JP2688798B2 - 多面状対応金型 - Google Patents

多面状対応金型

Info

Publication number
JP2688798B2
JP2688798B2 JP4362060A JP36206092A JP2688798B2 JP 2688798 B2 JP2688798 B2 JP 2688798B2 JP 4362060 A JP4362060 A JP 4362060A JP 36206092 A JP36206092 A JP 36206092A JP 2688798 B2 JP2688798 B2 JP 2688798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
tile
die
base
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4362060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06198621A (ja
Inventor
博之 小路
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP4362060A priority Critical patent/JP2688798B2/ja
Publication of JPH06198621A publication Critical patent/JPH06198621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688798B2 publication Critical patent/JP2688798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/02Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein a ram exerts pressure on the material in a moulding space; Ram heads of special form
    • B28B3/08Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein a ram exerts pressure on the material in a moulding space; Ram heads of special form with two or more rams per mould
    • B28B3/083The juxtaposed rams working in the same direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、任意の形状の凹凸部を
形成することのできる多面状に対応可能なタイル成形用
の金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】特殊形状の役物タイルを加圧成形する金
型として、例えば特公昭63−67443号公報に記載
されたものがある。この先願技術は、下型を多分割して
個別的な動作を行わせることにより、坏土の充填量をタ
イル形状に応じて変更し、加圧成形後の坏土の充填密度
を均一化することにより、タイルの変形やキレ及び釉薬
ムラ等が起こらないようにしたものである。
【0003】而して、前記先願の金型はこれを図示すれ
ば、図7及び図8の通りである。同図に示す如く、この
金型は、上型1と、三つに分割された下型2,3,4
と、枠型5及び粉枡6とより成っている。前記下型は、
固定基板7上に固定された固定下型2と、可動下型3
と、沈み下型4である。
【0004】この先願金型のタイル成形は、先ず、図7
に示す状態から粉枡6を前進させて、枠型5と固定下型
2及び可動下型3とで形成される成形空間8内に坏土9
を充填し、粉枡6を後退復帰させている。この状態で
は、タイル成形空間8の垂直部分に沢山の坏土が充填さ
れるように考慮されている。
【0005】次に、上型1を下降動作させる。これによ
り、上型1の脚部1aが沈み下型4の上端面へ当接し、
一体的に下降動作させるようになる。そして更に上型1
の下降が進むと、可動下型3の台板3aが固定基板7上
に固定された駒部材10に当接し、坏土9の加圧が行わ
れる。然る後は、上型1を上昇復帰させ、枠型5を下降
動作させてタイル成形体(図8参照)11を脱型してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
タイル成形用の金型では、一つの面状しか得られず、一
つの金型で多くの種類の面状タイルを成形することは不
可能であった。また固定下型2及び可動下型3との間の
摺動面を伝わって坏土粒子が可動下型3の台板3aと固
定基板7の駒部材10との間に入り込み、堆積して可動
下型3の加圧成形時の下降ストロークを規定寸法よりも
短くし、タイル成形体11の平面状部分の肉厚寸法を薄
くするという問題があった。このため、タイル成形体1
1の屈曲部分との間に充填密度の誤差を発生させ、変形
