JP2671508B2 - 多色織機における織段発生防止方法 - Google Patents

多色織機における織段発生防止方法

Info

Publication number
JP2671508B2
JP2671508B2 JP15621989A JP15621989A JP2671508B2 JP 2671508 B2 JP2671508 B2 JP 2671508B2 JP 15621989 A JP15621989 A JP 15621989A JP 15621989 A JP15621989 A JP 15621989A JP 2671508 B2 JP2671508 B2 JP 2671508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
loom
cloth fell
machine
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15621989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327154A (ja
Inventor
洋一 牧野
廣 谷嵜
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP15621989A priority Critical patent/JP2671508B2/ja
Publication of JPH0327154A publication Critical patent/JPH0327154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671508B2 publication Critical patent/JP2671508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は多色織機における機台停止に起因する織段の
発生を防止する方法に関するものである。
[従来の技術] ワープビームから送り出される経糸の適正な張力維持
は経糸送り出し速度の制御にて達成され、製織中の織段
発生は比較的容易に防止できるが、機台停止に起因する
織段発生を防止するには機台再起動前に織前位置の調整
を行なう必要がある。通常運転時では筬打ち時点の筬の
加速度に起因する筬の撓みが筬打ち力の要素として大き
く影響しているため、通常運転時に比して筬打ち時点の
加速度が小さくなる機台起動直後では筬打ち力が低下
し、薄段が発生する。そのため、特開昭59−30944号公
報では機台駆動モータから独立した経糸送り出しモータ
を機台再起動前に逆転して織前位置を適当量後退させ、
特開昭63−105151号公報では機台駆動モータから独立し
た経糸送り出しモータ及び巻き取りモータの両方の補正
作動によって織前位置補正が行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、機台再起動時の織前上の緯糸の種類及
びファーストピックの緯糸種類の違いも織前位置補正量
に影響を与える要素ではあるが、緯糸カラー選択パター
ンに従って複数種類の緯糸を緯入れする多色織機では緯
糸種類の違いを考慮した織前位置補正は行われていな
い。
本発明は多色織機における機台停止に起因する織段発
生を更に精度良く防止し得る方法を提供することを目的
とするものである。
[課題を解決するための手段] そのために本発明では、機台停止に起因する織段発生
を防止するための織段発生防止手段の制御部には緯糸カ
ラーパターン単位毎の織前位置補正量を入力設定してお
き、緯糸カラー選択パターンに基づいて把握される機台
再起動時の緯糸カラーパターン単位に対応する織前位置
補正量を選択し、この選択された織前位置補正量の補正
を機台再起動時に遂行するようにした。
[作用] 織段発生防止手段の制御部は予め設定された緯糸カラ
ー選択パターンに従って機台再起動時の緯糸カラーパタ
ーン単位を把握する。緯糸カラーパターン単位としては
織前上の緯糸種類と次回ピックの緯糸種類との組を採用
したり、織前上の緯糸種類のみ、あるいは次回ピックの
緯糸種類のみを採用することができる。制御部はこの緯
糸カラーパターン単位に対応する設定織前位置補正量を
選択し、この選択された設定織前位置補正量の補正を遂
行する。これにより機台再起動時の緯糸カラーパターン
に適した織前位置補正が精度良く行われる。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を第1〜3図に基
づいて説明する。
第1図は織機全体の側面を略体的に示し、Mは織機駆
動モータである。織機駆動モータMは制御コンピュータ
Cの作動制御を受ける。制御コンピュータCは図示しな
い緯糸カラー選択装置の選択動作を入力設定装置19によ
って予め入力設定された緯糸カラー選択パターンに従っ
て制御する。これにより一対の緯入れ用メインノズル1,
2の噴射制御が緯糸カラー選択パターンに従って行わ
れ、緯糸Y1,Y2(図示略)が緯入れ用メインノズル1,2か
ら選択して射出緯入れされる。
3は織機駆動モータMから独立した正逆転可能な送り
出しモータである。送り出しモータ3により駆動される
ワープビーム4から送り出される経糸Tはバックローラ
5及びテンションローラ6を経由して綜絖枠7、筬8、
