JP2671244B2 - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JP2671244B2
JP2671244B2 JP7019692A JP7019692A JP2671244B2 JP 2671244 B2 JP2671244 B2 JP 2671244B2 JP 7019692 A JP7019692 A JP 7019692A JP 7019692 A JP7019692 A JP 7019692A JP 2671244 B2 JP2671244 B2 JP 2671244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
abbreviated
acid
present
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7019692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05229929A (ja
Inventor
達郎 四宮
啓 研谷
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP7019692A priority Critical patent/JP2671244B2/ja
Publication of JPH05229929A publication Critical patent/JPH05229929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671244B2 publication Critical patent/JP2671244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膚安全性に優れ、紫
外線による皮膚の炎症性色素沈着を抑制する効果と色黒
の皮膚を速やかに淡色化する効果を有する美白化粧料に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】紫外線
により皮膚の色調は変化し黒化する。この黒化は、メラ
ノサイトにおいて産生され表皮細胞に受け渡されるメラ
ニンの過剰生産が原因であり、メラニンはチロシンが酸
化されて産生される。一方、紫外線により影響を受けた
皮膚は、ターンオーバー速度が遅く、また、皮膚にその
促進効果が付与発現するとターンオーバー速度が早くな
ると言われている。
【0003】従来より、皮膚の黒化やしみ、そばかすを
防ぎ元の白い肌を保つために、この酸化を防止するL−
アスコルビン酸の塩や脂肪酸誘導体(特開平1−283
208)、更にハイドロキノンモノベンジルエーテル等
を配合した美白化粧料が提案されている。また、γ−ア
ミノ酪酸及びその誘導体が、皮膚の末梢血流促進作用に
よって皮膚機能を亢進させる効果を有することが提案さ
れている(特公昭58−26726)。しかし、これら
の美白化粧料中の成分単独では、美白効果が充分に認め
られないことが多い。
【0004】一方、美白化粧料中にハイドロキノンモノ
ベンジルエーテル等を配合すると、色黒の肌を淡色化す
る効果はあるが、皮膚の安全性上に問題がある等の欠点
がある。
【0005】この様に、皮膚安全性に優れ、紫外線によ
る皮膚の炎症性色素沈着を抑制する効果と色黒の皮膚を
速やかに淡色化する効果を有する美白化粧料を得ること
は困難を極めている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な状況に鑑み、従来技術の難点を改良せんとして鋭意研
究を重ねた結果、後記美白化粧料が、炎症による色素沈
着抑制効果及び皮膚機能を亢進することによる色黒の皮
膚を速やかに淡色化する効果に優れ、且つ皮膚安全性が
高いことを見いだし、本発明の完成に至った。
【0007】即ち、本発明は、炎症による色素沈着抑制
効果、色黒の皮膚を速やかに淡色化する効果に優れ、且
つ皮膚安全性が高い美白化粧料を提供することを目的と
するものである。上記の目的を達成するために本発明の
美白化粧料は次のような構成をとる。
【0008】即ち、本発明はγ−アミノ酪酸及びその誘
導体の少なくとも一つと、グリチルリチン酸、グリチル
レチン酸及びそれらの誘導体から選ばれる少なくとも一
つとを配合することを特徴とする美白化粧料である。
【0009】本発明の美白化粧料に用いられるγ−アミ
ノ酪酸及びその誘導体は公知化合物であり、γ−アミノ
酪酸(GABAと略記する)及びその誘導体としてN−
メチル−γ−アミノ酪酸(MGAと略記する)、N−ジ
メチル−γ−アミノ酪酸(DMGAと略記する)及びγ
−アミノ酪酸オレイルエステル(GABAオレイルと略
記する)等のN−アルキル体及びエステル類が適用され
る。
【0010】本発明に用いるグリチルリチン酸及びその
誘導体は公知化合物であり、18α−グリチルリチン酸
(α−Giと略記する)、18β−グリチルリチン酸
(β−Giと略記する)、それらの塩である18α−グ
リチルリチン酸トリナトリウム(α−Gi−Na3 と略
記する)、18α−グリチルリチン酸モノカリウム(α
−Gi−Kと略記する)、18α−グリチルリチン酸ジ
カリウム(α−Gi−K2 と略記する)、18α−グリ
チルリチン酸モノアンモニウム(α−Gi−NH3 と略
記する)、18β−グリチルリチン酸トリナトリウム
(β−Gi−Na3と略記する)、18β−グリチルリ
チン酸モノカリウム(β−Gi−Kと略記する)、18
β−グリチルリチン酸ジカリウム(β−Gi−K2 と略
