JP2659574B2 - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JP2659574B2
JP2659574B2 JP63324358A JP32435888A JP2659574B2 JP 2659574 B2 JP2659574 B2 JP 2659574B2 JP 63324358 A JP63324358 A JP 63324358A JP 32435888 A JP32435888 A JP 32435888A JP 2659574 B2 JP2659574 B2 JP 2659574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
remote control
video camera
attachment
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63324358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02170680A (ja
Inventor
幸三 国分
公英 高橋
喜昭 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63324358A priority Critical patent/JP2659574B2/ja
Publication of JPH02170680A publication Critical patent/JPH02170680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659574B2 publication Critical patent/JP2659574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオカメラに係り、特にリモコン信号によ
って動作できると共にカメラ本体にグリップが着脱自在
なビデオカメラに関する。
〔従来の技術〕
従来のビデオカメラには、カメラ本体等に設けられた
スイッチのスイッチ操作の他に、ビデオカメラに赤外線
リモコン受光部を内蔵又は外付けしてリモコン操作によ
って動作するものがある。
一方、ビデオカメラの底部にグリップを装着し、これ
によりカメラ保持の安定性と操作性の向上を図ったビデ
オカメラがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記リモコン操作によって動作可能なビデ
オカメラにおいて通常のスイッチ操作による撮影中に、
他人のリモコン操作によるリモコン信号を受光すると、
撮影者の意思に反して撮影がスタート/ストップした
り、ズーム動作したりするという問題が生じる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、リ
モコン操作可能なビデオカメラが撮影者の意思に反して
動作しないようにすることができるビデオカメラを提供
することを目的とする。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は前記目的を達成するために、赤外線リモコン
受光部を有し該赤外線リモコン受光部を介して入力する
リモコン信号によって動作できると共に、カメラ本体に
グリップが着脱自在なビデオカメラにおいて、前記グリ
ップに設けられた撮影ボタン用の電気接続端子がカメラ
本体側の電気接点に接続されたか否かに基づいて、該グ
リップの着脱を判別するグリップ着脱判別手段と、前記
グリップ着脱判別手段によって前記グリップの装着が判
別されると、前記リモコン信号による動作を禁止する制
御手段と、を備えたことを特徴としている。
また、本発明の他の実施の形態によれば、赤外線リモ
コン受光部を有し該赤外線リモコン受光部を介して入力
するリモコン信号によって動作できると共に、カメラ本
体にグリップが着脱自在なビデオカメラにおいて、前記
グリップのカメラ本体への機械的な装着に連動して、該
グリップの装着を判別するスイッチと、前記スイッチに
よって前記グリップの装着が判別されると、前記リモコ
ン信号による動作を禁止する制御手段と、を備えたこと
を特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、グリップがカメラ本体に装着又は電
気的に接続されたときには、手持ちで撮影する意思があ
ると判断し、この場合にはリモコン信号を受け付けない
ようにしている。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係るビデオカメラの好
ましい実施例を詳説する。
第1図は本発明に係るビデオカメラの一実施例を示す
斜視図であり、ビデオカメラ本体10とグリップ20とが分
離した状態に関して示している。
このビデオカメラは、カメラ一体型VTRで、ビデオカ
メラ本体10には撮影レンズ11、画像処理部等を含むカメ
ラ部12、カメラ部12によって生成された映像信号をビデ
オテープに記録するためのVTR部13、カメラ部12、VTR部
13等を統括、制御するコントロール部14、リモコン信号
を受光する赤外線リモコン受光部15、グリップ20の着脱
を判別するグリップ着脱判別部16等(第2図参照)が設
けられている。
赤外線リモコン受光部15は、ビデオカメラ本体10のシ
ュー台17上に装着され、この赤外線リモコン受光部15の
装着により、赤外線リモコン送信器18からのリモコン信
号の受信が可能となる。即ち、このビデオカメラは、ビ
デオカメラ本体上の種々のスイッチのスイッチ操作によ
り動作できると共に、赤外線リモコン受光部15を介して
入力するリモコン信号によっても動作できるように構成
されている。尚、赤外線リモコン受光部15は、ビデオカ
メラ本体10に内蔵するようにしてもよい。
