒体に記憶された情報の以前のバージョン
    との変更点を示すデータを前記記憶媒体から読み出して
    表示する第2の表示ステップと、 前記記憶媒体に格納された情報を前記利用機器のメモリ
    へ転送することを制御する転送制御ステップと、 を有することを特徴とする情報転送方法。
JP2299928A 1990-11-07 1990-11-07 情報転送方法 Expired - Fee Related JP2701089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299928A JP2701089B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 情報転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299928A JP2701089B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 情報転送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04172584A JPH04172584A (ja) 1992-06-19
JP2701089B2 true JP2701089B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17878624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299928A Expired - Fee Related JP2701089B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 情報転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701089B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894156B2 (ja) 2003-05-06 2007-03-14 ヤマハ株式会社 楽音信号形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647390U (ja) * 1987-07-03 1989-01-17
JPH02162447A (ja) * 1988-12-15 1990-06-22 Nec Corp プログラムロード方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04172584A (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115508A (en) Password system utilizing two password types, the first being changeable after entry, the second being unchangeable until power is removed
JP2979092B2 (ja) 情報処理装置
JPH0564823B2 (ja)
JP2966432B2 (ja) 電子機器
JP2701089B2 (ja) 情報転送方法
JP3163627B2 (ja) 編集機能付きohp投影機用表示装置
JPH0764838A (ja) 情報処理装置及び制御方法
JP3022011B2 (ja) データバックアップシステム
JP2698235B2 (ja) 小型情報端末機
JP2749023B2 (ja) 小型電子機器
JPH09330434A (ja) 情報保存処理装置及びエラー情報保存処理装置
JPH03256128A (ja) プログラムロード方法
JPH04254976A (ja) 記憶データ名一覧表示機能付き記憶媒体
JPH06131516A (ja) メモリの情報書き替え方法
JPS61281351A (ja) Prom内蔵小型情報処理機器
JPH0287269A (ja) データ管理装置
JPH0395667A (ja) 文書処理装置
JPH06149321A (ja) シーケンス・プログラムの実行方式
JPH05174379A (ja) 光カード及び光カード装置
JPH0540469A (ja) 電子機器
JPS63198184A (ja) 携帯可能電子装置のメモリエリア定義方式
JPH03170998A (ja) 表示切り換え方式
JPH02226170A (ja) 複写制御装置
JPH05189425A (ja) データ処理装置
JPH06110506A (ja) プログラマブルコントローラのコメント記憶方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees