JP3229594B2 - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JP3229594B2
JP3229594B2 JP35734798A JP35734798A JP3229594B2 JP 3229594 B2 JP3229594 B2 JP 3229594B2 JP 35734798 A JP35734798 A JP 35734798A JP 35734798 A JP35734798 A JP 35734798A JP 3229594 B2 JP3229594 B2 JP 3229594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carnitine
effect
skin
acetyl
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35734798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000178166A (ja
Inventor
喬太郎 蓮沼
秀典 花岡
和良 森田
Original Assignee
カネボウ株式会社
株式会社クロイスターケミカルズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カネボウ株式会社, 株式会社クロイスターケミカルズ filed Critical カネボウ株式会社
Priority to JP35734798A priority Critical patent/JP3229594B2/ja
Publication of JP2000178166A publication Critical patent/JP2000178166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229594B2 publication Critical patent/JP3229594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メラニンの生成抑
制効果および色黒の皮膚を速やかに淡色化する効果を有
する美白化粧料に関する。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、肌のしみやそばかす等の予防や治療を目的とする美
白化粧料には、アスコルビン酸およびその誘導体、ハイ
ドロキノン誘導体、コウジ酸等のピロン類、プラセンタ
ーエキス等の胎盤抽出物が配合されている。
【0003】これらの物質は、メラニン生成の抑制、生
成したメラニンの淡色漂白作用等の効果を有し、美白効
果を有する物質として広く知られている。しかし、これ
らの物質は、例えばアスコルビン酸およびその誘導体
は、保存安定性が不十分であったり、紫外線による炎症
防止効果が十分に認められないことが多い。また、ハイ
ドロキノン誘導体は安全性が十分ではないなど問題があ
る。このようにメラニンの生成抑制効果、メラニンの淡
色漂白作用、炎症防止効果、安全性等において総合的に
優れる美白化粧料を得ることはなかなか難しい。
【0004】かかる実情に鑑み、本発明者らは、メラニ
ンの生成抑制効果およびメラニンの淡色漂白作用に有効
な美白化粧料について鋭意検討した結果、アセチルカル
ニチンおよびその塩から選ばれる少なくとも一種を配合
した美白化粧料が優れたメラニンの生成抑制効果および
メラニンの淡色漂白作用を有することを見出し、本発明
を完成したものであって、その目的とするところは、メ
ラニンの生成抑制効果およびメラニンの淡色漂白作用に
優れている美白化粧料を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、アセチル
カルニチンおよびそのから選ばれる少なくとも一種
配合することを特徴とする美白化粧料によって達成され
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について詳述
する。
【0007】本発明に利用されるアセチルカルニチンと
は、下記一般式(1)で示されるものであり、具体的に
はアセチル−L−カルニチン酸などが挙げられ、合成お
よび市販の試薬、原料として入手することができる。
【0008】
【化1】 (CH3)3+ CH2 CH(OCOCH3 )CH2 COO- ・・・・・(1)
【0009】アセチルカルニチンの塩とは、下記一般式
(2)で示されるものであり、
【0010】
【化2】 (CH3)3+ CH2 CH(OCOCH3 )CH2 COOH・X- ・・・・(2) (ただし、X- は各種のアニオンを示す。)
【0011】そのアニオン(X- )としては、クロリ
ド、スルフォネート、ニトレート、アセテート、シトレ
ート、ニコチネート、サリチレートなどが挙げられ、具
体的にはアセチル−L−カルニチン塩酸塩、アセチル−
L−カルニチン硫酸塩、アセチル−L−カルニチン硝酸
塩、アセチル−L−カルニチンアセテート、アセチル−
L−カルニチンシトレート、アセチル−L−カルニチン
ニコチネート、アセチル−L−カルニチンサリチレート
などが挙げられる。
【0012】本発明に利用されるアセチルカルニチンお
よびその塩の配合量としては、美白化粧料の処方成分全
量を基準として、0.01〜10.0重量%の範囲が好
ましく、最も好ましくは0.05〜5.0重量%の範囲
である。
【0013】本発明の美白化粧料には、上記添加剤の他
に、色素、香料、防腐剤、界面活性剤、顔料、抗酸化
剤、保湿剤、紫外線吸収剤などを、本発明の目的を達成
する範囲内で適宜配合することができる。
【0014】本発明の美白化粧料の剤型としては通常の
ものが適用され、たとえばクリーム、乳液、化粧水、パ
ック、エッセンス、粉体化粧料等が挙げられる。例えば
乳液の場合、油相及び水相をそれぞれ加熱溶解したもの
を乳化分散して冷却する通常の方法により製造すること
ができる。
【0015】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
詳述する。尚、実施例に示す%とは重量%である。実施
例に記載の皮膚色明度回復試験法、官能評価試験は下記
のとおりである。
【0016】(1)皮膚色明度回復試験法 被験者20名の背部皮膚にUV−B領域の紫外線を最小
紅斑量の2倍照射し、試料塗布部位と非塗布部位を設定
して各々の皮膚の基準明度(V0 値,V0´値)を測定
した。引き続いて塗布部位には試料を1日2回ずつ15
週間連続塗布した後、3,6,9,12,15週間後の
塗布部位及び非塗布部位の皮膚の明度(Vn 値,Vn´
値)を測定し、下記表1の判定基準にしたがって皮膚色
の回復を評価した。尚、皮膚の明度(マンセル表色系V
値)は高速分光色彩計で測定して得られたX,Y,Z値
より算出した。また評価は被験者20名ついて、3週間
後及び6週間後の評価点の平均値で示した。
【0017】
【表1】
【0018】(2)官能評価試験 色素沈着に悩む被験者25名が試料を3週間連用し美白
効果を評価した。結果は「美白効果があった」と回答し
た被験者の人数で示した。
【0019】実施例1〜3,比較例1〜2 アセチルカルニチン、アセチルカルニチンの塩、カルニ
チン、塩化カルニチンを表2の組成において配合し、下
記の調製方法に基づいてスキンクリームを調製した。
【0020】調製方法 (A)を70℃、Bを50℃にて均一に溶解し、(A)
を攪拌しながら(B)を(A)に注入して乳化分散した
後、攪拌しながら温度30℃まで冷却して調製する。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】これらのスキンクリームを試料として前記
の試験を実施し、得られた結果を表4に示す。
【0024】
【表4】
【0025】これらの結果から分かるように、本発明の
実施例1〜3のスキンクリームは十分な美白効果が認め
られた。一方、比較例1〜2のスキンクリームは、十分
な効果が認められず、本発明の実施例に比べて劣ってい
た。
【0026】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明が、メラニン
の生成抑制効果および色黒の皮膚を速やかに淡色化する
効果を有する美白化粧料を提供することは明らかであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−44522(JP,A) 特開 昭51−148042(JP,A) 特開 平8−291039(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50 CA(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アセチルカルニチンおよびその塩から選
    ばれる少なくとも一種を配合することを特徴とする美白
    化粧料。
JP35734798A 1998-12-16 1998-12-16 美白化粧料 Expired - Fee Related JP3229594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35734798A JP3229594B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35734798A JP3229594B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 美白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000178166A JP2000178166A (ja) 2000-06-27
JP3229594B2 true JP3229594B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=18453670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35734798A Expired - Fee Related JP3229594B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3229594B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1610760A4 (en) * 2003-03-28 2008-01-09 Lonza Ag TOPICAL COMPOSITIONS OF L-CARNITINE

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000178166A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1758548B1 (de) Stabilisierung von farbstoffen in kosmetischen und dermatologischen zubereitungen
JP2506384B2 (ja) 外用剤
JP3229517B2 (ja) 美白化粧料
JPH05271046A (ja) 皮膚外用剤
JP3229594B2 (ja) 美白化粧料
JP2676049B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2684615B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2002226318A (ja) 表面活性をもったクエン酸エステルとα−リポ酸との活性成分の組合わせおよび該混合物を含む化粧品用および皮膚科用調合物
JPH11199426A (ja) 化粧料
JP3236130B2 (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
KR100347976B1 (ko) 페닐옥심 단편을 포함하는 화합물을 하나이상 함유하는,피부 및/또는 그의 표면적 신체성장부에의 국소적 적용을위한 조성물
JP2696523B2 (ja) ふけ防止剤及び頭髪化粧料
JPH11171756A (ja) 美白化粧料
JP3354768B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH01100112A (ja) 皮膚外用剤
DE69820511T2 (de) Aminosäurederivate und diese enthaltende Zusammensetzungen zur Hemmung von aktivem Sauerstoff
JPH0363211A (ja) 美白化粧料
JP3027409B2 (ja) 化粧料
JP2744485B2 (ja) 美白化粧料
JPH0363207A (ja) 皮膚化粧料
JP3517068B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2671244B2 (ja) 美白化粧料
JP4063444B2 (ja) 美白化粧料
JPH06256140A (ja) 美白化粧料
JPH07112966B2 (ja) 皮膚化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees