JP2627007B2 - マガジン自動供給装置 - Google Patents
マガジン自動供給装置Info
- Publication number
- JP2627007B2 JP2627007B2 JP1294002A JP29400289A JP2627007B2 JP 2627007 B2 JP2627007 B2 JP 2627007B2 JP 1294002 A JP1294002 A JP 1294002A JP 29400289 A JP29400289 A JP 29400289A JP 2627007 B2 JP2627007 B2 JP 2627007B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- lead frame
- storage
- bonding
- moved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マガジン自動供給装置に関し、特に、ボン
ディング装置でワイヤボンディングされたリードフレー
ムを収納することのできるマガジンの自動供給装置に関
する。
ディング装置でワイヤボンディングされたリードフレー
ムを収納することのできるマガジンの自動供給装置に関
する。
[背景技術] 従来、ボンディング装置でワイヤボンディングされた
リードフレームを収納することのできるマガジン自動供
給装置は、出願人が出願した実願昭60−124630号(実開
昭62−34506号)に示すものが知られており、この装置
は第12図に示されている。
リードフレームを収納することのできるマガジン自動供
給装置は、出願人が出願した実願昭60−124630号(実開
昭62−34506号)に示すものが知られており、この装置
は第12図に示されている。
この第12図に示す装置は、固定部材120aの先端にチャ
ック121が固定されており、この固定部材120aの下端と
昇降部材124に固定されている保持台120eの下端とがば
ね120bで連結され、固定部材120aは常に保持台120e側に
付勢されている。この保持台120eの下部には起動部材12
0cが設けられ、固定部材120aに固定されている摺動部材
120dに案内されて摺動可能に構成されている。また、固
定部材120aの他端にはローラ120fが設けられており、こ
のローラ120fはカム123のカム面に沿って移動するよう
に構成されている。そして、複数のマガジンが図示せぬ
ガイド板に規制されながら上下方向に積層して収納でき
るような構成となっている。
ック121が固定されており、この固定部材120aの下端と
昇降部材124に固定されている保持台120eの下端とがば
ね120bで連結され、固定部材120aは常に保持台120e側に
付勢されている。この保持台120eの下部には起動部材12
0cが設けられ、固定部材120aに固定されている摺動部材
120dに案内されて摺動可能に構成されている。また、固
定部材120aの他端にはローラ120fが設けられており、こ
のローラ120fはカム123のカム面に沿って移動するよう
に構成されている。そして、複数のマガジンが図示せぬ
ガイド板に規制されながら上下方向に積層して収納でき
るような構成となっている。
上記のような構成によるマガジン自動供給装置の動作
について以下に説明する。
について以下に説明する。
保持台120eに載置されたマガジン、すなわち、マガジ
ン供給時にはローラ120fがカム123の凸部によりばね120
bの付勢力に抗して前方にチャックを押出しているので
マガジンとチャック121との間には間隔が空いている。
昇降部材124が下降してカム123のカム面の凹部に位置す
る時、すなわちマガジン固定時にはばね120bの作用によ
りチャック121はマガジンを保持する。更に下降する
と、再びカム面の凸部によりチャック121は前方に突出
してマガジンを保持している状態を解除して排出可能な
状態となる。そして、積層されたマガジンが間欠的に降
下しながらリードフレームを収納してマガジン排出時の
状態の位置までマガジンが到来すると、図示せぬプッシ
ャーが作動して前方(第12図の左方向)に押し出され
る。
ン供給時にはローラ120fがカム123の凸部によりばね120
bの付勢力に抗して前方にチャックを押出しているので
マガジンとチャック121との間には間隔が空いている。
昇降部材124が下降してカム123のカム面の凹部に位置す
る時、すなわちマガジン固定時にはばね120bの作用によ
りチャック121はマガジンを保持する。更に下降する
と、再びカム面の凸部によりチャック121は前方に突出
してマガジンを保持している状態を解除して排出可能な
状態となる。そして、積層されたマガジンが間欠的に降
下しながらリードフレームを収納してマガジン排出時の
状態の位置までマガジンが到来すると、図示せぬプッシ
ャーが作動して前方(第12図の左方向)に押し出され
る。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の装置では複数のマガジンがガイ
ド板に規制されながら積層される構成となっているの
で、マガジンが収納されるスペースが制限されてしまう
という欠点がある。これは、複数のボンディング装置を
用いてボンディング作業を行う場合にはボンディングの
処理能力が向上してマガジンの自動供給装置の処理が間
に合わないという欠点がある。また、従来のようなマガ
ジンを複数積層する構成のものは待機状態のマガジンを
規制するガイド板が必要となる欠点がある。更に、従来
の装置ではリードフレームの形状等が変り大きさが異な
る場合にはマガジンの大きさを変えるとともにマガジン
を規制するガイド板をその度に調整し直さなければなら
ないという欠点がある。
ド板に規制されながら積層される構成となっているの
で、マガジンが収納されるスペースが制限されてしまう
という欠点がある。これは、複数のボンディング装置を
用いてボンディング作業を行う場合にはボンディングの
処理能力が向上してマガジンの自動供給装置の処理が間
に合わないという欠点がある。また、従来のようなマガ
ジンを複数積層する構成のものは待機状態のマガジンを
規制するガイド板が必要となる欠点がある。更に、従来
の装置ではリードフレームの形状等が変り大きさが異な
る場合にはマガジンの大きさを変えるとともにマガジン
を規制するガイド板をその度に調整し直さなければなら
ないという欠点がある。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、
マガジンを複数配列することができ、異種のマガジンに
変更された場合であってもマガジン規制ガイド等を調整
することなくマガジンを自動的に保持することができ、
スペース効率もよくしかも処理能力も向上させることの
できるマガジンの自動供給装置を提供することを目的と
する。
マガジンを複数配列することができ、異種のマガジンに
変更された場合であってもマガジン規制ガイド等を調整
することなくマガジンを自動的に保持することができ、
スペース効率もよくしかも処理能力も向上させることの
できるマガジンの自動供給装置を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] 本発明は、リードフレームを収納するマガジンを収納
方向と水平に交叉する方向に連続的に複数配列可能なマ
ガジン収納手段を上下に設け、該マガジン収納手段の一
方をマガジン供給側、他方をマガジン収納側とし、前記
マガジン供給側のマガジン収納手段にはマガジンを移送
する移送手段を設け、該移送手段によって移送されたマ
ガジンを保持して昇降する昇降手段と、該昇降手段によ
りリードフレームをマガジン内に収納しながら間欠的に
昇降したのち前記マガジン収納側のマガジン収納手段に
マガジンを移動させる前に前記昇降手段とは別のマガジ
ン載置手段にマガジンを一旦載置して該マガジンをマガ
ジン収納側のマガジン収納手段に移動させるように構成
したものである。
方向と水平に交叉する方向に連続的に複数配列可能なマ
ガジン収納手段を上下に設け、該マガジン収納手段の一
方をマガジン供給側、他方をマガジン収納側とし、前記
マガジン供給側のマガジン収納手段にはマガジンを移送
する移送手段を設け、該移送手段によって移送されたマ
ガジンを保持して昇降する昇降手段と、該昇降手段によ
りリードフレームをマガジン内に収納しながら間欠的に
昇降したのち前記マガジン収納側のマガジン収納手段に
マガジンを移動させる前に前記昇降手段とは別のマガジ
ン載置手段にマガジンを一旦載置して該マガジンをマガ
ジン収納側のマガジン収納手段に移動させるように構成
したものである。
また、本発明によるマガジン自動供給装置は、リード
フレームを収納するマガジンを収納方向と水平に交叉す
る方向に連続的に複数配列可能なマガジン収納手段を上
下に設け、該マガジン収納手段の一方をマガジン供給
側、他方をマガジン収納側とし、前記マガジン供給側の
マガジン収納手段にはマガジンを移送する移送手段を設
け、該移送手段によって移送されたマガジンを保持して
昇降する昇降手段を有し、該昇降手段によりリードフレ
ームをマガジン内に収納しながら間欠的に昇降したのち
前記マガジン収納側のマガジン収納手段にマガジンを移
動させる前に前記昇降手段とは別のマガジン載置手段に
マガジンを一旦載置して、排出手段によって該マガジン
をマガジン収納側のマガジン収納手段に移動させるよう
にしている。
フレームを収納するマガジンを収納方向と水平に交叉す
る方向に連続的に複数配列可能なマガジン収納手段を上
下に設け、該マガジン収納手段の一方をマガジン供給
側、他方をマガジン収納側とし、前記マガジン供給側の
マガジン収納手段にはマガジンを移送する移送手段を設
け、該移送手段によって移送されたマガジンを保持して
昇降する昇降手段を有し、該昇降手段によりリードフレ
ームをマガジン内に収納しながら間欠的に昇降したのち
前記マガジン収納側のマガジン収納手段にマガジンを移
動させる前に前記昇降手段とは別のマガジン載置手段に
マガジンを一旦載置して、排出手段によって該マガジン
をマガジン収納側のマガジン収納手段に移動させるよう
にしている。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説
明する。なお、従来の構成と同じ機能及び構成を有する
ものについては詳細な説明を省略する。
明する。なお、従来の構成と同じ機能及び構成を有する
ものについては詳細な説明を省略する。
第1図はボンディング装置のリードフレームの搬送機
構の構成の概略を示す図である。
構の構成の概略を示す図である。
第1図において、ボンディング装置(二点鎖線で図
示)1の本体上に載置されているボンディングヘッド2
はカメラヘッド,レンズ及び照明灯を有するカメラを含
み、X方向及びY方向に移動可能なXYテーブル駆動機構
(図示せず)に搭載されている。このボンディングヘッ
ド2によりボンディングステージ(このボンディングス
テージは、ボンディング接続を行うボンディング作業部
及びそのチップの前後の複数のチップを含むものを指称
する。)上の被ボンディング部品であるICチップ(アイ
ランド)を撮像してリードフレームのリードとチップ上
の電極とをボンディング接続する。このボンディングヘ
ッド2により撮像されるチップが配設されるリードフレ
ームは、第1のガイドレール3a及び第2のガイドレール
3bにより最適間隔位置に位置決め調整される。これら第
1及び第2のガイドレール3a及び3bとリードフレーム両
端との間隔は本実施例では約0.1mmに設定されている。
この第1及び第2のガイドレール3a及び3bと平行に第3
の搬送機構4が設けられている。この第3の搬送機構4
は1つの軸で軸支された一対のローラ4a,4bが2つ配設
され、該ローラ4a及び4b間に掛け渡された二本のベルト
4c,4dとで構成され、前記ローラ4bは二重ローラで形成
され、このローラ4bと前記以外の他のローラ4eとをベル
ト4fで掛け渡し、このローラ軸と駆動モータ4gの軸とが
連結駆動されるように構成されている。この駆動モータ
4gの回転駆動力により第3の搬送機構4のベルト4c及び
4dは正逆回転可能に構成されている。この二本のベルト
4c及び4d間の中心でアンローダ側(リードフレーム搬送
方向)近傍にはリードフレーム到来を検出する検出セン
サー5が配置されている。この検出センサー5は反射型
の光センサー等で構成されている。
示)1の本体上に載置されているボンディングヘッド2
はカメラヘッド,レンズ及び照明灯を有するカメラを含
み、X方向及びY方向に移動可能なXYテーブル駆動機構
(図示せず)に搭載されている。このボンディングヘッ
ド2によりボンディングステージ(このボンディングス
テージは、ボンディング接続を行うボンディング作業部
及びそのチップの前後の複数のチップを含むものを指称
する。)上の被ボンディング部品であるICチップ(アイ
ランド)を撮像してリードフレームのリードとチップ上
の電極とをボンディング接続する。このボンディングヘ
ッド2により撮像されるチップが配設されるリードフレ
ームは、第1のガイドレール3a及び第2のガイドレール
3bにより最適間隔位置に位置決め調整される。これら第
1及び第2のガイドレール3a及び3bとリードフレーム両
端との間隔は本実施例では約0.1mmに設定されている。
この第1及び第2のガイドレール3a及び3bと平行に第3
の搬送機構4が設けられている。この第3の搬送機構4
は1つの軸で軸支された一対のローラ4a,4bが2つ配設
され、該ローラ4a及び4b間に掛け渡された二本のベルト
4c,4dとで構成され、前記ローラ4bは二重ローラで形成
され、このローラ4bと前記以外の他のローラ4eとをベル
ト4fで掛け渡し、このローラ軸と駆動モータ4gの軸とが
連結駆動されるように構成されている。この駆動モータ
4gの回転駆動力により第3の搬送機構4のベルト4c及び
4dは正逆回転可能に構成されている。この二本のベルト
4c及び4d間の中心でアンローダ側(リードフレーム搬送
方向)近傍にはリードフレーム到来を検出する検出セン
サー5が配置されている。この検出センサー5は反射型
の光センサー等で構成されている。
次に、ローダ側の搬送手段について説明する。
ローダ側(リードフレーム供給側)の搬送手段は第1
及び第2の搬送機構6及び7で構成されている。この第
1及び第2の搬送機構6及び7は1つのモータ8で駆動
されている。
及び第2の搬送機構6及び7で構成されている。この第
1及び第2の搬送機構6及び7は1つのモータ8で駆動
されている。
まず、第1及び第2の搬送機構6及び7はローダーユ
ニット9上に第1及び第2のガイドレール3a及び3bの長
手方向と平行な方向に並列して設けられている。このロ
ーダーユニット9の端部は前後スライド用シリンダー10
の軸10aの先端に連結されており、第1及び第2のガイ
ドレール3a及び3bの長手方向と直交する方向にボンディ
ング装置1本体の上面を移動可能に構成されている。こ
のシリンダー(切換手段)10の前後への移動のタイミン
グ制御は図示せぬマイクロプロセッサ等よりなる制御回
路により制御されており、シリンダーの前後の位置は第
1及び第2の搬送機構6,7の中心と第1及び第2のガイ
ドレール3a,3bの中心及び第3の搬送機構4の中心(一
点鎖線で示す部分)とが一致するように制御されてい
る。この中心位置の制御は調整可能に構成されているこ
とは勿論である。この第1及び第2の搬送機構6及び7
は上述した第3の搬送機構4と略同じ構成よりなり、1
つの軸で軸支された一対のローラ6a,6bが2つ配設さ
れ、該ローラ6a及び6b間に掛け渡された二本のベルト6
c,6dとで構成された搬送機構が並列に配設されてなる
が、前記他方のローラ軸6bで第1及び第2の搬送機構6
及び7が連結されており、第1の搬送機構6の前記ロー
ラ6bの1つは二重ローラで形成され、該ローラ6bと前記
以外の他のローラ6eとがベルト6fで掛け渡され、このロ
ーラ6eの軸と駆動モータ8の軸とが連結されて第1及び
第2の搬送機構6及び7は同軸で回転駆動されるように
構成されている。また、第1及び第2の搬送機構6及び
7には第1及び第2のガイドレール3a及び3bへのリード
フレーム供給側近傍にリードフレーム検出センサー11、
