JP2629605B2 - 空調パネル - Google Patents

空調パネル

Info

Publication number
JP2629605B2
JP2629605B2 JP6175465A JP17546594A JP2629605B2 JP 2629605 B2 JP2629605 B2 JP 2629605B2 JP 6175465 A JP6175465 A JP 6175465A JP 17546594 A JP17546594 A JP 17546594A JP 2629605 B2 JP2629605 B2 JP 2629605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
panel
cap
conditioning
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6175465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0842910A (ja
Inventor
久鑑 松里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP6175465A priority Critical patent/JP2629605B2/ja
Publication of JPH0842910A publication Critical patent/JPH0842910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629605B2 publication Critical patent/JP2629605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィスなどにおいて
好適に使用される空調パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時の室内空調として、間仕切りパネル
に空調用空気の吹出口を設けたものが開発されている。
かかる空調パネルの構造は、内部に通気路を有し上端に
前記通気路に連通する開口端面を形成したパネル本体
と、このパネル本体の開口端面に脱着する位置に配設さ
れ一部を開閉機構を介して前記パネル本体に支持された
上蓋とから構成され、上蓋とパネル本体との隙間に吹出
口を設定するとともに、その吹出口を前記開閉機構によ
り開閉して流量調整を行うようにしている。そして、二
重床の床下から立ち上げ、あるいはパネル本体内に組み
込んだ空調装置により生成した空調用空気を、パネル本
体の通気路を経て前記吹出口より適宜の風量で室内に吹
出させるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
構成される空調パネルは、間仕切りを構成する個々のパ
ネル全てに適用されるとは限らない。むしろ、家具等の
配置に応じて、あるいは床面に空調用空気を立ち上げる
ためのダクトが開口している位置に応じて、特定のパネ
ルのみを空調パネルとして活用することの方が多い。こ
のような場合に、従来の空調パネル構造では、通常パネ
ルとの間で構成部材の共用化が図れないという問題があ
る。すなわち、空調パネルにおいては、上蓋がパネル本
体に開閉機構を介して取付けられ、その上蓋とパネル本
体との隙間に風量調節可能な吹出口が構成される。その
ため、パネル本体の上端が、開閉機構を取り付けるため
の格別な構造を有している必要があり、通常パネルとの
間で枠材等のパネル構成要素の共用化が極めて難しく、
部品点数や工数、ひいてはコストの増大を招くという問
題がある。このような問題は、開閉機構を取り付けるた
めの格別の構造を必要とする点で笠木との共通化が図れ
ない上蓋においても全く同様である。さらに、上蓋と笠
木の基本構造が異なると、上蓋と笠木との隣接位置でパ
ネルの連続性が害され易く、パネル全体の美感を損なう
原因になるという問題も抱える。
【0004】本発明は、これらの課題を有効に解決する
ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる目的を
達成するために、次のような構成を採用したものであ
る。すなわち、本発明にかかる空調パネルは、パネル本
体の内部に通気路を設け、該通気路に連続する風量調節
可能な吹出口から空調用空気を吹き出すように構成した
ものにおいて、前記パネル本体の上端に、通常パネル用
の笠木と同一形状をなす笠木を装着し、この笠木に前記
吹出口を設けたことを特徴とする。
【0006】具体的な実施の態様としては、笠木の下面
に重合状態で可動板を配置しておき、吹出口を、笠木に
一定ピッチで形成したスリットと、前記可動板に同一ピ
ッチで形成したスリットとから構成して、可動板をピッ
チ方向にスライド移動させることにより風量調節を行う
ようにしたものが挙げられる。
【0007】
【作用】このような構成の空調パネルであれば、風量調
節可能な吹出口を笠木自体に設けた後、パネル本体に笠
木を取付ければ、同時に吹出口の取付けも完了される。
したがって、パネル本体の上端に風量調節のための格別
な構造は不要であり、通常パネルの本体をそのまま利用
できて、枠材等の構成要素の共用化を図ることができ
る。このような効果は笠木を共用化できる点においても
同様である。また笠木が共用化されれば、通常パネルと
の間でパネルの連続性を損なう不具合も解消され、パネ
ル全体の美感の向上に奏効する。さらに、吹出口が笠木
のスリットと可動板のスリットの間の位相変化を利用し
たものである場合には、通常パネル用の笠木にスリット
を打ち抜くだけで空調パネルの吹出口の主構成要素を得
ることができる。そのため、製作工程の共通化も図るこ
とが可能になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。
【0009】この実施例におけるパネルPは、図1に示
すように、机Dの周囲において床F上に複数隣接されて
間仕切りとして使用されるものであり、特定のパネルP
aは空調パネルとして利用されている。床Fは二重構造
であり、その床下空間に外部の空調装置で生成した空調
用空気が送給される。
【0010】図2において隣接する一対の空調パネルP
aのうち、一方はパネル本体1から面板11および巾木
12を除去した状態を示し、他方はそれらを取着した状
態を示す。パネル本体1は、側枠材13、上枠材14及
び下枠材15を枠体状に接合し、側枠材13の内側に更
に上枠材14と下枠材15を連結する架材16を介設す
るとともに、これらの前後に面板11を装着して構成さ
れる。架材16と面板11とによって包囲される空間
が、本発明の通気路17をなしている。下枠材15の下
方は幅木12によって目隠しされ、その内部空間に下枠
材15を支持する図示しないアジャスタ等が配設されて
いるが、この空間に中空体状の空調空気導入部材2を配
置し、その導入部材2の上端を下枠材15の下面に設け
た図示しない矩形孔に部分的に嵌装している。そして、
この空調空気導入部材2を床面Fに形成された通気ダク
ト部f上に合致するように位置づけている。一方、前記
下枠材15および上枠材14には上下方向に貫通する長
孔状の開口部15a、14aが形成してあり、床下を流
れる空調用空気が前記通気ダクト部f、空調空気導入部
材2及び開口部15aを介してパネル本体1の通気路1
7内に流入した後、この通気路17に沿って上昇し、上
枠材14の開口部14aを介して上枠材14の上面側に
導出されるようになっている。なお、本実施例におい
て、通常パネルPは、空調空気導入部材2を内有しない
他は前記空調パネルPaと内部構造において全く同一と
されている。
【0011】このような空調パネルPaにおいて、本実
施例は、パネル本体1の上端に笠木3を装着している。
笠木3は、通常パネルPの笠木4と同一形状の樹脂一体
押出成形品、換言すれば、前記笠木4と同一の横断面形
状をなすものであり、 図3に示すように、面板部31
から両側縁32が垂下する下向コ字形をなし、その側縁
32の下端から水平方向内向に添設片33が延出し、さ
らにその内側縁から下方に向けて漸次拡開する弾性係合
片34が突設した構造をなしている。そして、その笠木
3の面板部31に、長手方向に一定ピッチでスリット3
5を形成し、その両端に長孔36を開口させている。一
方、本実施例では、この笠木3の下面側に重合状態で可
動板5を配置するようにしている。可動板5は、前記笠
木3のうち面板部31,側縁32および添設片33によ
って部分的に囲繞される偏平な空間内に長手方向から挿
入されるもので、平板部51と、この平板部51よりも
垂下した位置において水平方向外向に伸び前記笠木3の
添設片33上に添設される添設片52とからなるととも
に、前記平板部51に笠木3のスリット35と同一ピッ
チでスリット53を形成し、さらにその両端における前
記笠木3の長孔36に対応する位置に孔54aを設けて
下面にナット54を固設している。そして、笠木3内に
可動板5を重合状態で挿入した後、長孔36を介してス
ライド操作ピン6を挿入し、該ピン6の下端を可動板5
の孔54aを介してナット54に螺着して笠木3と可動
板5とを図4に示すように一体化するとともに、その笠
木3の弾性係合片34を前記パネル本体1の上枠材14
の上面に形成されている係合凹所14bに弾性係合させ
て、笠木3を可動板5もろともパネル本体1の上端に装
着している。弾性係合片34と係合凹所14bの間の取
付構造は通常パネルPの笠木4におけると同様である。
以上において、笠木3は通常パネルPの笠木と同様にパ
ネル本体1の上端全域を蓋封する位置に装着される平面
寸法に設定してあるため、上枠材14の上方に導出され
た空調用空気は前記可動板5のスリット53と笠木3の
スリット35が重合する部分のみを介して上方に噴出さ
れる。そして、スライド操作ピン6を長孔36の一端か
ら他端の間の遊動領域内において適宜に操作することに
より、可動板5のスリット53の位相を変化させて、笠
木3のスリット35の開口状態を全開から全閉まで変化
させ得るようにしている。このように、スリット35,
53が本発明の吹出口Aを構成している。
【0012】以上のように、吹出口Aを笠木3自体に設
けたものにおいては、パネル本体1に笠木3を取付ける
だけで、同時に吹出口Aの取付けも完了される。したが
って、パネル本体1の上端は通常パネルPのそれと全く
同一構造でよく、上枠材14などのパネル構成要素の共
用化を図って、部品点数、製作工数及びコストの削減を
図ることができる。特に、本実施例ではパネルP、Pa
の内部構造を同一にしているため、通常パネルPの笠木
4を、可動板5を組み付けた笠木3と取り替えるだけで
空調パネルPaとして使用できる利便性を有する。した
がって、部屋の配置替えや部屋全体の空調調節、季節の
変化などに迅速かつ容易に対応することができる。その
上、空調パネルPaの笠木3は事後的にスリット35が
打ち抜かれるものの、押出し成形時においては通常パネ
ルPの笠木4と全く同一の押出成形材に過ぎない。その
ため、部品点数や製作工数などの更なる削減が図れると
同時に、パネル全体の連続性を担保して美感を向上させ
ることが可能になる。さらに、笠木3のスリット35と
同一ピッチのスリット53を有する可動板5を重合配置
してピッチ方向にスライド移動させるだけで風量調節可
能な吹出口Aを構成しているため、構造簡単ながら適切
な風量調節機能を発揮し得るものとなる。
【0013】なお、本発明における構成は、以上詳述し
たものに限定されないのは勿論である。例えば、空調用
空気の供給は、床下からの一括供給ではなく、各空調パ
ネル内に配設した空調装置から個別に生成、供給するよ
うにしてもよい。また、吹出口は笠木に設けられる限り
においてスリットに限定されず、他の形状・構造による
こともできる。その他の具体的な構成も、本発明の趣旨
を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明にかかる空調パネルは、以上詳述
したように、パネル本体の内部に通気路を設け、該通気
路に連続する風量調節可能な吹出口から空調用空気を吹
き出すように構成するとともに、吹出口を、パネル本体
の上端に装着される笠木に設けたものである。そのた
め、パネル本体の上端は通常パネルと全く同一の構造と
することができ、枠材等の構成要素の共用化を通じて部
品点数、製作工数、ひいてはコストの削減を図ることが
できる。また、笠木も共用化することができ、格別な蓋
体が不要であるため、上記の削減効果が更に高められる
とともに、パネルの連続性を担保してパネル全体の美感
を向上させることができる。一方、吹出口をスリット同
士の位相変化によって実現するようにした場合には、通
常パネル用の笠木にスリットを打ち抜くだけで吹出口の
主構成要素を得ることができるため、製作工程の共通化
も無理なく図ることができる。その上、このようにスリ
ット同士の位相変化によって風量調節を行う吹出口は、
機構的に簡単であるためコンパクトに構成され、しかも
故障などの少ない信頼性に優れたものになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を使用状態で示す斜視図。
【図2】同実施例の内部構造を示す分解斜視図。
【図3】同実施例の吹出口の構造を示す分解斜視図。
【図4】同実施例の吹出口の構造を示す断面図。
【符号の説明】
A…吹出口 1…パネル本体 3…笠木 5…可動板 17…通気路 35…スリット 53…スリット

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パネル本体の内部に通気路を設け、該通気
    路に連続する風量調節可能な吹出口から空調用空気を吹
    き出すように構成した空調パネルであって、前記パネル
    本体の上端に、該パネル本体に連結される他のパネル本
    体に装着される笠木と同一の横断面形状を有した笠木を
    装着し、この笠木に前記吹出口を設けたことを特徴とす
    る空調パネル。
  2. 【請求項2】パネル本体の内部に通気路を設け、該通気
    路に連続する風量調節可能な吹出口から空調用空気を吹
    き出すように構成した空調パネルであって、前記パネル
    本体の上端に、通常パネル用の笠木と同一形状の樹脂一
    体押出成形品である笠木を装着し、この笠木に前記吹出
    口を設けたことを特徴とする空調パネル。
  3. 【請求項3】笠木の下面に重合状態で可動板を配置して
    おき、吹出口を、笠木に一定ピッチで形成したスリット
    と、前記可動板に同一ピッチで形成したスリットとから
    構成して、可動板をピッチ方向にスライド移動させるこ
    とにより風量調節を行うようにしたことを特徴とする請
    求項1または2記載の空調パネル。
JP6175465A 1994-07-27 1994-07-27 空調パネル Expired - Fee Related JP2629605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175465A JP2629605B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 空調パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175465A JP2629605B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 空調パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0842910A JPH0842910A (ja) 1996-02-16
JP2629605B2 true JP2629605B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=15996541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6175465A Expired - Fee Related JP2629605B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 空調パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629605B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3608182B2 (ja) * 1996-10-01 2005-01-05 協立エアテック株式会社 ライン型吹出口装置
JP2009264638A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Shibaura Institute Of Technology 床吹き出し方式空調装置
KR100904040B1 (ko) * 2008-08-29 2009-06-22 (주)신영아트테크 통풍조절구가 구비된 파티션
EP2820198B1 (en) * 2012-02-29 2018-05-30 Dirtt Environmental Solutions, Ltd. Modular in-wall functional conduits
JP6308610B2 (ja) * 2013-06-04 2018-04-11 株式会社前川製作所 冷気噴出部およびそれを用いた冷却機械
KR102637209B1 (ko) * 2021-11-05 2024-02-15 삼성물산 주식회사 하이브리드 팬 필터 유닛 모듈 시스템

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244146A (ja) * 1988-08-05 1990-02-14 Matsushita Refrig Co Ltd 送風機組込パーティション
JPH0725541Y2 (ja) * 1990-11-27 1995-06-07 株式会社イトーキクレビオ 空調用吹き出しユニット付きパーティション

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0842910A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2629605B2 (ja) 空調パネル
US5586933A (en) Heating, ventilating and air conditioning systems
CN214249811U (zh) 导风组件及具有该导风组件的空调器
TW403807B (en) Ventilation frame
JP2840647B2 (ja) 空調装置
EP0839984A2 (en) Ventilation device
JP2626569B2 (ja) 空調パネル
JPH0428396Y2 (ja)
KR102609242B1 (ko) 창호의 환기장치
JPS6110114Y2 (ja)
JPH0343357Y2 (ja)
JP2555376Y2 (ja) 出窓の換気装置
KR100374741B1 (ko) 독서실용 책상 유니트
JPH0419392Y2 (ja)
KR20100132685A (ko) 공기조화용 디퓨져
JPH0721272B2 (ja) 出窓空調装置
JPS6328302Y2 (ja)
JPH10325590A (ja) 換気口
JPH018902Y2 (ja)
JPH0141063Y2 (ja)
JPH0722136Y2 (ja) 空調機能を具えた飾り棚
JP2601061Y2 (ja) 建物における換気調整装置
KR910002420Y1 (ko) 천정판 주간받이의 통기장치
JPH0124500Y2 (ja)
JPH0733083Y2 (ja) 天井埋込型空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees