JP2694053B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JP2694053B2
JP2694053B2 JP40889590A JP40889590A JP2694053B2 JP 2694053 B2 JP2694053 B2 JP 2694053B2 JP 40889590 A JP40889590 A JP 40889590A JP 40889590 A JP40889590 A JP 40889590A JP 2694053 B2 JP2694053 B2 JP 2694053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
operator
lock
level
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40889590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04233096A (ja
Inventor
幸恵 佐藤
達志 三浦
政彦 和田
潔貴 粟津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18518291&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2694053(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP40889590A priority Critical patent/JP2694053B2/ja
Priority to US07/813,386 priority patent/US5286954A/en
Priority to ES9102889A priority patent/ES2039160B1/es
Publication of JPH04233096A publication Critical patent/JPH04233096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694053B2 publication Critical patent/JP2694053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/26Servicing, repairing or coping with irregularities, e.g. power failure or vandalism
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動取引装置に係わり、
特に要所、要所に設けられた錠のうち所定の錠をIDカ
−ドにより開錠する自動取引装置に関する。自動取引装
置は、顧客が銀行員の介在なしにキャッシュカ−ド、通
帳を用いて自分の口座に入金したり、自分の口座から出
金したり、あるいは送金先に現金、あるいは振込みカ−
ドで振り込む等の取引を行うことができる装置である。
【0002】このため、自動取引装置内には常に払出用
の現金と入金した現金が収納されており、安全上、要
所、要所に錠が設けられ、自由に現金を扱えないように
なっている。又、自動取引装置は停止すると顧客に迷惑
を掛けるため、装置の誤操作等により停止する事態をな
くす必要がある。このため、権限のない者が勝手に操作
できないように、要所、要所に錠が設けられ、必要に応
じて開錠できるようになっている。
【0003】
【従来の技術】図19は自動取引装置の斜視図、図20
は自動取引装置の後扉を開放した時の正面図である、図
19において、1aは取引中、停止中を示す二面表示
器、1bは預金、記帳、振込等を示す科目表示器、1
c,1dは通帳挿入口、カ−ド挿入口、1e,1fは硬
貨出入口、紙幣出入口、1gはCRTとタッチパネルが
一体となった顧客操作部で、顧客への操作指示や払出金
額等の表示を行うと共に暗証番号や金額入力時これらを
表示するもの、1hは自動取引装置の前扉である。
【0004】図20において、2aはカ−ドライタイメ
−ジプリンタ(CIP)で、磁気カ−ド、振込カ−ドの
読み取りや書き込みを行い、ジャ−ナル用紙、レシ−ト
用紙に取引の内容を印字するもの、2bは通帳の読み取
りや書き込みを行うと共に、更に通帳、出入票に取引内
容を印字する通帳プリンタ(PPR)、2cは入金紙幣
の真偽鑑別や、紙幣の表裏整列、金種別の収納、紙幣の
支払等を行う紙幣リサイクルユニット(BRU)、2d
は入金硬貨の真偽鑑別や、金庫への収納、硬貨の支払等
を行うコインリサイクルユニット(CRU)、2eは管
理操作部(MOP)で、液晶ディスプレイ部とキ−ボ−
ド等を有し、自動取引装置の日常運用に必要な係員処理
や、障害への対応を円滑に行うもの、2fは後扉、2g
はCIP部のレシ−ト用紙の補充や、ジャ−ナル用紙を
セットし、CIP部でジャ−ナル用紙がなくなった場
合、自動的に切り替わるCIP補充ユニット、2hは通
帳、出入票の発行を行う通帳発行ユニットである。
【0005】かかる自動取引装置には、安全上、要所、
要所に錠3a〜3hが設けられ、(1)前扉1h、後扉
2fを開閉するためには錠3a,3b用の扉キーが必要
であり、(2)紙幣リサイクルユニット2c、コインリ
サイクルユニット2dから現金カセットを出入するため
には錠3c,3d用の青キーが必要であり、(3)現金
を直接取り扱うためには錠3e,3f用の赤キーが必要
であり、(4)顧客操作画面を障害情報表示画面に切り
換えるためには錠3g用の係員キーが必要であり、
(5)管理操作部2eで運用モ−ド/テストモ−ドを切
り換えるためには錠3h用の制御キーが必要であり、適
宜所定のキーを用いて錠を開錠(アンロック)、鎖錠
(ロック)するようにしている。
【0006】ところで、これらキーは行員だれもが自由
に使用できるのではなく、銀行内の係や役職に応じて使
用できるキーが異なり、各人は職務に応じて自分で操作
できるキーを所持し、適宜該キーを用いて必要箇所の錠
を外して現金の取り出し・収納、ジャ−ナル用紙やレシ
−ト用紙の補充・取り出し、保守等の作業を行うように
している。
【0007】例えば、出納係の役席は現金管理を行うこ
とができ、後の扉キーと青キーと赤キーを有しており、
現金カセットより現金を取り出し、あるいは収納するに
は、扉キーを用いて後扉2fを開け、ついで青キーを用