緯入れ用メインノズル1,2等からなる織成装置9側へ案
内され、織前W1から織布Wに形成された後、エキスパン
ションバー10、サーフェスローラ11、プレスローラ12及
びしわ取りガイド部材13を経由して巻取軸14に巻取られ
る。テンションローラ6はテンションレバー15の一端部
に取り付けられており、テンションレバー15の他端部に
取り付けられた引張ばね16により所定の張力が経糸Tに
付与されるようになっている。テンションレバー15は検
出レバー17の一端に回転可能に支持されており、検出レ
バー17の他端にはロードセル18が連結されている。従っ
て、経糸張力はテンションローラ6、テンションレバー
15及び検出レバー17を介してロードセル18に伝えられ、
ロードセル18は経糸張力に応じた電気信号を制御コンピ
ュータCに出力する。
制御コンピュータCは入力設定装置19により予め設定
された張力と前記入力信号で把握される検出張力との比
較及び機台回転角度検出用ロータリエンコーダ20からの
検出信号で把握されるワープビーム径に基づいて送り出
しモータ3の回転速度を制御する。これにより通常運転
時の経糸張力が制御され、織段発生防止が行われる。制
御コンピュータCは起動スイッチ21からのON信号に基づ
いて送り出しモータ3の正転動作を指令し、送り出しモ
ータ3に組み込まれたロータリエンコーダ3aからの回転
速度検出信号に基づいて送り出しモータ3の回転速度を
フィードバック制御する。
サーフェスローラ11は織機駆動モータMから独立した
正逆転回転な巻き取りモータ22に作動連結されており、
制御コンピュータCは巻き取りモータ22に組み込まれた
ロータリエンコーダ22aからの回転速度検出信号に基づ
いて巻き取りモータ22の回転速度をフィードバック制御
する。
制御コンピュータCは緯入れミス検出器、経糸切断検
出器、手動停止スイッチ等の機台停止信号発信器23から
の機台停止信号に基づいて送り出しモータ3の作動停止
を指令すると共に、第3図にフローチャートで示す織段
発生防止プログラムを遂行する。この実施例における緯
糸カラー選択パターンは(Y1−Y1−Y2)の繰り返しパタ
ーンである。
第2図(a)に示すように機台停止信号S1が入力する
と、制御コンピュータCは機台停止を指令し、織機駆動
モータMが曲線C1で示すように減速停止すると共に、送
り出しモータ3が曲線C2で示すように減速停止する。機
台停止後、起動信号S2が入力されると、制御コンピュー
タCは設定緯糸カラー選択パターンに基づいて機台再起
動時の緯糸カラーパターン単位を把握する。即ち、織前
W1上の緯糸種類と機台再起動時のファーストピックの緯
糸種類とを把握し、この緯糸カラーパターン単位の把握
に応じて第2図(a)の曲線E1又は第2図(b)の曲線
E2で示す設定補正回転量の補正回転を送り出しモータ3
に指令する。これにより送り出しモータ3は曲線E1又は
曲線E2で示す補正回転量だけ逆転し、織前W1が所定量後
退して織前位置補正が機台再起動前に行われる。
曲線E1,E2は緯糸カラーパターン単位に対応して入力
設定装置19によって制御コンピュータCに予め入力設定
された補正回転量を表し、制御コンピュータCは機台再
起動時の織前W1上の緯糸種類とファーストピックの緯糸
種類とを緯糸カラー選択パターンから読み取り、読み取
られた緯糸カラーパターン単位に対応する設定補正回転
量を選択する。この実施例では曲線E1は(Y1−Y1)の緯
糸カラーパターン単位に対応して設定されており、曲線
E2は(Y1−Y2)及び(Y2−Y1)の緯糸カラーパターン単
位に対応して設定されている。
次いで、制御コンピュータCは織機駆動モータM及び
送り出しモータ3の通常運転を指令し、織機駆動モータ
Mの回転速度が曲線C3で示すように立ち上がると共に、
送り出しモータ3の回転速度が曲線C4で示すように立ち
上がる。そして、機台回転速度が通常回転速度に達した
後、制御コンピュータCは送り出しモータ3の補正解消
回転を指令する。機台再起動前の補正が曲線E1の場合に
は送り出しモータ3が第2図(a)の曲線E′で示す
ように通常よりも速い回転速度で補正解消回転を行な
い、機台再起動前の補正が曲線E2の場合には送り出しモ
ータ3が第2図(b)の曲線E′で示すように通常よ
りも速い回転速度で補正解消回転を行なう。この補正解
消回転により織前W1が通常運転時の正規の位置に復帰
し、通常運転時の織段発生が防止される。
補正回転量は緯糸種類も考慮して設定する必要があ
り、機台再起動時の織前W1上の緯糸種類及びファースト
ピックの緯糸種類が異なればこの種類変更に応じて補正
回転量を適宜変える必要がある。単色緯入れの場合には
この緯糸種類のみを考慮した補正回転量で済むが、多色
緯入れの場合には各緯糸種類に共通な単一の補正回転量
の設定では高い織段発生防止作用を得る上で不十分であ
る。本実施例では機台再起動時の緯糸カラーパターン単
位(Y1−Y1)、(Y1−Y2)又は(Y2−Y1)を緯糸カラー
選択パターンから読み取り、この読み取られた緯糸カラ
ーパターン単位(Y1−Y1)、(Y1−Y2)又は(Y2−Y1
に対して設定された回転補正量の補正を機台再起動前に
行なうことによって機台立ち上がり時の筬打ち力不足に
起因する薄段発生が緯糸カラーパターン単位毎に確実に
解消される。
なお、織布側に織前を移動して織前位置補正を行なう
場合にも、第2図(a),(b)に曲線F1,F2,F′1,F′
で示すような補正が可能であり、補正曲線F1,F′
はF2,F′の選択は緯糸カラー選択パターンから機台再
起動時の緯糸カラーパターン単位を把握することによっ
て行われる。
本発明は勿論前記実施例にのみ限定されるものではな
く、例えば第4,5図に示す実施例も可能である。
この実施例では第1図の巻き取りモータ22が織段発生
防止手段の一部を構成し、制御コンピュータCは起動ス
イッチ21からの起動信号に基づいて第5図にフローチャ
ートで示す織段発生防止プログラムを遂行する。
機台停止信号発信による巻き取りモータ22の作動停止
後、第4図(a),(b)に示すように起動スイッチ21
のONによる起動信号S2発信に基づいて送り出しモータ3
が作動し、送り出しモータ3が第4図(a),(b)に
示す曲線C5で立ち上がり、通常回転速度Vに達する。第
4図(a)の曲線G1は緯糸カラーパターン単位(Y1
Y2)に対して設定された織前W1位置の補正を表し、曲線
H1は巻き取りモータ22の回転補正曲線を表す。
第4図(a)の場合の織前位置補正について説明する
と、機台起動後、ロータリエンコーダ20を筬打ち時点に
なると原点信号を出力するが、この第1回目の原点信号
発信時には緯糸の筬打ちは行われない。制御コンピュー
タCはこの第1回目の原点信号入力に応答して第2回目
の筬打ち時点の巻き取りモータ22の回転速度として入力
設定装置19により予め設定された補正回転速度V1を指令
する。
第2回目以後の原点信号発信毎に制御コンピュータC
はこの原点信号入力に応答して次回の筬打ち時点の巻き
取りモータ22の回転速度として設定補正回転速度V1i
(i=2〜n、本実施例ではn=5)を指令する。これ
により巻き取りモータ22の回転速度は第4図(a)の曲
線H1を描きつつ鎖線直線Lに接近してゆき、機台再起動
後の機台回転が2回目から5回目の間にて巻き取りモー
タ22の補正回転が行われ、6回目には通常回転速度V0
達する。この補正回転により織布Wの織前W1の位置は第
4図(a)に曲線G1で示すように織機の通常回転におけ
る正規の位置δ(=0)から変位する。位置δは第
2回目の筬打ち時点の場合、位置δ34はそれぞ
れ第3,4,5回目の筬打ち時点の補正位置を示し、織前W1
は5回目の原点信号入力後に正規の位置δに復帰す
る。
機台再起動後の緯糸の筬打ち毎に織前位置を補正する
方法は各筬打ち毎における最適の織前位置の設定を可能
とし、織前位置の最適補正により機台再起動後の筬打ち
力不足が適正に補償される。このような織段発生防止作
用も多色織機における緯糸種類を考慮した織前位置補正
を行なうことによって一層高い織段発生防止が可能とな
り、別の緯糸カラーパターン単位(Y1−Y2)、(Y2
Y1)には例えば第4図(b)に曲線G2,H2で示すように
補正量の設定を行なうことによって多色織機においても
良好な織段発生防止作用が得られる。
緯糸カラーパターン単位として前記各実施例では織前
上の緯糸種類と次回ピックの緯糸種類との組みを採用し
たが、織前上の緯糸種類のみ、あるいは次回ピックの緯
糸種類のみを緯糸カラーパターン単位として採用するこ
とも可能である。
又、機台起動時に一時的に過電圧を織機駆動モータに
印加する織段発生防止方式もあるが、緯糸種類に応じた
設定過電圧の選択によって多色織機における織段発生防
止を達成することができる。
さらに本発明は多色ジェットルーム以外の他の多色織
機にも適用可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明は、織段発生防止手段の制
御部に緯糸カラーパターン単位毎の織前位置補正量を入
力設定しておき、予め設定された緯糸カラー選択パター
ンから把握される機台再起動時の緯糸カラーパターン単
位に対応する織前位置補正量を選択し、この選択された
織前位置補正量の補正を機台再起動時に遂行するように
したので、機台再起動時の織前位置補正がそのときの緯
糸カラーパターン単位に最適の状態で行われ、多色織機
における機台停止に起因する織段発生を精度良く防止し
得るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 第1〜3図は本発明を具体化した一実施例を示し、第1
図は織機全体の略体側面図、第2図(a),(b)は織
前位置補正を説明するためのグラフ、第3図は織前位置
補正プログラムを表すフローチャート、第4,5図は別例
を示し、第4図(a),(b)は織前位置補正を説明す
るためのグラフ、第5図は織前位置補正プログラムを表
すフローチャートである。 織段発生防止手段を構成する送り出しモータ3及び巻き
取りモータ22、入力設定装置19、織段発生防止手段の制
御部としての制御コンピュータC、織前W1、設定織前位
置補正量としての曲線E1,E2及び曲線G1,C2

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め設定された緯糸カラー選択パターンに
    従って複数の緯糸のうちのいずれか1つを選択して緯入
    れする多色織機において、機台停止に起因する織段発生
    を防止するための織段発生防止手段の制御部には緯糸カ
    ラーパターン単位毎の織前位置補正量を入力設定してお
    き、設定された緯糸カラー選択パターンに基づいて把握
    される機台再起動時の緯糸カラーパターン単位に対応す
    る織前位置補正量を選択し、この選択された織前位置補
    正量の補正を機台再起動時に遂行する織機における織段
    発生防止方法。
JP15621989A 1989-06-19 1989-06-19 多色織機における織段発生防止方法 Expired - Lifetime JP2671508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15621989A JP2671508B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 多色織機における織段発生防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15621989A JP2671508B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 多色織機における織段発生防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0327154A JPH0327154A (ja) 1991-02-05
JP2671508B2 true JP2671508B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15622962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15621989A Expired - Lifetime JP2671508B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 多色織機における織段発生防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671508B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354088A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Aiphone Co Ltd インターホンの部品配置・筐体構造
JP2004244767A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Tsudakoma Corp 多色緯入れ織機における織段防止方法及び装置
JP4339217B2 (ja) 2004-09-17 2009-10-07 津田駒工業株式会社 設定値決定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327154A (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0151940B1 (en) Method of and apparatus for controlling motor-driven let-off and take-up system for looms
JP2671508B2 (ja) 多色織機における織段発生防止方法
JPH0360941B2 (ja)
EP1669483B1 (en) Method for adjusting pile-warp tension
JP2712292B2 (ja) 織機における織段発生防止方法
JPH04281046A (ja) 織機における織段発生防止装置
KR100535741B1 (ko) 직기에 있어서의 위단 방지장치
JP3132071B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
JP5826549B2 (ja) 織機における製織方法及び製織装置
JP4942011B2 (ja) 織機の緯糸密度むら防止方法
JP2623962B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
JP2623669B2 (ja) 織機における織段発生防止方法
JP2013028870A (ja) 織機における製織方法及び製織装置
JP2870007B2 (ja) 織機における経糸移送方法
JP2619863B2 (ja) 織機における止段防止方法
JP2883616B2 (ja) 織機における織布巻き取りモータの作動方法
JP2611702B2 (ja) ジェットルームにおける起動方法
JP3576999B2 (ja) 織機における織段防止方法及び装置
JP2671522B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
JP2623666B2 (ja) 織機における織段発生防止装置
JP2002173849A (ja) パイル経糸制御方法およびパイル経糸制御装置
JP4057089B2 (ja) 織機における織段発生防止方法及び装置
JP2718056B2 (ja) 織機における織段発生防止方法
JPS63270842A (ja) 織機における織段発生防止方法
JP2003003351A (ja) 織機における織段防止方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term