やキレ及び釉薬ムラの原因となる欠点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前記課題
に鑑みてこれを改良除去したものであって、タイル形状
に応じて坏土の充填量を変更し、且つ一つの金型で色々
な面状を有するタイルを成形することのできる技術を提
供せんとするものである。而して、前記課題を解決する
ために本発明が採用した手段は、上型及び下型と枠型と
からなるタイル成形用の金型において、下型をタイル形
状に応じて多分割し、該分割型の適数個ずつを複数個の
積層したベースでそれぞれ支持し、枠型の下面側に前記
ベースの下面側に係合してこれを支承するためのL字状
のアームを突設したことを特徴とする多面状対応金型で
ある。
【0008】
【作用】本発明の金型にあっては、下型を所定形状の多
数のものに分割し、これらの分割型の適数個ずつを下型
下方に積層配置されたベースで支持している。そして、
枠型の下面側にはベースの下面側に係合してこれを支承
するためのL字状のアームが取り付けられている。坏土
の充填に際して枠型を上昇させると、該枠型のアームに
係合するベースが枠型と共に所定寸法だけ上昇し、アー
ムに係合しないベースとの間に高低差が形成される。そ
のため、該ベースに支持された下型の分割型が、他の分
割型に対して高くなり、その分だけ坏土の充填量は少な
くなる。この充填量が少ない部分は、タイル表面に凹部
が形成される部分であり、製品の肉厚寸法も小さい部分
である。
【0009】次に、上型を下降動作させて前記坏土を加
圧成形すると、上型の下降動作に伴って枠型及びアーム
によって上昇位置にあるベースが他のベースと同じ高さ
位置になるまで下降動作するようになる。つまり、本発
明の金型にあっては、分割型の形状に応じて任意の凹凸
形状を形成することができる。また凹凸形状に応じて坏
土の充填量を変え、加圧成形後の坏土の充填率を均一に
することができ、タイルの変形やキレ及び釉薬ムラの原
因となることがない。
【0010】
【実施例】以下に、本発明の構成を図面に示す実施例に
基づいて説明すると次の通りである。図1乃至図4は本
発明の第1の実施例の金型12に係るものであり、図1
は金型12の原位置の状態、図2は坏土の充填状態、図
3は成形加圧状態、図4は脱型状態の各工程を示すもの
である。同図に示す如く、この第1の実施例の金型12
は、上型13と、枠型14と、下型としての二種類の分
割型15,16,17とを有している。上型13の成形
面は、中央側に突部13aが形成されており、前記中央
の分割型16はこの突部13aと同じ形状及び大きさを
呈している。前記分割型15〜17の下方には、可動ベ
ース18と、固定ベース19とが配設されている。
【0011】而して、中央の分割型16は、支持ポスト
20を介して可動ベース18の上面側に支承されてお
り、両端側の分割型15及び17は、可動ベース18を
貫通する支持ポスト21を介して固定ベース19の上面
側に支承されている。また可動ベース18は、その下面
側に形成された嵌合孔22に固定ベース19の上面側に
立設されたポスト23が嵌合装着されている。なお、嵌
合孔22は図示は省略するが、ポスト23に設けた縦溝
等により、大気へ連通するようになされている。つま
り、エアの抜け通路が形成されている。
【0012】ところで、枠型14の下面側には、L字状
に形成されたアーム24が取り付けられている。このア
ーム24は、可動ベース18の肩部寄りの下面に当接係
合し、これを支承可能になされている。
【0013】次に、上述のように構成された第1の実施
例の金型12の動作態様を説明する。先ず、図1に示す
原位置の状態から、枠型14を所定ストローク上昇させ
る。枠型14は、その上昇途中において、L字状のアー
ム24が可動ベース18の肩部下面側に当接し、図2に
示す如く、可動ベース18を一体的に引き上げるように
なる。そのため、中央の分割型16は両端側の分割型1
5及び17よりも高くなり、これらの分割型15〜17
と枠型14との間に坏土の充填空間25が形成される。
【0014】然る後は、この状態で図示しない粉枡を前
進させ、坏土26を充填する。そして、上型13を下降
動作させて加圧成形を行う。上型13はその下降途中に
おいて、突部13aが坏土26へ当接し、これに若干遅
れてその両端側が坏土26へ当接し、これを圧縮し始め
る。この加圧と同時に中央の分割型16及び可動ベース
18は、前述した粉いれに際し、枠型14の上昇に伴っ
て上昇した所定ストローク分だけ下降するようになる。
この可動ベース18の下降は、下面側に当接するアーム
24を介して枠型14をも下降させるようになり、図3
に示す状態となる。
【0015】これにより、タイル成形体(タイル生素
地)27が得られる。このようにして坏土26の加圧成
形が終了した後は、上型13を上昇復帰させると同時
に、図4に示すように、枠型14をタイル成形体27の
高さ寸法分だけ上昇させる。そして、この状態でタイル
成形体27を取り出せばよい。
【0016】このようなタイルの加圧成形方法にあって
は、表面側に凹部の形成される薄肉部27aの坏土26
の充填量が、残余の厚肉部27b,27bの充填量より
も少なくなる。そのため、これを加圧成形した状態で
は、薄肉部27aと厚肉部7b,27bとの充填密度が
均一化されるようになる。従って、タイル成形体27を
施釉,焼成した後に得られる製品タイルは、変形やキレ
及び釉薬ムラ等がなくなり、歩留りの向上及び面状に優
れたものとなる。
【0017】またこの第1の実施例の金型12は、分割
型15〜17の分割態様(分割数及び分割形状)を変更
することにより、一つの金型で多種多様の面状のタイル
に対応することが可能であり、成形金型の種類を大幅に
低減することが可能である。更に、可動ベース18と固
定ベース19とは、可動ベース18の下面側において支
持ポスト23によって嵌合支持されており、成形空間側
から坏土粒子がこぼれ落ちて来ても可動ベース18と固
定ベース19との間にかみこむことがない。そのため、
分割型15〜17の成形面を均一な平面にすることがで
き、タイルの厚み寸法の誤差となることがない。
【0018】図5及び図6は、本発明の第2の実施例に
係る金型28の概略縦断面図である。同図に示すよう
に、この第2の実施例の金型28は、分割型を三種類の
分割型29,30,31とし、また二個の可動ベース3
2,33を固定ベース34と分割型29〜31との間に
積層している。そして、枠型35の下面側に取り付けら
れたL字状のアーム36,36を、それぞれ可動ベース
32,33の下面側へ係合し得る如くなし、更には上型
37の成形面を三段階の凹凸段部38が形成されるよう
にしている。
【0019】この第2の実施例では、枠型35の上昇動
作により、先ず最上段に位置する可動ベース32がアー
ム36に当接係合して持ち上げられ、続いて所定寸法遅
れて下方の可動ベース33が別のアーム36によって持
ち上げられる。そのため、図5に示すように、坏土26
の充填量が三段階になるように坏土の充填空間が形成さ
れ、これを上型37で加圧成形した場合には、図6に示
すような、三段階の凹凸段部39の形成されたタイル成
形体40が得られる。タイル成形体40は、その厚み寸
法の異なるこごとに坏土26の充填量を段階的に変更し
ているので、成形後の坏土26の充填率はタイル成形体
40の全体において均一となる。その他の作用並びに効
果は、前記第1の実施例の場合と同じである。
【0020】ところで、本発明は上述した実施例に限定
されるものではなく、例えば、分割型の形状並びに分割
数等は適宜の変更が可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
任意形状にした多数の分割型を、積層したベースでそれ
ぞれ支持し、枠型の上昇に際してベースを段階的に持ち
上げることにより、坏土の充填空間に段階的な高低差を
設けることができる。従って、タイルの厚み寸法に応じ
て坏土の充填量を変更し、加圧成形後の坏土の充填率を
タイル全体に亘って均一にすることができる。そのた
め、変形やキレ及び釉薬ムラ等のない優れた品質のタイ
ルを成形することが可能である。
【0022】また分割型の形状及び数等を変更すること
により、タイルの面状を容易に変更することが可能であ
り、一つの金型で多数のタイル面状に対応することがで
き、金型の種類を大幅に低減することが可能である。
【0023】更に、各ベースは、その下面側において支
持ポストと嵌合孔とにより嵌合支持されており、成形空
間側から坏土粒子がこぼれ落ちて来ても各ベースの間に
かみこむことがなく、分割型の成形面を均一な平面にす
ることができ、タイルの厚み寸法の誤差となる等のこと
はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る金型の原位置を示
す縦断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例に係る金型の粉入れ工程
を示す縦断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例に係る金型の成形加圧工
程を示す縦断面図である。
【図4】本発明の第1の実施例に係る金型の脱型工程を
示す縦断面図である。
【図5】本発明の第2の実施例に係る金型の粉入れ工程
を示す縦断面図である。
【図6】本発明の第2の実施例に係る金型の脱型工程を
示す縦断面図である。
【図7】従来の金型の粉入れ工程を示す縦断面図であ
る。
【図8】従来の金型の成形加圧工程を示す縦断面図であ
る。
【符号の鋭明】
12…金型 13…上型
14…枠型 15…分割型 16…分割型
17…分割型 18…可動ベース 19…固定ベース
23…支持ポスト 24…アーム 25…充填空間
26…坏土 27…タイル成形体 28…金型
29…分割型 30…分割型 31…分割型
32…可動ベース 33…可動ベース 34…固定ベース
36…アーム 37…上型 40…タイル成形体

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上型及び下型と枠型とからなるタイル成形
    用の金型において、下型をタイル形状に応じて多分割
    し、該分割型の適数個ずつを複数個の積層したベースで
    それぞれ支持し、枠型の下面側に前記ベースの下面側に
    係合してこれを支承するためのL字状のアームを突設し