記する)及び、グリチルリチン酸誘導体のエステル類で
ある18α−グリチルリチン酸メチルエステル(α−G
iメチルと略記する)、18β−グリチルリチン酸メチ
ルエステル(β−Giメチルと略記する)等が特に好ま
しいものとして挙げることができるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0011】また、本発明に用いるグリチルレチン酸及
びその誘導体は公知化合物であり、α−グリチルレチン
酸(α−Geと略記する)、β−グリチルレチン酸(β
−Geと略記する)、グリチルレチン酸誘導体の塩とし
ては、3−サクシニルオキシグリチルレチン酸二ナトリ
ウム(3サクシニル−Ge−Na2 と略記する)等が特
に好ましいものとして挙げることができるが、これらに
限定されるものではない。さらに、グリチルレチン酸誘
導体のエステル類としては、α−グリチルレチン酸ステ
アリル(α−Ge−ステアリルと略記する)、β−グリ
チルレチン酸ステアリル(β−Ge−ステアリルと略記
する)、α−グリチルレチン酸ピリドキシン(α−Ge
−ピリドキシンと略記する)、β−グリチルレチン酸ピ
リドキシン(β−Ge−ピリドキシンと略記する)、α
−グリチルレチン酸グリセリン(α−Ge−グリセリン
と略記する)、β−グリチルレチン酸グリセリン(β−
Ge−グリセリンと略記する)等が特に好ましいものと
して挙げることができるが、これらに限定されるもので
はない。
【0012】本発明に配合するγ−アミノ酪酸誘導体の
本発明の美白化粧料中への配合量は、総量を基準とし
て、好ましくは、0.01〜2.0重量%(以下wt%
とする)である。これらの各々の配合量の上限を超えて
もその配合量に見合った効果は期待できず、また下限未
満の配合量では本発明の目的を達成することができな
い。
【0013】グリチルリチン酸誘導体あるいはグリチル
レチン酸誘導体の含有量は、本発明の美白化粧料の総量
を基準として0.005〜2.0重量%、好ましくは
0.05〜1.0重量%の範囲内である。0.005重
量%未満ではその効果は発揮されず、2.0重量%を超
えると製品の保存安定性に劣る為好ましくない。
【0014】本発明の美白化粧料は、常法に従って、ロ
ーション類、乳液類、クリーム類、パック類等の剤型に
することが可能である。
【0015】尚、本発明の美白化粧料には、色素、香
料、防腐剤、界面活性剤、顔料等を本発明の目的を達成
する範囲で適宜配合することができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
詳細に説明する。
【0017】実施例に記載の(1)紫外線紅斑抑制試験
(2)角質層のターンオーバー速度測定試験(3)皮膚
色明度回復試験(4)美白実用試験(5)光パッチ試験
の各試験法は次の通りである。
【0018】(1)紫外線紅斑抑制試験 除毛したハートレー系モルモット10匹の背部皮膚にU
VB領域の紫外線の最小紅斑量の2倍を各2ヶ所ずつ照
射を行う。24時間前と照射直後に試料を塗布し、試料
塗布部位とベース塗布部位を設定して、24時間後に紅
斑の状態を下記判定基準に従い評価を行った。
【0019】
【表1】
【0020】(2)角質層のターンオーバー速度測定方
法 被試験者20名の前腕部皮膚2ヶ所にUVB領域の紫外
線を1.5MED量1回照射し、3日後に蛍光色素であ
るダンシルクロライドを白色ワセリン中に5wt%配合
した軟膏を照射部皮膚に24時間閉塞塗布し、角質層に
ダンシルクロリドを浸透結合させる。その後同じ部位に
1日3回(朝、夕)試料とベースを塗布し、毎日ダンシ
ルクロリドの蛍光をしらべ、その蛍光が消滅するまでの
日数を皮膚角質層のターンオーバー速度とした。尚、通
常の皮膚角質層のターンオーバー速度は、14〜16日
である。
【0021】(3)皮膚色明度回復試験 被試験者20名の上腕内側部皮膚2ヶ所にUVA、UV
B領域の紫外線の1MED量を3日間連続照射して照射
終了後、試料塗布部とベース塗布部皮膚の基準明度(V
0 値、V0 ´値)を測定した。引き続いて、1日3回ず
つ4週間連続で塗布し、照射開始1、2、4週間後の試
料塗布部とベース塗布部皮膚の皮膚明度(Vn 値、Vn
´値)を測定して、下記の判定基準により皮膚色の回復
評価を行った。
【0022】尚、皮膚の明度(マンセル表示系V値)
は、高速分光色彩計で測定して得られX、Y、Z値より
算出した。又、評価は被試験者20名の4週間後の評価
点の平均値で示した。
【0023】
【表2】
【0024】(4)美白実用試験 夏期の太陽光に3時間(1日1.5時間で2日間)曝さ
れた被試験者20名の前腕屈側部皮膚を対象として、左
前腕屈側部皮膚には試料を、右前腕屈側部皮膚にはベー
スを、太陽光に曝された日より、朝夕1回ずつ13週連
続塗布した。評価は、試料部の方がベース部より美白効
果が高いと申告した人数で示した。
【0025】(5)光パッチ試験 被験者25名の前腕屈側部皮膚に試料0.05gを塗布
した直径1.0cmのパッチ板を用いて24時間クロー
ズドパッチを行った後、夏期の太陽光を6時間(1日3
時間で2日間)照射した。
【0026】評価は、下記の判定基準に従い、被験者2
5名の皮膚の状態を評価判定した。判定結果は、照射2
4時間後に、(±)以上の人数で示した。
【0027】
【表3】
【0028】実施例1〜4、比較例1〜7 二相型ロー
ション 表4の原料組成において、表5に記載の如く有効成分を
配合して、二相型ローションを調製し、前記の諸試験を
実施した。
【0029】
【表4】
【0030】
【表5】
【0031】(1)調製法 表4に記載のB成分中、油溶性成分をA成分に、水溶性
成分をC成分を均一に混合攪拌分散し、次いで容器に充
填する。使用時には内容物を均一に振盪分散して使用す
る。
【0032】(2)特性 諸試験を実施した結果を表5に記載した。表5に示す如
く、比較例1〜7は諸試験において必ずしも良好な結果
は示さなかった。
【0033】実施例1〜4の本発明の美白化粧料は諸試
験の総てにおいて明らかに良好な結果を示し、ヒト皮膚
での諸試験において皮膚刺激は生じなかった。
【0034】実施例5〜7、比較例8〜14 スキンク
リーム 表6の原料組成において、表7に記載の如く有効成分を
配合して、スキンクリームを調製し、前記の諸試験を実
施した。
【0035】
【表6】
【0036】
【表7】
【0037】(1)調製法 表6に記載のB成分中、油溶性成分をA成分に水溶性成
分をC成分に混合し、A成分とC成分をそれぞれ均一に
加熱溶解して温度を80℃にする。次いで、A成分中に
C成分を注入攪拌混合した後、攪拌しながら温度を30
℃まで冷却する。
【0038】諸試験を実施した結果を表7に示した。表
7に示す如く、実施例5〜7は、諸試験の総てにおいて
明らかに良好な結果を示し、ヒト皮膚での諸試験におい
て良好な結果を示し、ヒト皮膚での諸試験において皮膚
刺激は生じなかった。
【0039】
【発明の効果】以上記載の如く、本発明は皮膚刺激が無
く、紫外線による皮膚の炎症性色素沈着を抑制し、更に
皮膚機能を亢進させ皮膚の色素沈着を速やかに淡色化す
る効果に優れた有用な美白化粧料を提供することは明ら
かである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 γ−アミノ酪酸及びその誘導体の少なく
    とも一つと、グリチルリチン酸、グリチルレチン酸及び
    それらの誘導体から選ばれる少なくとも一つとを配合す
    ることを特徴とする美白化粧料。
JP7019692A 1992-02-19 1992-02-19 美白化粧料 Expired - Lifetime JP2671244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019692A JP2671244B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019692A JP2671244B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 美白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05229929A JPH05229929A (ja) 1993-09-07
JP2671244B2 true JP2671244B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=13424526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7019692A Expired - Lifetime JP2671244B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671244B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000351722A (ja) * 1999-06-07 2000-12-19 Tekunooburu:Kk 皮膚化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05229929A (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507542A (ja) 皮膚の人工的日焼け用の化粧用組成物
JP2986262B2 (ja) 美白化粧料
JP2671244B2 (ja) 美白化粧料
JPH0363211A (ja) 美白化粧料
JP2684615B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2663136B2 (ja) 美白化粧料
JP3378127B2 (ja) 美白化粧料
JP2708692B2 (ja) 美白化粧料
JP3045604B2 (ja) 美白化粧料
JPH0678223B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3133508B2 (ja) 美白剤および美白化粧料
JPH05194178A (ja) 美白化粧料
JPH0363207A (ja) 皮膚化粧料
JPH07112966B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH0733639A (ja) 美白化粧料
JPH0615465B2 (ja) 美白化粧料
JP3023249B2 (ja) 美白化粧料
JP3071293B2 (ja) 美白化粧料
JP3649889B2 (ja) 美白化粧料
JP3115445B2 (ja) 美白化粧料
JP2511816B2 (ja) 美白化粧料
JPH07309738A (ja) 美白化粧料
JP3229594B2 (ja) 美白化粧料
JPH0615466B2 (ja) 美白化粧料
JPH0676309B2 (ja) 美白化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 15