12が配設されている。
ニット9上に第1及び第2のガイドレール3a及び3bの長
手方向と平行な方向に並列して設けられている。このロ
ーダーユニット9の端部は前後スライド用シリンダー10
の軸10aの先端に連結されており、第1及び第2のガイ
ドレール3a及び3bの長手方向と直交する方向にボンディ
ング装置1本体の上面を移動可能に構成されている。こ
のシリンダー(切換手段)10の前後への移動のタイミン
グ制御は図示せぬマイクロプロセッサ等よりなる制御回
路により制御されており、シリンダーの前後の位置は第
1及び第2の搬送機構6,7の中心と第1及び第2のガイ
ドレール3a,3bの中心及び第3の搬送機構4の中心(一
点鎖線で示す部分)とが一致するように制御されてい
る。この中心位置の制御は調整可能に構成されているこ
とは勿論である。この第1及び第2の搬送機構6及び7
は上述した第3の搬送機構4と略同じ構成よりなり、1
つの軸で軸支された一対のローラ6a,6bが2つ配設さ
れ、該ローラ6a及び6b間に掛け渡された二本のベルト6
c,6dとで構成された搬送機構が並列に配設されてなる
が、前記他方のローラ軸6bで第1及び第2の搬送機構6
及び7が連結されており、第1の搬送機構6の前記ロー
ラ6bの1つは二重ローラで形成され、該ローラ6bと前記
以外の他のローラ6eとがベルト6fで掛け渡され、このロ
ーラ6eの軸と駆動モータ8の軸とが連結されて第1及び
第2の搬送機構6及び7は同軸で回転駆動されるように
構成されている。また、第1及び第2の搬送機構6及び
7には第1及び第2のガイドレール3a及び3bへのリード
フレーム供給側近傍にリードフレーム検出センサー11、
12が配設されている。
次に、第4及び第5の搬送機構13及び14は上述の第1
及び第2の搬送機構6及び7と同一の構成よりなり、ア
ンローダー側に設けられている。この第3及び第4の搬
送機構13及び14も第1及び第2の搬送機構6及び7と同
様に1つのモータで駆動されているが、第4及び第5の
搬送機構13及び14を駆動する駆動モータで駆動するよう
にしてもよい。また、リードフレーム検出センサー15,1
6はリードフレーム排出側、すなわち、第1図のベルト
先端近傍に配設されている。
及び第2の搬送機構6及び7と同一の構成よりなり、ア
ンローダー側に設けられている。この第3及び第4の搬
送機構13及び14も第1及び第2の搬送機構6及び7と同
様に1つのモータで駆動されているが、第4及び第5の
搬送機構13及び14を駆動する駆動モータで駆動するよう
にしてもよい。また、リードフレーム検出センサー15,1
6はリードフレーム排出側、すなわち、第1図のベルト
先端近傍に配設されている。
次に、第2図及び第3図は第1図の第1及び第2の搬
送機構等が搭載されているローダーユニットの詳細な構
成をリードフレーム搬送方向と直交する方向から示した
断面図である。
送機構等が搭載されているローダーユニットの詳細な構
成をリードフレーム搬送方向と直交する方向から示した
断面図である。
第2図において、第1のベース17はボンディング装置
1本体上に固定されている。この第1のベース17上には
カム18が配設されている。このカム18のカム面の中央に
は連続的な傾斜面が形成されてリニアーな移動ができる
ように構成されている。また、第1のベース17の左側に
は前後スライド用シリンダー10(16)を支持する支持フ
レーム20が垂直に設けられている。このシリンダー10の
軸先端には断面略コ字型の第2のベース21が連結されて
いる。この第2のベース21内には第1及び第2の搬送機
構6及び7を連結する連結軸22を受けるカップリング23
が設けられており、連結軸22の他端は第2のベース21に
固定されているベルト駆動用モータ8のモータ軸とカッ
プリング23を介して連結されている。第1の搬送機構6
は既に第1図で説明したように二本のベルトが掛け渡さ
れたローラ軸を支持する支持台24a及び24bが第2のベー
ス21上に垂直に形成されている。また、第2の搬送機構
7も第1の搬送機構6と同様にローラ軸を支持する支持
台25a及び25bが第2のベース21上に垂直に形成されてい
る。この第2の搬送機構7の支持台25a及び25bの両側に
は断面略コ字型の保持台26が設けられており、この保持
台26の側面には上下用ガイド27が設けられている。この
上下用ガイド27は前記軸受23に形成された溝と嵌合して
上下に摺動可能に構成されている。保持台26の下面26a
には支柱28が設けられ、この支柱28の先端にはボールベ
アリング29が回転可能に設けられている。この支柱28は
第2のベース21に開けられた穴30を通して前記ボールベ
アリング29の先端が前記カム18のカム面に当接されてい
る。また、保持台26の上端には断面略L字型のガイドレ
ール31a及び31bが設けられている。このガイドレール31
a及び31bはリードフレームの幅により調節可能に構成さ
れている。このガイドレール31a及び31bのガイド面の高
さは第1及び第2のガイドレール3a及び3bのリードフレ
ームの搬送面の高さと少なくとも一致若しくはほぼ同じ
面の高さとなるように設定されている。
1本体上に固定されている。この第1のベース17上には
カム18が配設されている。このカム18のカム面の中央に
は連続的な傾斜面が形成されてリニアーな移動ができる
ように構成されている。また、第1のベース17の左側に
は前後スライド用シリンダー10(16)を支持する支持フ
レーム20が垂直に設けられている。このシリンダー10の
軸先端には断面略コ字型の第2のベース21が連結されて
いる。この第2のベース21内には第1及び第2の搬送機
構6及び7を連結する連結軸22を受けるカップリング23
が設けられており、連結軸22の他端は第2のベース21に
固定されているベルト駆動用モータ8のモータ軸とカッ
プリング23を介して連結されている。第1の搬送機構6
は既に第1図で説明したように二本のベルトが掛け渡さ
れたローラ軸を支持する支持台24a及び24bが第2のベー
ス21上に垂直に形成されている。また、第2の搬送機構
7も第1の搬送機構6と同様にローラ軸を支持する支持
台25a及び25bが第2のベース21上に垂直に形成されてい
る。この第2の搬送機構7の支持台25a及び25bの両側に
は断面略コ字型の保持台26が設けられており、この保持
台26の側面には上下用ガイド27が設けられている。この
上下用ガイド27は前記軸受23に形成された溝と嵌合して
上下に摺動可能に構成されている。保持台26の下面26a
には支柱28が設けられ、この支柱28の先端にはボールベ
アリング29が回転可能に設けられている。この支柱28は
第2のベース21に開けられた穴30を通して前記ボールベ
アリング29の先端が前記カム18のカム面に当接されてい
る。また、保持台26の上端には断面略L字型のガイドレ
ール31a及び31bが設けられている。このガイドレール31
a及び31bはリードフレームの幅により調節可能に構成さ
れている。このガイドレール31a及び31bのガイド面の高
さは第1及び第2のガイドレール3a及び3bのリードフレ
ームの搬送面の高さと少なくとも一致若しくはほぼ同じ
面の高さとなるように設定されている。
上記構成はローダ側及びアンローダ側も同じ構成より
なる。
なる。
このローダーユニット9を含む上下等の動作について
第2図及び第3図の図面を用いて以下に説明する。
第2図及び第3図の図面を用いて以下に説明する。
第2図はシリンダー10の軸10aが吸引されている状態
にあり、軸先端に連結されている第2のベース21は引っ
張られている状態で位置制御されている。この時、第1
及び第2の搬送機構6及び7は、第1及び第2のガイド
レール3a,3bと第3搬送機構4の搬送路とが一致した状
態、すなわち第1図に示す状態となる。この時、保持台
26の下面に設けられたベアリング29はカム面の最上部18
Hに位置している。したがって、第3図で示すカム面の
最下部18Lに位置する時はリードフレームが第2の搬送
機構7のベルト7c,7d上に載置されていたものが、シリ
ンダーの吸引作用によって保持台26のガイドレール31a
及び31bによりリードフレーム両端が保持されて上昇
し、ベルト7c,7d上から静かにリードフレームが離間さ
れる。これは、カム18面により連続的な動きが可能であ
ることによる。この第2図の状態の時は第1の搬送機構
6のベルト上にもリードフレームが図示せぬ外部の装置
より搬送される。したがって、この状態で第3の搬送機
構4の搬送路上にリードフレームの連続的な搬送を行う
ことができる。
にあり、軸先端に連結されている第2のベース21は引っ
張られている状態で位置制御されている。この時、第1
及び第2の搬送機構6及び7は、第1及び第2のガイド
レール3a,3bと第3搬送機構4の搬送路とが一致した状
態、すなわち第1図に示す状態となる。この時、保持台
26の下面に設けられたベアリング29はカム面の最上部18
Hに位置している。したがって、第3図で示すカム面の
最下部18Lに位置する時はリードフレームが第2の搬送
機構7のベルト7c,7d上に載置されていたものが、シリ
ンダーの吸引作用によって保持台26のガイドレール31a
及び31bによりリードフレーム両端が保持されて上昇
し、ベルト7c,7d上から静かにリードフレームが離間さ
れる。これは、カム18面により連続的な動きが可能であ
ることによる。この第2図の状態の時は第1の搬送機構
6のベルト上にもリードフレームが図示せぬ外部の装置
より搬送される。したがって、この状態で第3の搬送機
構4の搬送路上にリードフレームの連続的な搬送を行う
ことができる。
次に、第2の搬送機構7のガイドレール31a及び31bの
ガイド面に載置されたリードフレームがリードフレーム
プッシャーシリンダー19で第1及び第2のガイドレール
3a及び3bの搬送路上に押し出されると、前後スライド用
シリンダー10の軸10aは突出して第3図の状態に移行す
る。すなわち、第2のベース21をカム面に沿って18Hか
ら18Lに移動させる。この時、保持台26のガイドレール3
1a及び31bのガイド面はベルト上面の位置よりも低い位
置まで降下(第3図参照)しているので、新たなリード
フレームが図示せぬ外部の装置より搬送される。この時
には第1の搬送機構6は搬送路よりも外れた位置にある
のでベルト上にはリードフレームは載置されていない。
ガイド面に載置されたリードフレームがリードフレーム
プッシャーシリンダー19で第1及び第2のガイドレール
3a及び3bの搬送路上に押し出されると、前後スライド用
シリンダー10の軸10aは突出して第3図の状態に移行す
る。すなわち、第2のベース21をカム面に沿って18Hか
ら18Lに移動させる。この時、保持台26のガイドレール3
1a及び31bのガイド面はベルト上面の位置よりも低い位
置まで降下(第3図参照)しているので、新たなリード
フレームが図示せぬ外部の装置より搬送される。この時
には第1の搬送機構6は搬送路よりも外れた位置にある
のでベルト上にはリードフレームは載置されていない。
以上が、ローダーユニット9の動作であるが、かかる
動作はアンローダ側においても同様の動作が行われる。
動作はアンローダ側においても同様の動作が行われる。
次に、本装置を用いてリードフレームが搬送される経
路について第4図乃至第6図を用いて詳細に説明する。
路について第4図乃至第6図を用いて詳細に説明する。
まず、第1図の状態よりローダ側の前後スライド用シ
リンダー10の軸10aが突出してローダーユニット9を第
4図の状態まで移動させる。第2の搬送機構7の搬送路
上にリードフレーム(L/F)が矢印方向より供給され
る。このリードフレームを検出センサー12が検出する
と、ベルトを駆動している搬送用の駆動モータ8の回転
が制御回路からの指令により停止する。その後、前後用
シリンダー10が吸引方向に作動してローダーユニット9
を第5図に示す状態まで移動させる。この時、第1及び
第2の搬送機構6及び7の搬送路はボンディングステー
ジのある第1及び第2のガイドレール3a及び3bの搬送路
並びに第3の搬送機構4の搬送路と一致して停止する。
第2図図示の第2の搬送機構7のガイドレール31a及び3
1b上に載置されたリードフレームはリードフレームプッ
シャーシリンダー19により第1及び第2のガイドレール
3a及び3b上のガイド面にリードフレームが押し出され
る。このガイドレール3a及び3b上に送られたリードフレ
ームは図示せぬ搬送機構によりクランプされながら1ピ
ッチづつ間欠送りされた後ボンディングステージ上で所
定温度に過熱されてボンディングされる。この間、第1
の搬送機構6の搬送路は第3の搬送機構4の搬送路と一
致しているので、本装置以外の他の装置に第5の搬送機
構14を介してリードフレームを供給することができる。
次に、ボンディングステージ上でボンディング接続され
たリードフレームはアンローダ側に設けられた第4の搬
送機構13の搬送路上に排出され、リードフレーム検出セ
ンサー15で検出されてモータの回転が停止した後、アン
ローダ側の前後用シリンダー16が突出方向に作用してア
ンローダーユニットを第6図の状態まで移動させる。そ
して、ボンディング接続が終了したリードフレームを次
の装置側に搬送する。
リンダー10の軸10aが突出してローダーユニット9を第
4図の状態まで移動させる。第2の搬送機構7の搬送路
上にリードフレーム(L/F)が矢印方向より供給され
る。このリードフレームを検出センサー12が検出する
と、ベルトを駆動している搬送用の駆動モータ8の回転
が制御回路からの指令により停止する。その後、前後用
シリンダー10が吸引方向に作動してローダーユニット9
を第5図に示す状態まで移動させる。この時、第1及び
第2の搬送機構6及び7の搬送路はボンディングステー
ジのある第1及び第2のガイドレール3a及び3bの搬送路
並びに第3の搬送機構4の搬送路と一致して停止する。
第2図図示の第2の搬送機構7のガイドレール31a及び3
1b上に載置されたリードフレームはリードフレームプッ
シャーシリンダー19により第1及び第2のガイドレール
3a及び3b上のガイド面にリードフレームが押し出され
る。このガイドレール3a及び3b上に送られたリードフレ
ームは図示せぬ搬送機構によりクランプされながら1ピ
ッチづつ間欠送りされた後ボンディングステージ上で所
定温度に過熱されてボンディングされる。この間、第1
の搬送機構6の搬送路は第3の搬送機構4の搬送路と一
致しているので、本装置以外の他の装置に第5の搬送機
構14を介してリードフレームを供給することができる。
次に、ボンディングステージ上でボンディング接続され
たリードフレームはアンローダ側に設けられた第4の搬
送機構13の搬送路上に排出され、リードフレーム検出セ
ンサー15で検出されてモータの回転が停止した後、アン
ローダ側の前後用シリンダー16が突出方向に作用してア
ンローダーユニットを第6図の状態まで移動させる。そ
して、ボンディング接続が終了したリードフレームを次
の装置側に搬送する。
以上が本装置の搬送機構等を用いてリードフレームの
ボンディング等がなされる一連の動作である。
ボンディング等がなされる一連の動作である。
第7図は上記リードフレームの搬送機構が搭載された
ボンディング装置C1,C2,C3を連続的に並べ、ダイボンダ
ー装置A及び過熱装置Bで形成されたリードフレームに
前記ボンディング装置を用いてワイヤボンディングを行
い、ボンディング接続されたリードフレームがマガジン
ストッカー装置に収納されるまでのシステムの構成を示
す図である。この実施例では3台のボンディング装置を
示しているが、それ以上連結可能である。
ボンディング装置C1,C2,C3を連続的に並べ、ダイボンダ
ー装置A及び過熱装置Bで形成されたリードフレームに
前記ボンディング装置を用いてワイヤボンディングを行
い、ボンディング接続されたリードフレームがマガジン
ストッカー装置に収納されるまでのシステムの構成を示
す図である。この実施例では3台のボンディング装置を
示しているが、それ以上連結可能である。
第8図は本発明の一実施例を示す図であり、マガジン
自動供給装置の正面図である。
自動供給装置の正面図である。
図において、マガジン自動供給装置はマガジン自動供
給装置本体に固定されたベース100に搭載されており、
第1のマガジン排出側収納スペース50と第2のマガジン
供給側収納スペース60とを上下に配置したマガジン収納
スペースと、エレベータ70と、排出機構90等で構成され
ている。
給装置本体に固定されたベース100に搭載されており、
第1のマガジン排出側収納スペース50と第2のマガジン
供給側収納スペース60とを上下に配置したマガジン収納
スペースと、エレベータ70と、排出機構90等で構成され
ている。
上記構成の詳細について以下に説明する。
第8図に示すようにマガジン自動供給装置本体に固定
されているベース100上にはスライドベース101が摺動可
能に取付けられている。このスライドベース101の端部
にはナット102が設けられており、このナット102にはね
じ103が螺合結合されている。更に、このねじ103はベー
ス100に固定されたナット102aに螺合結合されており、
該ねじ103の端部に設けられた調整つまみ104を回動させ
ることによってスライドベース101を前後に移動調整で
きるように構成されている。このスライドベース101を
移動させることによって、マガジンの中心を搬送機構の
搬送路の中心に位置調整することができる。なお、搬送
機構の搬送路の中心はボンディングステージの中心と一
致若しくは平行な位置に調整されている。また、前記調
整つまみ104は手動で回動させるように構成されている
が、パルスモータ等により駆動するように構成してもよ
い。
されているベース100上にはスライドベース101が摺動可
能に取付けられている。このスライドベース101の端部
にはナット102が設けられており、このナット102にはね
じ103が螺合結合されている。更に、このねじ103はベー
ス100に固定されたナット102aに螺合結合されており、
該ねじ103の端部に設けられた調整つまみ104を回動させ
ることによってスライドベース101を前後に移動調整で
きるように構成されている。このスライドベース101を
移動させることによって、マガジンの中心を搬送機構の
搬送路の中心に位置調整することができる。なお、搬送
機構の搬送路の中心はボンディングステージの中心と一
致若しくは平行な位置に調整されている。また、前記調
整つまみ104は手動で回動させるように構成されている
が、パルスモータ等により駆動するように構成してもよ
い。
次に、エレベータ70の構成について説明すると、スラ
イドベース101上にはねじが形成された昇降軸71がこの
昇降軸71と平行に昇降軸支承フレーム72によりスライド
ベース101に垂直に支持されている。昇降軸71にはナッ
ト73が螺合結合されており、昇降軸が回動させられるこ
とにより、前記ナット73と結合されているエレベータ背
板78に取付けられているエレベータステージ79が上下に
移動可能に構成されている。上記昇降軸71の下方はカッ
プリング74及びタイミングプーリ75等と連結されてお
り、該タイミングプーリ75はベルトを介してモータ77の
軸に取付けられたプーリー76と連結されている。モータ
77の駆動力によって前記昇降軸71は回転させられる。前
記モータ77はベース100上に垂直に支持されたシリンダ
ー取付フレーム81に固定されたモータ取付板82に固定さ
れている。このシリンダー取付フレーム81の上方にはマ
ガジン載置用シリンダー83及びマガジン押出用シリンダ
ー84に上下に取付固定されている。マガジン載置用シリ
ンダー83の軸端部には載置板83aが取付けられている。
この載置板83aはシリンダーがオンされることにより、
前方、すなわち、エレベータステージ79の昇降方向に対
して交差する方向に突出してエレベータステージ79上の
マガジンを一時的に載せるものである。また、マガジン
押出用シリンダー84の軸端部には押出片84aが取付けら
れており、シリンダーがオンされると前方に押し出され
て前記載置板83a上に載置されているマガジンを第1の
マガジン排出側収納スペース50上に押し出す。
イドベース101上にはねじが形成された昇降軸71がこの
昇降軸71と平行に昇降軸支承フレーム72によりスライド
ベース101に垂直に支持されている。昇降軸71にはナッ
ト73が螺合結合されており、昇降軸が回動させられるこ
とにより、前記ナット73と結合されているエレベータ背
板78に取付けられているエレベータステージ79が上下に
移動可能に構成されている。上記昇降軸71の下方はカッ
プリング74及びタイミングプーリ75等と連結されてお
り、該タイミングプーリ75はベルトを介してモータ77の
軸に取付けられたプーリー76と連結されている。モータ
77の駆動力によって前記昇降軸71は回転させられる。前
記モータ77はベース100上に垂直に支持されたシリンダ
ー取付フレーム81に固定されたモータ取付板82に固定さ
れている。このシリンダー取付フレーム81の上方にはマ
ガジン載置用シリンダー83及びマガジン押出用シリンダ
ー84に上下に取付固定されている。マガジン載置用シリ
ンダー83の軸端部には載置板83aが取付けられている。
この載置板83aはシリンダーがオンされることにより、
前方、すなわち、エレベータステージ79の昇降方向に対
して交差する方向に突出してエレベータステージ79上の
マガジンを一時的に載せるものである。また、マガジン
押出用シリンダー84の軸端部には押出片84aが取付けら
れており、シリンダーがオンされると前方に押し出され
て前記載置板83a上に載置されているマガジンを第1の
マガジン排出側収納スペース50上に押し出す。
この第1のマガジン排出側収納スペース50はベース板
51がスライドベース101上に取付けられた支柱(図示せ
ず)に固定されており、このベース板51の両端にはマガ
ジンをガイドするガイド板52が両端に設けられている。
このガイド板52上にはリードフレーム収納方向(長手方
向)と水平に交叉する方向、すなわちリードフレームの
幅方向に配列されたマガジンを複数連続的に配列するこ
とができる。
51がスライドベース101上に取付けられた支柱(図示せ
ず)に固定されており、このベース板51の両端にはマガ
ジンをガイドするガイド板52が両端に設けられている。
このガイド板52上にはリードフレーム収納方向(長手方
向)と水平に交叉する方向、すなわちリードフレームの
幅方向に配列されたマガジンを複数連続的に配列するこ
とができる。
この第1のマガジン排出側収納スペース50の下段には
第2のマガジン供給側収納スペース60が設けられてい
る。この第2のマガジン供給側収納スペース60にも第1
のマガジン排出側収納スペース50と同方向(リードフレ
ーム幅方向)にマガジンを複数配列することができ、該
マガジンをガイドするガイド板61が両端に設けられてい
る。このガイド板61の間にはマガジンを移送する移送機
構62が設けられている。この移送機構62は第9図に示さ
れている。
第2のマガジン供給側収納スペース60が設けられてい
る。この第2のマガジン供給側収納スペース60にも第1
のマガジン排出側収納スペース50と同方向(リードフレ
ーム幅方向)にマガジンを複数配列することができ、該
マガジンをガイドするガイド板61が両端に設けられてい
る。このガイド板61の間にはマガジンを移送する移送機
構62が設けられている。この移送機構62は第9図に示さ
れている。
この移送機構62は、ローラ62b及び62c間に掛け渡され
たベルト62eと、前記ローラ62cとベルト62fで連結され
た駆動ローラ62aと、前記ベルト62eの垂れを防ぐベルト
支え板62dとで構成されている。駆動ローラ62aの回転駆
動力によって、ベルト62e上に配列されたマガジンはエ
レベータステージ79側に移送される。この移送されたマ
ガジンはエレベータ背板78に取付固定されたストッカー
ガイド85に当接して停止するように構成されている。ま
たマガジンを保持するチャック80はエレベータステージ
79上に設けられており、この構成は従来例として説明し
た第12図図示の構成(但し、本実施例ではマガジン供給
時が第2のマガジン供給側収納スペース60、マガジン排
出時が第1のマガジン排出側収納スペース50となる)と
同じ構成及び機能よりなるものであるから、説明を省略
する。
たベルト62eと、前記ローラ62cとベルト62fで連結され
た駆動ローラ62aと、前記ベルト62eの垂れを防ぐベルト
支え板62dとで構成されている。駆動ローラ62aの回転駆
動力によって、ベルト62e上に配列されたマガジンはエ
レベータステージ79側に移送される。この移送されたマ
ガジンはエレベータ背板78に取付固定されたストッカー
ガイド85に当接して停止するように構成されている。ま
たマガジンを保持するチャック80はエレベータステージ
79上に設けられており、この構成は従来例として説明し
た第12図図示の構成(但し、本実施例ではマガジン供給
時が第2のマガジン供給側収納スペース60、マガジン排
出時が第1のマガジン排出側収納スペース50となる)と
同じ構成及び機能よりなるものであるから、説明を省略
する。
次に、移送機構62により移送されたマガジンはストッ
カーガイド85に規制され、図示せぬマイクロプロセッサ
等で構成される制御回路の指令により停止されている。
この状態でエレベータステージ79が上昇して1つのマガ
ジンのみを前記移送機構62のベルト62eのベルト上より
上方に離間させる。この作動機構の構成について第10図
(a)及び(b)を用いて説明する。この第10図(a)
は側面からみた断面図であり、第10図(b)はその正面
図である。
カーガイド85に規制され、図示せぬマイクロプロセッサ
等で構成される制御回路の指令により停止されている。
この状態でエレベータステージ79が上昇して1つのマガ
ジンのみを前記移送機構62のベルト62eのベルト上より
上方に離間させる。この作動機構の構成について第10図
(a)及び(b)を用いて説明する。この第10図(a)
は側面からみた断面図であり、第10図(b)はその正面
図である。
第10図(a)において、作動機構はスライドベース10
1上に取付けられており、この作動機構は上端に作動片8
7aが固定されている作動部材87と、この作動部材87の側
面に取付けられ、ガイド受部材88bに矢印方向に摺動可
能に設けられた摺動部材88aと、一端が作動部材87に固
定され他端がガイド受部材88bに固定されており、この
作動部材87を常時上方に付勢する引張コイルばね86とで
構成されている。また、この作動部材87の側面には、ベ
アリング89が設けられている。
1上に取付けられており、この作動機構は上端に作動片8
7aが固定されている作動部材87と、この作動部材87の側
面に取付けられ、ガイド受部材88bに矢印方向に摺動可
能に設けられた摺動部材88aと、一端が作動部材87に固
定され他端がガイド受部材88bに固定されており、この
作動部材87を常時上方に付勢する引張コイルばね86とで
構成されている。また、この作動部材87の側面には、ベ
アリング89が設けられている。
上記構成よりなる作動機構は通常引張ばね86の付勢力
によって上方に付勢されているので、第10図(b)の二
点鎖線で示す位置に作動片87aがある。この時には、作
動片87aの先端の高さは第9図で示す移送機構62のベル
ト62eよりも高い位置になるように設定されているの
で、作動片87aの先端がマガジンの下面に当接して持ち
上げることができるように構成されている。この引張ば
ね86の付勢力は調整可能に構成されている。
によって上方に付勢されているので、第10図(b)の二
点鎖線で示す位置に作動片87aがある。この時には、作
動片87aの先端の高さは第9図で示す移送機構62のベル
ト62eよりも高い位置になるように設定されているの
で、作動片87aの先端がマガジンの下面に当接して持ち
上げることができるように構成されている。この引張ば
ね86の付勢力は調整可能に構成されている。
また、作動部材87は第10図(a)の二点鎖線で示すエ
レベータステージ79がベアリング89に当接して押し下げ
られることによって、上記移送機構62のベルト62eの面
よりも低い位置まで逃げるように構成されている。
レベータステージ79がベアリング89に当接して押し下げ
られることによって、上記移送機構62のベルト62eの面
よりも低い位置まで逃げるように構成されている。
これを第11図を用いて更に説明すると、作動片87aは
リードフレームのマガジン内収納方向に沿って2つ配置
されている。この作動片87aのベアリグ89をエレベータ
ステージ79の下面が当接して作動片87aを上方に付勢す
る引張コイルばね86の付勢力に抗して押し下げるように
構成されている。
リードフレームのマガジン内収納方向に沿って2つ配置
されている。この作動片87aのベアリグ89をエレベータ
ステージ79の下面が当接して作動片87aを上方に付勢す
る引張コイルばね86の付勢力に抗して押し下げるように
構成されている。
上記構成よりなる本発明の作用について以下に説明す
る。
る。
第8図に示す第2のマガジン供給側収納スペース60に
リードフレームが収納されていないマガジンがリードフ
レーム収納方向と水平に交叉する方向に複数配列され
る。これらのマガジンは移送機構62のベルト62e上に載
置されており、制御回路からの指令によってエレベータ
ステージ79側に送られる。このエレベータステージ79は
この時最下部まで降下して待機しており、作動部材87も
エレベータステージ79の下面がベアリング89に当接して
押し下げられている。この時、チャック80も昇降軸71に
沿って配された第12図に示すようなカムの作用によって
押拡げられている。この状態で移送されたマガジンはス
トッカーガイド85に衝突して規制される。この後制御回
路は移送機構を停止させエレベータステージ79を作動部
材87の引張コイルばね86のばね力が開放、すなわち第10
図(b)で示す二点鎖線で示す高さに相当する量だけ移
動させる。すると、作動片87aによってストッカーガイ
ド85によって規制されているマガジンが持ち上げられる
ので、制御回路は移送機構に逆転指令を出して持ち上げ
られているマガジン以外のマガジンをエレベータステー
ジ79から離間(第2のマガジン供給側収納スペース60方
向)させる位置まで移送して停止する。その後エレベー
タステージ79を上昇させると、作動部材87により持ち上
げられているマガジンはチャック80の作用によって確実
に保持される。この状態でエレベータステージ79は間欠
的に上昇しながらボンディングされたリードフレームを
収納する。このエレベータステージ79が第1のマガジン
排出側収納スペース50のマガジン収納面より高い位置ま
で上昇したことがセンサー(図示せず)によって検出さ
れると、マガジン載置用シリンダー83が制御指令により
オンされて載置板83aをエレベータステージ79の下面に
押し出す。その後、エレベータステージ79は最下部まで
下降するが、チャック80は再び開放されているのでマガ
ジンは載置板83a上に容易に一旦載せられる。そしてマ
ガジン押出用シリンダー84は制御指令によってオンされ
て押出片84aを押出してマガジンを第1のマガジン排出
側収納スペース50側に押し出す。
リードフレームが収納されていないマガジンがリードフ
レーム収納方向と水平に交叉する方向に複数配列され
る。これらのマガジンは移送機構62のベルト62e上に載
置されており、制御回路からの指令によってエレベータ
ステージ79側に送られる。このエレベータステージ79は
この時最下部まで降下して待機しており、作動部材87も
エレベータステージ79の下面がベアリング89に当接して
押し下げられている。この時、チャック80も昇降軸71に
沿って配された第12図に示すようなカムの作用によって
押拡げられている。この状態で移送されたマガジンはス
トッカーガイド85に衝突して規制される。この後制御回
路は移送機構を停止させエレベータステージ79を作動部
材87の引張コイルばね86のばね力が開放、すなわち第10
図(b)で示す二点鎖線で示す高さに相当する量だけ移
動させる。すると、作動片87aによってストッカーガイ
ド85によって規制されているマガジンが持ち上げられる
ので、制御回路は移送機構に逆転指令を出して持ち上げ
られているマガジン以外のマガジンをエレベータステー
ジ79から離間(第2のマガジン供給側収納スペース60方
向)させる位置まで移送して停止する。その後エレベー
タステージ79を上昇させると、作動部材87により持ち上
げられているマガジンはチャック80の作用によって確実
に保持される。この状態でエレベータステージ79は間欠
的に上昇しながらボンディングされたリードフレームを
収納する。このエレベータステージ79が第1のマガジン
排出側収納スペース50のマガジン収納面より高い位置ま
で上昇したことがセンサー(図示せず)によって検出さ
れると、マガジン載置用シリンダー83が制御指令により
オンされて載置板83aをエレベータステージ79の下面に
押し出す。その後、エレベータステージ79は最下部まで
下降するが、チャック80は再び開放されているのでマガ
ジンは載置板83a上に容易に一旦載せられる。そしてマ
ガジン押出用シリンダー84は制御指令によってオンされ
て押出片84aを押出してマガジンを第1のマガジン排出
側収納スペース50側に押し出す。
以上のような工程を繰り返してボンディングが完了し
たリードフレームが自動的にマガジン内に収納される。
たリードフレームが自動的にマガジン内に収納される。
なお、本実施例における第1及び第2の搬送機構6及
び7等は2つのレールで説明しているが、それ以上設け
てもよく、また切換手段としてシリンダーを用いている
が、他の構成を用いて適宜組み合わせることは勿論可能
である。
び7等は2つのレールで説明しているが、それ以上設け
てもよく、また切換手段としてシリンダーを用いている
が、他の構成を用いて適宜組み合わせることは勿論可能
である。
なお、本実施例ではワイヤボンディングを例として説
明しているが、テープボンディング等に用いてもよい。
明しているが、テープボンディング等に用いてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、リードフレームを収納
するマガジンを収納方向と水平に交叉する方向に連続的
に複数配列可能なマガジン収納手段を上下に設け、該マ
ガジン収納手段の一方をマガジン供給側、他方をマガジ
ン収納側とし、前記マガジン供給側のマガジン収納手段
にはマガジンを移送する移送手段を設け、該移送手段に
よって移送されたマガジンを保持して昇降する昇降手段
と、該昇降手段によりリードフレームをマガジン内に収
納しながら間欠的に昇降したのち前記マガジン収納側の
マガジン収納手段にマガジンを移動させる前に前記昇降
手段とは別のマガジン載置手段にマガジンを一旦載置し
て該マガジンをマガジン収納側のマガジン収納手段に移
動させるように構成したので、リードフレームの幅方向
に連続的に配列されるので従来のようにマガジン収納ス
ペースが制限されない効果がある。また、本発明によれ
ば複数のボンディング装置を用いてボンディングの処理
能力が向上しても容易に対応することができると共に従
来のようなマガジンを規制する規制板が不要になるので
処理効率が向上する効果がある。また、本発明によれば
マガジンを規制する規制板が不要であるので異種形状の
リードフレームにも調整を要することなく自動的に対応
することができるという効果がある。
するマガジンを収納方向と水平に交叉する方向に連続的
に複数配列可能なマガジン収納手段を上下に設け、該マ
ガジン収納手段の一方をマガジン供給側、他方をマガジ
ン収納側とし、前記マガジン供給側のマガジン収納手段
にはマガジンを移送する移送手段を設け、該移送手段に
よって移送されたマガジンを保持して昇降する昇降手段
と、該昇降手段によりリードフレームをマガジン内に収
納しながら間欠的に昇降したのち前記マガジン収納側の
マガジン収納手段にマガジンを移動させる前に前記昇降
手段とは別のマガジン載置手段にマガジンを一旦載置し
て該マガジンをマガジン収納側のマガジン収納手段に移
動させるように構成したので、リードフレームの幅方向
に連続的に配列されるので従来のようにマガジン収納ス
ペースが制限されない効果がある。また、本発明によれ
ば複数のボンディング装置を用いてボンディングの処理
能力が向上しても容易に対応することができると共に従
来のようなマガジンを規制する規制板が不要になるので
処理効率が向上する効果がある。また、本発明によれば
マガジンを規制する規制板が不要であるので異種形状の
リードフレームにも調整を要することなく自動的に対応
することができるという効果がある。
また、本発明によるマガジン自動供給装置において
は、リードフレームの収納(又は排出)を完了したマガ
ジンを一旦昇降手段上からマガジン載置手段上に預ける
ので、その預けている間に次のマガジンを受け入れるべ
く該昇降手段が直ちに下降動作することができ、待ち時
間が省かれて作業能率が向上する。
は、リードフレームの収納(又は排出)を完了したマガ
ジンを一旦昇降手段上からマガジン載置手段上に預ける
ので、その預けている間に次のマガジンを受け入れるべ
く該昇降手段が直ちに下降動作することができ、待ち時
間が省かれて作業能率が向上する。
また、上記の如くマガジン載置手段上に預けられたマ
ガジンは安定して収納側のマガジン収納手段に移行す
る。
ガジンは安定して収納側のマガジン収納手段に移行す
る。
第1図は本発明の一実施例であり、第1図は本発明に係
るリードフレームの搬送機構の構成の概略を示す図、第
2図は第1図のローダユニットの概略断面図、第3図は
第2図のローダユニットが移動した状態を示す断面図、
第4図、第5図、及び第6図は本発明に係るリードフレ
ームの搬送機構を用いてリードフレームの搬送経路を説
明する説明図、第7図は、本発明が用いられている装置
のシステムの構成を説明する説明図、第8図は本発明の
一実施例を示すマガジン自動供給装置の正面図、第9図
は第8図の移送機構を示す図、第10図(a)は作動部材
の側面を示す断面図、第10図(b)は作動部材の正面
図、第11図は第9図のv−v′線からみた平面図、第12
図は従来のマガジン自動供給装置を説明する説明図であ
る。 1……ボンディング装置、2……ボンディングヘッド、
3a……第1のガイドレール、3b……第2のガイドレー
ル、4……第3の搬送機構、6……第1の搬送機構、7
……第2の搬送機構、9……ローダーユニット、10……
前後スライド用シリンダー、13……第4の搬送機構、14
……第5の搬送機構、17……第1のベース、18……カ
ム、19……リードフレームプッシャーシリンダー、21…
…第2のベース、23……カップリング、26……保持台、
27……上下用ガイド、29……ボールベアリング、31a,31
b……ガイドレール、50……第1のマガジン排出側収納
スペース、60……第2のマガジン供給側収納スペース、
62……移送機構、70……エレベータ、71……昇降軸、72
……昇降軸支承フレーム、77……モータ、78……エレベ
ータ背板、79……エレベータステージ、80……チャッ
ク、83……マガジン載置用シリンダー、84……マガジン
押出用シリンダー、85……ストッカーガイド、86……引
張コイルばね、87……作動部材、87a……作動片、88a…
…摺動部材、88b……ガイド受部材、89……ベアリン
グ、90……排出機構、100……ベース、101……スライド
ベース、104……調整つまみ。
るリードフレームの搬送機構の構成の概略を示す図、第
2図は第1図のローダユニットの概略断面図、第3図は
第2図のローダユニットが移動した状態を示す断面図、
第4図、第5図、及び第6図は本発明に係るリードフレ
ームの搬送機構を用いてリードフレームの搬送経路を説
明する説明図、第7図は、本発明が用いられている装置
のシステムの構成を説明する説明図、第8図は本発明の
一実施例を示すマガジン自動供給装置の正面図、第9図
は第8図の移送機構を示す図、第10図(a)は作動部材
の側面を示す断面図、第10図(b)は作動部材の正面
図、第11図は第9図のv−v′線からみた平面図、第12
図は従来のマガジン自動供給装置を説明する説明図であ
る。 1……ボンディング装置、2……ボンディングヘッド、
3a……第1のガイドレール、3b……第2のガイドレー
ル、4……第3の搬送機構、6……第1の搬送機構、7
……第2の搬送機構、9……ローダーユニット、10……
前後スライド用シリンダー、13……第4の搬送機構、14
……第5の搬送機構、17……第1のベース、18……カ
ム、19……リードフレームプッシャーシリンダー、21…
…第2のベース、23……カップリング、26……保持台、
27……上下用ガイド、29……ボールベアリング、31a,31
b……ガイドレール、50……第1のマガジン排出側収納
スペース、60……第2のマガジン供給側収納スペース、
62……移送機構、70……エレベータ、71……昇降軸、72
……昇降軸支承フレーム、77……モータ、78……エレベ
ータ背板、79……エレベータステージ、80……チャッ
ク、83……マガジン載置用シリンダー、84……マガジン
押出用シリンダー、85……ストッカーガイド、86……引
張コイルばね、87……作動部材、87a……作動片、88a…
…摺動部材、88b……ガイド受部材、89……ベアリン
グ、90……排出機構、100……ベース、101……スライド
ベース、104……調整つまみ。
Claims (3)
- 【請求項1】リードフレームを収納するマガジンを収納
方向と水平に交叉する方向に連続的に複数配列可能なマ
ガジン収納手段を上下に設け、 該マガジン収納手段の一方をマガジン供給側、他方をマ
ガジン収納側とし、 前記マガジン供給側のマガジン収納手段にはマガジンを
移送する移送手段を設け、 該移送手段によって移送されたマガジンを保持して昇降
する昇降手段を有し、 該昇降手段によりリードフレームをマガジン内に収納し
ながら間欠的に昇降したのち前記マガジン収納側のマガ
ジン収納手段にマガジンを移動させる前に前記昇降手段
とは別のマガジン載置手段にマガジンを一旦載置して該
マガジンをマガジン収納側のマガジン収納手段に移動さ
せるようにしたことを特徴とするマガジン自動供給装
置。 - 【請求項2】前記マガジン載置手段は、前記昇降手段の
昇降方向に対して交差する方向に進退自在にして前記マ
ガジンを保持する載置部材を有することを特徴とする請
求項(1)記載のマガジン自動供給装置。 - 【請求項3】リードフレームを収納するマガジンを収納
方向と水平に交叉する方向に連続的に複数配列可能なマ
ガジン収納手段を上下に設け、 該マガジン収納手段の一方をマガジン供給側、他方をマ
ガジン収納側とし、 前記マガジン供給側のマガジン収納手段にはマガジンを
移送する移送手段を設け、 該移送手段によって移送されたマガジンを保持して昇降
する昇降手段を有し、 該昇降手段によりリードフレームをマガジン内に収納し
ながら間欠的に昇降したのち前記マガジン収納側のマガ
ジン収納手段にマガジンを移動させる前に前記昇降手段
とは別のマガジン載置手段にマガジンを一旦載置して、
排出手段によって該マガジンをマガジン収納側のマガジ
ン収納手段に移動させるようにしたことを特徴とするマ
ガジン自動供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294002A JP2627007B2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | マガジン自動供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1294002A JP2627007B2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | マガジン自動供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03155140A JPH03155140A (ja) | 1991-07-03 |
JP2627007B2 true JP2627007B2 (ja) | 1997-07-02 |
Family
ID=17801973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1294002A Expired - Lifetime JP2627007B2 (ja) | 1989-11-14 | 1989-11-14 | マガジン自動供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2627007B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07187368A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Juki Corp | 部品装着機における基板搬送装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5982242A (ja) * | 1982-11-01 | 1984-05-12 | Shinkawa Ltd | マガジン交換装置 |
JPH056281Y2 (ja) * | 1985-01-11 | 1993-02-18 | ||
JPH0650745B2 (ja) * | 1987-02-03 | 1994-06-29 | 日立電子エンジニアリング株式会社 | リ−ドフレ−ム・マガジンのセツト機構 |
JPS642940A (en) * | 1987-06-22 | 1989-01-06 | Nec Corp | Lead frame magazine feeder |
JP2717658B2 (ja) * | 1987-11-27 | 1998-02-18 | 東芝メカトロニクス 株式会社 | マガジンの交換装置 |
-
1989
- 1989-11-14 JP JP1294002A patent/JP2627007B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03155140A (ja) | 1991-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6988612B1 (en) | Device for transferring/holding sheetlike member and its method | |
JP3459534B2 (ja) | 電子部品装着装置における部品供給装置 | |
CN217822855U (zh) | Mini LED固晶机 | |
JPH09289241A (ja) | ウェーハ搬送装置 | |
JPH0753009A (ja) | マガジン搬送装置 | |
JP2627007B2 (ja) | マガジン自動供給装置 | |
JP3239048B2 (ja) | マガジン搬送装置 | |
JP2526488Y2 (ja) | フレームの搬送切換装置 | |
JP2535229B2 (ja) | リ―ドフレ―ムの搬送機構並びにその搬送方法 | |
JP2538800B2 (ja) | フレ―ムの搬送切換機構並びにその切換方法 | |
JP2717658B2 (ja) | マガジンの交換装置 | |
JP3015243B2 (ja) | 2以上のボンディングヘッドを有するボンディング装置 | |
JP2618277B2 (ja) | 半導体製造装置 | |
JPH02155241A (ja) | リードフレームの送出装置 | |
JPH10117092A (ja) | 部品供給装置 | |
JP2823069B2 (ja) | マガジン移載方法 | |
JPH06135504A (ja) | チップ供給装置 | |
JP4017872B2 (ja) | マガジンスタッカ | |
JP2754111B2 (ja) | ボンダー及びこれを装備した自動ボンディング装置 | |
JP3086544B2 (ja) | 実装機の基板搬送装置 | |
JP2854452B2 (ja) | キュア装置 | |
JP3487733B2 (ja) | 電子部品装着装置における部品供給装置 | |
JP2531103Y2 (ja) | ボンディング装置におけるパッケージ搬送装置 | |
JP2530494Y2 (ja) | ボンディング装置における基板搬送装置 | |
JPH06140443A (ja) | リードフレーム供給装置 |