いて紙幣リサイクルユニット2c又はコインリサイクル
ユニット2dから現金カセットを取りだし、しかる後赤
キーを用いて現金カセットを開けて現金を取りだし、あ
るいは収納する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来は1
台の装置当り複数のキー(鍵)が存在し、しかも1支店
毎だけでなく、銀行内の係や役職に応じて使用できるキ
ーが異なっており、更には、現金取り出し・収納等の所
定の操作を行うために、複数個のキーを用いる必要があ
った。このため、従来は以下の問題点、すなわち、
(1)キー数及び種類が多く、キーの管理が煩雑とな
る、(2)キー使用者の特定ができないため、セキュリ
ティ上好ましくない、(3)1操作、例えば現金の取扱
等のために複数個のキーが必要となり、操作が煩雑とな
る、(4)多種、多数のキー作成によりコスト高とな
る、(5)操作者(運用者)のレベルにより極め細かに
運用を限定するのが好ましいが、必要な箇所全てに錠
と、キーを設けなくてはならず対応が不可能である、
(6)セキュリティ上、更に多くの錠が必要になっても
キーが増大して対応が不可能となる、等の問題点があっ
た。
【0009】以上から本発明の目的は、キーを用いなく
ても、必要とする錠を簡単に開錠できる自動取引装置を
提供することである。本発明の別の目的は、誰が、何
時、どの錠を開錠して操作を行ったかの履歴を記録で
き、セキュリティを向上できる自動取引装置を提供する
ことである。本発明の更に別の目的は、運用者あるいは
運用レベルに応じて極め細かくどの程度までの運用を許
すかを決定できる自動取引装置を提供することである。
本発明の他の目的は多くの錠が必要になっても簡単に対
応することができる自動取引装置を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。11は指令により自動的に鎖錠、開錠する電磁ロ
ック群、12は各電磁ロックの開錠、鎖錠を制御する制
御部、13は個人情報に加えて属性データ(例えば運用
者レベルあるいは運用レベル)を記憶するIDカ−ド、
14は属性データと1以上の電磁ロックとの対応を記憶
する記憶部、15はIDカ−ドより個人情報や属性デー
タを読み取るIDカ−ド読取部である。
【0011】
【作用】自動取引装置の要所、要所に電磁ロック11を
設けると共に、記憶部14に属性データと1以上の電磁
ロックの対応関係を登録しておく。そして、個人毎に所
有されるIDカ−ド13に個人情報に加えて所定の属性
データを記録する。電磁ロックを外して自分に許される
操作を実行したい者は、IDカ−ドをIDカ−ド読取部
15にセットし、該IDカ−ドに書き込まれているデー
タを読み取らせる。制御部12はIDカ−ドから読み取
った属性データに応じた電磁ロックを記憶部15のテ−
ブルから求め、該電磁ロックを外す。このように、キー
を用いないため、煩雑なキー管理が不要であり、しかも
簡単に必要な錠を開錠でき、又、運用者のレベルに応じ
て極め細かに自動取引装置の運用を決めることができ、
更には、多くの錠が必要になっても容易に対応すること
ができる。
【0012】又、IDカ−ドにパスワ−ドを対応させて
おき、該パスワ−ドが入力されたことを開錠の1つの条
件としたり、予め、各IDカ−ドに記憶してある情報を
自動取引装置内に運用者ファイルとして登録しておき、
読取部によりIDカ−ドから読み取った情報のうち所定
データと運用者ファイルの対応データが一致することを
開錠の1つの条件とすることにより、不正に開錠するこ
とができず、セキュリティを向上できる。
【0013】更に、IDカ−ドを用いた自動取引装置の
運用履歴を記憶しておき、必要に応じて出力するように
すれば益々セキュリティを向上できる。
【0014】
【実施例】自動取引装置の全体図 図2は本発明に係わる自動取引装置の全体図であり、C
NTは装置全体を制御すると共に、ホスト又はタ−ミナ
ル装置、サテライト、遠隔監視装置等との間でデータ授
受を行う本体制御部、DOCはドキュメント出力/カ−
ドリ−ダライタで、カ−ドリ−ダライタイメ−ジリ−ダ
プリンタ(カ−ドユニットという)CIPと通帳プリン
タ(通帳ユニットという)PPRを備えている。
【0015】カ−ドユニットCIPはキャッシュカ−ド
(磁気カ−ド)CCDや振込みカ−ドRCDの読み取り
及び書込込み、振込みカ−ドの発行、ジャ−ナル用紙及
びレシ−ト用紙への取引内容の印字等を行うもので、カ
−ドリ−ダ/ライタ部、カ−ドエンボス読取部、プリン
タ部、振込み券発行部等を有している。通帳ユニットP
PRは通帳PBKの読み取りや書き込み、新通帳の発
行、通帳や出入票への取引内容の印字等を行うもので、
通帳磁気ストライプリ−ダ/ライタ部、通帳プリンタ、
通帳発行部等を有している。
【0016】BRUは入金紙幣の真偽鑑別や、紙幣の表
裏整列、金種別の収納、紙幣の支払等を行う紙幣リサイ
クルユニットで、紙幣のセットや回収に用いる紙幣カセ
ット(インテリジェント係員金庫)や、インテリジェン
ト増量カセット、入金した紙幣や紙幣カセットから補充
を受けた紙幣を金種別に収納すると共に、出金時には金
種別に繰り出す3つのスタッカ−等が設けられている。
【0017】CRUは入金硬貨の真偽鑑別や、金庫への
収納、硬貨の支払等を行うコインリサイクルユニットで
あり、入出金硬貨を収納する硬貨カセット、入金した硬
貨を金種別に収納したり、硬貨カセットから補充を受け
た硬貨を収納したり、出金する際は金種別に硬貨を繰り
出すためのスタッカ−、硬貨カセット内の硬貨をスタッ
カ−部に収納するためや、スタッカ−部から硬貨を硬貨
カセットに回収するために、一旦硬貨を収納するオ−バ
−フロ−スタッカ−等が設けられている。
【0018】UOPは顧客操作部で、タッチキ−ボ−ド
と、顧客への操作指示や払出金額等の表示を行うと共に
暗証番号や金額入力時これらを表示するディスプレイ部
を有している。MOPは管理操作部であり、装置の日常
運用に必要な係員処理や障害への対応を円滑に行う機
能、自動取引装置の要所、要所に設けられた電磁ロック
の鎖錠・開錠制御を行う機能を有するもので、液晶ディ
スプレイ部DPY、キ−ボ−ドKBD、カ−ドリ−ダC
DR、IDカ−ドシステムCDS等を備えている。
【0019】IDカ−ドシステムCDSは、運用者レベ
ルと1以上の電磁ロックとの対応関係を記憶すると共
に、個人毎に所有されるIDカ−ドに個人情報に加えて
所定の運用者レベルを記録しておき、IDカ−ドがカ−
ドリ−ダCDRに挿入された時、該IDカ−ドより読み
取った運用者レベルに応じた電磁ロックを前記対応関係
から求め、求めた電磁ロックを解除する(開錠する)。
【0020】IDカ−ドシステム 図3はIDカ−ドシステムCDSの構成図であり、図2
と同一部分には同一符号を付している。IDカ−ドシス
テムCDSは、コンピュ−タ構成のIDカ−ドシステム
主制御部CSCNTと、後述するカ−ドフォ−マット
や、運用者情報ファイル、運用者レベルと電磁ロックの
対応テ−ブル等を記憶する記憶部MEM、年月日時刻を
監視するカレンダ時計TIM、電磁ロックの開錠、鎖錠
制御を行う電磁ロック制御部ELC、開錠された錠を指
示する発光ダイオ−ド部LED、各発光ダイオ−ドの点
灯を制御するLED点灯制御部LCNを有している。発
光ダイオ−ドは図4に示すように、自動取引装置道内に
設けた各錠に対応して設けられ、点灯することにより、
電磁ロック解除場所(錠の位置)を指示できるようにな
っている。尚、図4では、後扉の錠とコインリサイクル
ユニットCRUのユニット引出錠が開錠されていること
が指示されている。
【0021】図3に戻って、CNTは本体制御部、DP
Yは管理操作部MOPのディスプレイ部、DPYCはデ
ィスプレイ制御部、CDRはカ−ドリ−ダ、CDRCは
カ−ドリ−ダ制御部、KBDはキ−ボ−ド、KBDCは
キ−ボ−ド制御部である。
【0022】電磁ロックの位置 図5は本考案にかかる電磁ロックの位置説明図であり、
従来の錠は電磁ロックで置き換えると共に、運用者の運
用限定を必要とする部分に新たに電磁ロックを追加して
いる。すなわち、(1)ドキュメント出力/カ−ドリ−
ダライタDOCには、取り忘れカ−ド扉オ−プン錠L
1、取り忘れ通帳オ−プン錠L2、ユニット引出錠L
3、発行紙カ−ド扉オ−プン錠L4、発行通帳/証書扉
オ−プン錠L5が設けられ、(2)コインリサイクルユ
ニットCRUには、取り忘れボックスオ−プン錠L6、
スタッカ−オ−プン錠L7、カセット引出錠L8、ユニ
ット引出錠L9、カセット扉錠L10が設けられ、
(3)紙幣リサイクルユニットBRUには、スタッカ−
オ−プン錠L11、取り忘れ/リジェクト扉錠L12、
係員カセット倒し/引き抜き錠L13、増量カセット引
き抜き錠L14、ユニット引出錠L15、増量カセット
倒し錠L16、係員カセット扉錠L17、増量カセット
扉錠L18が設けられ、(4)後扉には後扉錠L19、
前扉には前扉錠L20が設けられている。
【0023】図6〜図9は各錠(電磁ロック)L1〜L
20(L14,L16,18は除く)の位置を示す自動
取引装置の各部の説明図であり、図6は後扉BRを開け
た時の正面図、図7は自動取引装置の斜視図、図8は紙
幣リサイクルユニットBRUを引き出した時の概略斜視
図、図9はコインリサイクルユニットCRUを引き出し
た時の概略斜視図である。尚、CIPはカ−ドユニッ
ト、PPRは通帳ユニット、BRUは紙幣リサイクルユ
ニット、CRUはコインリサイクルユニットである。
【0024】IDカ−ドのフォ−マット登録及び固定デ
ータ登録 IDカ−ドに必要な情報を書き込むには、予めIDカ−
ドのフォ−マットを登録しておくと共に、IDカ−ドが
本当にその銀行が発行したものであるかをチェックする
ための固定データの登録を行なっておく必要がある。そ
こで、IDカ−ドに記録される情報を、(1)運用者
(IDカ−ド所持者)に応じて可変となる可変情報と、
(2)カ−ドの真偽チェックに用いる固定情報に分け、
可変情報については各項目の記録位置とそのデータ長を
入力してフォ−マットの登録を行い、固定情報について
は各項目の記録位置と、データ長と、データを入力して
固定データの登録を行う。
【0025】例えば図10に示すように、IDカ−ドの
所定位置に各種項目が記録されているものとすると、運
用者ID、運用者レベル、パスワ−ド、予備1〜nが可
変情報となるから、図11に示すように各項目の位置と
長さを入力してフォ−マットの登録を行う。このフォ−
マット登録により、以後IDカ−ドに書き込まれている
可変情報を正しく読み取ることができる。又、図10の
場合、IDマ−ク、銀行承認、第1の未使用部、銀行任
意フィ−ルド(銀行番号、支店番号)、第2の未使用部
が、固定情報となるから図12に示すように各項目の位
置と長さとデータを入力して固定データの登録を行い、
固定チェックデータファイルを作成する。これにより、
所定のIDカ−ドが電磁ロックを解除するためにカ−ド
リ−ダに挿入された場合、該IDカ−ドにこれら各固定
情報が記録されているかをチェックすることによりID
カ−ドの真偽を確認することができる。
【0026】図13はフォ−マット登録と固定チェック
データ登録の処理の流れ図である。まず、フォ−マット
登録用のカ−ドを管理操作部MOPのカ−ドリ−ダCD
R(図3)に挿入して読み込ませた後、暗証番号(パス
ワ−ド)を入力する(ステップ101、102)。尚、
カ−ドはカ−ドユニットCIPのカ−ドリ−ダに挿入す
るように構成することもできる。IDカ−ドシステム主
制御部CSCNTは、暗証の正当性を判断し(ステップ
103)、正当ならば、登録ユ−ティリティを起動し、
正当でなければ処理を終了する。
【0027】登録ユ−ティリティが起動すると、主制御
部CSCNTはディスプレイ部DPYに登録内容の選択
メニュ−を表示し、「1.カ−ドフォ−マットの登録」
か「2.固定チェックデータの登録」かを設問する(ス
テップ104)。操作者がキ−ボ−ドKBDよりメニュ
−番号で処理を指定すると、登録内容を判断し(ステッ
プ105)、カ−ドフォ−マットの登録の場合には、カ
−ドフォ−マット登録ユ−ティリティを起動し、しかる
後カ−ドフォ−マットを「1.手入力により行う」か、
「2.フロッピ−より入力する」かの選択メニュ−をデ
ィスプレイ部DPYに表示する(ステップ106)。
【0028】操作者が、メニュ−番号で入力方法を選択
すれば、以後、選択された入力方法で、即ち手入力ある
いはフロッピ−によりフォ−マットを登録し(ステップ
107〜109)、登録終了によりフォ−マットファイ
ルを作成して記憶部MEMに登録し、処理を終了する
(ステップ110〜111)。一方、ステップ104で
「固定チェックデータの登録」を選択すると、固定チェ
ックデータ登録ユ−ティリティが起動し、しかる後登録
を「1.手入力により行う」か、「2.フロッピ−より
入力する」かの選択メニュ−をディスプレイ部DPYに
表示する(ステップ112)。
【0029】操作者が、メニュ−番号で入力方法を選択