    たことを特徴とする多面状対応金型。
  2. 【請求項2】各ベースは、その下面側において下位のベ
    ースの支持ポストと嵌合していることを特徴とする請求
    項1に記載された多面状対応金型。
JP4362060A 1992-12-28 1992-12-28 多面状対応金型 Expired - Fee Related JP2688798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362060A JP2688798B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 多面状対応金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362060A JP2688798B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 多面状対応金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06198621A JPH06198621A (ja) 1994-07-19
JP2688798B2 true JP2688798B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=18475777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4362060A Expired - Fee Related JP2688798B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 多面状対応金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688798B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003288709A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Andhra Polymers Private Limited Improved ceiling tiles and a process for the manufacture thereof
IT201900008838A1 (it) * 2019-06-13 2020-12-13 Giovanni Calisti Stampo e metodo per la realizzazione di manufatti ceramici a sezione non piana

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06198621A (ja) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3627861A (en) Method of forming indented decorative patterns on ceramic tile
US20020109265A1 (en) Process and apparatus for producing molded articles
JP2688798B2 (ja) 多面状対応金型
EP0940234A3 (en) Method and means for forming ceramic tiles
JPS6334737Y2 (ja)
JPH0767735B2 (ja) 真空成形品の打抜き方法
US7252489B2 (en) Method and plant for forming large-dimension ceramic slabs and tiles
CN112720799B (zh) 一种匣钵压制成型方法、设备及匣钵
JP2599062B2 (ja) 面取りタイルの成形装置
CN214644653U (zh) 一种用于空心砖生产的顶出装置
CN112720800B (zh) 一种耐火匣子的压制成型方法、设备及耐火匣子
JP2688796B2 (ja) 段差模様付きタイルの成形方法
JPH1086118A (ja) 曲がりタイルの成形装置
JPH04320806A (ja) タイル素地成形装置
CN217858662U (zh) 一种曲轴生产用砂型铸造模具
JP2547288Y2 (ja) 粉体プレス成形装置
JPS6348683B2 (ja)
JPS62109606A (ja) 異形タイルのプレス成形法
JPH04261803A (ja) タイル素地成形装置
JP3756263B2 (ja) コンクリートブロックの製造装置および製造方法
JPH04123899A (ja) 粉末成形体の密度均一プレス装置
JP3127046B2 (ja) 湾曲タイル
JPH0929722A (ja) 突部を有するタイルの成型方法
JPS61147998A (ja) 粉末成型方法
JP2023178149A (ja) 積みブロックの製造方法及び積みブロック

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees