JP2696858B2 - 光学情報記録再生消去部材 - Google Patents
光学情報記録再生消去部材Info
- Publication number
- JP2696858B2 JP2696858B2 JP62272502A JP27250287A JP2696858B2 JP 2696858 B2 JP2696858 B2 JP 2696858B2 JP 62272502 A JP62272502 A JP 62272502A JP 27250287 A JP27250287 A JP 27250287A JP 2696858 B2 JP2696858 B2 JP 2696858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- thin film
- information recording
- optical information
- erasing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 10
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 229910005900 GeTe Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 15
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 14
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 11
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B7/2433—Metals or elements of Groups 13, 14, 15 or 16 of the Periodic Table, e.g. B, Si, Ge, As, Sb, Bi, Se or Te
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0055—Erasing
- G11B7/00557—Erasing involving phase-change media
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24312—Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24314—Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/243—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
- G11B2007/24302—Metals or metalloids
- G11B2007/24316—Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/146—Laser beam
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/165—Thermal imaging composition
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、レーザビーム等により、情報を、高密度、
大容量で記録再生,及び消去できる光学情報記録再生消
去部材に関するものである。 従来の技術 光ディスクメモリに関しては、TeとTeO2を主成分とす
るTeOx(0<x<2.0)薄膜を用いた追記型のディスク
がある。 さらに、レーザ光により、薄膜を加熱・溶融・急冷す
ることにより、非晶質化させ情報を記録し、またこれを
加熱・徐冷することにより結晶化させ消去することがで
きる材料としては、S.R.Ovshinsky(エス・アール・オ
ブシンスキー)氏等のカルコゲン材料Ge15Te81Sb2S2等
が知られている。 また、As2S3や、As2Se3あるいはSb2Se3等カルコゲン
元素を、周期律率第V族またはGe等の第IV族元素等の組
合せからなる薄膜等が広く知られている。 これらの薄膜にレーザ光で情報を記録し、その情報を
消去する方法としては、予め薄膜を結晶化させておき、
これに約φ1μmに絞ったレーザ光を、情報に応じて強
度変調を施し、例えば円盤状の記録ディスクを回転しな
がら照射し、このレーザ光照射部位を薄膜の融点以上に
昇温させ、その後急冷し非晶質化したドットとして情報
の記録が行える。また、この情報を消去する際には、デ
ィスクの回転トラック方向に長いスポット光を照射する
ことにより、薄膜を加熱昇温させ、長いスポット光によ
る徐冷効果によって、再び結晶化させる方法が知られて
いる。 発明が解決しようとする問題点 薄膜を加熱昇温し、溶融急冷、及び加熱昇温徐冷等の
手段を用いる情報記録及び消去可能な記録媒体において
は、加熱サイクルに対応して信号品質が変動する場合が
ある。 この変動要因としては、記録スポット光及び消去スポ
ット光による400℃以上の急速な加熱・冷却の多数回の
繰返し刺激による基板材質の熱的機械的な損傷が考えら
れる。さらに、記録薄膜の熱的機械的な損傷が生じる場
合もある。また、記録薄膜の損傷としては、当該記録薄
膜の組成によっては膜中の組成または成分の場所的な変
化、いわゆる偏析が発生する場合もある。 基板あるいは記録薄膜が上記の何れかの変化を生じた
場合、記録・再生・消去のサイクルにおいて、ノイズの
増大を生じ、サイクル特性の劣化が発生するという問題
点があった。 問題点を解決するための手段 本発明は、レーザ光等の照射により熱的に薄膜の状態
を変化させて情報を記録再生消去する部材における記録
・消去のサイクル特性を向上させることを目的とし、レ
ーザ光等の照射により、熱的に状態を変化させる薄膜を
基板上に設け、前記薄膜が化学量論的二元化合物のGeTe
と化学量論的二元化合物のSb2Te3とSbの混合体とし、Sb
/Sb2Te3のモル比をbとして、0.3<b<0.8の範囲にあ
る光学情報記録再生消去部材を提供するものである。 作用 Sb2Te3(融点622℃)は、薄膜化することにより非晶
質膜が得られ、非晶質化・結晶化の記録作用を有する。
しかしながら、その黒化(結晶化することに起因)温度
は約100℃と低く、熱的安定性に劣る。 そこで、融点の高いGeTe(融点725℃)を混合するこ
とにより、この黒化(すなわち結晶化)温度を180℃以
上に上げることができる。この混合膜はこのように熱的
安定性に優れるものの、記録(非晶質化)・消去(結晶
化)あるいはその逆モードの消去・記録のサイクルで、
信号品質の劣化が発生し易い。この原因は、サイクルを
繰り返すことでGeTeとSb2Te3との成分が相分離すること
に起因するものと想定される。 そこで本発明では、過剰のSbを含ませたGeTe・Sb2Te3
・Sbからなる混合体を用いることにより相分離を抑制
し、サイクル特性を向上させるものである。この過剰の
Sbは結晶化・非晶質化の過程において、化学量論的化合
物組成のGeTe成分と化学量論的化合物組成のSb2Te3成分
の相分離に対する阻止効果を有し、サイクル特性の向上
をもたらす。すなわち、過剰のSb成分は結晶化に際して
結晶核の働きが期待でき、微結晶化を助長し記録層全体
に亙り均一な結晶化(すなわち均一消去)ができ、併せ
てサイクル特性が向上する。 実施例 記録層である薄膜を形成する基板としては、予めレー
ザ光案内溝を形成した樹脂基板を用い、この表面に予め
耐熱性の優れたZnSあるいはSiO2等の無機誘電体層を形
成しておく。この誘電体層としては、SiO2を15モル%以
上含ませたZnS誘電体層が好ましい。 この上に、Sb2Te3、GeTe及び過剰のSbからなる混合薄
膜を形成する。 薄膜形成の方法としては、真空蒸着あるいはスパッタ
法が使用できる。この薄膜の組成としては、図に示すSb
2Te3・GeTe・Sbからなる疑似3角ダイヤグラムにおい
て、 の両ラインに囲まれた内側の組成に選ぶ。 bが0.3以下と過剰のSbが少ない組成領域では、情報
の記録・消去サイクル測定において、結晶化劣化が生じ
易い。結晶化劣化とは、結晶の粒成長による記録マーク
の劣化、すなわち、記録・消去の繰返しに伴い、記録薄
膜中でGeTe及び/またはSb2Te3の結晶が粒成長し、粒成
長した結晶粒を含む記録薄膜中での非晶質状態の記録マ
ーク形成が抑制される現象を言う。 また、bが0.8以上と過剰のSbが多い組成領域では、
情報の記録・消去サイクル測定において、非晶質化劣化
が生じ易い。非晶質化劣化とは、結晶状態の非晶質化
(すなわち、結晶粒の微細化)による結晶状態・非晶質
状態との光学的特性差の低減、すなわち、結晶化の際の
記録薄膜中のGeTe及び/またはSb2Te3の結晶粒成長抑制
に伴う結晶状態と非晶質状態とのC/N低下の現象を言
う。 従って、0.3<b<0.8の領域では、結晶化劣化も非晶
質化劣化も発生しないため、サイクル特性が安定にな
る。については、gが0.5以下になると、結晶化転移温度が
低下し、耐熱安定性が小さくなる。 g=1.2、b=0.5の組成点Aではφ130のディスクと
して、1800rpm回転でf1=3.43MHzの信号と、f2=1.6MHz
の信号のオーバーライトサイクル特性を測定したとこ
ろ、高いパワーレベル16mWの高調、及び低いパワーレベ
ル8mWの高調の何れでも、105サイクル以上でC/N及び消
去率の劣化はみられなかった。 記録感度については、g値及びb値が小さい方が高感
度になり、耐熱安定性については逆にg値あるいはb値
が大きい領域ほど高くなる。従って、例えばディスクの
回転数に対応して、図の3角ダイヤフラムの範囲の中か
ら所定の特性を満足できるg値及びb値を選択すればよ
い。 g=2.0、b=0.5の組成点Bでは、記録パワー18mW、
消去パワー10mWの条件で105サイクル以上でC/N及び消去
率の劣化はみられなかった。しかしながら感度は組成点
Aと比べると組成点Bの方が低下した。 b=0.3より外側、すなち過剰のSb成分が0.3よりも少
ない組成点C(g=1.2、b=0.2)では、感度の向上は
見受けられたが、104サイクル程度で若干の結晶化劣化
が発生した。 b=0.8より外側、すなわち過剰のSb成分が0.8よりも
多い組成点D(g=1.2、b=1.0)では、やや非晶質化
感度が向上するが、104サイクル程度で若干の非晶質化
劣化が発生した。 発明の効果 レーザ光等により記録再生消去を行う記録部材におい
て、化学量論的二元化合物のGeTeと化学量論的二元化合
物のSb2Te3とSbの混合体とし、Sb/Sb2Te3のモル比をb
として、0.3<b<0.8の範囲に選ぶことにより、記録薄
膜のサイクル特性の向上、高感度化と、結晶化劣化及び
非晶質化劣化が低減でき、GeTe/Sb2Te3のモル比をgと
して、0.5<g<2.0の範囲に選ぶと、上記効果に加えデ
ィスクの耐熱性も向上できる効果がある。
大容量で記録再生,及び消去できる光学情報記録再生消
去部材に関するものである。 従来の技術 光ディスクメモリに関しては、TeとTeO2を主成分とす
るTeOx(0<x<2.0)薄膜を用いた追記型のディスク
がある。 さらに、レーザ光により、薄膜を加熱・溶融・急冷す
ることにより、非晶質化させ情報を記録し、またこれを
加熱・徐冷することにより結晶化させ消去することがで
きる材料としては、S.R.Ovshinsky(エス・アール・オ
ブシンスキー)氏等のカルコゲン材料Ge15Te81Sb2S2等
が知られている。 また、As2S3や、As2Se3あるいはSb2Se3等カルコゲン
元素を、周期律率第V族またはGe等の第IV族元素等の組
合せからなる薄膜等が広く知られている。 これらの薄膜にレーザ光で情報を記録し、その情報を
消去する方法としては、予め薄膜を結晶化させておき、
これに約φ1μmに絞ったレーザ光を、情報に応じて強
度変調を施し、例えば円盤状の記録ディスクを回転しな
がら照射し、このレーザ光照射部位を薄膜の融点以上に
昇温させ、その後急冷し非晶質化したドットとして情報
の記録が行える。また、この情報を消去する際には、デ
ィスクの回転トラック方向に長いスポット光を照射する
ことにより、薄膜を加熱昇温させ、長いスポット光によ
る徐冷効果によって、再び結晶化させる方法が知られて
いる。 発明が解決しようとする問題点 薄膜を加熱昇温し、溶融急冷、及び加熱昇温徐冷等の
手段を用いる情報記録及び消去可能な記録媒体において
は、加熱サイクルに対応して信号品質が変動する場合が
ある。 この変動要因としては、記録スポット光及び消去スポ
ット光による400℃以上の急速な加熱・冷却の多数回の
繰返し刺激による基板材質の熱的機械的な損傷が考えら
れる。さらに、記録薄膜の熱的機械的な損傷が生じる場
合もある。また、記録薄膜の損傷としては、当該記録薄
膜の組成によっては膜中の組成または成分の場所的な変
化、いわゆる偏析が発生する場合もある。 基板あるいは記録薄膜が上記の何れかの変化を生じた
場合、記録・再生・消去のサイクルにおいて、ノイズの
増大を生じ、サイクル特性の劣化が発生するという問題
点があった。 問題点を解決するための手段 本発明は、レーザ光等の照射により熱的に薄膜の状態
を変化させて情報を記録再生消去する部材における記録
・消去のサイクル特性を向上させることを目的とし、レ
ーザ光等の照射により、熱的に状態を変化させる薄膜を
基板上に設け、前記薄膜が化学量論的二元化合物のGeTe
と化学量論的二元化合物のSb2Te3とSbの混合体とし、Sb
/Sb2Te3のモル比をbとして、0.3<b<0.8の範囲にあ
る光学情報記録再生消去部材を提供するものである。 作用 Sb2Te3(融点622℃)は、薄膜化することにより非晶
質膜が得られ、非晶質化・結晶化の記録作用を有する。
しかしながら、その黒化(結晶化することに起因)温度
は約100℃と低く、熱的安定性に劣る。 そこで、融点の高いGeTe(融点725℃)を混合するこ
とにより、この黒化(すなわち結晶化)温度を180℃以
上に上げることができる。この混合膜はこのように熱的
安定性に優れるものの、記録(非晶質化)・消去(結晶
化)あるいはその逆モードの消去・記録のサイクルで、
信号品質の劣化が発生し易い。この原因は、サイクルを
繰り返すことでGeTeとSb2Te3との成分が相分離すること
に起因するものと想定される。 そこで本発明では、過剰のSbを含ませたGeTe・Sb2Te3
・Sbからなる混合体を用いることにより相分離を抑制
し、サイクル特性を向上させるものである。この過剰の
Sbは結晶化・非晶質化の過程において、化学量論的化合
物組成のGeTe成分と化学量論的化合物組成のSb2Te3成分
の相分離に対する阻止効果を有し、サイクル特性の向上
をもたらす。すなわち、過剰のSb成分は結晶化に際して
結晶核の働きが期待でき、微結晶化を助長し記録層全体
に亙り均一な結晶化(すなわち均一消去)ができ、併せ
てサイクル特性が向上する。 実施例 記録層である薄膜を形成する基板としては、予めレー
ザ光案内溝を形成した樹脂基板を用い、この表面に予め
耐熱性の優れたZnSあるいはSiO2等の無機誘電体層を形
成しておく。この誘電体層としては、SiO2を15モル%以
上含ませたZnS誘電体層が好ましい。 この上に、Sb2Te3、GeTe及び過剰のSbからなる混合薄
膜を形成する。 薄膜形成の方法としては、真空蒸着あるいはスパッタ
法が使用できる。この薄膜の組成としては、図に示すSb
2Te3・GeTe・Sbからなる疑似3角ダイヤグラムにおい
て、 の両ラインに囲まれた内側の組成に選ぶ。 bが0.3以下と過剰のSbが少ない組成領域では、情報
の記録・消去サイクル測定において、結晶化劣化が生じ
易い。結晶化劣化とは、結晶の粒成長による記録マーク
の劣化、すなわち、記録・消去の繰返しに伴い、記録薄
膜中でGeTe及び/またはSb2Te3の結晶が粒成長し、粒成
長した結晶粒を含む記録薄膜中での非晶質状態の記録マ
ーク形成が抑制される現象を言う。 また、bが0.8以上と過剰のSbが多い組成領域では、
情報の記録・消去サイクル測定において、非晶質化劣化
が生じ易い。非晶質化劣化とは、結晶状態の非晶質化
(すなわち、結晶粒の微細化)による結晶状態・非晶質
状態との光学的特性差の低減、すなわち、結晶化の際の
記録薄膜中のGeTe及び/またはSb2Te3の結晶粒成長抑制
に伴う結晶状態と非晶質状態とのC/N低下の現象を言
う。 従って、0.3<b<0.8の領域では、結晶化劣化も非晶
質化劣化も発生しないため、サイクル特性が安定にな
る。については、gが0.5以下になると、結晶化転移温度が
低下し、耐熱安定性が小さくなる。 g=1.2、b=0.5の組成点Aではφ130のディスクと
して、1800rpm回転でf1=3.43MHzの信号と、f2=1.6MHz
の信号のオーバーライトサイクル特性を測定したとこ
ろ、高いパワーレベル16mWの高調、及び低いパワーレベ
ル8mWの高調の何れでも、105サイクル以上でC/N及び消
去率の劣化はみられなかった。 記録感度については、g値及びb値が小さい方が高感
度になり、耐熱安定性については逆にg値あるいはb値
が大きい領域ほど高くなる。従って、例えばディスクの
回転数に対応して、図の3角ダイヤフラムの範囲の中か
ら所定の特性を満足できるg値及びb値を選択すればよ
い。 g=2.0、b=0.5の組成点Bでは、記録パワー18mW、
消去パワー10mWの条件で105サイクル以上でC/N及び消去
率の劣化はみられなかった。しかしながら感度は組成点
Aと比べると組成点Bの方が低下した。 b=0.3より外側、すなち過剰のSb成分が0.3よりも少
ない組成点C(g=1.2、b=0.2)では、感度の向上は
見受けられたが、104サイクル程度で若干の結晶化劣化
が発生した。 b=0.8より外側、すなわち過剰のSb成分が0.8よりも
多い組成点D(g=1.2、b=1.0)では、やや非晶質化
感度が向上するが、104サイクル程度で若干の非晶質化
劣化が発生した。 発明の効果 レーザ光等により記録再生消去を行う記録部材におい
て、化学量論的二元化合物のGeTeと化学量論的二元化合
物のSb2Te3とSbの混合体とし、Sb/Sb2Te3のモル比をb
として、0.3<b<0.8の範囲に選ぶことにより、記録薄
膜のサイクル特性の向上、高感度化と、結晶化劣化及び
非晶質化劣化が低減でき、GeTe/Sb2Te3のモル比をgと
して、0.5<g<2.0の範囲に選ぶと、上記効果に加えデ
ィスクの耐熱性も向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における光学情報記録再生消去部
材に用いる記録薄膜の組成の疑似3角ダイヤグラムであ
る。
材に用いる記録薄膜の組成の疑似3角ダイヤグラムであ
る。
フロントページの続き
(72)発明者 松原 邦弘
大阪府門真市大字門真1006番地 松下電
器産業株式会社内
(56)参考文献 特開 昭62−222442(JP,A)
特開 昭61−89889(JP,A)
特開 昭61−44693(JP,A)
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 1.レーザ光等の照射により、熱的に状態を変化させる
薄膜を基板上に設け、前記薄膜が化学量論的二元化合物
のGeTeと化学量論的二元化合物のSb2Te3とSbの混合体と
し、Sb/Sb2Te3のモル比をbとして、0.3<b<0.8の範
囲であることを特徴とする光学情報記録再生消去部材。 2.GeTe/Sb2Te3のモル比をgとして、0.5<g<2.0の
範囲であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の光学情報記録再生消去部材。 3.基板の上に第1の誘電体層を備え、前記第1の誘電
体層の上に記録層を備え、前記記録層の上に第2の誘電
体層を備え、前記第2の誘電体層の上に反射層を備えた
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光学情報
記録再生消去部材。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62272502A JP2696858B2 (ja) | 1987-10-28 | 1987-10-28 | 光学情報記録再生消去部材 |
PCT/JP1988/000937 WO1989004043A1 (en) | 1987-10-28 | 1988-09-16 | Optical data recording medium |
US07/378,521 US5024910A (en) | 1987-10-28 | 1988-09-16 | Optical information recording medium |
EP88908329A EP0344317B1 (en) | 1987-10-28 | 1988-09-16 | Optical data recording medium |
DE8888908329T DE3877192T2 (de) | 1987-10-28 | 1988-09-16 | Speichermedium fuer optische daten. |
KR1019890701178A KR960013215B1 (ko) | 1987-10-28 | 1988-09-16 | 광학정보 기록매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62272502A JP2696858B2 (ja) | 1987-10-28 | 1987-10-28 | 光学情報記録再生消去部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01116937A JPH01116937A (ja) | 1989-05-09 |
JP2696858B2 true JP2696858B2 (ja) | 1998-01-14 |
Family
ID=17514801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62272502A Expired - Lifetime JP2696858B2 (ja) | 1987-10-28 | 1987-10-28 | 光学情報記録再生消去部材 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5024910A (ja) |
EP (1) | EP0344317B1 (ja) |
JP (1) | JP2696858B2 (ja) |
KR (1) | KR960013215B1 (ja) |
DE (1) | DE3877192T2 (ja) |
WO (1) | WO1989004043A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1010519B (zh) * | 1985-09-25 | 1990-11-21 | 松下电器产业株式会社 | 可逆的光学情报记录介质 |
US5294523A (en) * | 1988-08-01 | 1994-03-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical information recording medium |
WO1991005342A1 (en) * | 1989-09-28 | 1991-04-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical data recording medium and method of producing the same |
US5194363A (en) * | 1990-04-27 | 1993-03-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical recording medium and production process for the medium |
JP2639174B2 (ja) * | 1990-04-27 | 1997-08-06 | 松下電器産業株式会社 | 光記録媒体 |
JP3076412B2 (ja) * | 1991-07-24 | 2000-08-14 | 松下電器産業株式会社 | 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生方法 |
JPH05144082A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光記録媒体と光記録媒体用保護膜 |
EP0583845A1 (en) * | 1992-08-19 | 1994-02-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Information storage system |
CN1083615A (zh) * | 1992-08-19 | 1994-03-09 | 菲利浦电子有限公司 | 信息存储系统 |
JPH07141693A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-06-02 | Toshiba Corp | 情報記録媒体 |
US6143468A (en) | 1996-10-04 | 2000-11-07 | Mitsubishi Chemical Corporation | Optical information recording medium and optical recording method |
JP3570169B2 (ja) * | 1997-08-22 | 2004-09-29 | 松下電器産業株式会社 | 光学情報記録媒体 |
US6753059B2 (en) * | 2001-03-29 | 2004-06-22 | Korea Institute Of Science And Technology | Optical recording material and optical recording medium using same |
US20030015061A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-23 | Chase Charles E. | Catalytic reactor for volatile minerals |
WO2010080002A2 (ko) * | 2009-01-12 | 2010-07-15 | 연세대학교 산학협력단 | 상변화 물질의 나노와이어 제조 방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53141040A (en) * | 1977-05-16 | 1978-12-08 | Hitachi Ltd | Information recording material |
JPS57205193A (en) * | 1981-06-12 | 1982-12-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | Optical information recording medium |
JPS6189889A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-08 | Nippon Columbia Co Ltd | 光情報記録媒体 |
JPS61152487A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-11 | Nippon Columbia Co Ltd | 光情報記録媒体 |
EP0195532B1 (en) * | 1985-02-22 | 1990-05-09 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | An information recording medium |
JP2584741B2 (ja) * | 1986-03-11 | 1997-02-26 | 松下電器産業株式会社 | 書換え可能な光学情報記録部材 |
JPS62154247A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-09 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 記録材料の製造方法 |
JPS62196181A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-29 | Nippon Columbia Co Ltd | 光情報記録媒体 |
JPS62222442A (ja) * | 1986-03-22 | 1987-09-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 書換型光記録媒体 |
JPH06211683A (ja) * | 1992-09-04 | 1994-08-02 | Katsuhiko Mikoshiba | 分化促進剤 |
JP2786068B2 (ja) * | 1992-09-29 | 1998-08-13 | 科学技術振興事業団 | Crkタンパクに対するモノクローナル抗体と、この抗体を産生するハイブリドーマ株 |
JP3066553B2 (ja) * | 1992-12-24 | 2000-07-17 | 三菱電機ホーム機器株式会社 | 食器乾燥機 |
JPH06196536A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-15 | Nec Kansai Ltd | Tab式半導体装置の特性検査装置 |
-
1987
- 1987-10-28 JP JP62272502A patent/JP2696858B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-09-16 EP EP88908329A patent/EP0344317B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-16 US US07/378,521 patent/US5024910A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-16 DE DE8888908329T patent/DE3877192T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-16 WO PCT/JP1988/000937 patent/WO1989004043A1/ja active IP Right Grant
- 1988-09-16 KR KR1019890701178A patent/KR960013215B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0344317B1 (en) | 1992-12-30 |
EP0344317A1 (en) | 1989-12-06 |
DE3877192D1 (de) | 1993-02-11 |
KR890702193A (ko) | 1989-12-23 |
KR960013215B1 (ko) | 1996-10-02 |
WO1989004043A1 (en) | 1989-05-05 |
US5024910A (en) | 1991-06-18 |
DE3877192T2 (de) | 1993-07-15 |
JPH01116937A (ja) | 1989-05-09 |
EP0344317A4 (en) | 1990-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Borg et al. | Phase-change media for high-numerical-aperture and blue-wavelength recording | |
JP2696858B2 (ja) | 光学情報記録再生消去部材 | |
US5395669A (en) | Optical record medium | |
JPH029956B2 (ja) | ||
JP2629696B2 (ja) | 光学情報記録再生消去部材 | |
JP3963781B2 (ja) | 光記録媒体 | |
JP3819193B2 (ja) | 光記録方法 | |
JP2553736B2 (ja) | 光記録媒体と光記録媒体の製造方法 | |
JPH04212735A (ja) | 光学情報の記録方法 | |
JPH07109663B2 (ja) | 光学情報記録再生消去部材とその製造方法 | |
Rubin | Material requirements for reversible phase change optical recording | |
US20030112731A1 (en) | Phase-change recording medium, recording method and recorder therefor | |
JP4248327B2 (ja) | 相変化型光情報記録媒体 | |
JP2523907B2 (ja) | 光学情報記録再生消去部材 | |
JPH04316887A (ja) | 光記録媒体及びスパッタリングターゲット並びにそれらの製造方法 | |
JP2003242683A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH07111786B2 (ja) | 光記録媒体と光記録媒体用保護膜と保護膜の製法 | |
JPH11321094A (ja) | 相変化光記録媒体 | |
JPH0825338B2 (ja) | 光学情報記録再生消去部材の記録再生消去方法 | |
KR100200581B1 (ko) | 상변화형 광디스크 | |
JPH0675995B2 (ja) | 光学情報記録部材 | |
JP2639174B2 (ja) | 光記録媒体 | |
JP3415099B2 (ja) | 光ディスク記録媒体およびその製造方法 | |
JP2798247B2 (ja) | 光記録媒体 | |
US20020175318A1 (en) | Optical recording material and optical recording medium using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 11 |