すれば、以後、選択された入力方法で、即ち手入力ある
いはフロッピ−により固定チェックデータの登録を行い
(ステップ113〜115)、登録終了により固定チェ
ックデータファイルを作成して記憶部MEMに登録し、
処理を終了する(ステップ116,111)。
【0030】尚、フロッピ−は、パソコンのエディタ機
能によりカ−ドフォ−マットファイル又は固定データフ
ァイルを作成して格納することにより得られる。又、フ
ォ−マット及び固定チェックデータの登録方法は図13
に示す方法に限らない。例えば、(1)マスタ−キーを
操作後、起動キーの押下により、登録ユ−ティリティを
起動し、あるいは管理操作部MOP又は顧客操作部UO
Pのキー押下により登録ユ−ティリティを起動し、
(2)ついで登録用カ−ドをカ−ドリ−ダCDRまたは
CIPに挿入して暗証番号を入力し、あるいは登録カ−
ドを用いずに単に暗証番号を入力し、(3)入力された
暗証番号に基づいた正当性チェックにパスすれば、以後
図13のステップ104以降の処理を行う。
【0031】以上により、フォ−マット登録及び固定チ
ェックデータ登録が終了すれば、以後運用者毎に固有の
情報(可変情報)と登録してある固定チェックデータを
IDカ−ドに記録して発行することになる。
【0032】運用者情報の登録 IDカ−ドによる電磁ロック解除の操作時、該IDカ−
ドの正当性、有効性をチェックするために予め運用者情
報を運用者情報ファイルとして登録しておく必要があ
る。以下、運用者情報登録の処理を図14の流れ図に従
って説明する。まず、予め登録してある運用者情報登録
マスタ−カ−ドを管理操作部MOPのカ−ドリ−ダCD
R(図3)に挿入して読み込ませた後、暗証番号(パス
ワ−ド)を入力する(ステップ201、202)。尚、
カ−ドはカ−ドユニットCIPのカ−ドリ−ダに挿入す
るように構成することもできる。
【0033】IDカ−ドシステム主制御部CSCNT
は、暗証の正当性を判断し(ステップ203)、正当な
らば、運用者情報ファイル登録ユ−ティリティを起動
し、正当でなければ処理を終了する。登録ユ−ティリテ
ィが起動すると、ディスプレイ部DPYに登録方法の選
択メニュ−を表示し、「1.カ−ド読み取り」か「2.
手入力」か「3.フロッピ−入力」かを設問する(ステ
ップ204)。操作者がキ−ボ−ドKBDよりメニュ−
番号で入力方法を指定すると、登録方法を判断し(ステ
ップ205)、以後、選択された入力方法で運用者情報
を入力する。
【0034】すなわち、「1.カ−ド読み取り」であれ
ば、カ−ドリ−ダCDRにデータ書き込み済のIDカ−
ドを挿入し、該IDカ−ドから記録データを読み取り、
所定のデータを運用者情報として記憶部MEMに登録す
る(ステップ206、209)。尚、運用者情報として
は、運用者ID、パスワ−ド、運用者レベル、銀行番
号、支店番号などがある。又、「2.手入力」データあ
れば、キ−ボ−ドKBDより運用者情報を入力して記憶
部MEMに登録する(ステップ207、209)。
【0035】更に、「3.フロッピ−入力」であれば、
フロッピ−より運用者情報を入力する(ステップ20
8、209)。尚、このフロッピ−は、パソコンのエデ
ィタ機能により予め運用者情報ファイルを作成・格納す
ることにより得られる。しかる後、入力した運用者情報
の登録が指示されえたか判断し(ステップ210)、登
録が指示されていなければステップ204以降の処理を
繰返して運用者情報の再入力を行い、登録が指示されて
いれば入力された運用者情報を記憶部MEMに登録し
(運用者情報ファイルの作成)、運用者情報登録処理を
終了する(ステップ211)。以上により、各運用者毎
に運用者情報を登録すれば図15に示す運用者情報ファ
イルが作成される。尚、点線で囲まれた部分は後述す
る。
【0036】ところで、運用者情報の登録方法は図14
に示す方法に限らない。例えば、(1)管理操作部MO
P又は顧客操作部UOPのキー押下により運用者情報登
録ユ−ティリティを起動し、(2)ついで運用者情報登
録マスタ−カ−ドをカ−ドリ−ダCDRまたはCIPに
挿入してカ−ドデータを読み取り、(3)読み取ったデ
ータによりカ−ドデータの正当性・有効性をチェック
し、(4)有効ならば、カ−ドの暗証番号を入力し、入
力された暗証番号に基づいた正当性チェックにパスすれ
ば、以後図14のステップ204以降の処理を行う。
又、運用者情報登録マスタ−カ−ドの代わりにマスタ−
キーを用いることもできる。
【0037】尚、IDカ−ドによる電磁ロック解除操作
時にパスワ−ドチェックを行う必要がない運用者につい
ては、運用者情報を入力するステップ(ステップ206
〜208)において、キ−ボ−ドKBD上の「チェック
無し」キーを押下することによりIDカ−ドにパスワ−
ドが存在しても運用者情報ファイルのパスワ−ドを「F
FFF」(フリ−モ−ド)として登録することができ
る。図15では、運用者レベルが支店長、次長の場合、
パスワ−ドチェックが不要の「FFFF」が登録されて
いる。
【0038】又、IDカ−ドが0暗証カ−ドの場合、運
用者情報を入力するステップ(ステップ206)で暗証
番号を入力して運用者情報ファイルに該暗証番号を登録
しておくことにより、0暗証カ−ドであっても実際の電
磁ロック解除操作時に暗証番号チェックを行うようにす
ることができる。
【0039】運用者レベルと電磁ロック(錠)の対応テ
−ブル IDカ−ドを用いて所定の電磁ロック(錠)を解除する
には、予め、職制に基づいた運用者レベルと解除すべき
1以上の電磁ロックの対応テ−ブルを作成してキ−ボ−
ド、あるいはフロッピ−等から入力し、記憶部MEMに
登録しておく必要がある。図16は運用者レベルとID
カ−ドで解除される電磁ロック(錠)の対応テ−ブルで
あり、支店長、次長には全ての電磁ロックが対応付けら
れ、パートには後扉とDOCのユニット引出錠L19,
L3が対応付けられ、警備保証会社等のサ−ドパ−ティ
には現金カセットを引き抜くまでに必要な錠L19,L
13〜L16が対応付けられ、その他、役席、一般、保
守者等に所定の錠が対応付けられて記憶部MEMに記憶
される。尚、各銀行の運用により運用者レベルを更に細
分化したり、各運用者レベルに対応させる錠は適宜変更
することができる。
【0040】IDカ−ドを用いた電磁ロック解除処理 次に、IDカ−ドを用いて電磁ロックを解除する制御を
図17の流れ図に従って説明する。尚、既にIDカ−ド
フォ−マットや運用者情報ファイル、運用者レベルと解
除すべき1以上の電磁ロックの対応テ−ブル等はIDカ
−ドシステムCDSの記憶部MEMに登録されてあるも
のとする。
【0041】運用者は電磁ロックを解除して自動取引装
置に対して所定の操作を行う場合、自分のIDカ−ドを
カ−ドリ−ダCDRに挿入して記録情報を読取らす(ス
テップ301)。IDカ−ドシステム主制御部CSCN
Tは、IDカ−ドから読み取ったID番号と運用者情報
ファイルに登録されているID番号が一致するかチェッ
クし(ステップ302)、一致しなければIDカ−ドを
排出させて処理を終了する。ID番号が一致すれば、デ
ィスプレイ部DPYにパスワ−ドの入力を促すメッセ−
ジを表示し、運用者をしてキ−ボ−ドKBDからパスワ
−ドを入力させる(ステップ303)。
【0042】パスワ−ドが入力されると、運用者がパス
ワ−ドに関してフリ−モ−ドであるか運用者情報ファイ
ルを参照して調べ(ステップ304)、フリ−モ−ドで
なければ入力されたパスワ−ドの正当性をチェックする
(ステップ305)。尚、パスワ−ドの正当性のチェッ
クは、(1)IDカ−ドのパスワ−ドが0の場合(0暗
証カ−ドの場合)には、入力したパスワ−ドと運用者情
報ファイルに登録されているパスワ−ドを照合すること
により行い、(2)運用者情報ファイルのパスワ−ドが
0の場合には、入力したパスワ−ドとIDカ−ドから読
み取ったパスワ−ドを照合することにより行い、(3)
IDカ−ドから読み取ったパスワ−ドと運用者情報ファ
イルに登録されているパスワ−ドが共に0でなければ、
該2つのパスワ−ドを照合し、一致している場合には入
力したパスワ−ドと運用者情報ファイルに登録されてい
るパスワ−ドを照合することにより行う。
【0043】パスワ−ドの一致が取れなければパスワ−
ドの再入力を行わせ、数回例えば3回連続して一致が取
れなかった場合には(ステップ306)、運用者情報フ
ァイルから運用者IDを抹消し処理を終える(ステップ
307)。しかし、パスワ−ドが一致すれば、あるいは
フリ−モ−ドであれば、次にIDカ−ドから読み取った
金融機関情報と運用者情報ファイルに登録されている金
融機関情報が一致するかチェックし(ステップ30
8)、一致しなければIDカ−ドを排出して処理を終了
する。
【0044】金融機関情報が一致すれば、IDカ−ドか
ら読み取った運用者レベルと運用者情報ファイルに登録
されている運用者レベルが一致するかチェックし(ステ
ップ309)、一致しなければIDカ−ドを排出して処
理を終了する。運用者レベルが一致すれば、運用者レベ
ルに応じた電磁ロックをテ−ブルから求め、該電磁ロッ
クを解除し(ステップ310)、しかる後、カレンダ−
時計TIMが示す年月日時刻とID番号と操作内容(解
除した電磁ロック名)等を運用履歴として記憶部MEM
に書き込んで電磁ロック解除処理を終了する(ステップ
311)。尚、運用履歴は必要に応じてディスプレイ部
DPYに表示したり、ジャ−ナル用紙へ印字出力した
り、パソコン等のフロッピ−等へ出力することができ
る。又、所定の操作が終了して運用者がIDカ−ドを抜
き取った時、電磁ロックを鎖錠する。
【0045】本発明の他の実施例 以上では、運用者の職制に基づいた運用者レベル(支店
長、次長、役席、一般、パ−ト、サ−ドパ−ティ等)に
応じて解除する電磁ロックを決めているが、運用者レベ
ルが同じであっても担当や持ち場により自動取引装置の
扱える部分が異なる。そこで、現金管理、現金装てん、
媒体補充、顧客対応、装置監視、保守、マスタ−等の運
用に基づいたレベル(運用レベル)を運用者情報ファイ
ルに持たせると共に、記憶部MEMに運用レベルと解除
すべき1以上の電磁ロックの対応を記憶しておき、ID
カ−ドから読み取った運用レベルに応じた電磁ロックを
求め、該電磁ロックを解除するように構成することもで
きる。
【0046】図15における点線で囲んだ部分は、運用
者情報ファイルに新たに付加された運用レベル項目であ
り、図18は各運用レベルに対して許容された運用と各
運用レベルで解除する電磁ロックの対応テ−ブルの一例
である。運用レベルが(1)マスタ−レベルであれば全
電磁ロックを解除でき、(2)現金管理レベルであれば
登録に関する運用以外の全操作が可能で、全電磁ロック
を解除でき、(3)現金装てんレベルであれば現金カセ
ットを交換するに必要な電磁ロックを解除でき、(4)
媒体補充レベルであれば媒体を補充するに必要な電磁ロ
ックを解除でき、(5)顧客対応レベルであれば障害除
去、取り忘れ現金/媒体の返却等の操作を行うのに必要
な電磁ロックの解除ができ、(6)装置監視レベルであ
れば装置状態の監視に必要な電磁ロックの解除ができ、
(7)保守レベルであれば保守するうえで必要な電磁ロ
ックの解除ができるように各運用レベルと電磁ロックの
対応関係が規定されている。
【0047】尚、以上では、各ファイルや対応テ−ブル
をIDカ−ドシステムCDSのメモリMEMに記憶して
電磁ロック制御を行った場合であるが、これら各ファイ
ルや対応テ−ブルを上位(ホストやタ−ミナルコントロ
ーラ)に通知し、そこで管理するようにもできる。この
ように構成すると、装置側の情報ファイル等が何らかの
原因で破壊しても復旧が容易となる。
【0048】又、プラネット/サテライト接続している
自動取引装置については、同じ運用者情報ファイルを使
用している場合、プラネット(親)機で登録・変更した
情報をサテライト(子)機全てにロ−ドを行って管理す
ることもできる。更に、自動取引装置にパソコンを接続
し、パソコン上で各種ファイル、対応テ−ブルを作成す
ると共に、データ管理を行い、作成したファイル等を各
自動取引装置に転送して登録するように構成することも
できる。以上、本発明を実施例により説明したが、本発
明は請求の範囲に記載した本発明の主旨に従い種々の変
形が可能であり、本発明はこれらを排除するものではな
い。
【0049】
【発明の効果】以上本発明によれば、キーを用いないた
め、煩雑なキー管理が不要であり、しかも簡単な操作で
必要とする錠を開錠でき、又、運用者レベルや運用レベ
ルに応じて極め細かに自動取引装置の運用を決めること
ができ、更には、多くの錠が必要になっても容易に対応
することができる。又、電磁ロック化したことにより、
上位での集中管理ができ、更に多種多様のキーを必要と
しないため、キー作成に要するコストを削減できる。
【0050】又、IDカ−ドにパスワ−ドを対応させて
おき、該パスワ−ドが入力されたことを開錠の1つの条
件としたり、予め、各IDカ−ドに記憶してある情報を
自動取引装置内に運用者ファイルとして登録しておき、
読取部によりIDカ−ドから読み取った情報のうち所定
データと運用者ファイルの対応データが一致することを
開錠の1つの条件とすることにより、不正に開錠するこ
とができず、セキュリティを向上できる。
【0051】更に、IDカ−ドを用いた自動取引装置の
運用履歴を記憶しておき、必要に応じて出力するように
したから、益々セキュリティを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】自動取引装置の全体図である。
【図3】IDカ−ドシステムの構成図である。
【図4】解除された電磁ロックの表示方法の説明図であ
る。
【図5】電磁ロックの配設位置説明図である。
【図6】後扉を開けた場合における実際の電磁ロック位
置説明図である。
【図7】前扉の電磁ロック位置説明図である。
【図8】紙幣リサイクルユニットにおける電磁ロック位
置説明図である。
【図9】コインリサイクルユニットにおける電磁ロック
位置説明図である。
【図10】IDカ−ドフォ−マット説明図表である。
【図11】IDカ−ドフォ−マット入力データ説明図表
である。
【図12】固定チェックデータファイルの説明図であ
る。
【図13】IDカ−ドフォ−マットと固定チェックデー
タの登録処理の流れ図である。
【図14】運用者情報の登録処理の流れ図である。
【図15】運用者情報ファイルである。
【図16】運用者レベルと解除する電磁ロックの対応テ
−ブルである。
【図17】電磁ロック解除の流れ図である。
【図18】運用レベルと解除する電磁ロックの対応テ−
ブルである。
【図19】自動取引装置の斜視図である。
【図20】自動取引装置の構成説明図である。
【符号の説明】
11・・電磁ロック群 12・・制御部 13・・IDカ−ド 14・・運用者レベル・錠対応テ−ブルの記憶部 15・・IDカ−ド読取部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粟津 潔貴 栃木県宇都宮市本町4番15 宇都宮富士 通株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−304693(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 要所、要所に錠を備えた自動取引装置に
    おいて、 前記錠を、指令により自動的に鎖錠、開錠する機構で構
    成すると共に、 該錠を鎖錠、開錠する制御部と 個人情報に加えて自動取引装置を運用する運用者のレベ
    ルを記憶するIDカ−ドと、 予め、各IDカ−ドに記憶してある個人情報のうち所定
    の情報を運用者情報ファイルとして記憶すると共に、前
    記運用者レベルと開錠可能な1以上の錠との対応を記憶
    する記憶部と、前記運用者レベルと開錠可能な1以上の錠との対応を入
    力する入力部と、 IDカ−ドより個人情報及び運用者レベルを読み取る読
    取部を備え、 制御部は読取部によりIDカ−ドから読み取った個人情
    報に含まれる所定の情報と前記運用者情報ファイルの対
    応情報が一致するか判断し、一致する場合には、IDカ
    −ドから読み取った運用者レベルに応じた錠を記憶部よ
    り求め、該錠を開錠し、一致しない場合には開錠しない
    ことを特徴とする自動取引装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、IDカ−ドを用いた自動
    取引装置の運用履歴を前記記憶部に記憶しておき、必要
    に応じて出力することを特徴とする請求項1記載の自動
    取引装置。
JP40889590A 1990-12-28 1990-12-28 自動取引装置 Expired - Lifetime JP2694053B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40889590A JP2694053B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 自動取引装置
US07/813,386 US5286954A (en) 1990-12-28 1991-12-27 Banking terminal having cash dispenser and automatic depository functions
ES9102889A ES2039160B1 (es) 1990-12-28 1991-12-27 Cajero automatico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40889590A JP2694053B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233096A JPH04233096A (ja) 1992-08-21
JP2694053B2 true JP2694053B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=18518291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40889590A Expired - Lifetime JP2694053B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 自動取引装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5286954A (ja)
JP (1) JP2694053B2 (ja)
ES (1) ES2039160B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017004049A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 グローリー株式会社 貨幣処理装置、貨幣処理システム、管理装置、および貨幣処理装置のメンテナンス方法

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2100218T3 (es) * 1990-12-28 1997-06-16 Fujitsu Ltd Sistema de procesamiento de dinero en efectivo.
US5726087A (en) * 1992-04-30 1998-03-10 Motorola, Inc. Method of formation of semiconductor gate dielectric
US5911080A (en) * 1994-11-30 1999-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer system whose power supply is controlled by an identification card and a method of supplying power to the computer system
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US6363164B1 (en) * 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
US6661910B2 (en) 1997-04-14 2003-12-09 Cummins-Allison Corp. Network for transporting and processing images in real time
US8950566B2 (en) 1996-05-13 2015-02-10 Cummins Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
US8162125B1 (en) 1996-05-29 2012-04-24 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7187795B2 (en) * 2001-09-27 2007-03-06 Cummins-Allison Corp. Document processing system using full image scanning
US7903863B2 (en) * 2001-09-27 2011-03-08 Cummins-Allison Corp. Currency bill tracking system
US20050276458A1 (en) 2004-05-25 2005-12-15 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system and method using image scanning
US5907141A (en) * 1996-07-19 1999-05-25 Mars Incorporated Use of security coupons in connection with locking mechanisms for vending and gaming machines
US5984177A (en) 1996-08-16 1999-11-16 Transaction Technology, Inc. Multiple configuration automatic teller machine
US6021883A (en) * 1996-11-25 2000-02-08 Cummins Allison, Corp. Funds processing system
US8478020B1 (en) 1996-11-27 2013-07-02 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
KR100307665B1 (ko) * 1997-05-23 2001-10-19 하재홍 전자정보키시스템
WO1999028846A1 (en) * 1997-11-28 1999-06-10 Diebold, Incorporated Automated banking machine with self auditing capabilities and system
US6109522A (en) * 1997-11-28 2000-08-29 Diebold, Incorporated Automated banking machine with self auditing capabilities and system
EP2378491A3 (en) 1998-06-26 2016-01-20 Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp. Bill deposit/withdrawal machine
US6502746B1 (en) * 1998-09-02 2003-01-07 Citicorp Development Center, Inc. Device, method, and system for extracting deposited items from an ATM/CAT safe
US6328208B1 (en) * 1998-12-29 2001-12-11 Diebold, Incorporated Network connected night depository
CA2371874C (en) 1999-04-28 2005-04-12 Cummins-Allison Corp. Currency processing machine with multiple coin receptacles
US6637576B1 (en) 1999-04-28 2003-10-28 Cummins-Allison Corp. Currency processing machine with multiple internal coin receptacles
US6202823B1 (en) * 1999-09-14 2001-03-20 Crane Co. Coin storage and changing mechanism
US6883716B1 (en) * 1999-12-07 2005-04-26 Sun Microsystems, Inc. Secure photo carrying identification device, as well as means and method for authenticating such an identification device
US6843418B2 (en) * 2002-07-23 2005-01-18 Cummin-Allison Corp. System and method for processing currency bills and documents bearing barcodes in a document processing device
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US20020020603A1 (en) * 2000-02-11 2002-02-21 Jones, William, J. System and method for processing currency bills and substitute currency media in a single device
US7382911B1 (en) * 2001-02-16 2008-06-03 Hand Held Products, Inc. Identification card reader
US7647275B2 (en) 2001-07-05 2010-01-12 Cummins-Allison Corp. Automated payment system and method
US8437529B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8944234B1 (en) 2001-09-27 2015-02-03 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8428332B1 (en) 2001-09-27 2013-04-23 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7873576B2 (en) * 2002-09-25 2011-01-18 Cummins-Allison Corp. Financial document processing system
US8433123B1 (en) 2001-09-27 2013-04-30 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437530B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8788611B2 (en) * 2001-12-28 2014-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for using partitioning to provide capacity on demand in data libraries
US7363425B2 (en) * 2001-12-28 2008-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for securing drive access to media based on medium identification numbers
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
US7743902B2 (en) 2002-03-11 2010-06-29 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US8627939B1 (en) 2002-09-25 2014-01-14 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
KR100477670B1 (ko) * 2002-09-26 2005-03-18 삼성전자주식회사 스마트 카드를 이용한 모니터 보안 장치 및 그 방법
US6766943B2 (en) * 2002-11-25 2004-07-27 Diebold Self-Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine housing with improved service access
US6827261B2 (en) * 2003-02-18 2004-12-07 Asahi Seiko Co., Ltd. Prepaid card cashing purchasing and token purchasing device
US8393455B2 (en) 2003-03-12 2013-03-12 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
US20040201450A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Kastle Systems International Llc Integrated reader device for use in controlling secure location access and a method of assembly and installation of the integrated reader device
CN1922617A (zh) * 2004-02-23 2007-02-28 日本电气株式会社 移动终端存储器用数据写入装置以及方法、程序
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US8523641B2 (en) 2004-09-15 2013-09-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette
US7766146B2 (en) * 2004-12-24 2010-08-03 Glory Ltd. Currency receiving/dispensing machine
US8602200B2 (en) * 2005-02-10 2013-12-10 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits
US7726558B1 (en) * 2005-06-03 2010-06-01 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Enclosure for automated banking machine
US7461773B2 (en) * 2005-06-22 2008-12-09 Ncr Method of operating an image-based self-service check depositing terminal in response to a fault condition
WO2007044570A2 (en) 2005-10-05 2007-04-19 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
US7946406B2 (en) * 2005-11-12 2011-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
US7980378B2 (en) * 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
US7929749B1 (en) 2006-09-25 2011-04-19 Cummins-Allison Corp. System and method for saving statistical data of currency bills in a currency processing device
CA2677714C (en) 2007-03-09 2014-12-23 Cummins-Allison Corp. Document imaging and processing system
US8538123B1 (en) 2007-03-09 2013-09-17 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8417017B1 (en) 2007-03-09 2013-04-09 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US20090239459A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Cummins-Allison Corp. Self Service Coin Processing Machines With EPOS Terminal And Method For Automated Payout Utilizing Same
GB2458573B (en) 2008-03-25 2013-03-06 Cummins Allison Corp Self service coin redemption card printer-dispenser
US8391583B1 (en) 2009-04-15 2013-03-05 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8929640B1 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437532B1 (en) 2009-04-15 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8545295B2 (en) 2010-12-17 2013-10-01 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
JP6127518B2 (ja) * 2013-01-08 2017-05-17 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP6005546B2 (ja) * 2013-02-19 2016-10-12 沖電気工業株式会社 現金管理装置
US9141876B1 (en) 2013-02-22 2015-09-22 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same
JP6544885B2 (ja) * 2013-06-12 2019-07-17 グローリー株式会社 有価媒体処理装置および有価媒体処理方法
JP2015069237A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 グローリー株式会社 有価媒体処理装置及び有価媒体処理方法
JP2015230673A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 グローリー株式会社 貨幣処理装置、貨幣処理システム及び貨幣処理装置における解錠方法
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
DE102014015926A1 (de) * 2014-10-02 2016-04-07 servicesite GmbH Sicherungseinrichtung und Sicherungsbehälter für Packstücke
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
JP6405926B2 (ja) * 2014-11-14 2018-10-17 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JP2016146142A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 グローリー株式会社 紙葉類処理機および紙葉類処理方法
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
JP2018147296A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社 ゆうちょ銀行 現金自動取扱装置、現金自動取扱装置の管理装置、及び現金自動取扱システム
GB2582055B (en) 2019-01-04 2022-10-12 Cummins Allison Corp Coin pad for coin processing system
EP3703022B1 (de) * 2019-03-01 2024-05-29 Diebold Nixdorf Systems GmbH Anordnung zum sicheren verschliessen eines kopfmoduls einer vorrichtung zur handhabung von wertscheinen
JP2022070069A (ja) * 2020-10-26 2022-05-12 グローリー株式会社 貨幣処理装置及び貨幣処理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212597A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Fujitsu Ltd Safe locking system
DE3382261D1 (de) * 1982-12-28 1991-05-29 Toshiba Kawasaki Kk Datenschutzverfahren.
JP2512707B2 (ja) * 1985-07-05 1996-07-03 沖電気工業株式会社 自動取引装置
FR2597538B1 (fr) * 1986-04-22 1995-03-31 Soum Rene Ensemble cle-serrure de securite a telecommande dans lequel la cle n'a qu'une fonction d'emission et la serrure de reception
US4829296A (en) * 1986-04-30 1989-05-09 Carey S. Clark Electronic lock system
FR2618000B1 (fr) * 1987-07-07 1989-11-03 Schlumberger Ind Sa Procede et dispositif antifraude pour un systeme a acces selectif
US5089692A (en) * 1988-07-29 1992-02-18 Trioving A.S. Electronic lock
JPH02100788A (ja) * 1988-10-08 1990-04-12 Nec Eng Ltd 現金自動取り引き装置の施錠・解錠方式
JPH02200788A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Asahi Glass Co Ltd バフ研磨洗浄剤
JPH02277189A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Omron Corp キーカード機能付き自動取引装置
JPH02284291A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Oki Electric Ind Co Ltd 現金取引装置のロック装置
JP2511520B2 (ja) * 1989-04-28 1996-06-26 沖電気工業株式会社 現金処理装置
JP2804511B2 (ja) * 1989-05-19 1998-09-30 沖電気工業株式会社 現金取引装置のロック装置
JP2757459B2 (ja) * 1989-05-29 1998-05-25 オムロン株式会社 自動取引き装置
JP2920231B2 (ja) * 1989-05-29 1999-07-19 オムロン株式会社 解錠装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017004049A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 グローリー株式会社 貨幣処理装置、貨幣処理システム、管理装置、および貨幣処理装置のメンテナンス方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2039160A1 (es) 1993-08-16
JPH04233096A (ja) 1992-08-21
US5286954A (en) 1994-02-15
ES2039160B1 (es) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694053B2 (ja) 自動取引装置
JPH1049728A (ja) 自動取引装置
JPS6045460B2 (ja) 自動取引装置
JP2511520B2 (ja) 現金処理装置
JP3865968B2 (ja) 貨幣入金機
JP4156126B2 (ja) 自動取引システム
JP2000099803A (ja) 自動取引装置
JPH01251165A (ja) 現金自動取引装置の保守情報収集方式
JP2690291B2 (ja) 現金処理装置
JP2686370B2 (ja) 現金取引装置の現金取り忘れ処理方法
JPH11213214A (ja) 電子錠管理システム
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JP2000306141A (ja) 自動取引装置
JPH0222778Y2 (ja)
JP4373188B2 (ja) 自動取引装置
JPH0793427A (ja) 自動取引装置
JP2960525B2 (ja) 現金自動取引システム
JPH0293760A (ja) 自動取引装置
JP2542743B2 (ja) 現金自動取扱装置
JP3616903B2 (ja) 自動取引装置
JP2001060280A (ja) 硬貨両替カード発行装置
JPS63269272A (ja) 自動取引処理装置
JPS63282598A (ja) 取引処理装置
JPH0430065B2 (ja)
JPS58107985A (ja) 取引処理装置における不正防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14