一方、グリップ20は、取付けねじ22及び突起部24によ
ってビデオカメラ本体10の底部に対して着脱自在になっ
ている。即ち、グリップ20をビデオカメラ本体10の底部
に装着する場合には、取付けねじ22をカメラ本体10の底
部の三脚取付用ねじ穴に位置させると共に、突起部24を
カメラ本体10の底部に形成された凹部(図示せず)に挿
入し、取付けねじ22を回して三脚取付用のねじ穴に螺合
させる。
また、グリップ20にはトリガー式の撮影ボタン26が配
設されると共に、グリップ20をビデオカメラ本体10側と
電気的に接続するためのプラグ28A付きのコード28が設
けられている。そして、プラグ28Aはビデオカメラ本体1
0側のジャック(図示せず)に差し込まれる。
この撮影ボタン26は、ボタンを押している間のみ撮影
のスタートを指令し、指を離すと撮影のストップを指令
するシングルアクション方式の撮影ボタンとして構成さ
れている。
次に、グリップ着脱判別部16について説明する。
第3図はグリップ着脱判別部の一実施例を示す回路図
で、スイッチ付ジャック16A、ノア回路16B、インバータ
16C及びアンド回路16Dから構成されている。そして、こ
のグリップ着脱判別部16は、後述するようにグリップ20
が装着され、かつグリップ20の撮影ボタン26がONとなっ
たときのみHレベル信号を出力する。
即ち、スイッチ付ジャック16Aは、グリップ20のプラ
グ28Aの接点Q1、Q2とそれぞれ接続される接点R1、R2を
有するとともに、プラグ28Aの挿入に伴ってOFFするスイ
ッチSWを有している。
従って、グリップ20が未装着の場合(プラグ28Aがジ
ャック16Aに挿入されていない場合)、スイッチSWはON
となりノア回路16Bに加えられる信号AはHレベルとな
り(第4図(A))、ノア回路16Bの出力信号BはLレ
ベルになる(第4図(B))。これにより、アンド回路
16Dは動作不能となり、Lレベル信号D(4図
(D))、即ちグリップ未装着を示す信号を出力する。
一方、グリップ20を装着した場合(プラグ28Aをジャ
ック16Aに挿入した場合)、スイッチSWはOFFとなりノア
回路16Bに加えられる信号AはLレベルとなり(第4図
(A))、ノア回路16Bの出力信号BはHレベルになる
(第4図(B))。これにより、アンド回路16Dは動作
可能になる。
ここで、撮影ボタン26がOFFの場合、接点R1とR2は導
通せず、インバータ16CはLレベルの信号Cを出力し
(第4図(C))、その結果、アンド回路16DはLレベ
ルの信号Dを出力する(第4図(D))。一方、撮影ボ
タン26をONにし、接点P1、P2間の導通に伴って接点R1、
R2間が導通すると、インバータ16CはHレベルの信号C
を出力し(第4図(C))、その結果、アンド回路16D
はHレベルの信号Dを出力する(第4図(D))。
ビデオカメラ本体10のコントロール部14(第2図)
は、グリップ着脱判別部16(前記アンド回路16D)から
Lレベル信号が加えられると、グリップ20が未装着又は
操作ボタン26がOFFであると判別し、赤外線リモコン受
光部15を介して入力するリモコン信号を受け付け、その
リモコン信号によって撮影のスタート/ストップ等を行
う。
一方、グリップ着脱判別部16からHレベル信号が加え
られると、グリップ20の操作ボタン26がONであると判別
し、赤外線リモコン受光部15を介して入力するリモコン
信号を受け付けないようにする。即ち、この場合には、
手持ちで撮影中であるとみなして、ビデオカメラ本体上
のスイッチやグリップ20の撮影ボタン26からの信号のみ
を受け付けるようにする。
尚、上記実施例では、グリップ20が装着され、且つ撮
影ボタン26がONのときのみリモコン信号を受け付けない
ようにしたが、これに限らず、グリップ20が装着された
場合には撮影ボタン26のON/OFFにかかわらずリモコン信
号を受け付けないようにしてもよい。更に、上記実施例
では、プラグ28Aとジャック16Aとの電気的接続によりグ
リップ20の装着を判別するようにしたが、これに限ら
ず、グリップ20の機械的装着に連動するスイッチを設け
てグリップ20の装着を判別するようにしてもよい。
次に、ビデオカメラ本体に装着されるグリップが三脚
としても使用できる場合について説明する。
即ち、この種のグリップには、例えばグリップ本体内
に収納された脚部を開くことにより三脚として機能する
ものがある。そして、三脚として使用する場合には、リ
モコン信号を受け付けるようにした方が好ましい。
第5図は三脚兼用グリップに適用したグリップ着脱判
別部の一例を示す回路図である。尚、第3図と共通する
部分には同符号を付しその説明は省略する。
このグリップ着脱判別部は、第3図のものと比較して
接点R3、アンド回路16Eが追加された点で相違する。一
方、三脚兼用グリップ30は、三脚使用時における脚部の
開放に連動してONする三脚検出スイッチ32が設けられて
いる。
従って、三脚検出スイッチ32がOFFのとき(三脚兼用
グリップ30がグリップとして使用されるとき)には、接
点R2、R3間は導通せず、アンド回路16Eは動作可能状態
になる。即ち、この場合には、第3図に示したグリップ
着脱判別部と同様に動作する。
一方、三脚検出スイッチ32がONのとき(三脚兼用グリ
ップ30が三脚として使用されるとき)には、接点P2、P3
間の導通に伴って接点R2、R3間が導通し、アンド回路16
Eは動作不能になる。これにより、アンド回路16Eは常に
Lレベルの信号(グリップ未装着状態を示す信号)を出
力し、リモコン信号を受け付けることができるようにし
ている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るビデオカメラによれ
ば、手持ち撮影する意思がある場合、即ちグリップがカ
メラ本体に装着又は電気的に接続されている場合には、
リモコン信号を受け付けないようにし、これによりビデ
オカメラが撮影者の意思に反してリモコン動作しないよ
うにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るビデオカメラの一実施例を示す斜
視図、第2図は第1図のビデオカメラ本体等のブロック
図、第3図は第2図のグリップ着脱判別部の詳細を示す
回路図、第4図は第3図の各部の信号を示す図、第5図
はグリップ着脱判別部の他の実施例を示す回路図であ
る。 10……ビデオカメラ本体、14……コントロールブロック
図、15……赤外線リモコン受光部、16……グリップ着脱
判別部、18……赤外線リモコン送信器、20……グリッ
プ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】赤外線リモコン受光部を有し該赤外線リモ
    コン受光部を介して入力するリモコン信号によって動作
    できると共に、カメラ本体にグリップが着脱自在なビデ
    オカメラにおいて、 前記グリップに設けられた撮影ボタン用の電気接続端子
    がカメラ本体側の電気接点に接続されたか否かに基づい
    て、該グリップの着脱を判別するグリップ着脱判別手段
    と、 前記グリップ着脱判別手段によって前記グリップの装着
    が判別されると、前記リモコン信号による動作を禁止す
    る制御手段と、 を備えたことを特徴とするビデオカメラ。
  2. 【請求項2】赤外線リモコン受光部を有し該赤外線リモ
    コン受光部を介して入力するリモコン信号によって動作
    できると共に、カメラ本体にグリップが着脱自在なビデ
    オカメラにおいて、 前記グリップのカメラ本体への機械的な装着に連動し
    て、該グリップの装着を判別するスイッチと、 前記スイッチによって前記グリップの装着が判別される
    と、前記リモコン信号による動作を禁止する制御手段
    と、 を備えたことを特徴とするビデオカメラ。
JP63324358A 1988-12-22 1988-12-22 ビデオカメラ Expired - Lifetime JP2659574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324358A JP2659574B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324358A JP2659574B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02170680A JPH02170680A (ja) 1990-07-02
JP2659574B2 true JP2659574B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=18164893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324358A Expired - Lifetime JP2659574B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659574B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3284586B2 (ja) * 1991-12-26 2002-05-20 ソニー株式会社 カメラ一体型vtr
JP5991741B2 (ja) * 2012-07-03 2016-09-14 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02170680A (ja) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381179A (en) Camera-integrated video recorder apparatus
JPH08139980A (ja) 撮像装置および表示装置
JP2004088729A (ja) デジタルカメラシステム
JPH089204A (ja) ビデオカメラ
JP4343333B2 (ja) 撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004201104A (ja) 撮像装置
JP2659574B2 (ja) ビデオカメラ
JPH06343137A (ja) ビデオカメラ並びにビデオカメラとステーション及びモ ニタ
JP3108805B2 (ja) ビデオカメラ
JP2598790Y2 (ja) カメラグリップ
US20030112348A1 (en) Electronic image capture device with frame-and video-specific capture buttons
JP3833981B2 (ja) ビデオカメラとステーション、ビデオカメラとモニタ、及びモニタ
JP2000152066A (ja) 腕装着型カメラ
JP2848490B2 (ja) ビデオカメラ
JP2558360B2 (ja) 三脚兼用グリップ
JPH0946564A (ja) 液晶モニタ付きビデオカメラ装置
JPH01318468A (ja) ビデオカメラ
JPH1031251A (ja) カメラおよびカメラ用アクセサリ
JP3291426B2 (ja) 電子機器のカバー装置
JP3416478B2 (ja) ディジタルカメラ
JP2581828Y2 (ja) リモコン付きカメラ
JPH03126382A (ja) ビデオカメラのアクセサリー
JPH10312007A (ja) カメラシステム
JP2582986Y2 (ja) 電子カメラ装置およびカメラ
JP2000122168A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12